《『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……》8話 一國一城の主
8話
 
「さっきから、これみよがしに魔剣をちらつかせているが……無駄だぞ。俺はどんな脅しにも屈しない」
 
覚悟がうかがえる。
 
強い態度で言葉を並べる店主。
 
「俺もかつては冒険者を目指した。最も調子が良かった時でさえ三次までしか行けず、結局、冒険者になるという第一段階の目的は達できなかったが、最も大事な夢はまだ続いている。もともと、俺は、確実に自分の店を功させるために冒険者を目指した。冒険者にはなれなかったが、どうにか、理想的な店をもつことができた」
 
店主は、ズイっとを寄せて、圧力をかけてくる。
 
「俺の店に一歩でも足を踏みれた以上、俺の決めたルールを守ってもらう。絶対に食い逃げはゆるさねぇし、一銅貨たりともまけてやらねぇ。冒険者は、尊敬しているという理由でタダにする。下心がゼロとは言わないが、自分が試験をけてみて痛した。冒険者になれるヤツってのはすげぇ。敬服する。だから、タダで召し上がっていただく。しかし、例外は冒険者だけ。俺の店で酒を飲みメシを食ったヤツで『金を払わなくていい』のは冒険者だけだ」
 
どんな時でも、誰の前であろうと、冒険者は特例。
 
當たり前の話。
 
「そして、食い逃げ野郎は、問答無用で衛兵につきだす。皿洗いもさせねぇ。ウチの皿を洗えるのは、俺のメガネにかなったヤツだけだ。ウチの店で働いているヤツは、全員、誇りを持って働いている。食い逃げ野郎の出る幕はねぇ」
 
生きていれば、誰だって、自分のルールを持っているもの。
 
「言うまでもないが、男を掘る趣味も、趣味もねぇ。その妙に容姿が整っている奴隷っぽいガキに奉仕させようとしても無駄だ。仮に、満なだったとしても答えは同じ。……さあ、どうする? 金を払うか、縛られるか。二つに一つだ。ちなみに、これも言うまでもないが、俺は忙しい。急いで決斷しろ」
 
(くぅ……セイラに絡んでくれりゃあ、どうとでも出來たってのに……)
 
そこで、ハルスは、壁にかけられている怪鳥の彫刻をチラ見する。
 
(この店、ガーゴイル・サービスと契約してやがるから、たかが酒場の分際で、次元ロックがかかっていやがるし……扉も、出る時限定で、店主の了承がなければ開かないようになっていやがるから、力づくで逃げる事もできやしねぇ)
 
ガーゴイル・サービスは、簡単に言えば、この世界のセ○ムで、次元魔法を基本とした警備システムを提供している警備會社。
 
超大手しか手が出ない『法外な契約金』を取る會社として有名だが、その値段に見合う働きはしてくれる。
 
本來、大衆酒場が契約できるような會社ではないのだが――
 
(……結局からなかったとはいえ、冒険者試験で三次までいけたって事は、それなりの実力者ってこと……金はいくらでも稼げたって訳だ……)
 
冒険者試験で三次まで殘れる者は、毎年、20人いるかいないか。
 
『冒険者試験の二次試験突破経験者』という記録は、(もちろん、『冒険の書』を所有している者の後よりも遙かに鈍いだが)、を張って誇れる確かな実績として、その者の経歴を眩しく輝かせる。
 
金貨5枚という、決して安くはない験料が必要だというのに、毎年、冒険者試験をける者の數が數百萬人にも及ぶ理由はそこにある。
 
『明らかにからないだろう』という者も、こぞって験する理由は、
 
――『運でも何でもいいから『一次』を、出來れば『二次』を――
 
とにかく、『通過した』という結果さえ得られれば、『何もない者』よりも遙かに有利になるから。
 
たとえば、この世界には、いくつか、『冒険者試験で二次を通過した事がある者ならば無條件で雇用する』と明言している大手企業がある。
 
ガーゴイル・サービスもその一つ。
 
(ちょうど金を持ってねぇ時に、魔人になった事を忘れて、たまたまガーゴイル・サービスと契約している店にっちまうだと? ……なんだ、この激烈な不運は! ふ、ふざけやがってぇ……)
 
ハルスは頭を抱えて、
 
(どうやら、カースソルジャーと闘って以降、俺の運は、地の底の底まで落ちたらしい。まさか、このまま永遠に転がり落ち続けるんじゃぁ…………なんて悲観している場合じゃねぇ。どうする……どうする、俺ぇ……)
 
ガシガシと頭をかきむしって悩んでいると、そこで、
 
「あのー」
 
後ろから聲をかけられた。
 
反的に視線を向けてみると、そこに、黒髪の若いがいて、
 
「そこの人。もし、よかったら、あたしに雇われてみぃひん?」
 
反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】
【書籍化&コミカライズ決定!】 引き続きよろしくお願い致します! 発売時期、出版社様、レーベル、イラストレーター様に関しては情報解禁されるまで暫くお待ちください。 「アルディア=グレーツ、反逆罪を認める……ということで良いのだな?」 選択肢なんてものは最初からなかった……。 王國に盡くしてきた騎士の一人、アルディア=グレーツは敵國と通じていたという罪をかけられ、処刑されてしまう。 彼が最後に頭に思い浮かべたのは敵國の優しき皇女の姿であった。 『──私は貴方のことが欲しい』 かつて投げかけられた、あの言葉。 それは敵同士という相容れぬ関係性が邪魔をして、成就することのなかった彼女の願いだった。 ヴァルカン帝國の皇女、 ヴァルトルーネ=フォン=フェルシュドルフ。 生まれ変わったら、また皇女様に會いたい。 そして、もしまた出會えることが出來たら……今度はきっと──あの人の味方であり続けたい。王國のために盡くした一人の騎士はそう力強く願いながら、斷頭臺の上で空を見上げた。 死の間際に唱えた淡く、非現実的な願い。 葉うはずもない願いを唱えた彼は、苦しみながらその生涯に幕を下ろす。 ……はずだった。 しかし、その強い願いはアルディアの消えかけた未來を再び照らす──。 彼の波亂に満ちた人生が再び動き出した。 【2022.4.22-24】 ハイファンタジー日間ランキング1位を獲得致しました。 (日間総合も4日にランクイン!) 総合50000pt達成。 ブックマーク10000達成。 本當にありがとうございます! このまま頑張って參りますので、今後ともよろしくお願い致します。 【ハイファンタジー】 日間1位 週間2位 月間4位 四半期10位 年間64位 【総合】 日間4位 週間6位 月間15位 四半期38位 【4,500,000pv達成!】 【500,000ua達成!】 ※短時間で読みやすいように1話ごとは短め(1000字〜2000字程度)で作っております。ご了承願います。
8 149【書籍化決定!】家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです
俺には五人の姉がいる。一人は信仰を集める聖女、一人は一騎當千の女騎士、一人は真理を求める賢者、一人は人々の魂震わす蕓術家、一人は國をも動かす大商人。才知に優れ美貌にも恵まれた彼女たちは、誰からも愛される存在だったのだが――俺にだけ見せるその本性は最悪だった。無能な弟として、毎日のように姉たちから罵詈雑言の嵐を受け続けてきた俺。だがある日、とうとう我慢の限界を迎えてしまう。 「とにかく、俺はこの家を出るから。もう決めたんだ」 こうして家を出た俺は、辺境の都市で冒険者となった。こうして始めた新生活で気づく。あれ、俺ってもしかして超有能……!? 実力を評価され、どんどん出世を重ねていく俺。無能と呼ばれ続けた男の逆転劇が、いま始まった! ※GA文庫様より書籍化が決定、1~5巻まで発売中!
8 126寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染も皆要らない。俺の望みは平穏な高校生活だ!
俺に寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染が迫って來る。 俺立石達也(たていしたつや)は高校に入學して少し経った頃、同中で顔見知りだった本宮涼子(もとみやりょうこ)と仲良くなった。 俺は學校では図書委員、彼女はテニスクラブに入った。最初の半年位でとても仲良くなり彼女から告白されて付き合う様になった。 最初は登下校も一緒にすることも多かったが、彼女が朝練や遅くまで部活をやり始めた事もあり、會うのは休日のみになっていた。 そんな休日も部活に出るという事で會えなくなって二ヶ月も経った休日に彼女が俺の知らない男とラブホに入って行くのを見てしまった。 俺はいつの間にか振られていたのだと思い、傷心の中、彼女と距離を置く様にしたが、俺が休日の出來事を見た事を知らない彼女は、學校ではいつもの様に話しかけてくる。 俺は涼子に証拠を見せつけ離れようとするが、私じゃないと言って俺から離れよとしない。 二年になった時、立花玲子(たちばなれいこ)という女の子が俺のいる高校に転校して來た。その子は俺の許嫁だと言って來た。でも俺はそんな事知らない。 そんな時、幼馴染の桐谷早苗が私を彼女にしなさいと割込んで來た。 何が何だか分からないまま時は過ぎて…。
8 189男女比がおかしい世界に飛ばされました
主人公の禮二がトラックに轢かれてしまい、起きると男女比が1:100という女性の方が多い世界だった。その世界では、男性はとても貴重で目の前に男性がいると、すぐに襲ってしまうほどだ。その世界で禮二は生きて行く....。 基本的には小説家になろうの方で活動しています。(違う作品を出していますが) なので、とても更新が遅いですが、見てくれると嬉しいです。 多分二週間に一回のペースだと思います。……恐らく。………恐らく。早い時と遅い時があります。
8 147IQと反射神経と運動神経人外がVRMMOやったら!チートだった件
IQと反射神経と運動神経が人外の少年がVRMMORPGをやったら、ヌルゲーになった話
8 189職業通りの世界
この世界では、職業が全て。 勇者「俺が魔王を倒す!」 魔法使い「魔法で援護する!」 剣士「剣で切り刻んでやる!」 そんな中、主人公である館山陸人(たてやまりくと)の職業は…… 執事「何なりとお申し付けください」 予想とは裏腹に、萬能な執事という職業で、陸人は強くなっていき、最終的には勇者をも超える存在に!? 投稿ペースは不定期です! 2作目になります。前作と繋がっているところはほとんどありませんので、気にせず読んでもらって結構です。 ですが、後半の展開は前作を読まれるとより楽しめます! 誤字脫字の報告や感想はいつでもお待ちしております! Twitterもやりますので、感想を書くのが恥ずかしいとかある場合はそちらに是非!質問もある程度はお答えします! ヒロ @hi_rosyumi
8 93