《『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……》71話 前髪パッツンの黒髪ロングストレート(ギャルJK)
71話。
(……ぉお……マジか……)
召喚された者を見て、センは絶句した。
(まさか、第一アルファ人を引くとはなぁ……當たりも當たり、特大の大當たりだぜ)
その『者』は、一言で言えば、
『ピンクと金でキラキラに飾られたスマホ』を片手に持つ『ギャルJK』だった。
ゴリゴリのギャルではなく、『まあ、多分、その界隈の人だろうな』と思わせる程度の盛り方。
髪型は、前髪パッツンの黒髪ロングストレート。
しかし、まつバッシバシの、派手メイクなので、大和子はゼロ。
制服姿で、あまり豪快に著崩してはいないが、
スカートを限界まで短くしているスタイル。
「……はぁ? ぇ、ここどこ?」
その前髪パッツンは、召喚されると同時、
キョロキョロとあたりをうかがい、
「って、ぇ、まさか……ちょ、ちょぉ待って……」
目を大きく見開いて、
「コレって、もしかして…………ぅ、ウソやろ……え、まさか……異世界転移? えぇ、ウソやん?!」
(ほう……『コレ系』の子から『その単語』が出るか……しかも、この狀況に置いて即座に、かつ、転生と転移を間違えずに……ふむ、興味深いねぇ)
『慣れて』いれば、その認識に至る事も、ありえなくはないだろうとセンは思う。
事実、センは、転生した直後、『これは、異世界転生だ』と確信した。
――三百作品以上の、異世界モノを読破していたという、
この手の事象に対する知識上の『慣れ』。
(転生と転移は、もちろん、意味からして全く違う……が、それ系のアニメをほんのり嗜む程度のルーキーでは、事実、頻繁に間違う。ウチのクラスにも、転移モノと転生モノをごっちゃにして會話をしている連中が二人ほどいた)
しょうもない事だが、妙に覚えている。
どれだけ長い時が経とうと、ナゼか忘れない『下らない事』の多さに呆れる。
(別に、間違う事が悪いとは思わないさ。不完全な人間に、完全を求めるほど、俺は酔狂じゃない。もっとも、間違えた本人が、その事実を盾にして、『だから間違えても構わない』などと言い出したら終わりだがね)
などと、つい、かつての思い出に浸っていると、
「すごいなぁ……ホンマにあるんや、異世界転移……ぁ、でも、まだ、『ただの転移』の可能もあるなぁ、地球のどっかに飛んだだけ……って、ただの転移ってなんやねん。転移した時點でハンパないっちゅうねん」
自分で自分の言葉にリアクションしてから、前髪パッツンは、
「んー、でも、目の前に神様おるから、やっぱり異世界転移やと思うねんなぁ……あ、でも、ここが天國的なアレやったら、実は、あたし死んどって、こっから転生のパターンもあるなぁ。……ただ、ここ、まったく天國には見えへんけど」
センを見ながら、そんな事を言った。
――今の、ラムドの姿をしているセンを見ながら。
(……ぉいおい)
センは、鋭い視線で、前髪パッツンを観察しつつ、
「……おい、お前。……どうして、俺の事を神だと思った? 自分で言うのもなんだが、今の俺の姿は、極めて邪悪な――」
「え? いや、何言うてんの? そうとしか思えん『じ』を骨にバリバリ出しとって」
「……なに?」
ピクっとセンのコメカミがく。
(……骨な神様だと……こ、こいつ……)
どうやら、確定。
センは、一歩距離を詰めて、
「答えろ。お前には、今の俺の姿がどう見えている?」
「え? なんか、頭に、虹のワッカと、背中に……後? を背負っとって、なんや、めっちゃ高そうな羽織りを著た……同じ年くらいの黒髪の男の人? 黒髪は確かに神様としては珍しいけど、そのビッシビシくる雰囲気は、完全に神様やろ。そうやなかったら、逆に恐いわ」
(……はっ……こいつは、また………………とんでもねぇ『神當たり』がきたな……)
最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】
◆マガポケにて、コミカライズが始まりました! ◆Kラノベブックスにて書籍版発売中! 妹のため、冒険者としてお金を稼がなくてはいけない少年――アンリ。 しかし、〈回避〉というハズレスキルしか持っていないのと貧弱すぎるステータスのせいで、冒険者たちに無能と罵られていた。 それでもパーティーに入れてもらうが、ついにはクビを宣告されてしまう。 そんなアンリは絶望の中、ソロでダンジョンに潛る。 そして偶然にも気がついてしまう。 特定の條件下で〈回避〉を使うと、壁をすり抜けることに。 ダンジョンの壁をすり抜ければ、ボスモンスターを倒さずとも報酬を手に入れられる。 しかも、一度しか手に入らないはずの初回クリア報酬を無限に回収できる――! 壁抜けを利用して、アンリは急速に成長することに! 一方、アンリを無能と虐めてきた連中は巡り巡って最悪の事態に陥る。 ◆日間総合ランキング1位 ◆週間総合ランキング1位 ◆書籍化&コミカライズ化決定しました! ありがとうございます!
8 188【書籍化】Fランク冒険者の成り上がり、俺だけができる『ステータス操作』で最強へと至る【コミカライズ】
5/19【書籍化・コミカライズ】決定 Fランク冒険者のティムはある日、目の前に見知らぬ畫面が見えるようになる。 自分の強さが數字となって表示されており、さらにスキルポイントやステータスポイントなどを割り振ることができるようになる 試しに取得経験値のスキルを取得すると経験値が2倍に、魔法のスキルを手にすると魔法が使えるようになった。 これまで馬鹿にされてきた主人公の快進撃が今はじまる。 4/24日間ハイファンタジーランキング1位達成 4/25日間総合ランキング4位達成 4/27週間ハイファンタジーランキング1位達成 4/30週間総合ランキング2位達成 5/14月間ハイファンタジーランキング1位達成 5/14月間総合ランキング3位達成 5/17四半期ハイファンタジーランキング5位達成
8 161【書籍化】厳つい顔で兇悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした
舊タイトル【兇悪騎士団長と言われている厳つい顔の公爵様に婚活終了のお知らせ〜お相手は社交界の幻の花〜】 王の側近であり、騎士団長にして公爵家當主のヴァレリオは、傷痕のあるその厳つい顔から兇悪騎士団長と呼ばれ、高い地位とは裏腹に嫁探しに難航していた。 打診をしては斷られ、顔合わせにさえ進むことのないある日、執事のフィリオが発した悪気のない一言に、ついにヴァレリオの心が折れる。 これ以上、自分で選んだ相手に斷られて傷つきたくない……という理由で、フィリオに候補選びを一任すると、すぐに次の顔合わせ相手が決まった。 その相手は社交界で幻の花と呼ばれているご令嬢。美しく引く手數多のはずのご令嬢は嫁ぎ遅れに差し掛かった22歳なのにまだ婚約者もいない。 それには、何か秘密があるようで……。 なろう版と書籍の內容は同じではありません。
8 81【書籍化】斷頭臺に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む【コミカライズ】
☆8/2書籍が発売されました。8/4コミカライズ連載開始。詳細は活動報告にて☆ 王妃レティシアは斷頭臺にて処刑された。 戀人に夢中の夫を振り向かせるために様々な悪事を働いて、結果として國民に最低の悪女だと謗られる存在になったから。 夫には疎まれて、國民には恨まれて、みんな私のことなんて大嫌いなのね。 ああ、なんて愚かなことをしたのかしら。お父様お母様、ごめんなさい。 しかし死んだと思ったはずが何故か時を遡り、二度目の人生が始まった。 「今度の人生では戀なんてしない。ガリ勉地味眼鏡になって平穏に生きていく!」 一度目の時は遊び呆けていた學園生活も今生では勉強に費やすことに。一學年上に元夫のアグスティン王太子がいるけどもう全く気にしない。 そんなある日のこと、レティシアはとある男子生徒との出會いを果たす。 彼の名はカミロ・セルバンテス。のちに竜騎士となる予定の學園のスーパースターだ。 前世では仲が良かったけれど、今度の人生では底辺女と人気者。當然関わりなんてあるはずがない。 それなのに色々あって彼に魔法を教わることになったのだが、練習の最中に眼鏡がずれて素顔を見られてしまう。 そして何故か始まる怒濤の溺愛!囲い込み! え?私の素顔を見て一度目の人生の記憶を取り戻した? 「ずっと好きだった」って……本気なの⁉︎
8 136表世界で最弱だったが、裏世界では、最強そして、『二つの選択肢』
下弦 陽人は、いつもの日常を平和の日常を過ごしていたら、小規模の事件が起きた。その事件がきっかけで人類の裏世界を知ることになるが、「さぁ、選択の時間だ」君の選択はどれだ!!
8 51Re:legend
いつも通りの生活をしていた主人公涼宮竜何故かしらんが変なやつらに異世界に召喚されたあげくわけのわからないことに付き合わされる… 何故召喚されたのが僕だったんだろう… 感想等お待ちしてます。書いてくださると嬉しいです。
8 57