《異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンにりたい! えっ、18歳未満は止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育しようか》62 魔法學院理事會
理事長の運命が……
想ありがとうございました。
子4人が特待生寮で休憩している頃、聡史は學院長室へ出頭していた。學院長直々に聡史のスマホに呼び出しメールが屆いたためだ。
「本日魔法學院の理事會が開かれる。楢崎準尉が私に持ち込んだ理事長の辭表の件が審議されるから、必要に応じて証人として出席できるように別室に控えていてくれ」
「わかりました」
今月の定例理事會において、ついに東十條現理事長の辭表を理するかについての決定が下されるのであった。當然このような形での不本意な辭職を認めたくない理事長の悪足掻きが予想されるので、聡史が理事長の悪事を暴く切り札として証言を行う段取りが用意されている。
簡単な學院長との打ち合わせを終えると、聡史は會議室の隣にある控室に席を移す。會議の様子が如何様になっているかここからでは知る由はないが、聡史はきせぬままに呼び出しの合図があるのを待っている。
◇◇◇◇◇
所変わって、こちらは理事會が開かれている會議室。司會を務める副學院長の議事進行によって、四半期の予算や決算などの議案が恙無く可決されていく。
この場に顔を揃えている理事の面々は、自衛隊ダンジョン対策室の岡山室長をはじめとして、ダンジョン管理事務所首都圏統括支配人、文科省特殊教育機関擔當部長、師宗家當主安倍直継、そして神崎學院長と東十條理事長の六人であった。いずれも政府のダンジョンに関する重要ポストや國の師を統括する錚々たる顔れと言って差支えない。
いずれの理事も議案にことさら意見を述べずに予定通りスムーズに理事會は進行していく。その中にあって自らの辭表を學院長の手に握られている理事長は、終始苦蟲を噛み潰した表で外部理事から數ない質問があった際にだけ口を開いていた。
約1時間が経過してこの日の定例議案は全て了承されて、殘された話題は一つとなった。司會役の副學院長が最後の議題を切り出す。
「本日の定例議案に関しましては全てこの場で了承されました。遠い所足を運んでいただいた理事の皆様につきましては、ありがとうございました。それでは、最後の議題を審議させていただきます。昨日東十條理事長から當理事會宛に辭職に関する屆け出が出されました。これを理するかに関しまして、各理事の皆様に審議いただきたいと存じます」
すでにこの場に出席する理事には、理事長から提出された辭表の件は事前に知らされている。この場で本人の意見や辭任する理由などを聴取して、この辭表を理するかどうかが理事會の結論に一任されているのだった。
「まずは、理事長本人に意向を聞かないことには、判斷が付かぬな」
重い口を開いたのは岡山室長であった。すでに理事長を巡ってどのような事件が発生しているのか全て報告をけているにも拘らず、敢えて本人にこの場で話をさせようとしている。外見の厳めしさに似つかわしくない相當なタヌキ親父であると言えよう。
「では理事長、ご発言を」
司會が促すと、ここまで大人しくしていた理事長は語気を強めて発言を始める。
「うむ。この度ワシが辭表を提出に至った経緯には、學院の紛を企てる者の謀が働いておる。ワシはその謀に巻き込まれて、脅かされた果てに止むを得ずその辭表を認(したた)めるに至った。けっして本意ではないと、この場で明らかにする。この辭表は脅迫されて書かされたであって、その効力は無効である!」
「司會、発言を求める」
「學院長、どうぞ」
どうやら學院長が、理事長の発言に対して異議を申し立てるようだ。その表は、まさに獲を追い詰める食獣のごとく……
「さて、理事長殿は誰かに脅迫された旨を発言したようだが、一どこの誰から脅かされたのか、この場で明らかにしてもらいたい」
「そ、それは…… 本學院1年生の生徒だ。楢崎と名乗っていた」
「これはまたずいぶんな話だな! 高々1年生に、師最大派閥の當主が脅迫されたというのか? その程度の腕で果たして魔法學院の理事長など務まるのか、甚だ疑問だな」
見下したような視線が學院長から理事長へと送られている。學して日の淺い1年生に手玉に取られたなど、師の當主として恥曬し以外の何でもないと言いたげな學院長の視線であった。確かにこの點は、理事長の痛い所を的確に突いている。
すでに東十條家を巡る疑の數々に関して報告をけている岡山室長は心の底から笑い出したい気分であったが、両目に力を込めて必死に堪えている。時折腹の周りがピクピクいているのは、ヘソが茶を沸かしている狀態なのかもしれない。
そんな周囲の生暖かい視線をけながら、理事長は懸命に反論を試みる
「だ、だがあの生徒は、信じられない能力を持っているのだ! まるで人殺しを職業にしているような危険な人間だ! この學院に在籍させるのは危険すぎる! すぐに退學に処さなければ、他の生徒の安全に関わる大問題に発展するぞ!」
「その生徒に関する話題は、理事長の辭表に関する案件とは別問題だ。それよりも理事長! その楢崎という生徒から脅かされる理由があったのかを、この場で明らかにしてもらいたい」
話題を聡史の問題にすり替えようとする理事長だが、學院長がそんな小手先のディベートテクニックにわされるはずはない。すぐに軌道修正して、聡史とのトラブルの原因に迫っていく。ここから先が問題の本質なので、學院長は決して追及の手を緩めなかった。
「り、理由などあるものか! あの生徒は突然理事長室に押し掛けてきて、私に剣を突き付けて脅迫したのだ!」
「理由もなく理事長室に押し掛けたのか? これは面白い意見を聞いたな。楢崎なる生徒が理事長室に押し掛ける直前に、彼は學院長室を訪れている。その際に『ダンジョンで襲撃をけた』と証言したぞ。証拠の品として師が用いる呪符を私に見せたな」
「知らぬ! そのような話は、ワシには一切関わりがない!」
「香川統括支配人、8月2日に大山ダンジョンに不正に侵した人間の報告は上がっているか?」
「當日、合計6人の人間がを用いて事務所の係員を眠らせたのちに、偽造カードでダンジョンのゲートを潛ったことが確認されておりますな。すでに自衛隊の特殊能力班に屆け出ておりますので、捜査は進んでいるものと思われます」
このダンジョン管理責任者の証言によって、理事長は一気に追い詰められていった。額には汗を浮かべて、明らかに呼吸が淺くなっている。
「さて、ここで証人をこの場に呼びたいと思うが、一同の方々は了承していただけるだろうか?」
理事長を除いた全員が頷いたのを見屆けた學院長は、その場に待機している事務擔當者に合図をする。事務員は一旦會議室を出てから、しばらくして聡史を連れて戻ってくる。
「な、何だと……」
理事長はその姿を見て聲を失っている。聡史はこの席に呼び出されるのに備えて予備役自衛として制服を著用していた。その肩には初々しい準尉の階級章が取り付けられている。
「失禮いたします。伊勢原駐屯地特殊能力班所屬予備役準尉、楢崎聡史であります!」
ビシッと敬禮を決める姿は、直前に練習したとは思えないほど中々様になっている。そんな聡史に、敬禮をけた上として學院長が視線で『直れ』と指示を送る。
「楢崎準尉! ここにいる理事長は、貴から脅迫されて辭表を書いたと申し立てているが、事実はどうであるか?」
「はっ! 確かに理事長室に押し掛けてこの者に剣を突き付けました。その行為は、この者に二度も命を狙われた自分の個人的な警告であります。理事長から先に手を出した以上は、その結果に最後まで責任を持つ覚悟を、いい大人として自覚してもらいたいと考えております」
聡史の姿を見た瞬間から、理事長は手足の震えを抑えられない。床に転がされて剣を顔の真橫に突き立てられたあの悪夢の記憶が蘇ってくる。すでにあの時、聡史によって心の奧底までバッキバッキにへし折られていたのだった。
その上で、聡史が自衛の制服を著てこの場に立っているのは、理事長にとって別の意味での恐怖を呼び起こした。自分を簡単に殺める存在がこうして権力の側に立っているのは、猜疑心と権力が人一倍強い人間にとっては最も恐れる事態である。証拠を押さえられれば、良くて刑務所行き、最悪の場合は問答無用で処斷されかねないという考えが理事長の頭を離れなかった。
先ほどまでの強気な態度をは見る影もなく、すっかり狼狽した理事長に対して會議室に失笑がれる。
哀れな姿の理事長とは対照的に、堂々とした態度を崩さない聡史。その発言には理不盡な點はあるにせよ、理事長の企みに対する警告であると明確に宣言していた。対して理事長は、聡史がこの場にいる恐怖心だけで反論の道を完全に塞がれて、モゴモゴと口の中で何かを呟くだけしかできなかった。まだ十代の若者にここまでやり込められる理事長の姿は、哀れにさえ映る。
「理事長が楢崎準尉の発言に対して何ら反論しない點を鑑みると、すべて肯定するとけ取ってよいのか?」
「い、いや、ま、待ってくれ……」
何か言い掛けようとする理事長に、聡史から殺気が籠った視線が飛ぶ。
「ヒィィィィィィ!」
怯えて蹲る理事長、ここまで追い込めばもう十分であろう。學院長は會議室全に視線を戻して、居並ぶお歴々に問い掛ける。
「理事長が関わった犯罪行為は、現在捜査中であるためにこの場では口外出來ない。だがすでに多數の証拠が集まっており、この理事會が終わったら自衛隊特殊能力班に參考人として柄は引き渡される手筈となっている。そこでこの場の理事各位に今一度問いたい。理事長の辭表を理する件に賛者はいるか?」
全員が首を橫に振っている。その中から、岡山室長が挙手をして発言を求める。
「この場で東十條理事長の解任議を提案する。議に賛の理事は、挙手を願いたい!」
「「「「賛!」」」」
理事長以外の全員の手が挙がった。司會役の副學院長がこの件をまとめに取り掛かる。
「岡山理事から提案されました理事長の解任議は、この場で正式に承認されました。東十條殿はただいま理事長職を解かれましたので、直ちに魔法學院からお引き取り願います」
辭職と解任では意味合いが大きく違ってくる。自ら辭める辭職に対して、この場での解任とはいわゆるクビに相當する。もちろん退職金など支給されない。しかも東十條元理事長には、これから自衛隊特殊能力班による取り調べが待っているのだった。
最後にこれまで主だって意見を述べようとしなかった師宗家の安倍直継が挙手をして発言の機會を求める。
「師の分派とはいえ、魔法學院の運営に東十條流が多大なる迷をお掛けした件に、謹んで謝罪いたす。この度の東十條流の無法は、師界としても決して見逃せぬもの。よって本日を以って東十條流一門を、師界から破門とする」
「ご宗家様! 破門とはあまりに厳しい処分! どうかお考え直しを!」
項垂れていた元理事長は、宗家からの破門通達に顔を上げて抗議の意思を示す。この処分をけたら、表立って師と名乗れなくなってしまうだけに、なんとか撤回させようと必死な表をしている。だが……
「聞くところによると、東十條流一門は徒黨を組んで生りの呪法を用いたそうであるな。そのような外法(げぼう)を用いるなど言語道斷! 二度と呪法に手を出すのは罷りならんと心せよ!」
師宗家である安倍家當主がこうしてわざわざ京都からやって來たのは、この沙汰を言い渡すためであった。道の名を汚した東十條家にこれ以上甘い顔は出來ないと、本家の総意を告げるためだけにこの場に出席したのだ。
さらに安倍家當主は話を続ける。
「我ら道に生きる家系は、今回の不祥事を顧みて當面魔法學院から手を引きたいと願っておる。どうか我らの気持ちを汲んでいただきたい」
「ご老、どうか早まらないでいただきたい」
この申し出に対して聲を上げたのは、岡山室長であった。
「まだまだこの國の魔法は獨り歩きしたばかりです! どうか長い歴史を誇る道の各家系には長らく協力していただきたい。さらに言い添えれば、來年度開校いたします比叡の第10魔法學院には、師學科を創設する予定ですので、どうか今後とも変わらぬお力添え願いたい」
岡山室長の申し出に、齢八十を過ぎた安倍家當主は目に涙を浮かべている。今回の東十條家の不祥事を非難されるのではなくて、京都にほど近い比叡に師學科を創設してもらえるなど、これほどの僥倖はあるまい。
「ありがとうございまする。この老に鞭打って、新たな魔法學院に貢獻いたしますぞ! どうか皆様方のお力添えを、こちらこそよろしく願いまする」
こうして魔法學院理事會は無事に閉會を迎えた。
悄然と佇む元理事長は、理事會終了後間髪を置かずに會議室にってきた自衛隊特殊能力班の人員に確保されて、能力者専用護送車両に乗せられて連行されていくのであった。
最後までお付き合いいただいてありがとうございました。この続きは明日投稿します。
本日の順位は40位臺… もっと頑張らねば! ネジリ鉢巻きで執筆してまいりますので、どうか皆様ご支援をよろしくお願いします。
ということで皆様にいつものお願いです。ランキング浮上のために、どうか以下の點にご協力ください!
「面白かった!」
「続きが気になる!」
「もっと早く投稿しろ!」
と、思っていただけましたら、ブックマークや評価を、是非お願いします!
評価はページの下側にある【☆☆☆☆☆】をクリックすると、簡単にできます。
皆様からお寄せいただくポイントが、執筆を続ける原力になりますので、どうか溫かい勵ましを賜わりますよう、どうぞよろしくお願いします!
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】
【書籍第2巻が2022年8月25日にオーバーラップノベルス様より発売予定です!】 ノエイン・アールクヴィストは性格がひねくれている。 大貴族の妾の子として生まれ、成人するとともに辺境の領地と底辺爵位を押しつけられて実家との縁を切られた彼は考えた。 あの親のように卑劣で空虛な人間にはなりたくないと。 たくさんの愛に包まれた幸福な人生を送りたいと。 そのためにノエインは決意した。誰もが褒め稱える理想的な領主貴族になろうと。 領民から愛されるために、領民を愛し慈しもう。 隣人領主たちと友好を結び、共存共栄を目指し、自身の幸福のために利用しよう。 これは少し歪んだ気質を持つ青年が、自分なりに幸福になろうと人生を進む物語。 ※カクヨム様にも掲載させていただいています
8 135【書籍化】これより良い物件はございません! ~東京・広尾 イマディール不動産の営業日誌~
◆第7回ネット小説大賞受賞作。寶島社文庫様より書籍発売中です◆ ◆書籍とWEB版はラストが大きく異なります◆ ──もっと自分に自信が持てたなら、あなたに好きだと伝えたい── 同棲していた社內戀愛の彼氏に振られて発作的に會社に辭表を出した美雪。そんな彼女が次に働き始めたのは日本有數の高級住宅地、広尾に店を構えるイマディールリアルエステート株式會社だった。 新天地で美雪は人と出會い、成長し、また新たな戀をする。 読者の皆さんも一緒に都心の街歩きをお楽しみ下さい! ※本作品に出る不動産の解説は、利益を保障するものではありません。 ※本作品に描寫される街並みは、一部が実際と異なる場合があります ※本作品に登場する人物・會社・団體などは全て架空であり、実在のものとの関係は一切ございません ※ノベマ!、セルバンテスにも掲載しています ※舊題「イマディール不動産へようこそ!~あなたの理想のおうち探し、お手伝いします~」
8 187世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
世界最強と言われた男 鳴神 真 は急な落雷で死んでしまった。だが、真は女神ラフィエルに世界最強の強さを買われ異世界転生という第二の人生を真に與えた。この話は、もともと世界最強の強さを持っていた男が転生時にさらなるチート能力をもらい異世界で自重もせず暴れまくる話です。今回が初めてなので楽しんでもらえるか分かりませんが読んでみてください。 Twitterのアカウントを書いておくので是非登録してください。 @naer_doragon 「クラス転移で俺だけずば抜けチート!?」も連載しています。よければそちらも読んでみてください。
8 131強大すぎる死神は靜かに暮らしたい
死神ラト、それはかつて人だった神 人達は死神を嫌う、死を與える神だと 精霊は死神を好く、魂を導く神だと 死神は思う、靜かに暮らしたいと
8 53異世界冒険EX
神木悠斗は異世界からの帰還者だ。女神に飛ばされ、無理難題を頼まれては解決してきた。何度も。 おかげでステータスも能力も、チート。だが、悠斗にとってはそれはどうでもいい事だ。 悠斗が望むのはただ一つ。 平和で幸福な生活。 今日も悠斗はそんな生活を求め、女神の呼びかけに応える。この冒険に終わりはあるのか? そんな疑問を持ちながら。 ……更新しようと思ったらアプリが再起動して消えちゃいました。また一萬字近くポチポチする気力が湧くまで申し訳ないですが、停止します。死にてぇ ジュエルセイバーFREE様の素材を使わせていただいています。 http://www.jewel-s.jp/
8 173天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉體と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
その力を使って魔界を住み心地良くしようと畫策するも舞臺は真っ暗で外気溫450℃の超々灼熱の大地。 住み心地は食からと作物を作り出そうとするも高溫で燃え盡きてしまう。 それならと燃える木を作るが、収穫した実も燃えてました! 逆転の発想で大地を冷卻しようと雨を降らせるも、その結果、村の水沒を招いてしまうも、それを解決したそのひたむきさが認められ何と領主に擔ぎ上げられてしまう! その後村のために盡力し、晝の無いところに疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、銀行を建てて通貨制度を作り、魔道具を使った害獣対策や収穫方法を數々考案し、村は町へと徐々に発展、ついには大國にも國として認められることに!? 何でもできるから何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、元・書物の自動人形らと共に送る失敗だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか? ──────────────────────────────────────── 誤字脫字に気付いたら遠慮なく指摘をお願いします。 また、物語の矛盾に気付いた時も教えていただけると嬉しいです。 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。 『ノベルアップ+(https://novelup.plus/story/468116764)』 『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』 『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』
8 116