《「気がれている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~》そのの起源

はるか頭上で天然の屋がごとく複雑に組み合わさった木々の枝が、日のというものをさえぎり……。

足元では、飼い貓にいじられた玉のごとく極太のが絡み合い、地面を隆起(りゅうき)させ……歩きづらいことこの上ない。

ハーキン辺境伯領に存在する他の森林地帯と異なり、エルフのそれは林業を目的としていないため比較的手がっていないのだが……それにしても、この一帯は度が過ぎていた。

まあ、ここらに生えている樹木は、いずれも大の大人が何人もにならなければ囲めぬほどの太さであり、木材に適しているとはちょっと思えないけどな。

そんな神すらじられる奧深き森の中、平地と変わらぬ軽やかな足取りで俺を先導する長フォルシャ……。

彼の案がなければ、俺のごとき森の素人はたちまちのに迷子……いや、遭難してしまうことだろう。

自治區のエルフらを正式に配下として組みれた翌日、早朝である。

長年、『死の大地』をさまよい歩いてきたこの俺にとって、自治區が存在する森林の清涼な空気はそれだけで馳走(ちそう)と呼べるものであり……。

朝の散歩がてら存分にそれを味わっていた俺をい、長フォルシャはこの一帯へといざなったのであった。

いわく、

――盟主となったアスル殿に、ぜひ我らエルフの聖地を案したい。

……とのことである。

無論、そんなものはただの口実に過ぎまい。

実際には、エンテの単獨行により中斷されてしまった先日の話をしたいことがありありと見て取れた。

それは當然、余人をえるべきものではないのだろうが……。

それにしても、こんな森の奧深くまで來ることはないんじゃないか?

そろそろ疲れてきた俺が、不満を覚えつつあったその時である。

「……ここだ」

長フォルシャが、ふと足を止めた。

「ここと、言われてもな」

追いつき並び立った俺が、疑問の聲を上げる。

エルフを束ねる者ともなれば、木々も人間の顔を見分けるがごとく判別できるかもしれないが……。

俺にはちょっとばかり他より立派な木に、やたらめったらとツタが絡みついているようにしか見えない。

「ふ、ふふ……。

見れば分かりますとも」

そう言いながら、長フォルシャが右手で軽く印を結ぶ。

これなるは、魔の発現であるに違いない。

その証拠に、見よ――絡みついていた大量のツタが、己の意思を持つがごとく振る舞い退(しりぞ)いていくではないか!?

だが、驚くべきはその魔ではない。

「――バカな!?」

それを見て、俺は驚愕(きょうがく)の聲を上げた。

ツタが退(しりぞ)いた、その奧……。

樹木の表面に、『マミヤ』部にも存在するエレベーターの口が現れたのである。

すると、この木は……?

「……これなるは、自然の樹木ではありません。

先人らが、我らエルフにも見分けがつかぬほどの巧妙さで作り上げた人造です」

長フォルシャがそう言いながら、エレベーターのドアを開く。

……これがいかなる施設に通じているのかは知らないが、それは『マミヤ』と同様にまだ生きているということだ。

もっとも、あちらが隠されていた窟と違い、転移裝置を組み込まれていないのには若干の簡易(かんい)さをじるがな。

ともかく、覚悟を決め……いざなわれるままエレベーターに乗り込む。

カモフラージュされた樹木の部から、はるか地下深くに存在した空間……。

そこで俺が目にしたのは、己に流れる脈の始まりであった。

--

超古代文明技によって、地下深くへ構築された施設……。

それは、俺が『マミヤ』部で見學したある施設を小規模にしたものであった。

すなわち、

――培養施設。

……である。

『マミヤ』部のそれは、馬や牛が丸ごとるほど巨大なガラス容がずらりと並んでいた。

イヴの説明によれば恐るべきことに、先人たちがイデンシなるものを保存した各種生を、その中に生み出すことができるらしい。

奴隷たちをけ取ったならば、早速にも活用していこうと思っている施設だ。

だが、説明をけた時からしこりのように心の中へ殘っていたことがある。

イヴは言っていた。

――マスターの存在を知した『マミヤ』により、私もここで生み出されました。

……と。

それはつまり、どころか人間すらも生み出せるということ……。

『マミヤ』と違い、この施設にあるのは空(から)のガラス容が一つだけだ。

それを懐かしそうな顔ででながら、長フォルシャがゆっくりと告げる。

「偉大な先人たちは、いかなる理由によってか、その英知も文明も捨て去ることを選んだ。

しかし、いずれそれが必要になった時のため、または子孫たちが心変わりを決意した時のため保険を殘した。

あるを持つ人間にのみ、あなたが『マミヤ』と呼ぶあれを復活させる権限を與えたのだ」

それは、古文書から導き出した俺の推測と一致していた。

実際、俺は祖先の意に反し、『マミヤ』の復活を決意し捜し出したのだから……。

「ゆえに、そのが途絶えることがあってはならない……。

もし、なんらかの理由によりその脈が途絶えた時……。

ここには、新たな資格ある者が生み出されるのだ」

あえて気にしないようにしていたが……。

古文書を研究していた時、考えたことがある。

――ロンバルド王家が超古代文明の継承者だとした場合、歴史が淺すぎるのではないか?

……と。

何しろ、王家の歴史は五百年に屆くかどうかだ。

古文書に存在したいくつかの記述とも、明確に矛盾していたのである。

その解が、ここにあった。

「その者が生まれたならば、守り育てた後(のち)……。

同時に生み出される書の數々を持たせ、送り出すのが我が一族の使命……」

長フォルシャが、ちらりと室の一角を見やる。

ガラス容に気を取られ、意識していなかったが……。

そこには、『マミヤ』でも見た製本一括型プリンターが存在していた。

そういえば、古文書は信じられないほど見事な……見事すぎる裝丁だったのである。

これを使って生み出したのなら、納得だ。

「王家に伝わる伝承では、このように語られている。

建國王ザギ・ロンバルドは、エルフの長フォルシャを師父(しふ)としていたと」

「アスル殿は、彼とよく似ておられる」

ほほえむ長フォルシャ……祖先の師父(しふ)どころか、父そのものと呼べる存在に見守られながらガラス容にそっとれる。

「そうか……我が一族は、ここから生まれたのか」

當然ながら、容が答えることはない。

命が生み出された場所とは思えぬほど、冷たい代がそこにあった。

「同時に、我が一族にはこうも伝えられている……。

それなる族の子孫がかつての技を蘇らせたのならば、仕え補佐するようにと。

――アスル殿。

あらためて、ここに誓おう。

住まう土地は異なれども……。

我ら辺境伯領自治區のエルフ一同は、あなたを盟主として仰ぐと」

傷にひたるのをやめ、長フォルシャと向き合う。

「……真の意味で、その誓いをけ取ろう。

ここへ連れてきてくれたことへ、謝する」

こうして俺は、自に流れるへ託された願いと、一族の起源を知ったのである。

    人が読んでいる<「気が觸れている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください