《銀河戦國記ノヴァルナ 第2章:運命の星、摑む者》#17

ギィゲルト討ち死にの一報が、イェルサス=トクルガルのもとへ屆いたのは、與えられた命令通り、オ・ワーリ宙域征服後の拠點となるはずだったオーダッカ星系への補給部隊を、護衛していた時であった。

「それは…本當なのかい!?」

トクルガル艦隊旗艦『アルオイーラ』の執務室で、他の重臣達と打ち合わせの最中に、通信參謀から訃報を聞かされたイェルサスは、手にしていたデータパッドをポトリと、執務機の上へ落した。キルバラッサやオークボランといった重臣も、驚きのあまり言葉を失っている。

「それで…司令部の狀況は?」

するとイェルサスと歳の近い重臣の、ターダル・ツェーグ=サークルツが冷靜な口調で、通信參謀に問い質した。

「は…はっ! 先ほど第3艦隊司令のシェイヤ=サヒナン様より、全軍への撤退命令が出ました。全軍作戦中止。即時オ・ワーリ=シーモア星系を離し、本拠地星シズハルダへ帰還せよ、との事であります」

「………」

參謀の言葉にイェルサスは無言のまま、考える眼になった。命令に従いシズハルダに戻り、これまでのようにイマーガラ家に従屬する、トクルガル家であり続けるのか、それとも星大名として獨立獨歩の道を進み始めるか―――

“これはノヴァルナ様が僕に與えて下さった、機會かも知れないな…”

そんな考えを抱きながら、イェルサスは丸顔を上げて重臣達の顔を見渡した。彼等もイェルサスと同じ気持ちでいるのか、主君の意思を知りたいという、窺うような眼をして自分を見ている。

「イェルサス様…如何致します?」

問い掛けて來たのはサークルツ。その問いが意味するものは無論、シェイヤからの命令に従うのかだけでなく、今後のトクルガル家をどうしていくのか、という大きな決斷を迫るものだ。

「シズハルダへは戻らない」

決意と共にイェルサスが告げると、重臣達は口許を引き締めた。その先を促すようにサークルツは「では?」と尋ねる。臥薪嘗膽。事実上の人質としてイマーガラ家に従屬して來た日々は、もはや終わりの時だ。イェルサスはサークルツに一つ頷いて見せると、殘る重臣達一人一人の眼を見てから命令を下した。

「オルガザルキ城へ帰る。全艦隊はミ・ガーワ宙域へ進路変更。先行しているホーンダート艦隊にも伝達」

オルガザルキ城はミ・ガーワ宙域にある、トクルガル家の本來の本拠地である。ついにその時が來たのだ!…イェルサスの命令を聞いた重臣達は皆、「意!」と力強く応答した………

そしてし時間は遡り、主君の死を知ったイマーガラ家筆頭家老、シェイヤ=サヒナンの失意が如何ほどのものだったかは、余人の想像の及ぶところではない。

トクルガル家のホーンダート艦隊を率いて臨んだ、ウォシューズ星系の戦いで勝利したシェイヤの第3艦隊はホーンダート艦隊を分離、彼等をトクルガル軍の目標であるオーダッカ星系へ向かわせ、自らはギィゲルトの主力部隊へ合流するため、オ・ワーリ=シーモア星系へ向かっていた。その途中でギィゲルトの死を知らされたのである。

普段は冷靜沈著。“鉄の”のイメージがあるシェイヤだったが、この時ばかりは旗艦『スティルベート』の艦橋で、膝から床へ崩れ落ちた。慌てて駆け寄った參謀達に支えられて立ち上がりながら、シェイヤは呆然と呟く。

「なにが…起きたというの?」

シェイヤの疑念も尤もだった。今の今まで自分達は勝っていたはずだ。いや、“はず”ではない。勝っていたのだ。シェイヤの呟きを耳にした參謀の一人が、困して応じる。

「どのような経緯でそうなったか…現在、シーモア星系の我が軍はひどく混しており、狀況説明を求められる狀態ではないようです」

さらに別の參謀が言葉を続ける。

「主力部隊は統制を失って敗走中。ウォーダ軍の追撃をけ、被害甚大…艦隊司令にも複數の戦死者が出ている模様です」

「………」

自分達に負ける要素は一つも無かった。亡き師父セッサーラ=タンゲンの警告を忘れず、ノヴァルナの能力を格を含め全て把握した上で、圧倒的戦力差で圧し潰そうとしていたのだ。

それが負けた―――

これからのイマーガラ家はどうなってしまうのか…未な嫡男ザネル・ギョヴ=イマーガラに、今の規模のイマーガラ家が維持できるとは到底思えない。

“ともかく今は…出來る事をやらなければ!”

歯を喰いしばったシェイヤは軍裝の裾を正し、數歩進んで參謀達を振り返った。自らをも勵ますように、凜とした態度を取って指示を出す。

「これより全軍の指揮は私が執る。すぐにその旨を通達!」

「はっ!」

シェイヤの指示に參謀達は気を引き締め直して、背筋をばした。シェイヤはオペレーターに「シーモア星系周辺の宇宙地図(コスモチャート)を」と命じ、艦橋中央の戦狀況ホログラムを宇宙地図に切り替えさせる。地図を素早く見渡したシェイヤはNNLを通じ、自分の視點を地図の一つの恒星系にマークさせた。

「ここを…KX‐438705星系を、主力部隊殘存艦の集結地にする。敵が追撃して來た場合に備え、我が艦隊が先行し、防衛制を取る」

ギィゲルトを斃し、奇跡的勝利を得たウォーダ軍であったが、シェイヤが危懼したような、撤退するイマーガラ家への追撃は行わなかった。いや…行えなかったというのが正しい。

そもそもが、圧倒的戦力差のイマーガラ軍主力部隊の前に、絶対的不利な狀況で戦っていたウォーダ軍である。フォルクェ=ザマでギィゲルトを斃したあと、ナルガヒルデとサンザーの命令で全面攻勢を仕掛け、指揮系統が麻痺したイマーガラ軍主力部隊に甚大な損害を與えたものの、反復して追撃を行うほどの余力は無かったのだ。

そうこうするうちに三日が過ぎ、5月23日。ノヴァルナの姿は星ラゴンの月にある『ムーンベース・アルバ』にあった。

フォルクェ=ザマでの戦闘が終了したあと、小星デーン・ガークの地表で発見された、ギィゲルトの専用機『サモンジSV』の特殊武裝『ディメンション・ストライカー』。その大まかな解析が完了し、直接報告を聞くためである。

「なるほど…シールドの側で実化するから、防は不可能ってワケか」

解析臺に置かれた『D‐ストライカー』を眺めながら、ノヴァルナは腕組みをして、斜め後ろに控える男二人の技に尋ねた。男の方は魚類を思わせる目玉の大きな、バイシャー星人である。そのバイシャー星人の技が応じる。

「はい。ただ一回の撃に、かなりのエネルギーが必要ですので、連は出來ない一発必中を要求される兵です」

「でも星間で、狙撃を行う事も出來るんだろ?」

今度はその問いにが答える。

「確かに可能ですが、その際は総旗艦『ギョウビャク』から、さらにエネルギーの補填をけていたようで、照準も目標近くに測的艦を、配置する必要があったと思われます」

「ふーん…」

の説明にノヴァルナは、半ば面白くもなさそうに聲をらした。ランと共に傍らに控えるササーラも批判的な評価を下す。

「ずいぶん強引な使用法ですな。威力は確かに高いですが…」

言外に“実戦向きではない”と匂わせ、ササーラは語尾を濁した。だがノヴァルナの考えは別の方向を向いていたらしい。二人の技へ振り向いたノヴァルナは、思いもよらない指示を出した。

「じゃあ、使える部分を活かしゃいいって事だな。よし、予算をつけてやっから、取り合えず小型化と、量産化を目指せ」

顔を見合わせてから「か…かしこまりました」と、頭を下げる二人の技。そしてこの時のノヴァルナの判斷が、のちに大きな果を生む事になるのである………

▶#18につづく

    人が読んでいる<銀河戦國記ノヴァルナ 第2章:運命の星、摑む者>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください