《【書籍化決定!】最強スキル持ちは、薬草採取しかできない》88 勇気を取り戻した獅子
僕はエピク。
今見事にクエストを達しました。
宰相ブランセイウス様が若き日に別離した最の……。
妖王ティターニアをここに連れて來てございます!!
「ブラちゃん!!」
ブラちゃんとな!?
僕がここまで連れてきたは、実に若々しい。
も張り艶あって、顔つきもあどけない。
長い髪は朝日を絹糸にしたかのように艶めかしい金髪で、その煌めきだけでも人外の者と決めつけるのに充分だった。
著ている服は末な作りだったが、それゆえに野趣があって魅力に拍車をかける。
既に三十代の半ばを過ぎ、ナイスミドルとして完しつつあるブランセイウス様と並べると犯罪臭くなるほどだ。
「ティア……本當にティアなのか!? あの時とまったく変わらない……!?」
ブランセイウス様は、みずからのに飛び込んできたを『ティア』と呼んだ。
ティターニアの稱?
「妖は歳を取らないのよ。アナタはこんなに立派になって……もう完璧な大人ね……」
「そんなことはない。私はあれからしも長していない。キミを失ったあの時から」
十數年の時を経て再會した人同士は固く抱き合って、二人だけの世界を作り上げていた。
……僕が『消滅』スキルで、時の止まったティターニア様の呪いだけを綺麗に消し去り、彼の時間を再始させた。
を失った彼が妖の在り方として、その場で消え去ってしまわないかという懸念もあったが、その辺僕は心配していなかった。
人を離してしまった今でも、肝心のブランセイウス様が未だに深いを捨てきれずにいることを知っていたから。
時間を取り戻したティターニア様に、僕から丁寧に説明を加え、必ず守ると約束した上で、王都まで來てもらうことを承諾していただいた。
『木霊の森』に棲むスプリガンは、終始口を挾むことなく見守るのみで、いよいよ森を出るとなった時も止めたりせず、快く僕たちを送り出してくれた。
――『ぬしがついているなら何の心配もあるまい』
と言って。
醜い妖は、心の中まで醜いわけではないということが説かれるまでもなくわかった。
「待て! 待て待ちなさい!!」
対して心の中までドロドロに醜悪ながぶ。
大聖イリエリヒルトだ。
「それは妖のではないですか! 妖など悪魔の手先の邪悪な生! そのような汚を神聖なる王都にれてはなりません! 今すぐ火刑に!」
「黙って」
バシュン、と空気のぜる音が鳴る。
僕が『消滅』空間を、大聖の鼻先に一瞬だけ発生した。
かまわず進み出ていたら今頃大聖はこの世界のどこにも存在していなかっただろう。
「ひぃい……ッ!?」
理屈はわからずとも、起こったことの尋常のなさは本能的に察しとったのだろう。
青い顔をして引き下がる。
その間も、再會を果たした人たちは二人だけの世界を展開中。
まるで十代のような甘酸っぱさ。
「ティア……、ティアよ。キミを失ったあの日からずっとキミに伝えたかったことがある。ただの言いわけにしかならないが、聞いてくれ……」
「大丈夫よブラちゃん、言わなくてもわかるわ」
カップルが二人だけの展開領域している。
僕はその世界を邪魔しないように、無粋な者たちに睨みを利かせる。
「アナタに迷いがあるのわかっていたもの。人の心の迷いを楽しむのが妖よ。だからこそ知っている、迷いの奧に、どんなに揺さぶっても揺るがない確かな気持ちがあることを」
「ティア……!?」
「だから私は會いにきたの。アナタが與えてくれた揺るがぬ心が、私という不確かな存在にしっかりとした形を與えてくれたから……!」
見つめ合う人たち。
……これ思ってたより見守るのしんどいな。砂糖吐きそう。
「存在自が戯れの妖に真実をくれたのはアナタよ。アナタが心からしてくれたからこそ私は森を出て會いにこれた。アナタがしてくれたことは私には疑いなくわかるわ……」
「私は、キミを裏切ってからずっと自分が信じられなかったよ。だから王にもなれなかったし、教會の連中にも表立って対抗できなかった。本當にけない男だ。でもキミさえいてくれたら、私は弱くけない自分と決別できる……!」
今までにないほどの瞳に力強い輝きを宿したブランセイウス様が、高らかに言う。
人の肩を抱きながら。
「皆の者聞いてくれ! この不肖ブランセイウス、気高き王家のを引く者の義務として、こたび王位につくことを決意した!!」
おお!
ついに皆が待ちんだ賢王の誕生か!
「そして王妃に迎えるのはこのティア……ティターニアだ! 彼は私の心の支え、私の人生に意味を與えてくれる者! 彼の助けなくして私は王の重責に耐えることはできない! ……いいね、ティア?」
「もちろんよ、アナタの傍にいられるならどんなことでも務めてみせるわ」
ここに、新たなる王と王妃が誕生した。
一方はここ數百年に稀にみる才知と人徳を併せ持った賢人。
その連れ添いは幽玄なる妖族の王。
異と才に満ちた夫婦の世は、さぞかししく治まることだろう。
約束された明るい未來に、僕は惜しみない拍手を贈った。
祝福の拍手だ。
このやたらと人が多い城門前には城勤めの人や、ただのやじ馬などもいて、そういう人たちもつられて萬雷の拍手を贈る。
「お、おめでとー!」
「とにかくめでたい!」
「ワシは昔からブランセイウス様が王位につくべきだと思っとったんじゃ! その場面に直に立ち會えるとは長生きした甲斐があったわい!」
「同時にお妃まで決まるとは、めでたいが重なりますな!!」
群衆のティターニア様への反応は概ね良好だった。
いきなり得のしれないが王の伴に……となって反発もあるやと思われたが意外なほどけれアッサリ。
それもティターニア様の貌のおだろう。
甦った彼の外見は誰が見てもうっとりするほどしく、ただの観衆といえども一目見ただけで心奪われ、彼を肯定してしまうのだった。男別なく。
さすが人をわすことに長けた妖……しかもその王と言うべきか。
存在するだけで人の心を摑み取るなんて凄まじい。ある意味、王の伴としてはこれ以上ない特なんでは?
益々この先の治世が楽しみの國王夫妻となりそうだった。
「待ちなさい! 認めません認めませんよ!」
しかし往生際の悪い者は、いつでもどこでもいる。
大聖イリエリヒルトは、髪を振りして幸せほやほやカップルに詰め寄る。
その形相は悪鬼のごとし。
アレが大聖などと呼ばれるなんて、とても信じがたかった。
むしろ大鬼だろう。
「こんな邪悪な婚姻は絶対に認めません! そのは妖ではありませんか! 妖とは悪魔の手先で、人をわし墮落させるらな生き! そんな妖を王妃に立てるなど、國を亡ぼすも同じではないですか!!」
「まるで自分自を語るような言葉だな」
ブランセイウス様は冷ややかに返す。
「とにかく我々大聖教會は、邪悪な妖が王妃となるなど絶対に認めません! 王妃になるならこのわたくし! 大聖イリエリヒルトより相応しい者はおりません! 神の意志をけ、この國に福音をもたらす大聖教會の重鎮を務めたこのわたくしこそ未來の王妃に相応しいではありませんか! 妖の婦と教會の聖! どちらが正しい配偶者かなど考えるまでもありません!!」
勝手なことを言うだ。
冒険者としてのアフターサービスで僕が止めにろうかと思ったが、そうするまでもなかった。
誰よりもあのに憤懣を募らせていた、あの方が、ついにその怒りを行に移す。
「らで邪悪な妖など娶ってはブランセイウス様は恥を曬します! 歴代一の愚かな王として名前を刻みますよ! わたくしと結婚すれば過去にも未來にも超える者のない究極最高の王となれますのに! さあ、今すぐその悪を火あぶりにし、このわたくしを正式な王妃として認め……!」
「火あぶりにするのは、お前だ」
「ひッ!?」
ブランセイウス様の抜いた剣が、その切っ先をの元に突きつける。
突きつけられているのは當然、大聖イリエリヒルト。
「私は、この國の治世に攜わる者としてお前たちの暴をつぶさに見てきた。人としての良心から阻止できるものは力の及ぶ限り阻止してきたが、それでも至らずすべてを守れないこともあった。しかしそれも今日で終わりだ」
ブランセイウス様が剣を抜いたのは、僕としてもけっこうな驚きだった。
そもそも帯剣していたとは。彼の人當たりの良さからとてもそんな暴はすまいと思っていたのに。
今のブランセイウス様は、勇気を失ったライオンが、その勇気そのものを取り戻したかのような漲りに満ちている。
「兄上のに隠れてコソコソするような抗い方はもう終わりだ。私は王者として、この國の幸福を守る義務を負った者として、斷固としてお前たち教會と戦う!」
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!【書籍化・コミカライズ連載中】
【雙葉社様より2022年8月10日小説3巻発売】 番外編「メルティと貓じゃらし」以外は全編書き下ろしです。 【コミカライズ連載中】 コミックス1巻発売中 漫畫・橘皆無先生 アプリ「マンガがうがう」 ウェブ「がうがうモンスター」 ある日突然マリアベルは「真実の愛を見つけた」という婚約者のエドワードから婚約破棄されてしまう。 新しい婚約者のアネットは平民で、マリアベルにはない魅力を持っていた。 だがアネットの王太子妃教育は進まず、マリアベルは教育係を頼まれる。 「君は誰よりも完璧な淑女だから」 そう言って微笑むエドワードに悪気はない。ただ人の気持ちに鈍感なだけだ。 教育係を斷った後、マリアベルには別の縁談が持ち上がる。 だがそれを知ったエドワードがなぜか復縁を迫ってきて……。 「真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!」 【日間総合ランキング・1位】2020年10/26~10/31 【週間総合ランキング・1位】2020年10/29 【月間総合ランキング・1位】2020年11/19 【異世界(戀愛)四半期ランキング・1位】2020年11/19 【総合年間完結済ランキング・1位】2021年2/25~5/29 応援ありがとうございます。
8 55【書籍版4巻7月8日発売】創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました-
書籍版4巻は、2022年7月8日発売です! イラストはかぼちゃ先生に擔當していただいております。 活動報告でキャラクターデザインを公開していますので、ぜひ、見てみてください! コミック版は「ヤングエースUP」さまで連載中です! 作畫は姫乃タカ先生が擔當してくださっています。 2021.03.01:書籍化に合わせてタイトルを変更しました。 舊タイトル「弱者と呼ばれて帝國を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大國に進化させます-」 帝國に住む少年トール・リーガスは、公爵である父の手によって魔王領へと追放される。 理由は、彼が使えるのが「錬金術」だけで、戦闘用のスキルを一切持っていないからだった。 彼の住む帝國は軍事大國で、戦闘スキルを持たない者は差別されていた。 だから帝國は彼を、魔王領への人質・いけにえにすることにしたのだ。 しかし魔王領に入った瞬間、トールの「錬金術」スキルは超覚醒する。 「光・闇・地・水・火・風」……あらゆる屬性を操ることができる、究極の「創造錬金術(オーバー・アルケミー)」というスキルになったのだ。 「創造錬金術」は寫真や説明を読んだだけで、そのアイテムをコピーすることができるのだ。 そうしてエルフ少女や魔王の信頼を得て、魔王領のおかかえ錬金術師となったトールだったが── 「あれ? なんだこの本……異世界の勇者が持ち込んだ『通販カタログ』?」 ──異世界の本を手に入れてしまったことで、文明的アイテムも作れるようになる。 さらにそれが思いもよらない超絶性能を発揮して……? これは追放された少年が、帝國と勇者を超えて、魔王領を文明大國に変えていく物語。 ・カクヨムにも投稿しています。
8 159どうやら勇者は(真祖)になった様です。
異世界に勇者として召喚された高野勝人は、 激戦の末、ついに魔王を倒す。 そして2年後、吸血鬼の真祖の討伐に向かった勝人は────。 第1章完結。 改稿しました。
8 145Lv.1なのにLv.MAXよりステ値が高いのはなんでですか? 〜転移特典のスキルがどれも神引き過ぎた件〜
全校集會で體育館に集まっていた人間達が全員異世界に召喚された!? おいおい冗談はよしてくれよ、俺はまだ、未消化のアニメや未受け取りのグッズを元の世界に殘してきてるんだ! え、魔王を全て倒したら元の世界に返してやる? いいよ、とっととやってやるよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 學校関係者全員が勇者召喚されたとある高校。 〜元の世界に殘してきた、あなたの大切な物の數だけ、代わりにチートスキルを付與します〜 神のその言葉通りに全員が、それぞれ本當に大切な所持品の數だけチート能力をもらうことになる。 全員がだいたい平均2〜4くらいしか付與出來なかったのだが、重度のコレクション癖のある速水映士だけは1000ものスキルを付與できることになっていて!? しかも最初に極運を引いたことで、後に付與されたスキルが超再生、超成長、更には全屬性特攻etc,etc……というあからさまに強そうな能力たち! 元の世界ではただのヲタクソ野郎である彼がこの世界では英雄! しかし、彼は英雄の座には興味を一切示さず!? 「魔王なんてサクッと全員倒してやる。俺には、さっさと地球に戻って未消化のアニメを消化するっていう使命が殘ってるからな!」 ギャグ要素強めな情緒不安定ヲタクソ野郎×チート能力の組み合わせによる、俺TUEEEE系異世界ファンタジー! ※小説家になろうにも投稿しています 《幕間》噓つきは○○の始まり、まで改稿済み 2018/3/16 1章完結 2018/6/7 2章完結 2018/6/7 「いや、タイトル詐欺じゃねぇか」と指摘を受けたため改題 第63部分より3章スタート 第2章まで完結済み 2月3日より、小説家になろうにて日刊ランキングに載せていただきました! 現在作者都合と病弱性により更新遅れ気味です。 《番外》は一定のテーマが當てられてます。以下テーマ。 2018バレンタイン→初めてのチョコ作りをするシルティス 2018ホワイトデー→理想の兄妹の図が出來上がるエイシルコンビ 2018エイプリルフール→策士な王女様と騙された勝気少女 ◇◇◇ ご不明な點がございましたらコメントかTwitterのDMにどうぞ 7/9 追記 公開しようと予約した一括投稿のうち最終話のみ、予約ではなく後悔にしてしまっていたので削除しました。 全體的な更新はまだ先になります。
8 156すばらしき竜生!
赤羽クロトは生まれつきの特異體質の性で周囲から天才と呼ばれていた。ある日、周囲の期待に耐え切れず家出をして町の不良と行動を共にするようになる。 毎日が喧嘩の血生臭い生活だったが、クロトはそんな生活に満足し始めていた。その矢先、暴走トラックに惹かれそうになってる少女を助けて死ぬ。 そして神から新しい世界で生きる事を勧められ、クロトは一言こう言った。 「喧嘩強くてタフな種族でお願いします」
8 193光と壁と
高校體育教師の小川恵子と、東大卒でありながら冴えない著物の仕立て屋として活動する結城裕康の戀愛、結婚生活を描く。著任した高校になじめず、ノイローゼとなった恵子は靜養のため、茨城県の結城市にやってくる。偶然行った展示會で、裕康と出會い、彼の経歴に感激してしまって強引に結婚し、、、。 自己犠牲者とそれを理解できない女性との衝突を読んでいただけたら幸いです。 老荘思想とか、仏法の影響も強いお話。 とりあえず長いだけが取り柄のお話ですが、読んでみてください。
8 172