《【書籍化】え、神絵師を追い出すんですか? ~理不盡に追放されたデザイナー、同期と一緒に神ゲーづくりに挑まんとす。プロデューサーに気にられたので、戻ってきてと頼まれても、もう遅い!~》第三十一話「真実の扉を開こう 3」
「良くない集金方法……。それはね、もう々あったよ」
神野さんはそう言うと、指折り數えながらつぶやき始めた。
「……『あえてシナリオを途中で止めて、追加シナリオをバラ売りしては』って言われたでしょ? 他にも『ゲームにガチャシステムを実裝しては』とか、『敵を強くして回復を課金にしては』とか、『経験値やチートコードを売っては』とか、『一部の機能の利用を課金制にしては』とか……。もちろん、課金額が多いユーザーから搾り取るために選確率を作するっていうアイデアも含まれたなぁ」
聞けば、よくもまぁそんな手法を思いつくものだというバカげた手法だった。
田寄さんは元々知っているのだろう。苦笑している。
「はは。今まで追加課金不要でり立っていたRPGシリーズの、しかもナンバリング作品でそんなことをやったら炎上するに決まってるのに、ホント淺はかだよね~」
「ね~。しかも『指示』じゃなく『お願い』っていう形で言ってくるから面倒くさかった。それなのに追加課金要素を仕込まないと審査が通らないとか、どうかと思ったよ。開発が長く止まってると開発メンバーが他の部署にとられそうになったから、泣く泣く全部の課金要素を導したけど……」
そこまで聞いて、彩ちゃんが不思議そうな顔をする。
「あれ、でも製品版にそんな要素はなかったですよ?」
すると神野さんと田寄さんは顔を見合わせて笑った。
「実はね、勝手に外しちゃったんだよ~。そんな不誠実な要素、れるわけにいかないもんね。従うフリだけしてて、最初かられるつもりはなかったんだ」
「あーっ! 審査會用の噓ROM(ロム)をつくるの、めんどくさかった~~!」
『ROM』とは『Read Only Memory』の頭文字から取られた言葉。
昔のゲームは読み取り専用の記憶裝置にゲームのデータをインプットしており、今でもゲームのファイルデータをROMと呼んでいる。
うちの會社は審査會の時にその時點のデータを提出するわけだけど、わざわざ噓のROMをつくるなんて、その本気がうかがえた。
「いやぁ、本當にタヨちゃん様様でした。……で、上層部を噓ROMでだましつつ、マスターの提出ギリギリでROMを差し替えて、品質管理部に回しをして、そのまま発売しちゃった。……そしたら取締役會に呼び出されて、大変だったなぁ……」
神野さんは遠い目をして窓の外を眺めた。
マスターROMと言うと社外のデバッグチームがチェックするはずで、上層部にバレないようにすり替えるなんて、なんて危ない橋を渡るんだろう。
神野さんの肝の據わりっぷりに驚くしかなかった。
「……そうだ。話を戻しますが、『お願い』ってどんな形でくるんでしょう? やっぱり指示書があるんですか?」
僕が尋ねると、思い出そうとしているのか神野さんは中空を見つめる。
「書面は……記憶の限り一度もなかったなぁ。たいていは部長會で、そういう話が雑談と稱して盛り上がるんだよ」
「部長會……ですか?」
「そう。當時は僕も部長だったから參加してたんだけど、怪しげなサロンみたいになってたな。赤字プロジェクトの部長たちがお互いにめ合いながら、お金儲けのやり方ばかりを提案しあっててね。……儲かりそうなアイデアが出ると局長が満足そうにうなずいて、それが『採用の合図』っていうことだった。僕がおかしいと発言すれば『會社の利益を考えないのは會社員にあるまじきだな』って言われる始末でね……」
「神野さん、怒っていろんなプロジェクトに毆り込みに行ってたよね~。で、怪しい仕様書を見つければじっくりと説得しててさ」
田寄さんが懐かしそうに言うと、神野さんは眉間にしわを寄せる。
「お金儲けばかり考えてユーザーをないがしろにするなんて許せなくて……。でもね……」
「でも?」
「……部長のひとりが急にノイローゼだと訴え始めてね。その部長に訴えられたことと、ゲームのマスターROMを勝手に差し替えたことが原因で、解雇されてしまったというわけなんだよ」
明らかに怪しい。
僕は思った。
神野さんを訴えた人。その何者かがわかれば突破口になり得るとじた。
「あの……。その話に出てきた『局長』と『ノイローゼになった部長』って、誰なんでしょう?」
「鬼頭局長と碇部長だよ」
……思いもよらない人の再登場に、僕は意表を突かれた。
部長職を剝奪された上に外注會社に出向になっている碇さん。
まさかここで名前が出てくるとは思わなかった。
「いやいや、碇部長、全然ノイローゼじゃなかったですよ! むしろ僕の捨て企畫に嬉々としてダメだししてて、すっごく元気でした」
「うん。あの人のことだから、そんなことだと思ったよ……。でも當時は迫真の演技で弱ったフリをしててね。さらにどこから持ってきたのか、醫者の診斷書まで用意されちゃって……」
碇元(・)部長が誇らしげに言っていたことを思い出す。
「神野を辭めさせたのは俺の功績だ」
……その功績とやらが鬼頭局長にしっぽを振って偽の診斷書を用意することなら、なんてカッコ悪い人間なんだろう。
僕はあの人を心から軽蔑する。
すると、彩ちゃんがふと僕を見上げた。
「鬼頭局長さんって……もしかして容調査でものすごく怒ってた人?」
「そうそう! 彩ちゃん、よく覚えてたねぇ」
「むむぅ。真宵くん、バカにしてるぅ? さすがにあんなに目立つ人、忘れないよぉ……」
「ごめんごめん」
彩ちゃんは他人への興味が希薄なので、名前と顔が一致してるのは凄いことだ。
それだけ、鬼頭局長の印象が強かったということだ。
「ふふ。ヤスミンは相変わらず可いねぇ」
「こらこら神野さん。若い子にすりすりしない! ……ま、そんな々があって神野さんはクビになったんだけどさ。それがわかりやすい見せしめになったんだろうねぇ~。社で局長に逆らう人間はいなくなったのさ~」
局長に逆らう人間はいない(・・・)?
いや、神野さんが理不盡に解雇されたなら、抵抗はいっそう強まったはずだ。
その火種を消し去るために用意されたのが『キャリア開発室』なのだろう。
そして、これで確証が得られた。
僕らの真の敵は鬼頭局長なのだ。
「……あの。鬼頭という人間は、何者なんですか?」
僕の問いに、神野さんと田寄さんは顔を見合わせ、そして自嘲気味に笑った。
「ユニゾンソフトの金庫番……かな」
「金庫番……ですか?」
「ユニゾンソフトって、昔は開発主導でバリバリにを作ってた會社だったんだけど、経営は本當に未だったんだよね。ゲームブームの時代が終わるとみるみる弱っていったんだよ。そんな時に開発に現れたのが鬼頭という男だった」
「財務部出だったっけ?」
「うん。社長お抱えの金庫番。まあどこ出でも問題ないんだけど、モノづくりに敬意のない人間が局長の椅子に座り、開発に口出すようになったのが始まりだったな……。家庭用ゲーム事業が下向きな隙をついて、支配を広げていった」
神野さんと田寄さんの話によると、開発畑ではない鬼頭にはクリエイターのモラルというものは通用しなかったらしい。
果が出るのに時間がかかるゲーム開発に、劇薬ともいえる施策を次々に打ち出していった。
……もちろん鬼頭からの直接的な指示ではなく、部長たちの自発的なアイデアという裁をとり、鬼頭自に責任が生まれないように。
やがて國にスマートフォンを用いたソーシャルゲームが浸し始めると、鬼頭は『ネットワークゲーム開発局』を立ち上げて従順な部下を局長にし、ユニゾンソフトの主要タイトルを次々とソーシャルゲーム化していった。
もちろん悪質な集金のためだろうと、神野さんたちは言う。
「鬼頭はたぶん、お客さんを自分の財布としか考えてないんだよ。怪しいからネットワークゲーム開発局を調べようとしたんだけど、首にされちゃった……」
「もしかするとさ。その時の神野さんのき、バレちゃってたのかもね……」
神野さんの正義には頭が下がる想いだけど、さすがに目立ちすぎたんだろう。
鬼頭の恐ろしさがじられた。
◇ ◇ ◇
一通りの話を聞き終わり、帰り支度を始めるころ。
彩ちゃんがふと顔を上げた。
「ずっと引っかかってたんだけど、いいかな? ……私と真宵くんって、會社に逆らってたわけじゃないのに、どうして追い出されたんだろう?」
「……あ、確かに」
彩ちゃんは長時間殘業や泊まり込みをしてたけど、それは當時の上司の責任なわけで、いまだに冷遇される理由がない。
そして僕こそ、神野さんに関わっていたわけでもなく、會社に背いていたわけでもない。
企畫を立ち上げたこと自は碇部長に背いたことではあるものの、審査會の場でしっかりと容認されていたはず。
すると、田寄さんが口を開いた。
「まず真宵くんのことだけどさ。たぶん伊谷見さんの勝手な行だと思うな~。客観的に聞いてても理由が分からないしさ、伊谷見さんの出世の犠牲になったんじゃないかな?」
「……そう言われると、ものすごく腹が立ちますね」
「そうだね~。まあ憶測だから、うのみにしないよーに」
そうは言われても、あの伊谷見さんの偉そうな顔を思い出すと、あながち憶測とも思えない。
やたらと『ディレクターであること』を強調していたし、たぶん正解なんだろう。
僕が納得していると、田寄さんは彩ちゃんの方に向き直って、神妙な顔になっている。
「そして彩ちゃんのことだけどさ。……実は怪しい噂を聞いたことがあるんだよ」
「ふぇ? 怪しい噂……?」
「どうやらキャラクターデザインやシナリオみたいな花形のポストに、積極的に外部の有名作家を起用するきがあるみたいなんだよ。……鬼頭の主導でね。無名の社員に描かせるより、ネームバリューと実力が備わってる作家先生に頼んだ方が効率的だってさ」
「あ~、あったあった。ドラゴンズスフィアでもそういう橫槍をれられたよ。無視したけど」
田寄さんと神野さんの話を聞いて、彩ちゃんはなんだか涙目になっている。
「……えっと。じゃあデザイナーはいらないよってことですか?」
「なくとも鬼頭はそう考えている……って事みたいだね」
「ふぇぇ……」
あ、あ。彩ちゃんの目が潤み始めてる!
これこそ理不盡の極みだ!
鬼頭は企畫書の絵を見て彩ちゃんの実力を知ってるはず。
調査の時の反応も目の前で見ていた。
それなのに、いまだに追い出し部屋から出さないなんて、鬼頭の目はなんて節なんだ!
片地さんが「クソ鬼頭」とんでいた気持ちが痛いほどわかる。
クリエイティブをなめんなと、僕も言いたいっ!!
「彩ちゃん、あんなクソ鬼頭のことで泣く必要ないよ!」
「……真宵くん?」
「彩ちゃんほどの神絵師、世の中にいないんだから!」
すると、神野さんが微笑んだ。
「ヤスミンって、イロドリさんでしょ?」
「ふぇ!? 知ってたんですか?」
「あ~神野さんも知ってたんだ? アタシは息子に言われるまで気付かなかったのに!」
「當然だよ。僕が作品選考で選んだんだから。巷の中高生に超人気のイラストレーター『イロドリ』先生……。そんな大がうちに來てくれるなんて思わないじゃない?」
さすがは神野さん、最初から気付いてたんだ。
……実を言うと、この僕も新人研修の時に彩ちゃんの絵を見て、一瞬でイロドリ先生だって気が付いた。
だって、僕は學生時代から先生のファンだったから。
彩ちゃんがそうだと気づいた時から、彼は僕の神になっていたのだ。
クソ鬼頭が外部作家を優遇する男だとしたら、自分が追放した相手が引く手あまたの神絵師だと知った時、どんな顔をするだろうか?
「先生、お願いします」と頭を下げてきたとき、「もう遅い」と突っぱねたらどんなに気持ちがいいだろう。
純粋な彩ちゃんにこんな黒い気持ちは見せられないけど、僕の怒りは噴火寸前の火山のようだった。
最弱になりすました最強
伝説の暗殺者として名を知られている天生神扇(あもうかおうぎ)は些細な出來事からとある學園に編入した。しかし魔力はあるのに使えないという學園で類を見ない出來損ないだった。
8 101日々
「僕は極力無駄な力は使わない」 何事にも無気力なトモキ。彼は今年から高校一年生になる。しかし、彼は高校生活など特別だとか楽しいとかは考えない。ただ靜かに生きたいと願うトモキだったが。 ______________________________________________ ⚠️ここからは作者あいさつです。 どうも、皆さんはじめまして?らーあわと申します。この作品は初めて書いたものなので、暖かい目で見ていただけると幸いです。 読みやすいように難しい単語を使うのは避けています。これは私が初めて書いたものでして、他のところに保存してあったのですがなんだかんだ、何ヶ月か前にノベルバにあげさせてもらったんですけど、2話くらいで終わらせてしまったので再投稿ですね! 専門用語などたまに出てきますが、できるだけ解説します。 少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 完結します!
8 128VRゲームでも身體は動かしたくない。
多種多様な武器とスキルや様々な【稱號】が存在するが、職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。 古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全沒入型VRMMO化されることになった。 身體をなるべく動かしたくない、岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。 しかしゲーム內の親友との會話で落ち著きを取り戻し、今日も<Imperial Of Egg>にログインする。 當作品は小説家になろう様で連載しております。 章が完結し次第、一日一話投稿致します。
8 178ファルダーミール -明日の世界-
どこにでもいる普通の高校生。 甘奈木 華彌徒[カンナギ カヤト]は、平和な日常を送っていた。 顔も性格も家柄も普通な彼には誰にも……いや……普通の人には言えない秘密があった。 その秘密とは、世に蔓延る亡者、一般的に言えば幽霊や妖怪を倒すことである。 ある時、友人にその事がばれてしまったがその友人はカヤトに変わらずに接した。いや、むしろ、自分からこの世ならざる者と関わろうとした……。 ───────────────────── 【目指せ、お気に入り1000人達成!?】 2018/10/5 あらすじの大幅改変をしました。 【更新は気長にお待ち下さい】 ─────────────────────
8 111能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜
とある魔術師は世界最強の力を持っていた。 男はその力を使って未來のとある時代を観測した。その時代に興味を惹かれた男はその世界を夢見て転生することに。 だが転生した先で彼の最強の刻印は馬鹿にされるものだった。転生した魔術師は、転生する時代を間違えた事と、理解不能な世界の常識の実態をだんだんと知っていくが當然そんな常識が過去から來た最強の魔術師に通用するわけもなく.......... 1章:ニルヴァーナの少女編、完結。 2章:神狼の守る物編、完結。 3章:転生魔王の探し人編、完結。 4章:墮の少女と思想の神嫁編、完結。 5章:魔術師の師編、現在執筆中。 6章:???、5章完結次第執筆開始。
8 97帰らずのかぐや姫
それは昔々の物語。竹取の翁が竹の中から見つけたのは、大層愛らしい娘でした。 成長し、それはそれは美しくなった彼女を一目見よう、妻にしようと 多くの殿方が集まります。 しかし、彼らは誰も知りません。世に聞こえる麗しき姫君の実體を――。 ――――――――――――――――――――――――― 武闘派なかぐや姫がタイトル通り帰らないお話です。 ファンタジー要素込み。シリアス寄り。ハッピーエンド。 冒頭はかぐやが鬼を食らうことから始まります。特にグロ表現ではないですが。 完結済み作品。自サイトで全文掲載。
8 51