《顔の僕は異世界でがんばる》恨みを抱く3
〈主人公視點に戻ります〉
「今日も大漁大漁。これは換金するの大変だ」
「ふふ。ハンナさんがため息つくの、目に浮かびますね」
ようやく平穏な日常が訪れて二日目、僕たちは昨日と同様に大量発生の駆除を終えて、帰路についていた。
でも、以前と全く同じではあるけど、し違和があった。
なんか妙に、使い魔たちの力が増しているような気がするのだ。以前なら、ピクシーはDランクの上位相當だったのに、今ではCランククラスの魔を圧倒している。
おかげで、使い魔たちを使えば簡単に駆除できてしまう。だからそれに加え、あえて召喚魔法を使わずに、ワユンと戦闘訓練がてら狩りもしているという狀況だ。
今日なんかは、使い魔たちを二グループにわけて、一日で二か所の大量発生を解決できてしまった。
他にも、エネルギーの貯まり方が明らかに増加していたり、知らないうちに貯まっていたりと、よくわからない現象が起きている。
これはどういうことだろう。ステータスみたいのが上がってるってことなのか? そのおかげで、ピクシーたちも強くなってると?
うーん、わからん。
考えても確認する手段ないしなぁ。
「オーワさん?」
「ん? あぁごめん、なんでもないんだ」
ワユンの心配そうな聲で、我に返る。
ワユンは本當によく見てると言うか、こういうとこ鋭いよな。これも、奴隷だったころの経験が生きてるんだろうか。ご主人様のご機嫌を伺うてきな?
でも、それにしたって、見過ぎだろ。
と、いけないいけない。また考えに沒頭するところだった。
「何をお考えに?」
「うん、今日の晩飯どうしようかなぁって。ほら、宿のごはん、あんまりおいしくなかったじゃない?」
「え、えぇ、まぁ」
おそるおそるではあるけれど、控えめなワユンでさえ肯定してしまう。それほどまでに、今回の宿は料理がまずい。
「だからさ、何か食べたいものとかある?」
「う~ん、ケーキがいいです」
ちょっと顎に手を當てて、ぱぁっと明るく笑う。
「えぇと、ご飯だよ?」
「えぇ、そのつもりですけど……」
ぽかんとしている。そんな目で見ないで、突っ込みにくくなるから。SAN値ガリガリ削れるから。
でもここは、心を鬼にしないと。食生活のれはそのまま戦闘力に影響する。
「ワユン、ケーキばっか食べてたら、太るよ?」
「太っ!?」
ハッとして、おそるおそる下腹部へ手をばすワユン。そして、をつまもうとして(つまめない)、何かを確認した後、顔を上げる。
「大丈夫です!」
真剣そのものだ。
「あぁ、えっと、今じゃなくて、これからね、太るからさ。バランスよく食べなきゃダメなんだ、食事は」
「そうなんですか?」
「そうなんです」
「なかなか奧が深いんですねぇ……」
むむむと、眉間に皺を寄せてしまう。
いや、そんな奧が深いことは無いと思うけど、教わらなかったからか?
「まぁ今日はケーキも含めて、適當に買っていこう」
「はい」
でも、毎日そんなことをするわけにもいかないな。面倒くさいし。やっぱ、ヨナにはし申し訳ないけど、また宿替えかなぁ。
ヨナは、日常生活にも多苦労している。歩けないことはないけれど、歩くたびに痛みがしたり、疲れたりと、様々ある。
だから宿選びの基本は、トイレが近くにあることになる。その點、今回の宿はなかなかによかったんだけどな。
それに住処をホイホイ変えるのも、あまりよくない。慣れというものがあるし、住処が変われば、それだけ彼の負擔になってしまう。
第一候補はやっぱ、前に泊まってた宿か。
そんな考えを話すと、おずおずとワユンは口を開く。
「あの、ですね? オーワさん……」
「え……あ、うん。なに?」
上目遣いにちょっとドキリとする。
「今回の事件も含めて、だいぶお金に余裕があると思うんです。それならいっそ、お家でも買いませんか?」
お家を買う? バイ・ハウス?
あまりに突拍子がなくて、ポカンとしてしまう。
ワユンは手を振りながらあわてて続ける。
「あぁいえ、えっと、私もお金を払うので、その、さ、三人で住めるような家を買ったらどうかな、と思いまして。小さいお家なら安く買えますし、引っ越しとか考えなくて済みますし、後々のことを考えれば安く済むと思うんです」
え? 何この新婚みたいな會話。三人でって……一つ屋の下の子二人と一緒に暮らすってこと?
何それヤバい。主に僕のSAN値がヤバい。ガシガシ削れちゃうよ? ゼロになったら正気失っちゃうけど大丈夫?
と、冗談はともかく、家か。たぶん安く済むってのは本當なんだろうな。引っ越しの必要がないのはヨナにとっても都合がいいだろうし。
でも。
「でも料理とか家事とかって誰もできないじゃない? それに、ヨナに何かあったとき、誰もいないってのは怖いし……」
「奴隷を買って、ハウスキーパーとして働いてもらえばいいんですよ」
なんとな? 元奴隷のワユンからそんな言葉が出るとは。
僕の驚きに、ワユンはあわあわと補足する。
「え、えぇとその、誰も奴隷を酷使しないでしょうし、それなら奴隷だって願ったりだと思いますよ? 食住完備、給金付きで、酷使される心配のないハウスキーパーなんて、奴隷としては最高の就職先です。ほとんど執事やメイドと変わりないですしね」
「な、なるほど……それなら、家政婦を雇うのと、どっちがいいと思う?」
蛇の道は蛇。奴隷のことならよくわかるようだ。
けど、家政婦と変わらないなら、そっちを雇った方がいいかな、なんて思う。慣れてるだろうし。それから、値段的にどうなのかも気になる。
「う~ん。家政婦さんを雇うのにどれくらいお金がかかるかはわかりませんが、それだと宿に泊まってるのと変わらない気も……」
「奴隷の方が安いのか?」
「質にもよると思います。でもオーワさんの場合コネもありますし、病気持ちじゃなければ、その、多お年を召した方でもいいのですし、それならかなりお安く手にるかと」
なるほどね。白金貨も大量にあることだし、あながち夢語を聞かされてるわけじゃないみたいだ。
でも、僕だってずっとこの町にとどまってるつもりはない。
ヨナの呪いを解いたら、今度はゆっくりと、自由気ままに、異世界観みたいなことをしてみるのもいいかな、なんて思う。
だから家を用意したところで、どれくらい使うかはわからない。
まぁその場合、ヨナやワユンがここに殘りたいって言った時譲ればいいわけだし、誰も殘らなかったら奴隷にあげればいいのか。
「いずれにしろ、いい件があればの話かな。ちょっと簡単には決められないや」
「そ、そうですよねっ! ちょっと焦りすぎました」
焦りすぎました? というかそのセリフもだいぶ慌てたじだけど、何かまずいことでもあったのか?
まぁいいか。
そんな雑談をしながらギルドへると、何やら忙しそうだった。ついにギルド長代か? 次の候補はハンナさんと見た。さすがにそれはないか。
噂をすれば何とやら、ハンナさんと目が合った。というか、ハンナさんに捕捉された。
あぁ、面倒事の予……やっと平穏な日常に戻ってきたのに……。
「オーワさん! ちょうどよかった。ちょっと來てもらえますか?」
「えぇ、わかりました」
とはいえ、先の事件ではだいぶお世話になってしまったのだ。心を押し殺して想よくするくらいの分別はある。
二階の面談室で、ハンナさんの対面に著席。
深刻な表で、彼は切り出した。
「オーワさん、ワユンさん。上位ランクの冒険者が大量発生の酷い地域に派遣されてると言うのは、すでにご存じですよね?」
リュカ姉たちがここ3週間くらい留守にしているのはそれのためだ。
僕たちがうなずくと、ハンナさんは続ける。
「そのことで、悪いニュースがあります。先ほど、東にある貿易都市テオサル近郊にて、冒険者グループが壊滅したとの報がありました」
「――――っ!?」
息が止まった。
手足の覚が急に奪われたようだった。
かいめつ? それはどういうことだ?
かいめつ、かいめつ、壊滅……。
視界がぐらぐらと揺れる。
「オーワさん!! 落ち著いてください!!」
「あ、はぃ……」
「壊滅したとはいえ、全員死んだわけではありません。生き殘ったの一人からもたらされた報です。たぶん生き殘りはほかにもいるでしょう。彼らは上級者ですから、しぶといはずです」
まくしたてるハンナさんの目じりはうっすら赤い。
そうだ、心配なのはこの人も同じだ。
「すみません、取りしてしまって」
「いえ。ですが、悠長なことを言っている暇もありません。すぐにでも発ってくれますか?」
「わかりました。では……」
「あ、ちょっと!」
立ち上がろうとする僕を、ハンナさんが留める。
「今回は人命救助最優先でお願いします。
テオサルもすでに魔軍団に襲われているようですが、幸い王國騎士団が間に合ったようですので、そちらの心配はないでしょう。報によると、テオサルから南西に十五キロほど行ったところで壊滅したそうですから、そこへ向かってください。
あと、食料と水、薬、布などはこちらで用意したので、必要とあれば使ってください。詳しい地図もってます」
「わかりました」
ハンナさんから巾著袋をけ取り、僕たちはギルドを後にし、町の外へと突っ走った。
「はぁっ……はぁっ……」
息が上がるにつれ、不思議と頭がクリアになっていく。
時間をおいたためだろうか。
もし、間に合わなかったら?
「――――っっ!!」
脳裏に、殘酷なイメージが過る。
にまみれた、いつかのリュカ姉の姿が、フラッシュバックする。
大丈夫、マルコだっているんだ。
必ず生きてるはず。
大丈夫、大丈夫……。
門を出るか出ないかのところで、すぐに魔法を発する。
「出でよ<ワイバーン>!!」
現れた翼竜の首へると、ほぼ同時に、すぐ後ろにワユンが飛び乗ってきた。
「ワユン?」
「行きましょう。きっと皆さんは生きてます」
力強い言葉には何の拠もない。そもそもワユンは、三人のことを知らないのだから。
でも、不思議と勇気づけられる。この子はホントに、妙な力を持ってるな。
「全速力でテオサルへ!!」
命令すると、ワイバーンは咆哮とともに、勢いよく舞い上がった。
キチかわいい猟奇的少女とダンジョンを攻略する日々
ある日、世界中の各所に突如として謎のダンジョンが出現した。 ダンジョンから次々と湧き出るモンスターを鎮圧するため、政府は犯罪者を刑務所の代わりにダンジョンへ放り込むことを決定する。 そんな非人道的な法律が制定されてから五年。とある事件から殺人の罪を負った平凡な高校生、日比野天地はダンジョンで一人の女の子と出會った。 とびきり頭のイカれた猟奇的かつ殘虐的なキチ少女、凩マユ。 成り行きにより二人でダンジョンを放浪することになった日比野は、徐々に彼女のキチかわいさに心惹かれて戀に落ち、暴走と迷走を繰り広げる。
8 180彼女たちを守るために俺は死ぬことにした
約200日後に死ぬ俺。業界初!…かは知らないけどリアルタイム小説! 5月19日以降、 物語はリアルタイムで進みます。 ┛┛┛ のんべんだらりと生きる高校2年男子、 小鳥遊知実(たかなし ともみ)。 ある日突然、頭痛で倒れ、 病院で目覚めたとき 半年の余命か 今までの記憶がなくなる可能性の高い大手術か 選択を迫られることになる。 そんな狀態にも関わらず、 無情にも知実の學校生活は穏やかではなかった。 1⃣全校生徒をまとめきれないワンマン文化祭実行委員長。 2⃣學校の裏山を爆破しようと計畫している馬鹿女。 3⃣ロボみたいなイエスマンの心を閉じた優等生のご令嬢。 4⃣人生を全力で寄りかかってくる俺依存の幼なじみ。 5⃣諦めていた青春を手伝う約束をした貧乏貧乏転校生。 おせっかいと言われても 彼女たちを放っておくことが どうしてもできなくて。 ……放っておいてくれなくて。 そんな知実が選んだ道は。 悲しくて、あたたかい 友情の物語。 ※病気は架空のものです。 ※第6部まであります。 ┛┛┛ エブリスタ・ノベルバ同時公開。 ノベルバは時間指定でリアタイ更新です。 16時一気読みしたい人はエブリスタで。 (長すぎる日は16時と20時に分けます) リアタイ感をより味わいたい人はこちらで。
8 101ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&成長チート&美少女ハーレムで世界最強の聖剣使いに成り上がる物語~
ノベルバオンリーで100萬PV、なろうを加えれば500萬PV突破!!!!! 超王道ファンタジー×なろう系転生チーレム=全ての宇宙を救う英雄譚!? 主人公のロイは前世の記憶と神様の女の子から受け取ったチートを持つ転生者だった。しかし、それだけでは飽き足らず、伝説の聖剣に選ばれたことによって、彼の異世界生活は一変する! 甘々のイチャイチャ、ラブラブ一直線な戀人もできるし。少しだけツンツンしているエルフの美少女とも親密になるし。ブラコン姉妹もお兄ちゃん、そして弟くんにデレデレだし。そして自分の身の回りのお世話もしてくれるメイドも出てくるし。最終的にはお姫様とイヌ耳っ娘とネコ耳っ娘まで!? しかも、全員とソウイウコトもするの!? でも愛し合っているなら當然だよね! そして読書とネットサーフィンで得た現代知識も使って、世界でトップクラスの有名人、今最も將來が有望な若者、王國中の女の子が憧れるメンズアイドル的な存在になってしまうが、しかし、それでもおごることなく世界最強を目指し、ロイは自分のことを大切に想ってくれているヒロインとの異世界生活を邪魔する敵対者を片っ端からぶった斬る! 學院內から、貴族の領地、魔族領に近い地方都市、そして戦爭の最前線。ロイは圧倒的な成長速度によって、いろいろなところで戦い、輝かしい栄光を手にし、王國の歴史にその名を何度も強く刻み込む! いずれ世界最強に至る少年、これは彼の成長をつづった物語。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 作者のTwitter『 @sakura_uta_0702 』 『オレのラブコメヒロインは、パンツがはけない。』『オタサーの姫と戀ができるわけがない。』『陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ……』はファンタジア文庫より全巻発売中!!!!! ※ この作品は『ノベルバ』の他に『小説家になろう』にて並行連載しております。
8 166異常なクラスメートと異世界転移~それぞれの力が最強で無雙する~
川崎超高校にある2年1組。人數はたったの15人?!だがみんながみんなそれぞれの才能があるなか主人公こと高槻 神魔は何の才能もない。そんな日常を過ごしている中、親友の廚二病にバツゲームで大聲で廚二病発言しろと言われた。約束は守る主義の主人公は、恥を覚悟でそれっぽいこと言ったらクラス內に大きな魔方陣?!が現れた。目覚めた場所は見知らぬ城。説明をうけるとここは異世界だと判明!!そのあとは城で訓練したりだの、遂には魔王討伐を言い渡された?!
8 130最弱の異世界転移者《スキルの種と龍の宿主》
高校2年の主人公、十 灰利(つなし かいり)は、ある日突然集団で異世界に召喚されてしまう。 そこにある理不盡な、絶望の數々。 最弱が、全力で這い上がり理不盡を覆すストーリー。
8 94都市伝説の魔術師
ゴールデンウィークが明け、六月。『事件』後、家族と仲睦まじく暮らしていた柊木香月とその妹夢実。 彼の本業である學生生活と、『裏の仕事』も順風満帆に進んでいた。 彼の裏の仕事は魔術師だった。それも魔術師として優秀な存在であった。 最強の魔術師にも弱點はある。 「私は……仕方がない。都市伝説に『殺されても』仕方ないのよ……!」 「そうであったとしても、罪を裁かれようとしても……女性が涙を流している。それだけで助ける理由には充分過ぎると思うのだが?」 魔術師柊木香月は都市伝説から彼女を守るべく、取った行動とは――! 「……どうしてお兄ちゃんは毎回のように女の子を助けてくるのかな? もうこれで數えきれない程の回數なのだけれど。お兄ちゃん、慘殺か虐殺、どっちがいい?」 「ちょっと待ってくれ夢実! いつから君はヤンデレになったんだ! 頼むからそのコンパイルキューブを仕舞ってくれ! なあ!? 頼むから!!」 現代に生きる魔術師とその爭いを描く、シリーズ第二弾登場!
8 85