《異世界転移は分解で作チート》第44話 拠點購 Part2。
第44話 拠點購 Part2。
うーん。しゅっぱーつ。とは言ったはいいけど、どこで家買うんだ?
……うん。こんな時こそ全知だな。っつーわけで。全知。“どこで家を買える?”
『商業ギルドです。』
商業ギルドか。んじゃそこまでの道案お願いな。
『了解しました。』
〜歩くこと30分くらい〜
『著きました。』
ふむ。ここが商業ギルドか。……そういや、初めてきたな。
…うーん。冒険者と両立に商業とかしてもいいみたいだし、ついでにここのギルカも作っとくか。
商業ギルドはレンガ?のようなものを使ったし明るめのの建だ。
ギルドの前では何人かがチラシのようなものを配っている。多分客寄せ的なやつ。
んじゃ、早速りますかっと。
「よし。2人とも。中にるぞー。中でも靜かにな。」
「「了解ですなのじゃ。」」
ガチャ。(扉は木で出來てる。)
……ふむ。周りを見たけど、冒険者ギルドと違ってこの時間帯でも結構人がいるみたいだ。
えーっと、け付けは……あそこだな。當たり前だが、すでに何人か並んでる。
うーん。……今日は気分が良いし待つか。どのくらいかかるかな?
まぁ俺らはスマホあるし別にいいけど。
〜並ぶこと5分くらいじゃね?〜
「次の人どうぞー。」
お。順番來たっぽい。
「あ、はい。」
付嬢がこちらを見て一瞬だけビクってなった。…いつものかな?
「ご、ご要件をどうぞ。」
うわぉ。営業スマイルが眩しいねぇ。顔赤いけど。…いつものだね。
こらそこっハク達。またやってるとか言わない。
「このギルドの登録と家を買いたい。」
「は、はい。畏かしこまりました。まずはギルドの登録からいたします。」
「ん。了解。登録はどうすればいいんだ?
あ、そういえば冒険者ギルドにも登録してるんだけど平気か?(知ってるけど一応聞いておく。)」
「は、はい。平気です。あ、他のギルドにも登録しているならそのカードの提示をしていただければ、登録がスムーズになりますが、どう致しますか?」
ふむ。スムーズに終わるなら提示するか。
「あ、そうなの?じゃあ、はい。」
「あ、はい。確かにお預かりいたしました。えーと……え?」
「ん?どうかした?(……あっ。もしかして討伐數のやつか?)」
「い、いえ。なんでもありません!
……Sランク)ボソッ」
あ、そうか。俺、Sランクだったんだっけ。そりゃ固まるわな。
「あ、と、登録でしたよね!すぐに終わるので々お待ちを!」カタカタガタガタガチャガチャ…。
「お、おう?」
うわー。冒険者ギルドに登録した時に出たPCみたいなやつにすごい勢いでカタカタしてるらァ。
つーか、ガタガタとかガチャガチャって音も聞こえてきた。大丈夫なの?それ。つーか、壊れない?
ッターン!「た、ただいま終わりました。」
「お、おう。そうか。お疲れ様?」
「あ、は、はい、す、すいません。
……あ、商業ギルドの説明…いりますか?」
「あ、いや平気。」
「そ、そうですか…。」
「……。」
な、なんか気まずい。
「……あ!あと、家のご購でしたよね。
家や土地の購はこちらの付ではなく、2階の203號室になります。
そ、それではご案致します。」
「あ、た、頼みます。」
俺らはその気まずさをし殘したまま上に向かった。つーか、ハク達がすごく空気だわ。
楽しんで頂けましたか?
現在(2018/05/08 09:30)
名前:全25名
洋名:【男×9名】【×5名】
和名:【男×4名】【×7名】
- 連載中315 章
【書籍化&コミカライズ】勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って來られては困るのだが?
【コミック第2巻、ノベル第5巻が2022/9/7同日に発売されます! コミックはくりもとぴんこ先生にガンガンONLINEで連載頂いてます! 小説のイラストは柴乃櫂人先生にご擔當頂いております! 小説・コミックともども宜しくー(o*。_。)oペコッ】 【無料試し読みだけでもどうぞ~】/ アリアケ・ミハマは全スキルが使用できるが、逆にそのことで勇者パーティーから『ユニーク・スキル非所持の無能』と侮蔑され、ついに追放されてしまう。 仕方なく田舎暮らしでもしようとするアリアケだったが、実は彼の≪全スキルが使用できるということ自體がユニーク・スキル≫であり、神により選ばれた≪真の賢者≫である証であった。 そうとは知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで楽勝だった低階層ダンジョンすら攻略できなくなり、王國で徐々に居場所を失い破滅して行く。 一方のアリアケは街をモンスターから救ったり、死にかけのドラゴンを助けて惚れられてしまったりと、いつの間にか種族を問わず人々から≪英雄≫と言われる存在になっていく。 これは目立ちたくない、英雄になどなりたくない男が、殘念ながら追いかけて來た大聖女や、拾ったドラゴン娘たちとスローライフ・ハーレム・無雙をしながら、なんだかんだで英雄になってしまう物語。 ※勇者パーティーが沒落していくのはだいたい第12話あたりからです。 ※カクヨム様でも連載しております。
8 125 - 連載中97 章
【書籍化決定】ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~
【書籍化が決定しました】 都內在住の大學3年生、天童蒼馬(てんどうそうま)には2人の『推し』がいた。 一人は大手VTuber事務所バーチャリアル所屬のVTuber【アンリエッタ】。 もう一人は大人気アイドル聲優の【八住ひより】。 過保護な親に無理やり契約させられた高級マンションに住む蒼馬は、自分の住んでいる階に他に誰も住んでいない事を寂しく感じていた。 そんなある日、2人の女性が立て続けに蒼馬の住む階に入居してくる。 なんとそれは、蒼馬の『推し』であるアンリエッタと八住ひよりだった。 夢のような生活が始まる、と胸を躍らせた蒼馬に『推し』たちの【殘念な現実】が突きつけられる。 幼馴染で大學のマドンナ【水瀬真冬】も巻き込み、お節介焼きで生活スキル高めの蒼馬のハーレム生活が幕を開ける。
8 197 - 連載中93 章
【書籍化】探索魔法は最強です~追放されたおっさん冒険者は探査と感知の魔法で成り上がる~
※BKブックス様より第1巻好評発売中! リーダーやメンバーから理不盡なパワハラを受け、冒険者パーティを追放されてしまったおっさん冒険者ロノム。 しかし、趣味に使える程度だと思っていた探査と感知の魔法は他を寄せ付けない圧倒的な便利さを誇っており、全てのダンジョン探索がイージーモードになるような能力だった。 おっさん冒険者ロノムはその能力もさることながら、人當たりの良さと器の大きさもあって新パーティのメンバーや後援者、更には冒険者ギルドや國の重鎮達にも好かれていき、周りの後押しも受けながらいつしか伝説の冒険者と呼ばれるようになっていく。 一方、知らないところでロノムの探査魔法にダンジョン攻略を依存していた前のパーティーはどんどん落ちぶれていくのであった。 追放によって運が開かれたおっさん冒険者のサクセスストーリー。
8 67 - 連載中63 章
複垢調査官 飛騨亜禮
某IT企業に勤務する《複垢調査官》飛騨亜禮と、巨大小説投稿サイトの運営スタッフの神楽舞とが繰り広げるドタバタコメディミステリー。 第二章では、新キャラの坂本マリアとメガネ君も活躍します。 第三章ではネット小説投稿サイト三國志的な話になってます。 第四章 僕の彼女はアンドロイド 少年ライトとアンドロイド<エリィ>の物語。ベーシックインカムとかアンドロイドが働いて家族を養ってくれる近未來のお話です。 第五章 複垢調査官 飛騨亜禮2 TOKOYO DRIVE(複垢狩りゲーム) 『刀剣ロボットバトルパラダイス』に実裝された<TOKOYO DRIVE>の謎を巡って展開する異世界バトル。 http://ncode.syosetu.com/n6925dc/ 第六章 《複垢調査官》飛騨亜禮の華麗なる帰還 《複垢調査官》飛騨亜禮が新ネット小説投稿サイトの調査に赴く。彼はそこで想像超えた恐るべき小説たちと出會うことになる。 第七章 AIヒューマン 「複垢調査官 飛騨亜禮」は第四章〜六章が未完になってますが、まあ、人工知能✕VALUの小説を書いてみようと思います。 複垢調査官 飛騨亜禮 https://kakuyomu.jp/works/4852201425154917720 書きたい時が書き時ということで、第四章なども書きながら完結させていきたいですね。 第四、五、六、七章は同時更新中です。 ほのぼのとした作品を目指します。
8 153 - 連載中66 章
現人神の導べ
この物語は、複數の世界を巻き込んだお話である。 第4番世界:勇者と魔王が存在し、人と魔が爭う世界。 第6番世界:現地人が地球と呼ぶ惑星があり、魔法がなく科學が発展した世界。 第10番世界:勇者や魔王はいない、比較的平和なファンタジー世界。 全ては4番世界の勇者召喚から始まった。 6番世界と10番世界、2つの世界から召喚された勇者達。 6番世界の學生達と……10番世界の現人神の女神様。 だが、度重なる勇者召喚の影響で、各世界を隔てる次元の壁が綻び、対消滅の危機が迫っていた。 勇者達が死なない程度に手を貸しながら、裏で頑張る女神様のお話。 ※ この作品の更新は不定期とし、でき次第上げようと思います。 現人神シリーズとして処女作品である前作とセットにしています。
8 129 - 連載中63 章
たった一つの願いを葉えるために
大切な人を失ったテルは神様にある真実を聞かされた。その御禮と謝罪として「マース」に転生させてもらった。 処女作です。かなり下手で文章も稚拙だとは思いますが、微笑ましく見守ってください。 ※時々訂正入りますが、ご了承ください。
8 106