《【書籍化決定!】最強スキル持ちは、薬草採取しかできない》57 帰還と報告
僕はエピク。
ただのしがない冒険者。
……であった。
世の中ちょっとわからないもので、今はそうではない。
等級がね。
S級になりました。
A、B、C、D……と下っていくならSなんてどんだけ下なんだよ、と思うが。
実はS級はAの上。
最上等級なのです……!?
ついこの間まで最下級のFだった僕が何故!?
急激な変化すぎて僕自が戸う。
それでもまあ、ちゃんと試験をけて合格した結果ではあるんですが……。
その試験を終えて、それゆえに向かった王都から帰ってまいりました。
我が故郷、エフィリトの街へ。
街へるなり凄まじい歓迎をけた。
「S級冒険者の凱旋だぁああああああッッ!?」
「我が街の誇りッ!」
「キャーッ! こっち向いてーッ!!」
一何事か!?
城門をくぐった途端に黒山の人だかりが!?
なんかのお祭りかと思うほどに結集しておる!?
めっちゃたくさん!?
「皆、新しいS級冒険者を一目見ようとしているんですよ」
その人だかりの中から抜け出し、代表するようにいうのはヘリシナさん?
我が街の冒険者ギルドに勤める付嬢さん。
「ギルド理事會からの先れは屆いています。S級昇格、おめでとうございます」
「ありがとうございます……?」
それでこんな大歓迎?
ちと大袈裟すぎやしませんかね?
「何言ってるんです! S級冒険者の輩出は都市にとって非常な名譽!! 歴史に殘るだけでなく、噂のS級を一目見ようと周辺都市からも人がやってきて儲けにもなるんです! 街中湧き起こるのも當然の話ですよ!」
僕、観資源となっていた。
待って。もしやこの人だかり、街の外からも!?
「私のこともギルドマスターに推薦していただいて……。おでエピクくんのS級昇格と共に、私への正式な辭令も屆きました。晴れて私は正式に、エフィリト街の冒険者ギルドマスターです」
「おお! それはおめでとうございます!!」
「エピクくんのおかげでしょう」
ヘリシナさんは、前ギルドマスター時代からギルドを支えてきた功労者。
かつて腐りきっていた冒険者ギルドにおける唯一の良識として、崖っぷちでギルドを支え続けてきた。
そんなヘリシナさんだからこそ新しいギルドの擔い手に相応しい。
……と思ってギルド理事さんたちにお願いしておいたんだが、承ったからには直ちに実行してくれたらしいな。
偉い人たちに良識があって実行力がある、組織が健全な証だった。
この街の冒険者ギルドも、これからそうなってくれればいいんだが……。
「前ギルドマスター、ギズドーンのおかげで崩壊寸前だったギルドですが、今は著々と立て直しが進んでいます。一番頑張ってくれているのはリザベータさんですね。彼が教役となって殘留した冒険者たちをビシバシと鍛えています」
「あの人まだいたんだ……」
A級冒険者のリザベータさん。
元々は前ギルドマスターが箔付けのために呼んだ上級冒険者。しかしながらヤツの思にはまったく乗らず、到著したその日から僕たちの味方に立ってくれた奇特な人だ。
本來よそ者であるはずの彼がもっともギルド再建に役立ってくれているというのも、なんだか心苦しい。
「ギズドーン制下でぬるま湯に浸りきっていた冒険者たちも地獄シゴキのおかげでなんとかD級程度まで平均戦力を上げています。それに加えてA級の客分一人にS級一人……。王都から遠く離れた地方ギルドとしては中々の過剰戦力ですねぇ……」
そこまで言ってヘリシナさん、フッと乾いたため息をついて……?
「かつて前マスターのギズドーンは、ウチのギルドを『最強にする』などとほざいては自分勝手に所屬冒険者を追放したり、クエストを一方的に破棄したりとてんやわんやでしたが……。そんなクソ野郎の求めてやまなかった狀況が、彼が失墜してまるきり方針転換した末に実現している。……何とも皮ですね」
彼も忍耐の時間が相當長かったので、心の奧底に溜め込んできた者があるんだろうな……。
「……過ぎ去った過去のことはどうでもいいでしょう。とにかくギズドーンの呪縛から解き放たれて我らがギルドは本格的に新生するんです! エピクさんもこれからはギルドの支柱としての活躍を期待しますね!!」
「まかせてください!!」
僕だって伊達にS級冒険者になったわけではないからな!
こうして僕が昇格したのも、すべてはこの街にいる人々の期待に応えて……いままで貰った恩をお返しするため。
晴れてS級となったからには、今こそ街に最大限の貢獻を!
そのためにも……。
「薬草採取を頑張ります!!」
「エピクさん!? それはF級相當のクエストですよ!?」
だって僕は薬草採取のクエストしかしたことないし……。
初心を忘れないことが大事だって誰かも言っていたよね!!
◆
さて、そんなじで街への帰還を果たした僕なのだが……。
まだ最高最大のイベントを殘していた。
スェルと共に薬師協會へと帰還を報告。
主な報告相手は、スェルの父親でもある薬師組合長さんだった。
「ほう……、スェルと結婚を、ね……」
「事後報告になって申し訳ありませんですますが……!!」
ヤベェ、めちゃくちゃくちゃくちゃ張する……!?
僕と一緒に王都へと上京したスェル。
そこでとある事から、僕たちは即日結婚し、將來を誓い合う仲となった。
そのことを薬師協會長さんにお知らせしないわけにはいかない。
それに伴う僕の張を推し量ることはできるだろうか!?
ただでさえ結婚相手の父親というのはげにも恐ろしき相手。
加えて僕にとって薬師協會長さんは、世間の荒波の乗り越え方をじかに叩き込んでくれた師とも親ともいえる方……!
そんな恩人の娘を、本人の許可なく貰ってしまったんだから、僕のうしろめたさたるや想像にがたくないのではないか!?
心なしか、協會長さんの視線がうすら冷たい!?
「もうッ! お父さん意地悪しないでよ! こうなることがわかってて私たちを送り出したんでしょう!?」
僕の隣に座るスェル、ここにきて発言す。
「薬師組合長のお父さんが結社のシステムに不案なわけないもの! 家族以外が儀式に參加できないことも知ってて、それにエピクさんがどう対応するかまで計算づくなのよ! だからお父さんに怒る資格なんてないわ!!」
そこまでめき立つと、薬師協會長さんも苦笑じりに……。
「……そうだね、エピクくんならウチのスェルをちゃんともらってくれると信じて張った罠だ。事前の通告もなくエピクくんには悪いことをした……」
「いえいえ、そんな!」
「エピクくんも正式に冒険者ギルドへ戻り、ウチへの接點もなくなる。スェルなどは會う機會も俄然なくなるだろう。娘が寂しい思いをするのを親としては放っておけなくてね」
そう言うとスェルが脇から『お父さん!?』と弾かれたような悲鳴が?
「ともかくエピクくんはウチの専屬ではなくなったが、これからはれっきとした家族だ。よろしくお願いしたい」
「はい……!」
人と人の新しい繋りができる。
それもまた喜ばしいことだと思った。
僕が冒険者ギルドに復帰して殘念だと思えることは、この優しくて暖かい薬師協會の人たちと離れてしまうこと。
しかし僕が切り拓いた新しい道のおかげでこれからも一緒に行くことができる。
それがまずまず嬉しかった。
「こちらからも報告することがあるんじゃないの、アナタ?」
「ヒィ!? メドゥーサ様!?」
さらに現れたのは、メドゥーサ様。
山の主として人々に畏怖畏敬される超常の存在!
それが今スェルのお母さん兼、薬師協會長夫人として街に住んでおられるという珍事。
王都滯在中もギルド理事さんたちが呪われたり、王様が呪い殺されたり……。
ヤベー意味でのこの方の存在がひしひし伝わってくるんだよ!
「う、うむ……、そうだな……!? スェル、実はなんだが……!?」
「はい?」
唐突に歯切れの悪い薬師協會長さん。
いつもの彼らしからぬ態度に……どうした?
「おめでとうスェルちゃん、お姉ちゃんになるのよ」
「は!?」
もしや……。
自分のお腹をでさするメドゥーサ様に……、気まずそうにはにかむ薬師協會長さん。
まさか!?
やったのか!?
二人ともやったんですか!?
ご懐妊おめでとう!
僕のS級昇格より大事件じゃないですか!?
國民的歌手のクーデレ美少女との戀愛フラグが丈夫すぎる〜距離を置いてるのに、なんで俺が助けたことになってるんだ!?
三度も振られて女性不信に陥った主人公は良い人を辭めて、ある歌い手にハマりのめり込む。 オタクになって高校生活を送る中、時に女子に嫌われようと構うことなく過ごすのだが、その行動がなぜか1人の女子を救うことに繋がって……? その女子は隣の席の地味な女の子、山田さん。だけどその正體は主人公の憧れの歌い手だった! そんなことを知らずに過ごす主人公。トラウマのせいで女子から距離を置くため行動するのだが、全部裏目に出て、山田さんからの好感度がどんどん上がっていってしまう。周りからも二人はいい感じだと見られるようになり、外堀まで埋まっていく始末。 なんでこうなるんだ……!
8 156【書籍化】勇者パーティで荷物持ちだった戦闘力ゼロの商人 = 俺。ついに追放されたので、地道に商人したいと思います。
ありふれた天賦スキル『倉庫』を持つ俺は、たまたま拾われたパーティで15年間、荷物持ちとして過ごす。 そのパーティは最強の天賦スキルを持つ勇者、ライアンが率いる最強のパーティへと成長して行った。そしてライアン達は、ついに魔王討伐を成し遂げてしまう。 「悪いが。キミは、クビだ」 分不相応なパーティに、いつまでもいられるはずはなく、首を宣告される俺。 だが、どこかでそれを納得してしまう俺もいる。 それもそのはず…俺は弱い。 もうめちゃくちゃ弱い。 ゴブリンと一騎打ちして、相手が丸腰でこっちに武器があれば、ギリギリ勝てるくらい。 魔王軍のモンスターとの戦いには、正直言って全く貢獻できていなかった。 30歳にして古巣の勇者パーティを追放された俺。仕方がないのでなにか新しい道を探し始めようと思います。 とりあえず、大商人を目指して地道に商売をしながら。嫁を探そうと思います。 なお、この世界は一夫多妻(一妻多夫)もOKな感じです。
8 125婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】
【第3部連載開始】 ★オーバーラップノベルズf様から、第2巻8月25日発売予定です★ ★コミカライズ企畫進行中★ ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で、アシュラン王國の王太子フィルバートから婚約破棄された。 愛してくれる両親と3人の兄たちの盡力で、なんとか次の婚約者を探そうとするが、近寄ってくるのは一見まともでも內面がろくでもない男達ばかり。 いっそ修道院に入ろうかと思った矢先、冷酷と噂される宗主國グレイリングの皇弟ルーファスに出會い、ミネルバの人生は一変する。 ルーファスの誠実な愛情に包まれ、アシュラン王國を揺るがす陰謀に立ち向かう中、ミネルバにも特殊能力があることが判明し……。 人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が、新たな幸せを摑むお話です。 (カクヨム様にも投稿しています)
8 185エルティモエルフォ ―最後のエルフ―
普通の高校生、松田啓18歳が、夏休みに海で溺れていた少年を救って命を落としてしまう。海の底に沈んで死んだはずの啓が、次に意識を取り戻した時には小さな少年に転生していた。その少年の記憶を呼び起こすと、どうやらここは異世界のようだ。もう一度もらった命。啓は生き抜くことを第一に考え、今いる地で1人生活を始めた。 前世の知識を持った生き殘りエルフの気まぐれ人生物語り。 ※カクヨム、アルファポリス、ツギクルにも投稿しています。
8 108選択権〜3つの選択肢から選ぶチートは!?〜
いつもつまらないと思っていた日常に光が差した!! これは努力嫌いの高校生がチートによって最強への可能性を手に入れた物語 主人公進藤アキ(男)は受験生なのにろくすっぽ勉強もせずに毎日遊んでいた結果大學には1つも受からなかった… だがアキは「別にいっか」と思っていた そんなある日どこに遊びに行こうかと考えながら歩いていたら今まで見たことない抜け道があったそしてくぐると 「ようこそ神界へあなたは選ばれし人間です!」 そこには女神がいた 初めて書く作品ですので間違っているところや気になる點などんどん教えて下さると嬉しいです♪ 暇な時に書くので投稿日は不定期です是非読んで下さい!
8 112香川外科の愉快な仲間たち
主人公一人稱(攻;田中祐樹、受;香川聡の二人ですが……)メインブログでは書ききれないその他の人がどう思っているかを書いていきたいと思います。 ブログでは2000字以上をノルマにしていて、しかも今はリアバタ過ぎて(泣)こちらで1000字程度なら書けるかなと。 宜しければ読んで下さい。
8 127