《異世界転移は分解で作チート》第50話 隠し階段の先には?。
第50話 隠し階段の先には?。
俺達は1階の隠し階段のある部屋に來た。
「ここかの?」「ここですか?」
「ああ。そうみたいだけど……。」
えーっと、隠し階段のある部屋に來たはいいけど、どうやって開けるんだ?
あ、全知はわかる?わかるんならやり方教えてくれや。
『はい。わかりました。
まずは、部屋にってください。
そしたら右から9番目の板の一番端側に小さながあるはずです。』
えーっと、右から9番目の端側…………あっ。見つけた。
「?主殿。何をしてるんじゃ?」(ゼロに聞こえてない)
『そして、そのの中に小さなボタンがあると思います。それを押してください』
えーっと、このの中だな。……あった。んじゃ早速。ポチッとな。
ガシャン、ガン、ゴゴゴ。
「「ひゃっ!?」」
おー。なんか地面の木の板が折りたたまれて隠し階段が見えてきた。
ってか、どういう原理?ファンタジー原理?
つーか、今のひゃっ!?て聲なんだ?って、あっ。ハク達が驚いて後ろに転んでる。
あ、開けるって言い忘れてたわ。
「あー。ハク達ごめん。大丈夫か?」
「む、むぅ。主殿!何かをする時は何かをするって言ってくれなのじゃ!」
「うぅ。びっくりしました。」
ハクは怒っても怖くないな。むしろ可い。ライムの涙目も良い。
「ふふ。ごめんごめん。」
こんな時こそイケメンスマイル。
「……むぅ。」「……うぅ。」
あ、赤くなった。結構この笑顔やってるけどこいつら慣れないのかな?
「さて。取り敢えず隠し階段のお出ましだな。」
「……そうじゃの」「…そうですね」
あ、まだに持ってる?
「んじゃ、行くぞ。」
「うむ!」「はい!」
あ、吹っ切れたみたい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
隠し階段(どうでもいいけど途中から螺旋狀になっていた)を降りきる(20mくらい)と、そこにはひとつの扉があった。
「うーん。怪しいよな。こんなところに扉なんて。」
「うーむ。地下室と隠し階段で思いつくとすると研究所かのぅ。」
「いえ、もしかしたら牢獄とか拷問部屋かもです。」
いや、ちょっと待て。ハクの研究所とかは分かるけど、ライムの牢獄とか拷問部屋って何や。
なに?ライムそんな事いう子じゃなかったよね?変わってしまったのか!?
まぁ別にいいけど。人は変わるものだろ。……こいつスライムだから人じゃないけど。
閑話休題。
「まぁ、取り敢えずって見ればわかるだろ。」
「……そうじゃな。」「そうですね。」
「んじゃ突っと。」
ガチャっ。
?なんか違和。
「……おぉう。まさかのどれも外れたな。」
「いや。普通に考えてこんなの想像するはずないのじゃ。」
「同です。」
今、俺達の目の前には、でかい本棚・・・・・が沢山・・並んでる。
「まさかの“図書室”が正解だったとはな。」
そう。図書室……いや。どちらかと言うと図書館だな。
図書館の見た目は東〇ってやつの紅〇館にあるパチ︎︎〇リーの大図書館みたいなのだ。
「沢山本があるのぅ。」
「ありすぎな気がしますけどね。」
こんなに本があると管理が大変そうだな。……あ、図書室長みたいなのも雇おうかな?
「ってか、こんなに沢山あるが、なん冊あんだよ。」
『約6,500萬冊です。』
……多すぎね?地球の本は全部で何冊だ?
『約1億3000萬冊くらいだったかと。』
つまり、約半分ってことか。……いやっ多いな!
つーか王都の地下に作るって地盤?が緩くなって崩れたりしない?
『いえ、王都の地下には作られてません。空間魔法をつかって異空間になっているようです。』
あ、さっきる時にじた違和ってそれが原因だったのか。
ってか、異空間と亜空間の違いってなんや。
『簡単に言うと亜空間はこの世界の裏側です。そして、生はれません。
広さは表側、つまりこちら側が100だとすると裏側が99.9999…∞となっています。
次に異空間ですが、この世界空間とは別次元の空間だと考えてください。別の空間ということで、生がれます。
異空間の広さですが、広さの限界はありません、つまり無限ということです。』
えーっと、つまり
【亜空間:生れない、やや狹い】
【異空間:生れる、無限】
ってこと?
『はい。その解釈でいいと思います。』
なるほど。異空間の方が有能だな……ん?時空間はどうなんだ?
『時空間は異空間に時間作機能が付いたものとお考えください。』
こういうこと?
【時空間:生れる、無限、時間作出來る】
『はい。そういうことです。』
なるほど。異空間より時空間の方が有能なのか。俺、理解した。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「一応、これで全部回ったけど、お前ら部屋決めたか?」
「まだじゃ。主殿が先に決めていいのじゃ。」
「私もまだです。マスターが先に決めてください。」
「んー。じゃあ2階にあったあの大きい部屋でいいや。」
「では、私はその右隣に。」
「我もその左隣にするのじゃ。」
んー。今更だけどハクの我って一人稱変わらないかな?
ってか、言語理解系のスキルいじれば良くね?弄っとこ。
……いや、やっぱやめた。ハクは我って一人稱の方が似合ってる気がするしな。
ってか、俺を先に決めさせたのって俺の隣の部屋を使うためだろ。まぁいいけど。
そして、俺はあの後また、ハク達に頼まれて家やらなんやらを作った……いや、創った。
頼まれたものを作り終えた俺は風呂にって(魔法でお湯を溜めた)ベットの上に橫になった。
「疲れたしもう寢るか。おやすみ。」
お気にり數があとしで1100!
いいね數が1200突破!
ストーリーが50話突破しました!
拠點紹介終了!
Twitterに2階の間取り図投稿しました!
- 連載中78 章
【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88 - 連載中202 章
斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】
【書籍化、コミカライズ情報】 第一巻、2021/09/18発売 第二巻、2022/02/10発売 第三巻、2022/06/20発売 コミカライズは2022/08/01に第一巻発売決定! 異母妹を虐げたことで斷罪された公爵令嬢のクラウディア。 地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き著く。 だが娼館で人生を學び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。 本當の悪女は誰? きまぐれな神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。 娼館で學んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。 けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。 悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の噓を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!? 完璧な悪女を目指した結果溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。 誤字脫字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。 あらすじ部分の第一章完結しました! 第二章、第三章も完結! 検索は「完璧悪女」を、Twitterでの呟きは「#完璧悪女」をご活用ください。
8 181 - 連載中18 章
天才少年、異世界へ
自身のことを、ありふれた高校生だと思っている主人公木村弘一郎が、異世界で一人だけ加護を貰えなくて苦労する、と思いきや持ち前のハイスペックで自由に生活していく話です。 初めての作品なので、期待しないでください。
8 162 - 連載中129 章
能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜
とある魔術師は世界最強の力を持っていた。 男はその力を使って未來のとある時代を観測した。その時代に興味を惹かれた男はその世界を夢見て転生することに。 だが転生した先で彼の最強の刻印は馬鹿にされるものだった。転生した魔術師は、転生する時代を間違えた事と、理解不能な世界の常識の実態をだんだんと知っていくが當然そんな常識が過去から來た最強の魔術師に通用するわけもなく.......... 1章:ニルヴァーナの少女編、完結。 2章:神狼の守る物編、完結。 3章:転生魔王の探し人編、完結。 4章:墮の少女と思想の神嫁編、完結。 5章:魔術師の師編、現在執筆中。 6章:???、5章完結次第執筆開始。
8 97 - 連載中4 章
最強の高校生
最強の高校生「神城龍騎」は一見ただの高校生だが彼には秘めた力があった
8 159 - 連載中178 章
異世界でもプログラム
俺は、元プログラマ・・・違うな。社內の便利屋。火消し部隊を率いていた。 とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。 火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。 転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。 魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! --- こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。 彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。 実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。 第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。 誤字脫字が多いです。誤字脫字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。 【改】となっているのは、小説家になろうで投稿した物を修正してアップしていくためです。第一章の終わりまでは殆ど同じになります。
8 95