《裏切られた俺と魔紋の奴隷の異世界冒険譚》354話
シャワーを浴びながらボーッとしていたら、湯船に浸かっていたカリンたちより遅かったらしい。
というか、時間をかけ過ぎたせいで村の子どもが呼びにきた。
俺がいるのがシャワー室だったから、異のアリアたちじゃなくて同のこの子どもが呼びに行く役目を任されたんだろう。かなり恐る恐るといったじでみんな食堂に集まってると伝えたあとに急ぐ必要があるわけではなく一応知らせるべきかと思ったから伝えただけで、というかアリアさんにいわれただけで僕の意思というより…というじでめっちゃ言い訳してて、なんだか申し訳なくなってきたからすぐに向かうと伝えて子どもには先に行かせた。
食堂にるといくつかの集団が立ちながら會話をしているみたいだが、誰も皿を手にしていないように見える。
テーブルの配置を見たじ、いつもの夕食ではなく、立食パーティーみたいにしたみたいだが、まだ始めていないってことか?
なんとなく周りに置かれた料理を見回してみたが、たしかにご馳走だ。
「あっ!リキさん、遅いですよ!」
カリンが俺を見つけて笑顔で近寄りながら聲をかけてきた瞬間、食堂の空気が張り詰めた気がした。
「あぁ、悪い。ちょっとボーッとしてたわ。」
まぁ気のせいだろうと俺がカリンに答えたら、空気が和らいだ。ってことはやっぱり張り詰めてたのか。カリンの口調が俺を非難してるっぽかったからか?顔はめっちゃ笑顔だったけどな。
「疲れてるんですか?」
「いや、そういうわけじゃないから気にすんな。早く飯食おうぜ。」
「はい!リキさんが私たちを歓迎してくれて嬉しいです!」
ん?話が微妙に噛み合ってない気がするが、まぁいいか。実際、歓迎はしてるしな。
「…リキ様、ご挨拶をお願いします。」
いつのまにか近くに來ていたアリアに挨拶をするよう促された。
やっぱり俺を待っていたせいでまだパーティーは始められていないみたいだな。
べつに待ってなくて良かったのにと思うが、さすがにそうはいかねぇか。
「あぁ、わかった。……カリン、ラスケル、パトラ、ピリカール、リッシーだったか?わざわざこんななんもない村まで來てくれてありがとな。ウチの村のご馳走を用意したから遠慮なく食ってくれ。部屋も用意してあるから、時間は気にせず楽しんでくれればいい。それじゃあ、いただきます。」
「いただきます!!!!!」
いつもの夕食の癖で「いただきます」といっちまったが、こういうときは各自グラスを持たせて「乾杯」とかの方が良かったかもしれねぇと後悔したら、元気な「いただきます」が返ってきた。
この村では「いただきます」で間違いなかったみたいだ。
「これ、クローノストで聞きました!確かカテヒムロで流行ってた勇者流の挨拶ですよね?」
「そうらしいな。」
詳しく知らんけど。
たしかそんなようなことをリスミナが前にいってた気がする。
実際はただ単に俺が子どもの頃からしてる食前の挨拶ってだけで、癖みたいなもんだけどな。
「らしいって、もしかしてリキさんが勇者流を流行らせたとかですか!?」
「いや、ちげぇよ。勇者が使う挨拶ってのは知ってたが、流行ってたってのは最近聞いて知ったってだけだ。」
「な〜んだ。」
何がそこまで面白いのか、カリンは楽しそうに笑いだした。
「というか、料理を取りに行くぞ。せっかく作ったのに冷めたらもったいないからな。」
「そうですね!」
誰も料理に手をつけられなかったのは俺が遅れたせいということは棚に上げ、俺が壁際の料理に向かうとカリンが隣に並んでついてきて、ラスケルたちはし迷ったようだが橫山がき出したら一緒についてきた。
そういやカリンたちはこっちの住民用の區畫にるのは初めてだから、知り合いがほとんどいないんだったな。だからどうしていいかわからない狀態なんだろう。
招いた側が気を使うべきなのはわかってるが、橫山がなんとかしてくれるだろう。まぁ橫山もまだここをアウェイと思ってるかもしれないけど。
大きめの皿にてきとうに何種類かの料理を盛り付け、とりあえずクリーム系のパスタをフォークで巻きつけて口いっぱいに詰め込んだ。
咀嚼しながら目についたローストビーフっぽい薄いをトングでガッツリ摑み、パスタを食べたことでしだけ空いたスペースに追加で盛り付けてから、フォークでぶっ刺して頬張った。
なんのかわからんがうめぇな。
俺が無言で食っていたからか、カリンも話しかけてこないで食べることに集中し始めたみたいだ。
カリンは野菜から食べる派か。そのサニーレタスみたいなやつでこのローストビーフっぽいを挾んだら味そうだな。いや、他のでもありか。
1皿目を空けたところで子どもが空いた皿をけ取りにきたから渡し、新しい皿にまだ食べてない料理と野菜類を乗せてからカリンに向き直った。
カリンは俺がひとまず落ち著いたことに気づいたのか、口の中のものを飲み込んだあとは食べるのをやめて微笑みかけてきた。
「まずは俺が食べないと遠慮するやつもいるし、実際かなり腹減ってたから、まずはガッツリ食ったけど、立食形式なら食べながら理由を聞けそうだな。…で、何があったんだ?」
「え?」
俺が質問した瞬間、カリンの黒目がブレた。
やっぱり仲間が死んだとかで話したくないことだったとかか?
「無理に話す必要はねぇけど、話すことで頭が報を整理できてけれられたりするってこともあるらしいからな。まぁ話したくなかったら普通にここまでの冒険譚でも聞かせてくれ。」
厚切りのカットステーキと野菜をまとめて口に含んで噛みしめると、野菜の甘みと歯ごたえ、の旨味と弾力、ソースの香りと塩気が絡まって俺の味覚を躙する。
このいつも食ってるより味くねぇか?もともと気になるほどの臭みがあったわけではないが、このは獣臭さというか魔臭さがほとんどない気がする。野菜と調和してじなくなっただけか?
「って一緒に旅した仲間から離れてでも求めたくなるものなんですか?それとも私との冒険が面白くなかったってだけですかね?」
カリンが話し出しそうな気配に合わせて咀嚼中だったものを飲み込んだんだが、いざ話し出した容が予想と違っていたせいか理解するのにし時間がかかった。
てっきり仲間の死をけれられないとかかと思っていたんだが、私たち付き合うことになったんで冒険者辭めます系か。そんなん好きにさせればいいんじゃねぇか?そこで無理やり引き止めても邪魔にしかならなそうだし、そんな自分勝手なやつらとかどうでもいいだろ。そんなことで元気がなくなるほどカリンは繊細なやつだったか?さすがに俺みたいにすぐにどうでもいいとなるタイプではないとは思うが、最終的にはお幸せにと送り出しつつ友だちは継続するタイプかと思ってたわ。
「カリンと冒険やら旅やらがつまらないなら、他のやつも抜けてるだろうから、そんなことないんじゃねぇの?カリンよりランク上なのに殘ってるのが2人もいるんだから、つまらなさが原因ってことはないと思うけどな。あとの価値観は人それぞれだからなんともいえないが、人が出來たら死ぬ可能が高い冒険者は辭めたいって思うやつはそれなりにいるかもな。」
「それなら話してくれてもいいと思うんですけど、クルルくんとハイゼちゃんはクローノストに著いた翌日の早朝には書き置きもなくいなくなっていたんですよ。1ヶ月以上も一緒に旅して仲良くなれたと思っていたのに、ってそこまで人を変えちゃうものなんですか?」
カリンが悲しそうな顔を向けてきたが、それはのチカラとかではなく、単にそいつらがクズなだけだろ?
「は人を変えるってのはよくある話だが、単にそいつらに問題があっただけだと思うがな。もしかしたら黙って付き合ってるのが気まずくて逃げたのかもしれないが、どっちにしろ変わんねぇか。」
「えっと…2人がそういう関係なのは知ってました。その…2人は野営中でも構わず…あの……なので、音や聲でさすがに……わかりました。」
カリンは何かを思い出したのか顔を赤らめて目を逸らした。
場所やタイミングもおかまいなしにクルルのクルルがったわけね。
そこでけれる方も頭おかしいし、やっぱりただのクズどもなだけじゃねぇか。
むしろよくカリンたちは追い出さなかったな。
「一応聞いておくが、そいつらは獣人族だったりするか?」
「?…いえ、人族ですよ?…もしかしたら、それで疲れてか見張り番中に2人して寢ていたことがあって、その時に強く怒ったせいで私のパーティーにいるのが嫌になったのかもしれないです。」
獣人族なら繁期があるらしいから仕方ない部分もあると思ったが、違うらしい。
しかもやり疲れて見張りをサボるとか、何考えてんだ?
「カリンの元仲間ってことで言葉を選んでいたけど、もう無理だわ。というか、カリンが悲しむ必要ねぇと思うぞ。そいつらがただのクズだったってだけだからな。集団行に男がいればよくある話だとは思うが、それでも普通はやるタイミングくらいは考えるからな。命がかかわる冒険者なら危機的狀況を一緒に乗り越えたりしてが生まれることは仕方ないにしてもその2人はありえねぇだろ。が人を狂わせることもあるが、そいつらはそもそも狂ってたんじゃねぇか?じゃなきゃいつ襲われてもおかしくない野営中にやらねぇから。しかもその後の見張り番で寢るとか下手したら全滅してたからな。それはじゃなくてただのだ。を自制出來ない病気もあるにはあるが、黙って逃げた時點で直す気もないクズだろ。むしろ1人を取り合いになってパーティー崩壊にならなかっただけマシなんじゃねぇか?だからパーティーとかには自制出來ないやつをれないか、同だけにするか、諦めるかってのを最初に考えておくべきだと思うが…………その辺もパーティー組ませたときに教えておいてやるべきだったな。あと、あえてカリンが責任をじるべきことをあげるとしたら、2人が逃げるまで放置したことだ。ありえないレベルの迷をかけてるんだから、すぐに改善させるか、無理ならリーダーであるカリンの意思で退させるべきだったと思うぞ。そいつらのせいで他のやつに迷がかかっているのに我慢させてたってことだからな。完全な平等なんて無理だが、あからさまな不平等はパーティーとしてまずいだろ。」
他人事なのになんか変にイラついちまったせいで言葉が止まらなかった。
途中で気づいてそれっぽいじでまとめてみたんだが、カリンの驚いた顔を見る限りミスったっぽいな。
ふと、靜かなことに気づいて周りを見たら、食堂にいる全員が黙って俺たちの方を見ていた。
表は様々だったが、俺が周りを見たことで目が合ったやつから順にビクッとして俺から目を逸らし始めた。
「…………。」
「まぁ端的にいえば、カリンが責任をじるべきところは無理やりにでも改善させるか、カリンが退させるべきだったってだけで、頭がおかしいやつらの行に対して悲しんだり責任じたりする必要はねぇってことだ。だからといって悲しんじゃいけないってわけでもねぇからな。俺はムカついたけど、裏切られて悲しいって思うのもおかしなことじゃないし。」
「リキさんも同じことがあったんですか?」
「は?あぁ、俺がムカついたってのはカリンの話を聞いてって意味……いや、なんでこんなにイラついてんのかわかったわ。そういや俺もを自制出來ないやつに殺されたんだったな。しかも俺はそいつを親友だと思っていたからか、普通に殺されかける以上にイラついてたんだよ。カリンの話を聞いてそれと重なったんだろう。悪いな。」
よっぽどイラついていたせいか、周りの狀態に気づくのが遅れたが、さっきのなんて比にならないレベルで食堂の空気が張り詰めていた。いや、凍ってるって表現した方がいいかもしれねぇな。
目の前のカリンが普通に心配そうな目を向けてくるから気づかなかったが、周りの反応からして無意識に威圧しちまってたかもしれん。
ラスケルとたぶんパトラだろうが俺の背後で警戒態勢を取ってるしな。その2人をアリアたちが警戒しちまってるから、何かの拍子に殺し合いが始まりかねない空気だ。まぁ実際に始まったら殺し合いなんかじゃなくて、ラスケルとパトラが一方的に殺されるだけだろうけど。
隼人に対する怒りはいまだにあるが、謝の気持ちもあるから、會わない限りは平気だと思ってたんだがな。
「辛いことを思い出させてしまってごめんなさい……。」
意識的に自を落ち著かせていたら、カリンが悲しそうな顔で謝ってきた。
「カリンが謝ることじゃねぇよ。俺がいまだにの整理が出來てないってだけだからな。まぁそいつのおかげで今の俺があるってのも事実だし、そのうち気にしなくなるとは思うから、もうちょい時間が必要ってだけだ。カリンの場合は時間で忘れるのが嫌なら2人を探し出して會うって手も取れるし、俺と同じ手段を取る必要はないからな。俺はその2人のことを知らんし、カリンや他のパーティーメンバーがその2人に対してどう思っているかもわからないから、どういう手段を取るかはよく考えて決めればいい。あくまで俺の意見としてはそいつらのことなんて忘れて、同じことにならないように気をつける方に時間を使った方がいいとは思うけどな。それでも探したいんだったら手伝ってやるよ。」
カリンは困った顔で周りのパーティーメンバーを見た。この反応はカリン的には會いたいけど、他のパーティーメンバーはどう思ってるんだろうっていう確認か?
「僕はあの2人とはもう會うべきではないと思う。リキさんほどじゃないけど、僕もあの2人にはムカついているから、たぶん會っても話し合いなんてできる気がしない。そもそもあいつらとまともな會話なんて無理だと思う。それでも最近のカリンに元気がないのはわかってるから、どうしても會いたいなら一緒にあいつらを探すよ。」
最初に答えたのは1番付き合いの長いラスケルか。
カリンが悲しそうにしていたから、てっきりパーティーメンバー全員がショックをけているのかと思っていたが、ラスケルの意見を聞いたじ全員がってわけではないっぽいな。
「あたしもあいつらのことは気にしない方がいいと思うな。カリンだって何度かクルルにわれたんだからわかるでしょ?クルルは誰でもいいからやりたかっただけで、最初から周りのことなんて何も考えてないクズだったんだよ。あたしたちは男としてのクルルになんて興味ないっていうのにハイゼの嫉妬も面倒だったしさ。あたしとしては2人が消えてくれて良かったとすら思ってるけどね。ただ、カリンの気持ちの整理のために話し合いが必要っていうならあたしも付き合うから、カリンがしたいようにして大丈夫だよ。」
ぱっと見の実力から判斷したらこいつがパトラだろうな。さっきはちゃんと警戒態勢を取っていたし、たぶんカリンパーティーで1番強そうだし。
パトラも2人を否定しつつもカリンの意見を尊重するつもりのようだ。
ってかクルルってやつは他のパーティーメンバーにまで手を出そうとしてたのかよ。もしクルルがモテるタイプだったらパーティー崩壊待ったなしだったじゃねぇか。というかジョブが巫のカリンまでうとか何考えてんだ?いや、何も考えてねぇのか。
「私もあの2人にはもう會いたくないかな〜……。1番付き合いが短かった私でも不快だったし、カリンが2人を追い出さないのが不思議だと思ってたくらいだもん。クルルは拒否ってるのにしつこいし、ハイゼは思い込み激しくてネチネチとうるさいかったしさ〜。でもあの2人がいないこのパーティーは居心地いいし、カリンがどうしても會いたいっていうならしょうがないから一緒に行くよ〜。私もリキさんと一緒でカリンが悲しむ必要なんてないと思ってるけど、カリンの気持ちはカリンのものだから、カリンの好きにしたらいいと思うな〜。」
1番気の弱そうなローブのやつがリッシーだったはずだから、この語尾をばした気の抜けた喋り方をしてるやつがピリカールか。デカい盾を背負ってるから勝手にしっかりしたというか堅いイメージを持っていたが、勘違いだったみたいだ。
ピリカールは途中でメンバーに加わったらしいが、勝手にやめた2人と時期は被ってるんだな。
どの程度期間が被ってたのかは知らないが、だいたいはラスケルやパトラと同じ意見のようだ。というか、カリン以外はいなくなってくれてむしろありがたいくらいに思ってるってことじゃねぇか。
「わ、わたしはみなさんに合わせます!」
リッシーはクルルとハイゼのことは知らないみたいだから、他のパーティーメンバーが決めたことに従うつもりのようだ。
リッシー以外は思ったことを伝えはしたが、結局はカリンに合わせるつもりみたいだから、カリン次第ってことだな。
カリンに視線を戻すと、カリンは目を瞑っていた。
こいつ……もともと人の話を聞かないやつだとは思っていたが、さすがにこれはと思っていたら、カリンが目を開けて、決意を固めた表を俺に向けてきた。どうやら聞いていなかったわけではなかったようだ。危なく余計なことをいうところだった。
「リキさん、ありがとうございます。みんなもありがとう。私は初めてパーティーメンバーがいなくなったことが悲しくて、でも私が揺してるせいで何かあったらいけないと思って普通にするために考えるのをやめていたから勘違いしちゃっていたし、みんなに余計に迷をかけちゃっていたことに今まで気づけなかった。……ごめんなさい。それでも私と一緒のパーティーでいてくれて、これからもいてくれるっていってくれてありがとう。おかげでちゃんと考えて、気持ちを整理出來たと思う。私はパーティーメンバーが辭めたことが悲しかっただけで、2人と仲直りがしたいわけじゃないから、2人のことは探さないし、話し合いもしようと思わない。本當は私がもっと早く2人に注意して、直す気がないならリーダーとして2人を退させるべきだったのに、その勇気がなくてみんなに迷をかけてごめんなさい。……これからは何かあったらみんなでちゃんと話し合いをして決めたいと思うんだけど……いいかな?」
カリンとは思えないくらいにしっかりとしてんじゃんと思っていたら、最後は自信なさげにパーティーメンバーへと確認を取っていた。
本人は自信がなくて不安になったのかもしれないが、側から見るとちゃんとリーダーやってんだな。
「そうだね。今まで不満に思いながら何もいわなかった僕も悪かったよ。」
「もちろんだよ。あたしも面倒だからって2人から距離をおいてないで、話し合うべきだったし、ごめんね。」
「そうだね〜。私は後からったからなんて遠慮しないでもっと話し合うべきだったね〜。ごめんなさい。」
「は、はい!」
ラスケルたちがそれぞれ答えたことで一件落著したようだ。橫山だけはまだ正式にパーティーメンバーではないからなのか、カリンの質問に返事をするかしないか迷ったうえで答えずに聞く側に回ってたみたいだ。
そんな葛藤に気づいていないカリンは橫山にも笑顔を向けていたが、向けられた橫山は申し訳なさが混じった笑顔だった。
けっきょく俺の意見は必要なかったみたいだな。まぁいいけど。そもそもパーティーメンバーでちゃんと話し合っていなかったことに驚いたわ。
ウチみたいに俺以外が奴隷ってことならわかるが、普通のパーティーで話し合いなしとかよく崩壊しなかったな。
話もまとまって、カリンの変な雰囲気もなくなったからと、食事を再開したことで気づいたが、どうやら周りのやつらまで手を止めて話を聞いていたみたいだ。
そういや今思い返すとカリンの話をしている間、やけに靜かだったな。
どうやら周りに気を使わせちまったようだ。気を使わせたというより飯が食えるような雰囲気ではなかっただけかもしれんが。
「リキさん!この巻きおいしいですよ!リキさんも食べてください!」
「既に食ったし。たしかに味かったけどな。そういやカリンのためにドライアドベリーとかいうのを取ってきたみたいだから、あとで食べてやってくれ。」
「ドライアドベリー!?そんな高級食材まであるんですか!?って、え?取ってきた?この辺りにドライアドがいたんですか!?それに毒抜きとかって専門知識がなくても出來るものなんですか?」
悩みが解決してもテンションは変わんねぇんだな。むしろ解決したからこそか?
まぁ不安定ではなくてテンション高いだけならいいか。
「ドライアドベリーって毒があんのか?」
毒なんて初耳だったから、挨拶のときからずっと近くにいたアリアに聞いてみた。
「…ドライアドがドライアドベリーを作るのは麻痺や毒にして、けなくなった相手から養分を吸収するといった方法を取るためなので、普通に採取しようとしたら何かしらの毒が含まれている場合が多いのは確かです。ですが、今回はリキ様の客人に提供する旨を伝えたうえで分けてもらっているので、毒を混ぜるなんていう愚かな行為はしていないと思います。」
さすがアリアだな。
俺みたいになんも考えていないわけではなく、毒ありのドライアドベリーがあるのを知ってたうえで大丈夫だと判斷したわけか。
ちょうど子どもが皿の回収に來たから、空になった皿を渡して、空いた左手でアリアの頭をでておいた。
「そういうことらしいから、安心して食ってくれ。俺も味が気になるし、食うときは先に毒味するから心配するな。」
まぁ俺のはもう普通じゃなくなってきてるから、実際に毒が含まれてても反応するかわからねぇから毒味役としては間違ってるかもだけどな。いや、さすがに毒は普通に効くか?
「リキさんは魔も仲間にしてるんですね。」
「あぁ、気づいたらけっこう増えてたな。カリンに會ったときはイーラとヒトミとサーシャの3人だけだったんだが。」
「……え?」
カリンは數秒固まったあと、なぜか驚きながら後ろを振り返った。
何かあったのかとカリンの視線を追うと、イーラを見てるみたいだ。
あぁ、そういやイーラが魔族だってことはいってなかったか?あの頃はまだイーラの正は隠してたしな。今も聞かれなきゃわざわざ教えたりはしてないが。
「まぁ魔も含めた魔族でこのマークをしてるやつらは俺の使い魔だから、危害さえ加えなければ襲ってはこない。だからそこまで心配するな。」
「いえ、怖いとかではなく凄いなと思って…魔ではなくて魔族、しかも4も従えているんですね。」
なんで4?
あぁ、イーラ、ヒトミ、サーシャ、ドライアドの4人だと思ったわけか。ウチにいる魔族は4人ではないんだが、まぁいいか。
「従えてるっていうか、たまたま仲間になったってだけだけどな。そんなことよりあっちの料理も見に行くぞ。」
「そうですね!」
「…え?そんなことで流していい話なの?」
カリンは魔族の話はさほど興味がなかったようでノリノリで俺について來たが、パトラは魔族の話に興味があったのか、話が流れたことに驚いていた。
まぁ興味があるなら魔族の話を広げても構わないが、まだ時間はいっぱいあるし、せっかくの立食パーティーなんだから、飯を楽しみつつ話すべきだろ。だから先に新しい料理を取らなきゃな。
ということでまだ見てない料理を確認するためにカリンと別のテーブルに向かっていると、ふと視線をじて振り向いた。
敵意とかではなくて視界の隅に違和があっただけだとは思うが、振り向いた方向にいたのは知った顔だけだ。
振り向いた先におかしなところはなさそうだなと思ったら、ローウィンスが微笑んだまま俺を見ていた。
ただ微笑んでこっちを見ているだけなんだが、しばらくたっても俺から目を離さずに微笑んでいる。目が合い続けているのに何も反応を示さないってことはたまたま見ていたとかでもなさそうだな。
なんかローウィンスに伝え忘れていることでもあったっけか?
そういや、アリアから挨拶を頼まれてなんも考えずに食前の挨拶をして飯を食い始めちまったが、普通に考えたらここの領主のローウィンスにカリンたちを紹介したり、挨拶の場を譲ったりするべきだったな。まぁ挨拶については今さらだが。
まだローウィンスはこっちを見てるだけで何もいってきてはいないが、たぶんカリンたちを紹介してはくれないのかという催促の微笑みだろう。ユリアとクレハのときにも紹介してくれないのかとかいわれた気がするしな。
なら紹介してくれっていえばいいのにと思ったが、ユリアたちのときは後でするつもりだったと答えたんだったか?だから俺からしてくるのを待ってる可能もあるし、カリンたちの紹介はさっさとした方が良さそうだ。
ローウィンスのいいたいことはわかったと頷くと、ローウィンスは微笑みをし深くしたから伝わったっぽいな。
「どうしたんですか?」
「ん?あぁ、ちょっと忘れてたことを思い出してな。でも先に飯だ。」
カリンに答えて料理のテーブルに向かったら、視界の隅でローウィンスが目を見開いた気がしたが、無視してカリンとともに次の料理を皿に盛りつけることを優先した。
先に料理を取ったところで數分しか変わらないから、心の広いローウィンスなら大丈夫なはずだ。
【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173【書籍化・コミカライズ】竜神様に見初められまして~虐げられ令嬢は精霊王國にて三食もふもふ溺愛付きの生活を送り幸せになる~
魔法王國フェルミ。 高名な魔法師家系であるエドモンド伯爵家令嬢ソフィアは、六歳の時に魔力判定でゼロを出したことがきっかけで家族から冷遇される日々を送っていた。 唯一の癒しはソフィアにしか見えないフェンリルの『ハナコ』 母にぶたれても、妹に嫌がらせを受けても、ハナコをもふもふすることで心の安寧を保っていた。 そんな彼女が十六歳になったある日。 ソフィアは國家間の交流パーティにて精霊王國の軍務大臣にして竜神アランに問われる。 「そのフェンリルは、君の精霊か?」 「ハナコが見えるのですか?」 「……ハナコ?」 そんなやりとりがきっかけで、何故かアランに求婚されてしまうソフィア。 家族には半ば捨てられる形で、あれよあれよの間にソフィアは精霊王國に嫁ぐことになり……。 「三食もご飯を食べていいんですか?」 「精霊國の皆さん、みんなもふもふ……幸せです……」 「アラン様と結婚できて、本當によかったです」 強制的に働かされ続け、愛も優しさも知らなかった不器用な少女は、精霊王國の人たちに溫かく見守られ、アランに溺愛され、幸せになっていく。 一方のフェルミ王國は、ソフィアが無自覚に國にもたらしていた恩恵が絶たれ崩壊への道を辿っていて……。 「君をあっさり手放すなぞ、エドモンド家は判斷を誤ったな。君の本當の力がどれだけ凄まじいものか、知らなかったのだろう」 「私の、本當の力……?」 これは、虐げられ続けた令嬢が精霊國の竜神様に溺愛され、三食しっかり食べてもふもふを堪能し、無自覚に持っていた能力を認められて幸せになっていく話。 ※もふもふ度&ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。
8 135首吊り死體が呪う村、痣のスミレの狂い咲き
香壽は、ある村の家に養子として迎えられた。そして香壽は母親に許嫁の存在を伝えられる。 そんな中、村で首吊り死體が発見された。 それは『縄垂らし』の仕業か、それとも__。 小説家になろうでも投稿しています。
8 111サブキャラですが世界と戦います
2222年に10000人中1999人の高校生に能力が発癥した。 その能力は様々であるがその三年後、いち早く適応したのは日本だった。 主人公ムラサキとその親友アオは自らの能力と立場から己を「サブキャラ」としている。 しかし、能力の発癥が遅かった2人は世界の殘酷さを知っている。 これは何気に強い2人がなんやかんやで政府(そして世界)に立ち向かっている行く恐らくサブキャラ?の話である。
8 78魔法と童話とフィアーバの豪傑
グローリー魔術學院へ入學したルカ・カンドレーヴァ。 かつて世界を救う為に立ち上がった魔法使いは滅び200年の時が経った今、止まっていた物語の歯車は動き出す___。
8 176異世界でもプログラム
俺は、元プログラマ・・・違うな。社內の便利屋。火消し部隊を率いていた。 とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。 火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。 転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。 魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! --- こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。 彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。 実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。 第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。 誤字脫字が多いです。誤字脫字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。 【改】となっているのは、小説家になろうで投稿した物を修正してアップしていくためです。第一章の終わりまでは殆ど同じになります。
8 95