《【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。》第二一三話 妖刀散華(ブルーミング)
「お前には伝えておくことがある……忠告と言っても良い」
八家さんがゴロリ、と自らのを地面へと橫たえ天井を見ながら話し始める……死にかけている割にはかなり流暢な喋り方だ。よく見ると彼の傷口からはすでにが流れておらず、むしろひび割れがに広がっている。刀の化だけあって死は崩壊ということか。
私は黙って彼のそばへと橫座りで腰を下ろす。ちゃんと聞いてあげるのも剣士の役目かと思ったからだ。軽くの傷跡を見つめる私を見て、八家さんは苦笑いのような笑みを浮かべる。
「ああ、はあくまでもした時におまけでついてくるものでな……流はあまり私にとっては意味がない」
なんだその便利なは! 私なんか怪我した後は高熱も出るし、めちゃくちゃ痛いし、正直言ってもう戦うのやめよっかな! って思うくらい辛いんだぞ。
リヒターの使う治癒魔法も萬能じゃないし、かけてもらった後は恐ろしくが怠くなるからな……の治癒力を上げる代償として力をこそぎ奪い取るって話だ。
が出過ぎたら私は確実に死ぬし、致命傷をけずに今までやってきてるのは奇跡に近いって言われてんのに……流があまり意味がないってズルくないですか! だがそんな私の中の葛藤は聲に出さず、私は彼へと問い返す。
「……忠告ですか?」
「琶蘭(ベラン)……あのしい刀……」
その言葉に私の表が曇る……立川さんのことを嫌でも思い出してしまうからだ。できれば思い出したくないと考えているけど、彼を切ってとどめを刺したはそう忘れられるものではない。
突き立てた刀から、彼のの……心臓を貫いた後の彼の小刻みな震えとその後の沈黙……それはアマラさんと同じく、私自の罪でしかないのだから。
「私はあれを復活させた……どこで使われるかわからん、だが荒野の魔法使い(ソーサラー)へと渡した」
「……今なんて? 荒野の魔法使い(ソーサラー)?」
聞き間違い……じゃないよな? エツィオさんの別名……そして世界最強の魔法使いの稱號『荒野の魔法使い(ソーサラー)』。
アマラさんが荒野の魔(ウイッチ)と名乗ったように、エツィオさんも荒野の魔法使い(ソーサラー)と名乗っている。だから彼以外にその稱號を名乗るものは今の所、世界には存在していない。
私の肩が震える……視界が揺れる、私は目に一杯の涙を溜めるもののなんとか堪える……しだけ間を置いて、八家さんが続きを話し始める。
「荒野の魔法使い(ソーサラー)は危険だ、絶対に信用するな……あれは別の意味で狂ってる……」
「ちょ……なんでエツィオさんが狂って……そんなわけ!」
私が八家さんのぐらをぐい、と摑んだ瞬間まるで砂鉄のように彼のがボロボロと崩れ落ちる……八家さんが苦笑と共に手を持ち上げようとするが、その持ち上げた腕すらボロボロに崩れていく。
慌てて私は彼のを元に戻せないか、無駄な努力と分かっていても必死に繋ぎ止めようとするが、次々とが崩壊していく……止められないと悟ったのか、彼はふうっと軽く息を吐くと、私に向かってなんとか聲を紡ぐ。
「時間だな……楽しかったぞ。刀は刀で死ぬべき……であってもお前は素晴らしい剣士だ」
「待って! 死なないで! 私の疑問が解消できていない!」
そのまま八家さんはまるで砂のように一気に崩壊していく……ちょっと本當に待ってくれ! 私はこんな中途半端で斷片的な報で何を忠告されてるんだ!
指の間をすり抜けるように、彼のが砂となって流れていく……私は悔しさというか焦燥から思わず地面を何度か毆りつけてしまう。ギリリと歯軋りをしながら私は地面に向かってんでしまう……。
「バカああああっ! もっとちゃんと伝えろ! わかんねーよ!」
『無駄だ、もう死んでいる……いや崩壊している、といった方が良いか』
「こんな中途半端な……謎かけ(リドル)と変わらないじゃない!」
全て破壊するもの(グランブレイカー)の聲が無常に響く……私がいくらぼうとも、八家さんだった砂の塊は何も答えない。全然わかんねーよ! 何考えてんだこの刀の化!! 思わず蹴り飛ばしたくなる気持ちを抑えて私は何度か八家さんだった砂の塊を持ち上げては落とす。だが砂の塊は私には何も答えない……勝手に死ぬなよバカ! あっさり崩壊しやがって……。
虛しい……とにかく八家さんがエツィオさんと會ったということに関しては事実のようだ、ついでに琶蘭(ベラン)を渡していると、相手は誰かわからないが剣士に渡したのだろう。
だが私はしだけホッとした気分だ……彼が生きているなら、いつか會えるかもしれないから、そしてもしかしたら再び彼が私の友人として、いや仲間として一緒に戦ってくれるかもしれないから。
「エツィオさん、ああ見えて抜けてるからなあ……心配だわ……」
そっとに手を當てほんのしだけ暖かい気分をじて私は大きくため息をつく……もう、エツィオさん生きてるならすぐに私とかみんなの前に姿を表せばいいのに。
でも八家さんの言葉に多の不安をじる……狂っている、それは彼自が狂っているということだろうか? それ故に私たちの前に現れないとか?
そのあたりに多の不安は覚えつつも、私は任務のことを考えて、再びこのライブハウス……いやもう既に異空間だが、その中を歩き始める。
「私が責任を持ってみんなを助けないと……」
私が目の前にある扉を開けると、そこには前へと繋がっている細い通路が続いている……こういう領域を構築するのもそれなりに魔素を消費すると思うのだけど、その辺りはどうなっているんだろうなあ。
疑問を持ちつつも私はその通路を歩いていく……にリズミカルな振をじているが、どこかで何かを演奏しているのだろうか?
まるでドラムの音のような振に私は違和を覚えつつ、通路を歩いていく……。
「……大丈夫、エツィオさん優しいし……きっと大丈夫だから……」
「……ぶえくしっ! 風邪かな? 全く……」
エツィオはしだけ彼のイメージを壊すようなくしゃみをすると、誰にも見られていないかどうか辺りを確認する……だが、右を見たときに立川 藤乃がにへら、と笑っているのを見て思わず目を逸らしてしまう。
一番見られたくないに見られた気がする……再び彼の方を見ると、立川は笑顔のまま上目遣いでエツィオへと話しかけてきた。
「イケメンが臺無しですわねえ……」
「君、格悪いって言われないか?」
エツィオは目を逸らしたまま、通路を歩いていく……立川がニヤニヤと笑いながら、彼の後をついて歩いていく。二人が歩いているのは新居 燈がいるライブハウスとは全く別の場所。
既にアンブロシオがライブハウスの仕込みを終えており、今は都の別の場所へと移っている。アンブロシオの命令に従い、仕込みをひたすらに行っているものの、なかなか終わりは見えていない。
いつまでこういった地味な作業が続くのか……今まではたくさんの協力者がいたのだけど、今はかなりない。自分達も駆り出されてこういった仕事を続けているといつ終わるのか? と多は不安になるものなのだ。
「私は格は良いって言われてるけどね……悪いのは荒野の魔法使い(ソーサラー)の格の方よ」
「隨分冷た言いかただ……燈ちゃんはそんなこと言わなかったぞ」
「ならめてもらいなさい、膝枕でもしてもらったらどう? 僕ちゃん寂しいんですって」
「本當に格悪いな君は……」
エツィオは首を振ってやれやれ、といった表で歩いているが、立川の言葉に怒りを表すようなことはない……ここまででも立川のおかげで々な戦闘が恐ろしく楽になっているから。
新居 燈に倒された、とはいっても立川の戦闘能力は恐ろしく高い……八家のように使い勝手の悪い人間よりもよほど忠誠心に溢れている。
エツィオは立川に再び視線を送る……その視線に気がついたのか立川がしだけ訝しげるような表を浮かべて彼を見返す。
「どうしたの? もしかして私が可いから見ちゃってる?」
「……僕にとってはそれほど可いとは思えないよ」
その答えに頬を膨らませて抗議の意思を表す立川だが、エツィオも別に彼がしくないとは思っていない……ただそれほど興味の湧く対象ではないというだけで。
いかん、今の返答はしに対する対応としては失禮すぎたな……軽く首を振ってから、軽く立川へと頭を下げた。
「……ごめん、言いすぎた」
「気にしてませんよ、彼ほどのはそういないでしょうし……」
立川は新居 燈の顔を思い返す……しさと、強さ、そして奇妙なくらいにじるお人好しな一面なども……思い返せば思い返すほど不思議ななのだから。
生き返った後、どうしても聞きたくてエツィオへと何度も理由や、目的を問いただしてきた……ララインサルと違ってエツィオは比較的マシな格をしていると思う。
「……魂が」
「はい?」
「魂が求めているんだ、彼を、その中にある猛々しい魂を。僕の前世がその魂を手にれろ、と囁く」
「……エツィオさんの前世がねえ……」
魂? まるで彼の外見には興味がないとでも言いたげだな……立川はエツィオの顔をもう一度見つめるが、そこに噓はないように思える。
だとしたら……立川がずっと苦しんでいた前世の記憶……それと同じように彼自にも苦しまなければいけない何か、があるのかもしれないな、つまりは私と彼は同類……お仲間同士という事か。
しだけ考えると立川は、優しく笑うとエツィオの手をそっと取って軽く握る……いきなり手を握られたエツィオが驚いたように彼の顔を見るが、立川はニコリと微笑むと彼に語りかけた。
この男はララインサルより本當にマシ……むしろずっと上司としては信頼できる、だから今は彼を助けたい。
「……私、もうし頑張りますね。エツィオさん、新居さんを手にれるために頑張るんでしょ? だから私……もうしお付き合いしますよ」
_(:3 」∠)_ タイトルはちょっと名付けを悩んだのですが、一旦これで!
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本當に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。
とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126幼女に転生した俺の保護者が女神な件。
何気ない退屈で平和な日常を過ごしていた主人公。しかしそんな日常もほんの一瞬で絶望へ変わってしまった。 大きな2度の地震で不幸にも死んでしまった主人公は、女神の元で異世界へ転生する事となった。自分の人生を決める重要なカードを引いた主人公は幼い女の子の姿に。その姿に惚れた女神は自分の仕事を忘れて主人公の保護者として一緒に異世界に転移してしまう。 幼女に転生した俺の保護者が女神な件。始まります。 /初心者作者による作品の為過度な期待はNG /誤字・構成ミス多め /16萬アクセス達成 /30000ユニーク達成 /毎日晝12:00更新!(多分) Twitter @Novel_croquis
8 82強奪の勇者~奪って奪って最強です~
「周りからステータスを奪っちゃえばいいのに」 少女がそんなことを抜かす。 俺はそれを実行し、勇者になった。 「強奪の勇者とは俺のことよ!!」
8 62悪役令嬢がでれでれに溺愛されるまでの話
悪役令嬢に転生して、その世界でフラグを折っていたら ヒロインよりも世界に愛されてしまった感じの話。 アルファポリスで最新話更新中
8 97最強の高校生
最強の高校生「神城龍騎」は一見ただの高校生だが彼には秘めた力があった
8 159とある亜人の奮闘記
亜人種のみが生息する世界アマニル。 この世界では 陸、海、空 の三大國による爭いが絶えなかった。 最大規模をもつ陸の國(アトラス)に住む少年 ライゴ この少年の物語が今始まる。 初投稿です! 気になるところや問題があったりすれば気軽に教えてください! 時間が空いたら書いてます! これからよろしくお願いします!
8 111