顔の僕は異世界でがんばる》恨みを抱く 13

「え?」

聲をかけてきたのは、あのお婆さんだった。

いつの間に防空壕から出たのか。

僕たちのすぐ傍まで來て、顔一つ変えずにドラゴンを見つめている。

「あの、どうしてここに?」

「まだ、戦えるかい?」

疑問を疑問で返された。けど反論する気が起きなかった。

魔力はほとんど殘っていない。到底、あの化けを倒せるとは思えなかった。

でも、この人の目は、何か確信があるように見える。

――どうする?

時間がない。こうしている間にも、みんながやられてしまうかもしれない。それに、ワユンが逃げられる、唯一の時間も失われている。

選択肢は二つ。

一つは、この人にかけてみること。

気は進まなかった。このお婆さんが戦力になるとは到底思えないし、何より、出會って間もない他人の言うことを信じられるほど、僕は純真じゃない。

もう一つは、ワユンを逃がすために、殘りをすべて使う――これは確実に功する。

けど、その後は? きっとワユンは悲しむだろうし、ドラゴンが野放しになれば、多くの人が――

――いや、それは欺瞞だ。

心配するフリして、本心を隠してるだけだ。

本當は――。

一瞬垣間見えたものは、ひどく醜かった。

嫌悪だけが殘った。

一瞬の葛藤で結果は出ず、気づいた時には、ワユンに正対していた。

的に、助けを求めていたのだ。

――本當に、なんで僕はこんなに弱いのだろう。

「……なぁ、ワユン。僕って自分のことばっかりなんだな」

自己嫌悪でおかしくなりそうだ。

の顔を制止できず俯いて、けれど、弱音が出るのを止めることはできなかった。

こんなこと聞いて何になるんだ。

優しいワユンのことだ、返答は決まっているようなもの。

……この期に及んで、めてもらおうというのか?

「そうかも、しれませんね」

「えっ?」

葛藤は一瞬にして消し飛んでしまった。

顔を上げる――ワユンは、し複雑な微笑を浮かべていた。

「でも、ヒトなんてみんな、そうでしょう? みんな自分ばっかりって、そんなの當たり前で……大切なのは、方向だけです」

「方向?」

「はい。たぶんオーワさんは、いい方向に向かってますよ? だから……」

ワユンは僕の手を握った。

「自分のために、私たちを理由にしても、いいんです。したいようにしてください」

かされていた。

いや、正確なところは見かされてはいないだろう。それに、言葉の意味もすべて理解できたわけじゃない。

けれど、なぜか芯をとらえているような気がした。

「ごめんな、ワユン……ありがとう」

「え?」

つぶやいて、お婆さんのほうを向いた。

「もう力は、殘ってませんが……戦います」

肯定すると、お婆さんは細い目をさらに細くして、まぶしげに言う。

「すまないねぇ。ありがとう」

「お袋!!」

お婆さんの聲にかぶさるように、男の聲がした。

防空壕の方から、男と妻が小走りにきている。まだけるような狀態じゃないのに、妻に介助をさせながら、よほど切羽詰まった様子だ。

お婆さんはそれを無視して続ける。

「いいかい? わしが魔法であいつのきを止めるから、お前さんがとどめを刺すんだ。あの傷を與えた時と同じようにね」

耳を疑った。同じくぽかんとしていたワユンと顔を見合わせてしまう。

きを止める? そんなことが……?」

「わしは、勇者様の子孫なんでね。大丈夫だよ」

ワユンが驚いたように「えっ?」と聲を上げたが、僕は驚かなかった。エリ・クシルから大想像していた。

そうか。勇者の孫なら、あるいはそれも可能なのかもしれない。

「でも、とどめなんて……」

「あの子たちがしてるように、腹の傷を狙えばいいさね。見たところ、傷はだいぶ深くなっているようだ」

リュカ姉たちはかろうじてまだ攻撃を続けていた。

それはつまり、まだ一撃も食らっていないということになる。

一撃でも喰らえば、即死だからだ。

ドラゴンにとって、彼たちは小さすぎるんだろう。

だからうまく死角に移すれば、反撃されずに済む。

でも、いつまで続くか。

早くしないと。

僕が納得したのを確認して、お婆さんは再びドラゴンを見據える。

そして手をかざすと、ドラゴンの真上に巨大な魔方陣が現れた。

三人を巻き込んだりしないだろうか?

「あのっ! 彼たちは……」

「大丈夫だよ。お前さんは、とどめのことだけ考えてりゃいい」

一つ、聲一つ変えずに淡々と返してくる。

リュカ姉たちが巻き込まれることはないらしい。

近くで男のび聲がした。

「お袋!! それはだめだ!! 死ぬ気かよ!!」

「ベルト、すっこんでな」

死ぬ気? 代償があるのか?

「バカ言うなよ!! 親が自殺しようってのにすっこんでられるか!! 俺が――」

男の聲は、風にかき消された。

「みんなっ!!」

ドラゴンが、その場で旋回して、周囲を薙ぎ払ったのだ。

僕は反的に聲を上げた。

そちらを見た時にはすでに、リュカ姉たちは吹き飛ばされていた。

まずい!! あんなの食らったら死――いやみんななら上手くやり過ごして――だとしても致命傷は――

「集中だよ!! とどめ指すのはお前さんだ!!」

怒聲によって我に返る。

とどめ。

そうだ、機會はたった一度きり。外せばもう後はない。

一つに集中するんだ!

でもそれは、お婆さんの命と引き換え――

――いや、迷うな。

一瞬湧きあがった葛藤を、すぐに呑み込む。

僕の中にある、最も汚い部分の一部。思ってもないことを、さも心配してる風に言葉にして、める。口當たりのいいことを言って、さも、自分は迷ってると、他人のことを考えていると思い込んで。

それはこの上なく薄汚い、欺瞞だ。

終わらせたい。

終わらせるんだ!!

「はい!!」

「いい返事だ。行くよ!!」

ひとかけらの迷いもない、お婆さんの聲と――

「ダメだお袋!! やめ――」

――悲鳴にも似た、息子の聲。

すべてを飲み込み、ドラゴンの絶が轟いた。

それは明らかに、苦悶を表している。

魔方陣から無數の巨大な槍が飛び出し、真下にいるドラゴンに降り注いで地面へい付ける。完全にドラゴンのきが封じられた。

隣で、お婆さんが音もなく倒れるのをじた。

今だ!!

正真正銘、全魔力を注ぎ込んだ。

町全から、れるだけの金屬を総員し、ドリルを形

できる限り先端は鋭く、強固に。回転と初速は最高速。角度を修正して、さらに突きれた後のギミックも備える。

一個の命を奪うべく、最高効率を求めた――

隣で、男が何かをぶ。

お婆さんを止めようとは思わなかった。

その犠牲に、何もじないわけじゃない。

ごく短い時間だったけど、好が持てる人だった。

けれど僕にとって、リュカ姉たちと比べるべくもないんだ。

お婆さんの犠牲でリュカ姉たちが助かるなら、なんてことを、一瞬思いもした。

僕は最低の自己中野郎だ。

だから、やり遂げなければならない。

で僕自がどうなろうと、全てを賭けてとどめを刺すのが、せめてもの償いだ。

「食らえ!!」

許容量を遙かに超えた、エネルギーの塊。

ごっそりともっていかれ、再びあの苦痛が襲い來る。

でも、まだだ。

もっと、もっと籠めろ!!

「アぁあアあアア――――!!」

視界が、再び赤くなる。

激痛と不快が、今は妙に心地いい。

これでしは、罪を贖えるだろうか。

いや、こんなのただの自己満足だ。なんて、利己的な。

わかってる。でもこれしかない。

――贖罪の槍、発

ドラゴンの細く長い、しかし大きな斷末魔が響く。

ドリルを模した槍は、ドラゴンの腹を突き破った。たぶん最初の一撃に、リュカ姉たちがさらに傷を深くしておいてくれたおかげだと思う。

突き破りへ侵した槍は、そこで勢いよく枝分かれする。それらは周囲の臓を次々に貫いてたはずだ。

さらに各臓へ行き渡らせたところで、それらを狀に変化させる。金屬は毒だから、流し込んで全へ行き渡れば、強力なダメ押しになったはずだ。

ただ突き刺しただけじゃドラゴンの命はとれないだろうと考えたから、これらのギミックを揃えた。最後にもう一度個に戻して、完だ。

流にのって脳にまで移行した金屬は、その周囲を完璧に破壊する。

その結果が、あれだ。

ドラゴンは口や目、鼻と言ったありとあらゆるからを噴きだし、やがてうなだれた。

あとはもう、ビクビクと時折痙攣するだけだ。

終わった。

あとは、リュカ姉たちを手當てして――

「オーワさん!!」

気が付くと、ワユンに抱きとめられていた。

あぁ、やばい。まじで力がらない。っていうか、まぶた、超重い。

今までで最も大きな反だった。もはや、覚が無い。

一日に二度も、限界まで酷使したからか? それとも、エリ・クシルの副作用か?

「お袋!! おい!!」

「オーワさん!! オーワさん!!」

ワユンに揺すられながら、隣で同じように男がぶのを聞く。

申し訳ないことしたな。

心がわずかに、でも確かに軋んだ。

お婆さんを助ける方法は、なかっただろうか。

これしか方法は、なかったか……。

目が閉じそうになる。

ワユンのび聲が、遠くなっていく。

あぁ、気持ちいい。

でも、寢ちゃだめだ。

とにかく、リュカ姉たちの様子だけでも……確かめないと。

「み……は……?」

「水ですか!?」

いや違うって。みんなはどうなのかって聞いてるんだよ。

慌てて袋から水のった皮袋を取り出すワユンに突っ込みをれる。

聲はもう出なかった。

大勢の足音が聞こえる。

町の人たちが様子を見に、防空壕から出てきたのか?

「ほっほう!! これはまた見事な!! まさかあれほどとは!!」

場違いな、お気楽な聲が聞こえた。

――違う。

町の人じゃない。

防空壕とは方角が逆だ。

足音は、町のり口の方角から近づいてくる。

ガチャガチャと、鎧がぶつかり合う音がした。

「なんですかあなたたちは!!」

男のぶ聲がする。

僕はもう、目を開くことさえできなかった。

「無禮だぞ!! ここにおられるのはアドラー伯であらせられる!! 跪け!!」

「り、領主様……」

領主。

何でこのタイミングで? タイミングが良すぎるっていうのもあるが、領主たちが大量発生に対処してるとかいう話は、聞いてないぞ。

「よい。それよりも、あれほど強く、なんとも見事なドラゴンだ。これは王にも良い報告が出來る」

「まさか外で、タイミングを……?」

ワユンが小さくつぶやく。

「貴様!!」

「よい。それよりも早く回収するのだ」

「はっ!!」

「それと、ここにいる者たちもな。英雄なのだから、きちんともてなさなければ」

慌ただしい足音が始まった。

もてなし。

――口封じ?

空恐ろしい言葉が思い浮かんだ。

僕を抱えるワユンの両腕に、力がこもる。

ワユンの唸り聲がする。

敵意が、発せられていた。

僕は靜かに地面へ橫たえられ、ワユンの足が勢いよく地面を蹴るのをじた。

「おとなしくしろっ!!」

「嫌です!!」

「こいつっ!!」

やめろ、ワユン。

やめるんだ

ぐらぐらと揺れる。

組み合っているのか? 何が起きてるんだ?

なにかにグイと、腕を摑まれた。

痛みはなかったが、衝撃の所為か、かろうじて踏みとどまっていた意識が遠のいていくのをじる。

「やめて!! その人に暴しないで!!」

「黙れ小娘!! こいつの――惜――」

ワユンがんでる。

起きなくちゃ。起きて――戦わ、なきゃ――。

    人が読んでいる<女顔の僕は異世界でがんばる>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください