《顔の僕は異世界でがんばる》恨みを抱く12
三グループ目を治癒し終えると、その中の一人の男へ、お婆さんがよたよた向かっていった。続くように、い男の子とその母親が駆け寄っていく。
家族がいたのか。
お婆さんと母親が、父親に泣いて抱き著き、男の子がよくわからないというように小首を傾げている。
あのの子のところにも、が向かっていく。
周りを見ると、まだ大きい怪我をしている人はいるが、致命的なものはなさそうだ。
これで一安心だな。
「じゃあ殘りの人は順番に――っっ!?」
もう何度目になるだろうか。
何かが落ちてきたような音ともに、地面が揺れた。
同時に、ワイバーン五とゴーレムが消えるのをじる。
そして次々と撃音が響いてきた。
――やられた。
直と同時に踵を返し、駆け出しながら、周囲へんだ。
「すみません!! ドラゴンが!! 殘りの人も必ず後で治癒するので――」
「がんばって!!」
「頼んだぞ坊主!!」
「無理しちゃだめよ!!」
「いいや無理してくれ!! 頼む、俺たちを救ってくれ!!」
聲は聲援と懇願にかき消された。
どうやら理解してくれているらしい。
外へ出ると、すぐ目の前で、壯絶な戦いが繰り広げられていた。
カオス・ドラゴンはレッド・ドラゴンに組み付き、地面へ押し倒して、その首に噛みついていた。
そこに向かって、上空から強烈な撃が浴びせかけられている。ティターニアの魔法だ。ピンポイントでドラゴンの背を叩く超高威力の攻撃。
しかし、カオス・ドラゴンは意にも介していない。
べヒモスとエントが飛び掛かり、カオス・ドラゴンを引き剝がそうとしていた。
上空でも撃音とワイバーンの斷末魔が絶えないから、ティターニアの召喚した妖軍とワイバーンの群れがいまだに激突しているようだ。
顎に、力がるのを見た。
レッド・ドラゴンが苦悶の聲を上げて、消えた。
「――あっ!!」
瞬間、カオス・ドラゴンは翼でベヒモスとエントを振り払う。間髪れずその場で尾を振り回し、その先端の大鎌でエントのを引き裂き、べヒモスへと襲い掛かる。
べヒモスはその巨大な軀で押し潰しにかかるが、ドラゴンはまるで蛇のようにするりとすり抜け、細長いを撒きつけるようにしてに組み付き、首のあたりに噛みつくと、を噛み千切った。
べヒモスが苦痛にをよじる。
ティターニアは何とかしようと撃を続けるが、ドラゴンはひたすらに喰い進め、ついにべヒモスを消滅させた。
ティターニアは上空から撃を続けていた。
ドラゴンは首を上げ、彼に向かって炎を噴く。
その熱波に目を細める。
ここにいても、熱風でが焼けそうになる。すさまじい威力だ。
けれど、初弾のような威力はじられない。
著実にダメージが蓄積しているのだろう。事実、集中砲火を浴びていたらしい翼は引き裂け、ボロボロになっていて、もう飛ぶことが出來ないらしい。
でも、にダメージを通すには――致命傷には、至っていない。
強靭な鱗に阻まれているからか。
ティターニアはブレスをやり過ごし、攻撃を続けている。
ドラゴンはすぐさま向きを変え、再びブレスを放った。
一見、押しているかのように見える。
このまま攻撃を続ければ、いずれは倒せるはず。
でも、その実、追い込まれているのはティターニアだ。
妖は、魔力は高いけれど防力が低い。
そして、ティターニアの攻撃力も落ちてきている。
限界が近いんだ。
あのブレス攻撃を一度でもけたら、消えてしまうだろう。
想定外だった。
いや、想定していなきゃならなかったんだ。
なんの迷いもなく頷いてくれたから、てっきり、カオス・ドラゴンより強いものだと思っていた。思い込んでいた。
ティターニアは王だ。ならロード(貴族)より階級は上だろうなんて、バカか、僕は。
種族も違ううえ、そもそもそんな知識はあの世界でのものだ。この世界で通用するかなんてわからないだろう。
思えばティターニアは、あのピクシーが進化した姿だ。
常に僕の命令に、文句をつけることなく従ってくれた。たとえ自分より強い相手にさえも、自することさえも、一切躊躇わず。
今回も敵の方が上だと知って、それでも立ち向かってくれたのか……。
<配下進化>は、しばらく使えそうにない。
<王権付與>にしろ<任命>にしろ、強力なスキルにはたぶん、制約があるんだ。
<喰贄>発。
死んだ生きからエネルギーを貪りとる。空を覆いつくすほどのワイバーンは、今やほぼ全滅していた。それだけのエネルギーを得てもまだ、形勢を変えるほどの魔は、今の魔力じゃ召喚できない。
なら僕自が戦うしかない。
<錬金>のレベルを三から八まで引き上げる。
幸い、ここは都市の中心部だ。
金屬は他の土地より富に備わっている。
食らいやがれ!!
地面に手をかざし、ドラゴンの足元に、巨大な沼を発生させ、ドラゴンが沈むと同時に化した。
沈ませるほどの深さは無理だけれど、機力を削ぐことは可能だ。
同時に、金屬をドラゴンの上から叩きつける。
--効いてないのか!?
しかしドラゴンは、意にも介していないようだった。
変わらずティターニアを首だけで追い、ブレスを吐き続ける。
なら、これならどうだ!!
沼の一部を形し、腹部へ鉄の槍を突き立てた。
見たところ、唯一鱗に覆われていないのは腹だ。
これなら効くはず。
一瞬、ドラゴンが直する。
しかし、出は起こっていないようだ。
でも直したということは、ダメージはあるということ――
――いともたやすく、ドラゴンは足を鉄の沼から引き抜いた。
「なっ!?」
噓だろう?
あれだけのダメージを喰らってまだ、あんな力を殘しているとか、あり得ない!
拘束からしたドラゴンはティターニアを見上げ、唸った。
するとその周りに、黒い球が現れる。まるで、空間がそこだけ丸く切り取られたかのように、くっきりとした漆黒。球の周りには、稲妻のようなものが走っている。
すぅっと臓が冷えていくような悪寒がした。
――あれを撃たせちゃだめだ!!
直だった。
たぶんあれは、強力な魔法に違いない。
手を地面のかざす。
下方からの攻撃は効くのだから、それでなんとか意識をティターニアから逸らしてやる。
ただの棘じゃダメだ。
一本に力を集約し、貫通力を上げるため回転を加え、皮を削ぐように斜めから――
――くらえ!!
き聲。
ドラゴンが、ついに苦悶をわにした。
回転槍は皮をぶち抜いたようで、出が見て取れた。
「よしっ!!」
思わず手を握る――
――目が、合った。
食われる。
はっきりとじた。
どのようにがいたのかは分からない。
気が付けば巨大な鉄の壁を設置していた。
できる限りの防衛手段。
破られるのに、時間は要らなかった。
「ぐっ!?」
何か黒いものに、全を貫かれていた。
上下左右、後方を除く全方位から、まるで黒い茨のような、黒い稲妻のような形をした刃が突き立っている。
ドラゴンから僕までの距離を半徑とする半球の空間に、それは縦橫無盡に張り巡らされていた。
ティターニアも、躱しきれず貫かれている。
違和がした。
痛くない? というか、なんでまだ生きているんだ?
こんなの、即死レベルだろ。
痛みが、出がまるでない。
ただ、きを封じられているだけなのだ。
こちらのきを封じるだけの魔法だったのか?
「うぐぅっ!!!?」
直後、激痛と言うより不快に襲われ、同時にごっそりと何かを持っていかれた覚がした。
このじ、魔力が枯渇した時に似ている。
「まずい!!」
魔力を奪われている!?
あいつ、消費した魔力を僕たちから奪おうとしているんだ!!
ティターニアを眼球だけかすことによって見上げる。
一刻も早く、彼の召喚を解かなければ。
ティターニアの魔力を吸収されたら、かなり力を取り戻すはず。
けれど一瞬、躊躇う。
ここで彼を失って、果たして勝機はあるのか。
<王権付與>も<任命>も使えない今、再召喚は無理だ。
使い魔がいなければ、僕なんてごみ屑同然。埃を吹き飛ばすように、簡単に蹴散らされてしまう。
ワユンたちのことが浮かんだ。
即、ティターニアを消す。
ためらうことなんてない。ここで魔力を奪われなければ、みんなを、ワユンを逃がすくらいはできる。
後のことは分からないけど、きっと何とかなるだろう。
最悪なのは、やつの魔力が回復して、全滅してしまうことだ。
黒い茨が消えた。
同時に、巨大な足音が近づいてくる。
鉄の壁が呆気なく引き裂かれ、目の前にドラゴンの口腔が現れた。
やられる!!
歯を食いしばり、目をぎゅっと閉じた。
衝撃が――苦痛が――
――ない。
何かやわらかいものに抱かれた。
暖かくて、いい匂い――。
巨大なき聲が遠ざかっていく。
「え?」
目を開ける。
目の前にあったドラゴンは、すでに遙か彼方となっている。
--ワユン!?
ワユンが、僕を抱えたまま猛然と駆けていた。
ドラゴンの前には、三つの人影。
赤髪と銀髪、そしてし離れた位置に金髪。
次の瞬間高速で移し、ドラゴンの脇へ。そのまま攻撃を開始した。
反対に、こちらは靜止する。
僕に抱き著いたまま震えるワユンとともに、その場に崩れ落ちた。
「なんで……?」
言葉がれかけて、すぐに切りかえる。
上空には、すでにワイバーンも妖もいない。ドラゴンも限界なんだ。
「イフリート!! ジン!! 三人をサポートしろ!!」
ぶと、二はすぐに向かっていった。
ワユンの顔を覗く。
なんで、どうして?
失意に、聲も出なかった。
著するワユンは溫かいはずなのに、の震えが止められない。
逃げてくれれば、助かっただろうに。
逃げてくれれば、助けられたのに。
もう、無理だ。
僕の魔力はほとんど盡きている。
ドラゴンも相當弱ってるとは言え、僕らを殺すくらい訳ないだろう。
ワユンが顔を上げた。
うるんだ目に、僕は怒りを覚える。
「なんで來たんだ!! 逃げてくれよ!!」
「嫌です!!」
負けじとワユンも聲を張り上げる。
「ふざけるなよっ。こんな肝心な時ばっかり嫌だとか言うな!!」
「こんな時だからです!! オーワさんを犠牲に自分だけ逃げるとか、絶対に嫌なんですっ」
「犠牲じゃない!! 僕は自分の勝手でここに來たんだ。みんなは止めた。あのまま逃げることだってできた。それは簡単だった!! それで勝手に死にそうになってるんだっ、そんなの放っておけよ!!」
「勝手じゃないです!! オーワさんはこの町の人たちも救おうとしてここに戻ってきたんでしょう? それは正義です!! 勝手じゃない!!」
「結局このザマだ!! こんなの、正義じゃない、ただの自分勝手だ!!」
「違います!!」
「っ! いい加減に――――」
怒りに、に任せた水掛け論は、轟音にかき消された。
ドラゴンがブレスを噴いている。
かろうじてみんなは避けていたが、いつ直撃してもおかしくない。
ワユンの両肩を摑んだ。
目をじっと見つめる。
「とにかく、君だけでも逃げてくれ」
「嫌で……」
「僕に嫌われたくなかったら逃げるんだ!!」
ワユンの目が揺れる。
「い、嫌です!! ここで逃げるくらいなら、き、嫌われてもいい!!」
くそっ、こんな時に限って、頑固な。
……しょうがない。
正直、使いたくはなかった。
人の心を都合のいいように出來てしまうこれは、他人ならともかく、親しい人に使うべきじゃない。
使っちゃだめだ。
使って従わせたら、それでもう、その人との純粋な、本の関係は築けなくなってしまう。対等が、完全に失われるからだ。
いつでも好きにできる。
そう思えてしまうだろう。それはもう、ただのモノだ。
あるいは、この子ならと思った。
あの世界では、母さんを除いて、他に結ぶことができなかった関係。この世界に來ても、純粋なものはいまだ見つかってない。
それを今、自分の手で壊す。
王の力、発――
「……ひどいねぇ」
――背後から、しゃがれた聲がした。
反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】
【書籍化&コミカライズ決定!】 引き続きよろしくお願い致します! 発売時期、出版社様、レーベル、イラストレーター様に関しては情報解禁されるまで暫くお待ちください。 「アルディア=グレーツ、反逆罪を認める……ということで良いのだな?」 選択肢なんてものは最初からなかった……。 王國に盡くしてきた騎士の一人、アルディア=グレーツは敵國と通じていたという罪をかけられ、処刑されてしまう。 彼が最後に頭に思い浮かべたのは敵國の優しき皇女の姿であった。 『──私は貴方のことが欲しい』 かつて投げかけられた、あの言葉。 それは敵同士という相容れぬ関係性が邪魔をして、成就することのなかった彼女の願いだった。 ヴァルカン帝國の皇女、 ヴァルトルーネ=フォン=フェルシュドルフ。 生まれ変わったら、また皇女様に會いたい。 そして、もしまた出會えることが出來たら……今度はきっと──あの人の味方であり続けたい。王國のために盡くした一人の騎士はそう力強く願いながら、斷頭臺の上で空を見上げた。 死の間際に唱えた淡く、非現実的な願い。 葉うはずもない願いを唱えた彼は、苦しみながらその生涯に幕を下ろす。 ……はずだった。 しかし、その強い願いはアルディアの消えかけた未來を再び照らす──。 彼の波亂に満ちた人生が再び動き出した。 【2022.4.22-24】 ハイファンタジー日間ランキング1位を獲得致しました。 (日間総合も4日にランクイン!) 総合50000pt達成。 ブックマーク10000達成。 本當にありがとうございます! このまま頑張って參りますので、今後ともよろしくお願い致します。 【ハイファンタジー】 日間1位 週間2位 月間4位 四半期10位 年間64位 【総合】 日間4位 週間6位 月間15位 四半期38位 【4,500,000pv達成!】 【500,000ua達成!】 ※短時間で読みやすいように1話ごとは短め(1000字〜2000字程度)で作っております。ご了承願います。
8 149【書籍化】左遷された無能王子は実力を隠したい~二度転生した最強賢者、今世では楽したいので手を抜いてたら、王家を追放された。今更帰ってこいと言われても遅い、領民に実力がバレて、実家に帰してくれないから…
※書籍化が決まりました! 電撃の新文蕓様から、2022年1月発売! 主人公のノアは、転生者。 前々世では剣聖、前世では賢者として活躍していたのだ。 だがずっと働きづめにされており、もう英雄なんてうんざり! ある日ノアが死んで目覚めると、今度は王子として生まれ変わっていた。 高い魔法の才能と、剣聖の剣術の実力を秘めていたが、また忙しい日々を送りたくなかったので、ノアは全身全霊をかけて無能のフリをした。 そして、15歳の誕生日。 スキル鑑定によって無能であることが判明(実は隠蔽スキルで隠していただけ)。 晴れて追放されたノア。 父より溫情として與えられたのは辺境の領地。 そこで第二の人生を楽して過ごしてやる!と意気込むノアだったが、彼は知らない。 実はその領地は、人が住めないとされる魔の森のなかにあったことを。 そしてこのこが前世、前々世と比べて未來の世界で、人間達のレベルが下がっていたことを。 ノアが森でモンスターに襲われていた女の子を助けたことをきっかけに、彼の有能さがバレてしまう。 「ドラゴンを一撃で倒すなんて、さすがノア様!」 「どうしてこうなったぁああああああ!」 一方で、王家もまたノアの有能さに気付いて、彼を取り戻そうとやってくる。 「來るのが遅えんだよぉおおおおおお!」 そのときにはすでに、ノアは魔の森の領主として、領民からあがめ立てられていたのだから。
8 180HoodMaker:幼馴染と學生起業を始めたのはいいが、段々とオタサーになっていくのを僕は止められない。<第一章完>
受験戦爭を乗り越え、再會した幼馴染五人は學生起業を始め、なんとその勢いのまま事務所まで手に入れてしまう。売り上げは一體どこまで伸びるのか。そして彼らが始めた起業とは――。 ――そんな中。仲間やバイト先の先輩から、アニメや漫畫、ギャルゲに影響を受けた禮夢は段々と「創作」に魅かれていく。 人は何故創造するのだろうか。何故それを求めるのだろうか。 そんな人に話す程でもなく、でも胸の中に殘り続ける疑問に答える人間が現れる。 名を「雪代雨(ゆきしろ あめ)」 彼女は問う。 —もし一つ願いが葉うのなら何が欲しい— これは自分の中の価値観と向き合う少年少女の物語。
8 191異世界転生したら生まれた時から神でした
中學3年の夏休みに交通事故にあった村田大揮(むらただいき)はなんと異世界に!?その世界は魔王が復活しようとしている世界。 村田大輝……いや、エリック・ミラ・アウィーズは様々な困難を神の如き力で解決していく! ※処女作ですので誤字脫字、日本語等がおかしい所が多いと思いますが気にせずにお願いします(*´ω`*) この作品は小説家になろう、カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。 作者Twitter:@uta_animeLove
8 166魅力1000萬で萬能師な俺の異世界街巡り〜
毎日毎日朝起きて學校に行って授業を受けて、家に帰って寢るという、退屈な學校生活を送っていた黒鐘翼。 何か面白いことでもないかと思っていると、突然教室の中心が光り出し異世界転移をされてしまった。 魔法の適性を見てみると、全ての魔法の適性があり、 中でも、回復魔法の適性が測定不能なほど高く、魅力が1000萬だった。さらに職業が萬能師という伝説の職業で、これはまずいと隠蔽スキルで隠そうとするも王女にバレてしまい、ぜひ邪神を倒して欲しいと頼まれてしまった。が、それを斷り、俺は自由に生きるといって個別で邪神を倒すことにした黒鐘翼。 さて、彼はこの世界でこれからどうやって生きていくのでしょうか。 これは、そんな彼の旅路を綴った物語である。 駄文クソ設定矛盾等ございましたら、教えていただけると幸いです。 こんなクソ小説見てやるよという方も、見たくもないと思っている方もいいねとフォローお願いします。
8 145ヤンデレ彼女日記
高校一年の夏休み前のある日、清楚で成績上位で可愛くて評判な同級生に告られた市川達也。(いちかわたつや)すぐさまOKしたが、彼女はヤバイ人だった…。
8 175