《【書籍化決定】白い結婚、最高です。》55.バレッタ
「……アニスです」
し迷ってから答えると、ベアトリスは「いいお名前ね」と優しい聲で言った。
そして肖像畫へ視線を移しながら、言葉を続ける。
「どんな事があるのかは分からないけれど……あなたに『フレイ』の名前を與えたのはマリーでしょう?」
「は、はい」
確か私には、祖母の名前だと説明していたと思う。
「いけないわね。私もマリーも、まだあの子のことを引き摺ってる」
ベアトリスは困ったように笑いながら、目を伏せて、やがて靜かに顔を上げた。
「……フレイはい頃からお転婆で、明るい子だったわ。マリーもあの子が大好きでね、いつも纏わり付いていたの。そうして大した病気もしないで、大きくなって、優しい旦那様にも恵まれて……。嫁ぎ先からよく手紙が屆いていたんだけど、毎日がとても楽しそうだったのよ」
「そうだったんですね……」
「だけどある日、あの子が病に伏せていると知らせがったの。慌てて見舞いに行ったけれど、その時にはもう意識もはっきりしていなくて、余命幾ばくもない狀態だったわ」
ベアトリスは、凪いだ海のように靜かな聲で語り続ける。
「フレイが息を引き取った日のことは、今でもはっきり覚えているわ。いいえ、忘れたくても忘れられないの。幸せだった頃の思い出だけあれば十分なのに、辛い記憶もずっとずっと殘り続けてしまう。フレイの後を追うように亡くなった主人も口には出さなかったけれど……きっと同じ気持ちだったでしょうね」
その言葉からは、今も尚彼が抱えている悲しみと苦悩が、ひしひしと伝わって來た。
していた子供に先立たれることが、どれだけ辛いことなのか。それは私には計り知れないほど、とても重いもので。
きっとこの先何年経っても、喪失が薄れてなくなることは決してないのだと思う。
ベアトリスは紅茶を一口飲むと、おもむろにソファーから立ち上がった。
そして引き出しの中から何かを取り出すと、それを私に見せる。
ダイヤモンドとルビーをあしらったバレッタだった。
「フレイの形見なの。もしよければ、貰ってくださる?」
「い、いえ……! そんな大事なものをいただくわけにはいきません!」
慌てて首を橫に振ると、
「大事にしまっておいても、この子が可哀想だわ。だからね、お願い」
ベアトリスはそう言いながら私の後ろに立つと、「著けてあげる」と私の髪にれた。
その手付きはとても優しくて、何故か泣きたい気持ちになる。
「とっても似合ってるわ、アニスさん」
表を窺うことはできないがベアトリスの聲は、僅かに震えていた。
翌日、私は予定通りオラリア邸へと帰ることとなった。
その際、見送りに來てくれたベアトリスに「どうかお元気で」と言われて、とても大事なことを思い出した。
「あ、あの、マリーさんがベアトリス様に『くれぐれもご自ください』とのことでした……!」
初日に伝えないといけなかったのに。
青ざめていると、ベアトリスは小さく笑ってから私の頭をでた。
「私もマリーに伝言をお願いしてもいいかしら? そのうち、そちらへ顔を見せに行くわって」
「……はい!」
私を乗せた馬車がゆっくりと走り出す。
ベアトリスは、馬車に向かっていつまでも手を振っていた。
だから私も、窓からを乗り出して力いっぱい手を振り返した。
【書籍化】外れスキル『目覚まし』、実は封印解除の能力でした。落ちこぼれの少年は、眠りからさめた女神達と優しい最強を目指す。【コミカライズ企畫進行中】
サーガフォレスト様より、1巻が6月15日(水)に発売しました! コミカライズ企畫も進行中です! 書籍版タイトルは『神の目覚めのギャラルホルン 〜外れスキル《目覚まし》は、封印解除の能力でした〜』に改めております。 ほか、詳細はページ下から。 14歳のリオンは駆け出しの冒険者。 だが手にしたスキルは、人を起こすしか能がない『目覚まし』という外れスキル。 リオンはギルドでのけ者にされ、いじめを受ける。 妹の病気を治すため、スキルを活かし朝に人を起こす『起こし屋』としてなんとか生計を立てていた。 ある日『目覚まし』の使用回數が10000回を達成する。 するとスキルが進化し、神も精霊も古代遺物も、眠っているものならなんでも目覚めさせる『封印解除』が可能になった。 ――起こしてくれてありがとう! 復活した女神は言う。 ――信徒になるなら、妹さんの病気を治してあげよう。 女神の出した條件は、信徒としての誓いをたてること。 勢いで『優しい最強を目指す』と答えたリオンは、女神の信徒となり、亡き父のような『優しく』『強い』冒険者を目指す。 目覚めた女神、その加護で能力向上。武具に秘められた力を開放。精霊も封印解除する。 さらに一生につき1つだけ與えられると思われていたスキルは、実は神様につき1つ。 つまり神様を何人も目覚めさせれば、無數のスキルを手にできる。 神話の時代から數千年が過ぎ、多くの神々や遺物が眠りについている世界。 ユニークな神様や道具に囲まれて、王都の起こし屋に過ぎなかった少年は彼が思う最強――『優しい最強』を目指す。 ※第3章まで終了しました。 第4章は、8月9日(火)から再開いたします。
8 98【書籍化コミカライズ】死に戻り令嬢の仮初め結婚~二度目の人生は生真面目將軍と星獣もふもふ~
★書籍化&コミカライズ★ 侯爵家の養女セレストは星獣使いという特別な存在。 けれど周囲から疎まれ、大切な星獣を奪われたあげく、偽物だったと斷罪され殺されてしまう。 目覚めるとなぜか十歳に戻っていた。もう搾取されるだけの人生はごめんだと、家を出る方法を模索する。未成年の貴族の令嬢が家の支配から逃れる方法――それは結婚だった――。 死に戻り前の記憶から、まもなく國の英雄であるフィル・ヘーゼルダインとの縁談が持ち上がることがわかっていた。十歳のセレストと立派な軍人であるフィル。一度目の世界で、不釣り合いな二人の縁談は成立しなかった。 二度目の世界。セレストは絶望的な未來を変えるために、フィルとの結婚を望み困惑する彼を説得することに……。 死に戻り令嬢×ツッコミ屬性の將軍。仮初め結婚からはじまるやり直しもふもふファンタジーです。 ※カクヨムにも掲載。 ※サブタイトルが少しだけ変わりました。
8 111一目惚れから始まった俺のアオハルは全部キミだった...
中學ではバレー部キャプテン、さわやかイケメンの青木 奏太 中學時代いじめや病気を乗り越えて、心機一転高校では新しい自分になろうと心躍らす赤井來蘭 そんな2人は出席番號1番同士 入學式、隣に並ぶ來蘭に奏太は一目惚れをする 中學時代のいじめの記憶がトラウマとなり、ことある事にフラッシュバックしてしまう來蘭を懸命に守る奏太 その度に來蘭は強くなり、輝き出していく
8 78異世界に食事の文化が無かったので料理を作って成り上がる
趣味が料理の23才坂井明弘。彼の家の玄関が、ある日突然異世界へと繋がった。 その世界はまさかの食事そのものの文化が存在せず、三食タブレットと呼ばれる錠剤を食べて生きているというあまりにも無茶苦茶な世界だった。 そんな世界で出會った戦闘力最強の女の子、リーナを弟子に向かえながら、リーナと共に異世界人に料理を振舞いながら成り上がっていく。 異世界料理系です。普通にご飯作ってるだけで成り上がっていきます。 ほのぼのストレスフリーです。
8 74鸞翔鬼伝〜らんしょうきでん〜
古くから敵対してきた不知火一族と狹霧一族。 銀鼠色の髪に藍色の瞳の主人公・翔隆は、様々な世代の他人の生と業と運命を背負い、この戦亂の世に生まれた。 戦國時代の武將達と関わりながら必死に生きていく主人公の物語。 続きはpixivfanbookやエブリスタ、Noteにて販売します。
8 130異世界は今日も平和(個人的見解)なので、喫茶店を経営します
異世界転生特典でゲットした能力は3つ ①冷蔵・冷凍機能付きシェルター ②倒した敵の能力を吸収できる包丁 ③売り上げに応じて敷地が増える移動可能な喫茶店 ちょっと魔王とかいるけど、この能力を使って、世界一の喫茶店、目指します _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【創作ポータルサイト】 http://memorand.html.xdomain.jp/kenkai.html 簡単ですがキャラ紹介などアリマス _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 153