《顔の僕は異世界でがんばる》恨みを抱く34
冒険者の町<ハンデル>へ向けて飛んでいると、いつの間にか解放エネルギーが蓄えられていく。
蓄えられ方が尋常じゃない……戦爭が、行われているんだ。
いつもの千倍、いや、もっと規模が大きい。
あまりの規模の大きさに、想像すらつかなかった。
局所的に行われているだけじゃ、絶対こうはならない。
襲われているのは<ハンデル>だけじゃないのか?
蓄えられたエネルギーで、ピクシーの上位種<ハイ・ピクシー>や魅了妖<リャナンシー>を解放し、それぞれ召喚した。
ハイ・ピクシーはピクシーの上位種で、薄緑のを放っている。
攻撃魔法はピクシーと同じ種の強化版しか使えないが、治癒魔法が使える。
リャナンシーは赤髪に純白の、碧眼の目をしていて、どこか不思議な魅力があった。
どこまでも引き寄せられてしまうような気がするのは、たぶん絶世のであるからだけじゃない。
リャナンシーの力は洗脳だ。
あまり見つめすぎるとまずいのかもしれない。
二匹の強さはサラマンダーたちより上で、その進化先であるイフリートたちには劣る。
これらに加えサラマンダー、シルフ、ドリアード、ノームを召喚し、それぞれ<増>、<群化>させて軍隊をつくり上げた。
一隊は、各個五十匹の総數三百。
それを百部隊編し、それぞれ各地の戦爭地帯、および魔の大量発生地域を探し、駆除するよう命令した。
妖は強い。
一匹でそこら辺の一般兵百人分くらいは働けるだろう。
それに妖なら、魔族の軍と敵対する限り、人から敵視されることもなさそうだ。
見た目的に。
だからこの派遣で、相當數の人を助けられるはず。
総數三萬の軍隊は、<増>を使っているにもかかわらずそれなりの魔力消費だけど、見逃すことはできなかった。
いや、見逃したくなかった。
盜賊頭ゲイルの顔と言葉がちらつく。
『人じゃねぇ、本的に違う』
違う。
僕は、本當に敵対する人以外のことまで、無価値に見たくない。
……まぁそれに、この先強力な魔人とぶつかるなら、しでも解放エネルギーは溜めておきたい。
それから三時間。
王都<クレンピア>から冒険者の町<ハンデル>までは、相當な距離がある。
陸路をダッシュ・リザードに乗って普通に旅すれば數日はかかる。
クリムゾン・ワイバーンを限界まで急がせても、なおこれほどに時間がかかってしまう。
僕は焦っていた。
こうしている間にも、ワユンたちが危険な目にあっていると考えると、どうしようもない。
そもそも、<ハンデル>から王都へ伝令が出たのが襲われてすぐだったとして、もう何日も前のことになるのでは?
ワイバーンに比べれば、ダッシュ・リザードははるかに遅い。
どんなに急いでも一日、いや二日近くかかるか?
もしかしたら伝令用の魔道があるのかもしれないけれど、最悪の想像はどうしてもちらついてしまう。
とうにハンデルは壊滅しているのでは――?
それを紛らわすように異常な勢いで溜まっていく解放エネルギーを使って、片っ端から能力を解放し、強化している。
・刀 レベル三
・脇差 レベル三
・ レベル八
・<派生・刀+> 二刀流刀 レベル三
・<進化・> 護 レベル八
武系は保険程度でいいと考えていたからこれくらいで抑えた。
というより、なぜか上限が三だった。
と護はなぜか上限が八だったため、最高まで上げた。
二刀流刀は刀とを上げてたらなんか出てきたので、大したエネルギー消費でもないし取っておいた。
しかし、エネルギーの溜まりやすさに加えて、解放が進むにつれその條件まで緩和されてきた。
初期に比べると、今や數十分の一程度の量で解放できてしまう。
それに、湯水のように魔力があふれてくるのをじる。
どうやら解放は、ただスキル取得するだけのじゃないらしい。
有り余る魔力に任せてさらに妖部隊を増加させ、彼たちの活躍によりさらに溜まっていくエネルギーと、下がり続ける條件に甘え、次々と解放を続けた結果、魔法はとんでもないことになっている。
・治癒魔法 レベル八
・火魔法 レベル八
・水魔法 レベル八
・風魔法 レベル八
・土魔法 レベル八
・<統合・火魔法+水魔法+風魔法+土魔法> 四元素魔法 レベル八 (自取得)
・<派生・火魔法+土魔法> 溶巖魔法 レベル八
・<派生・火魔法+水魔法> 氷魔法 レベル八
・<派生・火魔法+水魔法+風魔法> 雷魔法 レベル八
・<派生・四元素魔法+氷魔法+雷魔法> 天魔法 レベル八
・<派生・四元素魔法+錬金> 核魔法 レベル八
・白魔法 レベル八
・黒魔法 レベル八
・<進化・白魔法> 魔法 レベル八
・<進化・黒魔法> 闇魔法 レベル八
・<統合・火魔法+水魔法+風魔法+土魔法+魔法+闇魔法> 六元素魔法 レベル八 (自取得)
・<派生・魔法+闇魔法> 聖魔法 レベル二
・<派生・魔法+闇魔法> 暗黒魔法 レベル八
・<派生・錬金+六元素魔法+聖魔法+暗黒魔法> 星魔法 レベル八
興味が向いたものから片っ端に取っていった結果、派生やら統合やら進化やらが起きてこんなことになってしまった。
進化とは、その魔法の純粋な強化版らしい。
統合は、ただまとまっただけのようだ。
なぜか聖魔法はレベル二が上限だったが、それ以外はすべてレベル八まで解放した。
いろいろ手にったが、特に気になったのは核魔法と星魔法だ。
核魔法は文字通り原子や原子核をる魔法らしく、正直、想像するだけでも恐ろしい。
たぶん核兵チックな攻撃ができるってことなんだろうけど、まぁ最後の最後、本當の奧の手として、というかお守りとして持っておくだけでいいだろう。
というか、使ったら僕まで死ぬんじゃないか?
星魔法は、隕石を降らせるとかではないようだ。
どうやらこの星のエネルギーをるようで、木を急激に長させたり、地殻変を起こしたり、火山噴火させたり、気象をったりできるらしい。
実際使える場所はないけれど、なんとなく『これは絶対に必要だ』ってじたから、他をはるかに凌駕する膨大なエネルギー消費に目をつぶって解放した。
すると、<王の力>がさらに覚醒(?)し、<配下強化>などの各項目のレベルが四に上昇し(いつの間にかレベル三にはなっていた)、加えて以下の力が新たに加わった。
・王の レベル四
・王の魔法 レベル四
・生命創造 レベル四
王のは、強化スキルで、どうやら能力に加えての生命力や防力、自然治癒能力が上昇するようだ。
王の魔法は、星魔法の上位互換らしい。
この二つは強力ではあるけれど、どこか今までの<王の力>の各能力に比べて地味というか、普通なじだ。
しかし、最後の一つは完全に異質だった。
・生命創造 生を創造する(既存の種に限る)
生の創造。
説明欄には、たったそれだけが書いてあった。
既存である種……つまり、この世界に存在する種の生きなら、自由に産み出せるってことか?
生を生み出す?
まるで神か何かのような能力だ。
すごい忌避がある。
だって、ということはつまり、人間を創りだすことだってできるわけだ。
軽々しく使っていいような力には、どうしても思えなかった。
めぼしいスキルをあらかた解放した僕は、レベルは一のまま端からスキルを全部解放していった。
解放して詳細を確認し、使えそうなモノはレベルを上げていく、という考えだ。
やはり解放できる能力には偏りがあるようで、武系は薙刀とか弓とかは見當たらないし、レベル上限は総じて低かった。
代わりに強化系は<怪力>やら<腳力強化>やら<肺活量上昇>やら、なんだかよくわからないものまで端からそろってるじだ。
魔法は基本とその派生が一通り揃っているけれど、ヨナが使いこなせる<強化魔法>などの伝魔法の類は一切なかった。
それに対し、召喚魔法は萬は下らないであろうという恐ろしい數が揃っている。
とてもすべてを把握することはできない。
これ、この世界の魔すべて網羅してるんじゃないだろうな?
最終的に、武系はレベル一のまま、強化で使えそうな<皮化>と<組織強化>、<神経伝達速度高速化>、そして<自己治癒>をすべてレベル八にして、殘りは召喚魔法用に溜めておくことにした。
強力な魔なら<任命>や<王権付與>、ちょっとランクは落ちるけれど<配下進化>で使役できる。
今はレベルも四に上がったから、<任命>でさえ四匹分まで可能だ。
『種族で最も信頼がおける』とかいう胡な條件が付くけれど、ピクシーでさえティターニアに進化できることを考えると、ワイバーンとかなら容易にそれ以上になると想像できる。
つまり、カオス・ドラゴンクラスの魔を四も使役できるのだから、戦力は全く問題ないことになる。
けどまぁ、それらのチートじみた力は最後の砦として數回分は取っておきたいし、自力で何かそれと同程度の魔を召喚できた方がいいだろう。
それに、魔はそれぞれ長所と短所があるわけだし、適材適所で使い分けていきたい。
強化を終えると、いよいよハンデル付近に差し掛かった。
王都を出てから約四時間。
黒いモザイクのようなものが見えた。
「~~~~っ!!!!」
羽蟲のように集っているのは、魔だった。
聖女が來るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?【書籍化&コミカライズ決定】
「私は聖女を愛さなければいけない。だから君を愛することはない」 夫となるユーリ陛下にそう言われた私は、お飾りの王妃として靜かに日々を過ごしていくことを決意する。 だが、いざ聖女が召喚されたと思ったら……えっ? 聖女は5歳? その上怯え切って、體には毆られた痕跡が。 痛む心をぐっとこらえ、私は決意する。 「この子は、私がたっぷり愛します!」 身も心も傷ついた聖女(5歳)が、エデリーンにひたすら甘やかされ愛されてすくすく成長し、ついでに色々無雙したり。 そうしているうちに、ユーリ陛下の態度にも変化が出て……? *総合月間1位の短編「聖女が來るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、夫と聖女の様子がおかしいのですが」の連載版となります。 *3話目だけ少し痛々しい要素が入っていますが、すぐ終わります……! *「◆――〇〇」と入っている箇所は別人物視點になります。 *カクヨムにも掲載しています。 ★おかげさまで、書籍化&コミカライズが決定いたしました!本當にありがとうございます!
8 142【書籍版8/2発売】S級學園の自稱「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ來られてバレバレです。
【講談社ラノベ文庫より8/2刊行予定】 権力者の孫娘にして超人気聲優アイドル・瑠亜の下僕みたいな立場に甘んじていた俺。 「アタシと幼なじみなこと、光栄に思いなさい! ッシャッシャ!」 しかし、しかし……。 彼女がやった「あること」がきっかけで、俺はぶち切れた。 お前とはこれまでだ、さらばブタ女。 これまでずっと陰に徹して、ブタの引き立て役だった俺。 ようやく普通に生きられると思っていたが、「普通」はなかなか難しい。 天才が集うS級學園の特待生美少女たちに、何故か次々とモテてしまって――。 これは、隠れハイスペックの主人公がヒロインとの「絶縁」をきっかけにモテまくり、本人の意志と関係なく「さすがお前だ」「さすおま」されてしまう物語。 ※ジャンル別日間・週間・月間・四半期1位獲得 ※カクヨムにも投稿
8 60ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】
モズヤ・コウは突如遙かな未來、戦亂のネメシス星系の惑星アシアに飛ばされる。 殺人兵器が闊歩する危険な世界で廃棄場に放棄されたTSW-R1ラニウスに搭乗し、大剣一本と自らの剣術を操作に取り入れ敵を撃破した。 謎の少女の導きにより構築技士という資格を得て、コウは様々な兵器を同じく地球から転移した企業たちと開発。仲間とともに殺人機械や敵勢力を相手に惑星アシアの戦亂を生き抜く。 人型兵器から後方機銃搭載戦闘機、パンジャンドラムまで入り亂れての大戦爭! 書籍発売しました! 詳しくはなろう內の書報や活動報告、小説內畫像をクリックしてください! インプレスR&D様の『いずみノベルズ』より電子書籍とPODで販売しています! ジャンルSF〔宇宙〕最高年間ランキング3位。日間~四半期一位。 登場兵器100種類以上の兵器開発系メカアクションSF! ※カクヨム様でも連載しております。 ※毎週金曜日更新です。
8 111ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜
カフェ店長・橋口杏奈。両親からレトロなカフェを受け継ぎ、仕事は順調だった。 一方、戀愛は婚活で知り合った彼氏にもフラれて慘敗中。婚活も興味を失っていた頃、飼い貓のミャーが突然人間の言葉を話はじめた。 ミャーは貓のカタチをとっているがキリスト教の神様に仕える天使だという。隠密に伝道などを手伝ったりしてるらしい。信じられない杏奈だが、色々とミャーの協力する事に。 そんな中、杏奈の住む町で貓が次々と行方不明になり、三毛貓が殺された現場を見てしまった。杏奈と同級生だった牧師・藤也は、この事件は悪魔崇拝儀式だと斷言する。実際、何か隠されているようで警察もろくに調査しない。 殺された貓の飼い主が気の毒になった杏奈は、ミャーや藤也に聖書の知識を教えて貰いながら事件を追っていくが、再び別の事件に巻き込まれ……? 事件解決の手がかりは「神との和解」!? キリスト教豆知識入り☆とっても可愛いコージーミステリ開幕。※ノベルディズに掲載中です。
8 108異世界転移〜チートすぎました!〜
いつもの日常が退屈だった主人公 八雲 禪(やくも ぜん)、いつも通り授業を聞いていつも通り終わると思っていた退屈な日常から一変、なんと!クラス全員で異世界転移してしまったのだ‥‥‥ そこで新たに知ることとなるのは‥‥‥‥ この続きは本編で、とりあえず不定期すぎですね 頑張ります
8 192神眼使いの異世界生活
鳴神創真は女神様の間違いで死んでしまった。 女神様はお詫びとして異世界に転生させてくれるらしい。女神様からもらったスキルは7種類の神眼だった。 超王道のファンタジー物語! 題名はまだ安定しません! 書いているのがただの高校生で初めての作品なので下手くそで読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!
8 78