《【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。》貝塚ダンジョン攻略(2)
「それにしても――」
通路上の々になって転がっている落花生へと視線を向けるが、周辺にはドロップらしきは見當たらない。
「日本ダンジョン探索者協會のホームページにも、ドロップに関してはモンスターを倒せば出てくるとしか書いていなかったからな……」
他の探索者と思わしきサイトにも、どういう風に出るのかまでは詳しくは書いていなかった。
まぁ、探索者にとってはドロップ品は高く売れるから死活問題だからな。
自分の飯のタネを人に教えるようなお人よしはいないだろう。
そのあたりの覚は萬國共通なのか、調べた限り見當たらなかった。
インターネット上でも、本當に必要な報は流れていないというのは仕方ないと言えるな。
「仕方ない……、自分で実証するしかないな」
――ダンジョン、11階層にてレベル11 名稱 飛翔する落花生 が、4917匹確認できました。
――ダンジョン、11階層にてレベル11 名稱 飛翔する落花生R が1匹確認できました。
スキル「解析LV10」で見る限り、魔はまだいるようだ。
「――ん? 飛翔する落花生R?」
フロアで1匹しか居ない?
つまりボスか何かか?
「だが――、Rの意味は一なんだ? スマートフォンで確認しようにも、モンスター名を気にする奴は居ないというかモンスター名を知っている人間はいないだろうからな……」
まぁ、11階層の広場にいけばモンスターが纏まっているだろうからな。
――まっすぐに通路を歩く。
2階層から10階層までは、階段を降りてから1分以でフロアの広場に到著したが。
「いけどもいけども一本道だな――、よっと!」
飛んできた落花生を右手で打ち砕く。
やはりドロップ品は落ちない。
「迷宮の地図があればな……」
――スキル「MAP作LV1」を手にれました。
…………またまたタイムリーにきたな。
まるで誰かが俺のしいスキルをくれているようにすら思えてしまうが、今はありがたい。
視界に表示されているスキルのボタンをクリックする。
スキル
▽「ロリ王LV1」(+)(ON/●OFF)
▽「JK際LV1」(+)(ON/●OFF)
▽「隠蔽LV10」(●ON/OFF)
▽「ポーカーフェイスLV1」(+)(ON/●OFF)
▽「#JWOR」
▽「ZH)N」
▽「大賢者」(●ON/OFF)【頑張った自分へのご褒のため長期休暇中】
▽「アルコール耐LV10」(●ON/OFF)
▽「救急救命LV10」(●ON/OFF)
▽「限界突破LV10」(ON/●OFF)
▽「バーサクモードLV10」(ON/●OFF)
▽「威圧LV10」(ON/●OFF)
▽「MAP作LV1」(+)(ON/●OFF)
▽「暗視LV1」(+)(●ON/OFF)
▽所有ポイント 23
「さて――、どうしたものか……」
よくよく考えてみれば、ダンジョンでは暗視のスキルが必要な気がする。
あとは、MAP作についても必須だろう。
――だが、1つ問題があるな……。
所有ポイントは限られている。
必要なスキルを覚えた時に所有ポイントが足りなかったら困る。
ステータスをリセットしてから、スキルにポイントを振るのもいいが――。
「ステータス初期化後の5分間ディレイがきついな」
ダンジョンでは何が起きるのか分からない。
ステータスが下がっている狀態で、モンスターに襲われたら元も子もないからな。
どうしたものか……。
ステータスを項目を選ぶ。
ステータス
名前 山岸(やまぎし) 直人(なおと)
年齢 41歳
長 162センチ
重 66キログラム
レベル1(レベル1100)
HP 10/10(11000/11000)
HP 10/10(11000/11000)
力217+〔4774〕(+)
敏捷215+〔4730〕(+)
腕力216+〔4752〕(+)
魔力100+〔2200〕(+)
幸運100+〔2200〕(+)
魅力103+〔2200〕(+) 
▽所有ポイント 23
ふむ……。
以前に、スキル「大賢者」が、レベル1ごとに2%の補正が基礎ステータスに付與されると言っていたが、とんでもないステータスになっているな。
これなら、周囲の魔も倒したから何とかなるかも知れないな。
ステータスを一度、解除する。
ステータス
名前 山岸(やまぎし) 直人(なおと)
年齢 41歳
長 162センチ
重 66キログラム
レベル1(レベル1100)
HP 10/10(11000/11000)
HP 10/10(11000/11000)
力17+〔374〕(+)
敏捷15+〔330〕(+)
腕力16+〔352〕(+)
魔力 0+〔  0〕(+)
幸運 0+〔  0〕(+)
魅力 3+〔 66〕(+) 
▼所有ポイント 923
リセット所有ポイント 923 制限解除まで300秒
「――さて、5分待つとするか……。それよりも、思ったよりレベルの恩恵が大きいな」
レベル1100だと、基礎ステータスに2200%の補正が掛かるからだろう。
「なるほど……、だから杵柄さんを抱えたまま家の塀を超えられたのか」
當時は気にしなかったが、いまにして思えばすごいことだよな……。
外でもレベル補正が見えれば便利なんだが……。
「そろそろか……」
ステータス
名前 山岸(やまぎし) 直人(なおと)
年齢 41歳
長 162センチ
重 66キログラム
レベル1(レベル1100)
HP 10/10(11000/11000)
HP 10/10(11000/11000)
力17+〔374〕(+)
敏捷15+〔330〕(+)
腕力16+〔352〕(+)
魔力 0+〔  0〕(+)
幸運 0+〔  0〕(+)
魅力 3+〔 66〕(+) 
▼所有ポイント 923
リセット所有ポイント 923
とりあえず、ステータスに関してはレベル補正が効いているようだから、多めに所有ポイントを保持しておくのがベストだろう。
そう考えると――。
ステータス
名前 山岸(やまぎし) 直人(なおと)
年齢 41歳
長 162センチ
重 66キログラム
レベル1(レベル1100)
HP 10/10(11000/11000)
HP 10/10(11000/11000)
力17+〔374〕(+)+133 → 力150+〔3300〕(+)
敏捷15+〔330〕(+)+135 → 敏捷150+〔3300〕(+)
腕力16+〔352〕(+)+134 → 腕力150+〔3300〕(+)
魔力 0+〔  0〕(+)+100 → 魔力100+〔2200〕(+)
幸運 0+〔  0〕(+)+100 → 幸運100+〔2200〕(+)
魅力 3+〔 66〕(+) +97 → 魅力100+〔2200〕(+)
▽所有ポイント 224
とりあえず、所有ポイントは224あれば何とかなるな。
あとはスキルに……。
スキル
▽「ロリ王LV1」(+)(ON/●OFF)
▽「JK際LV1」(+)(ON/●OFF)
▽「隠蔽LV10」(●ON/OFF)
▽「ポーカーフェイスLV1」(+)(ON/●OFF)
▽「#JWOR」
▽「ZH)N」
▽「大賢者」(●ON/OFF)【頑張った自分へのご褒のため長期休暇中】
▽「アルコール耐LV10」(●ON/OFF)
▽「救急救命LV10」(●ON/OFF)
▽「限界突破LV10」(ON/●OFF)
▽「バーサクモードLV10」(ON/●OFF)
▽「威圧LV10」(ON/●OFF)
▽「MAP作LV10」(+)(●ON/OFF)
▽「暗視LV10」(+)(●ON/OFF)
▽所有ポイント 206
よし、とりあえずは――、暗視とMAP作をレベル10にしてアクティブ設定は完了だな。
――スキル「MAP作LV10」がアクティブ化されました。
――視界にMAPを投影します。
視界の半明のプレートにログが流れると同時に、視界の右上にMAPが表示される。
投影された視界のMAPを確認する。
地下1階から地下11階までの構造は、青い3次元のポリゴン線で表示されており背景が黒いこともありダンジョンの構造が一目で確認できて分かりやすい。
「なるほど……」
どうやら地下1階から地下10階までは、一本の通路の両端に階段があり、その通路の中央に學校でいう所のグラウンドと同じくらいの大きさの広間があったようだ。
そして、問題は地下11階層から下だが――。
「ふむ……、どうやら一本の通路というのは変わっていないようだが……、これは――」
地下11階層から、地下30階層までは一本道だが、距離がものすごく遠い。
MAPを最小化し1階層と比べてみる。
1階層は、最初のり口から広間まで10分ほどの距離があった。
その距離と同じほどの距離が、地下11階層以下は1階層ごとに存在している。
つまり、11階層から30階層まで降りて行こうとすると単純計算で190分ほど。
時間に表すと3時間ほどかかる。
「3時間か……、走ればもっと早くいけそうだが……」
問題は、モンスターからのドロップがまったくない事にある。
しかも地下深くまで潛れば潛るほど、今度は帰還するのに時間が掛かってしまう。
アリバイ工作をしてきたと言っても一日以上もシャワーを流していたら、今度は逆に疑われてしまうだろう。
そうなると短時間で薬を手にれるのが好ましいが……。
「モンスターからのドロップが良くなる方法か……、よくある多人數型オンラインゲームだと高難易度狩場に行けば行くほどドロップがよくなったり、課金するとドロップが出やすくなることがあるが……」
そうなると地下深くに潛ったほうがいいかも知れないが……。
【書籍化コミカライズ】死に戻り令嬢の仮初め結婚~二度目の人生は生真面目將軍と星獣もふもふ~
★書籍化&コミカライズ★ 侯爵家の養女セレストは星獣使いという特別な存在。 けれど周囲から疎まれ、大切な星獣を奪われたあげく、偽物だったと斷罪され殺されてしまう。 目覚めるとなぜか十歳に戻っていた。もう搾取されるだけの人生はごめんだと、家を出る方法を模索する。未成年の貴族の令嬢が家の支配から逃れる方法――それは結婚だった――。 死に戻り前の記憶から、まもなく國の英雄であるフィル・ヘーゼルダインとの縁談が持ち上がることがわかっていた。十歳のセレストと立派な軍人であるフィル。一度目の世界で、不釣り合いな二人の縁談は成立しなかった。 二度目の世界。セレストは絶望的な未來を変えるために、フィルとの結婚を望み困惑する彼を説得することに……。 死に戻り令嬢×ツッコミ屬性の將軍。仮初め結婚からはじまるやり直しもふもふファンタジーです。 ※カクヨムにも掲載。 ※サブタイトルが少しだけ変わりました。
8 111ドーナツ穴から蟲食い穴を通って魔人はやってくる
チェンジ・ザ・ワールド。 世界を変えたい! 若者達の強い想いが國を変えていく。虐げられていた亜人種が國を取り戻すために立ち上がる物語。 物語の舞臺は世界の最果てに浮かぶ大陸アニュラス。人間と亜人種が暮らす大陸である。 闇の集合體──突如、現れた時間の壁により大陸は分斷される。黒い壁は人々の運命まで変えてしまった。 ディアナ王女もその一人。他國王子と婚約儀の後、帰國できなくなる。 宿営中、盜賊に襲われ、従者のユゼフは王女だけ連れて逃げることに。同時に壁の向こうで勃発するクーデター。王女は魔物にさらわれて…… 成り行きで同行することになった元貴族だが、今は浮浪者のおじさんと共にユゼフは王女を助けに行く。
8 92【最終章開始!】 ベイビーアサルト ~撃墜王の僕と、女醫見習いの君と、空飛ぶ戦艦の醫務室。僕ら中學生16人が「救國の英雄 栄光のラポルト16」と呼ばれるまで~
【第2章完結済】 連載再開します! ※簡単なあらすじ 人型兵器で戦った僕はその代償で動けなくなってしまう。治すには、醫務室でセーラー服に白衣著たあの子と「あんなこと」しなきゃならない! なんで!? ※あらすじ 「この戦艦を、みんなを、僕が守るんだ!」 14歳の少年が、その思いを胸に戦い、「能力」を使った代償は、ヒロインとの「醫務室での秘め事」だった? 近未來。世界がサジタウイルスという未知の病禍に見舞われて50年後の世界。ここ絋國では「女ばかりが生まれ男性出生率が低い」というウイルスの置き土産に苦しんでいた。あり余る女性達は就職や結婚に難儀し、その社會的価値を喪失してしまう。そんな女性の尊厳が毀損した、生きづらさを抱えた世界。 最新鋭空中戦艦の「ふれあい體験乗艦」に選ばれた1人の男子と15人の女子。全員中學2年生。大人のいない中女子達を守るべく人型兵器で戦う暖斗だが、彼の持つ特殊能力で戦った代償として後遺癥で動けなくなってしまう。そんな彼を醫務室で白セーラーに白衣のコートを羽織り待ち続ける少女、愛依。暖斗の後遺癥を治す為に彼女がその手に持つ物は、なんと!? これは、女性の価値が暴落した世界でそれでも健気に、ひたむきに生きる女性達と、それを見守る1人の男子の物語――。 醫務室で絆を深めるふたり。旅路の果てに、ふたりの見る景色は? * * * 「二択です暖斗くん。わたしに『ほ乳瓶でミルクをもらう』のと、『はい、あ~ん♡』されるのとどっちがいい? どちらか選ばないと後遺癥治らないよ? ふふ」 「うう‥‥愛依。‥‥その設問は卑怯だよ? 『ほ乳瓶』斷固拒否‥‥いやしかし」 ※作者はアホです。「誰もやってない事」が大好きです。 「ベイビーアサルト 第一部」と、「第二部 ベイビーアサルト・マギアス」を同時進行。第一部での伏線を第二部で回収、またはその逆、もあるという、ちょっと特殊な構成です。 【舊題名】ベイビーアサルト~14才の撃墜王(エース)君は15人の同級生(ヒロイン)に、赤ちゃん扱いされたくない!! 「皆を守るんだ!」と戦った代償は、セーラー服に白衣ヒロインとの「強制赤ちゃんプレイ」だった?~ ※カクヨム様にて 1萬文字短編バージョンを掲載中。 題名変更するかもですが「ベイビーアサルト」の文言は必ず殘します。
8 80エルフさんが通ります
エルフの里をなんやかんやの理由で飛び出したリリカ・エトロンシア。 人間の言葉はわかるが読み書きが微妙な彼女がなんとなく町をブラブラしたり冒険したり戀愛?(本人的にはウェルカムラブ)したり犯罪したりするなんとも言えない冒険譚
8 120負け組だった俺と制限されたチートスキル
「君は異世界で何がしたい?」 そんなこと決まっている――復讐だ。 毎日のように暴力を振るわれていた青年が居た。 青年はそれに耐えるしかなかった。変えられなかった。 変える勇気も力も無かった。 そんな彼の元にある好機が舞い降りる。 ――異世界転移。 道徳も法も全く違う世界。 世界が変わったのだ、今まで変えられなかった全てを変えることが出來る。 手元には使い勝手の悪いチートもある。 ならば成し遂げよう。 復讐を。 ※序盤はストレス展開多めとなっております
8 170金髪、青目の美人エルフに転生!
ある日、運のない少女蒼空(そら)は、登校中にトラックに轢かれて死んでしまった。 次に目が覚めたときには、エルフの赤ちゃんになっていた。 その上、神に好かれるという特殊な能力を持った魔王を倒した勇者の子孫。いつの間にか、そんな誰もが憧れるような立場になっていた! 學校に行って魔法について學び、仲間と協力して街を作って、戦爭もして、メイドのために冒険をして、旅をして、ただ、魔王が世界征服しようとしてるって……。よし、最終的には魔王を倒そう! ほかの勇者の子孫、學校にいたときの友達、使い魔の悪魔、蒼空の時の妹、それから住民たちと協力して。 世界征服なんてさせるものか!
8 122