《異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる》153話 勇者の誇り〜後半〜
輝は油斷なく聖剣を構え、相手の出方を見ていた。
「あんな化どうやって倒せば良いんだろうね.......」
冷や汗をかきながらも、全力で相手を倒す方法を考えたが、全く思い付かなかった。
悩むなんて僕らしくないね.......と輝は考え、一気に距離を詰めて勝負を仕掛けに行った。
しかし、全赤タイツは強者ゆえの自信なのか、全くかずに腰に手を當てて仁王立ちしていた。
輝は全赤タイツに振り下ろす。
その攻撃を全赤タイツは.......
「ふっ.......まだまだ未ではないか。そんな素人丸出しな剣しか使えないのか?聖剣が泣いているぞ」
全赤タイツは額に手を當てて「やれやれ」と言いながら、鼻で笑った。
しかし、輝は「そんな挑発には乗らないよ」と心の中で言いながら、容赦なく聖剣を叩き付ける。
そして、全赤タイツは聖剣を右手の人差し指と中指で挾んで止めた。
「なんだと!?」
輝は相手が自分よりも圧倒的に強いとは予想できていたが、さすがに二本の指だけで止められるとは思っていなかったようだ。
「弱い.......弱すぎる!その程度の力で勇者を名乗るな!」
輝は「さっき僕のこと強者って言ったよね?」と、心の中で呟きながら頬を引き攣らせた。
そして、全赤タイツは左腕を後ろに引いて、輝の腹に拳を放った。
「ごふっ!」
全赤タイツの攻撃をけて、輝は聖剣を手から話してしまい、地面を転がりながら吹き飛んでしまった。
「良いか?よく聞けよ。俺の名はアーサー。貴様とは違い本の勇者であり、始まりの勇者である!この俺が本の勇者とは何なのか骨の髄まで教え込んでやる!」
全赤タイツ.......いや、アーサーは怒りのままに殺気を全方位に放ち、自の魔力を高めた。
そして、輝は反吐を吐きながらも立ち上がり、アーサーへと馬鹿にしたような笑みを浮かべて挑発気味に言った。
「.......全赤タイツの変態が勇者を名乗れるなら、誰にでも勇者になれると僕は思うよ?」
その言葉を聞いたアーサーは顔を真っ赤にして、さらに怒りを発させた。
短気なのだろう。
「貴様ァァァ!生きて帰れると思うなよ!」
「勇者らしからぬ言葉だね」
と、さらに挑発した。
先程から挑発ばかりしている輝も、人のことを言えないだろう。
アーサーと輝は同時に飛び出した。
アーサーは右手に魔力を込めて怒りのままに拳を放ち、その攻撃を輝はいつの間にか回収していた聖剣の腹でけ流した。
「やっぱり聖剣って凄いね.......」
と、輝は小さく呟く。
輝が持っている聖剣は、たとえ持ち主が手放したとしても、戻ってくるように念じれば、の粒子となって手元に戻ってくるのだ。
アーサーは己の拳に魔力を乗せ、輝は聖剣を両手に持ち、戦していた。
アーサーは當たれば確実に勝てる攻撃を毎回放っているのに、輝へ攻撃を當てることが出來ずに、攻撃を逸らされ躱されたりしていた。
相手が、どれだけ強かろうが怒りで我を忘れている奴の攻撃なんて、簡単にあしらうことが出來るという事だろう。
しかし、決してコチラ側が有利というわけでは無い。
アーサーの攻撃を何とか対処することが出來ているが、聖剣から自のへと衝撃が伝わる度に全が痺れ、激痛で悲鳴を上げているのだ。
だから、こんな戦い方は、いつまでも続かないだろう。
「俺のペットを傷付けた事と俺への侮辱の罰として、貴様は楽には死なせんぞ!」
「.......あれペットなんだ。聞き間違いじゃなかったんだね」
と小さく呟いた。
まぁ、確かにペットを傷付けられたり自分を馬鹿にされたら怒るけど、怒り方が尋常ではないし、あの狼はペットにしては強すぎる気がするよね.......お義父さんの頼みとは言え、あの狼を僕ひとりで対処することが間違いだったね。
輝は自分の義父であるフィーナ王國の國王から依頼をけ、手の生えた狼を倒しに來たのだ。
もう一人くらい連れてくれば良かったかな?いや、あれアーサーの相手を出來るクラスメイトは僕以外いないだろうし、連れて來なくて正解だったね.......僕では勝てないだろうから、応援を呼ぼうかな。
そして、輝はアーサーに勝てる人を呼ぶために"フィーナ王國の國王"ではなく"べネスティア王國の國王"へ、特殊な魔力回線を使って念話で連絡を取った。
「よし.......本當は僕ひとりで倒したかったけど君には勝てないし.......これで大丈夫だね」
「何を言っているんだ?」
アーサーは眉を真ん中に寄せて懐疑的な視線を向けた。
「敵に教えるわけないでしょ?やっぱり君って馬鹿だね」
その瞬間、アーサーの姿が掻き消え、気づいた時には輝の目の前まで接近していた。
「なっ!?」
「ナメるなよ後輩.......何度も言うが俺は"勇者"だ」
そして、輝はアーサーの拳によって吹き飛ばされた。
この時、輝は「こんな全赤タイツの勇者なんて、どの世界を探しても居るはずないだろ」と吹き飛ばされながら心の中で思っていたが、殘念ながら目の前にいる。
「くっ.......」
輝は全がボロボロになりながらも、意識を失わないように頬を毆り、無理矢理にでも立ち上がった。
「君は強いよ.......本當に勇者なのかは分からないけど僕が嫉妬するほどね.......でも僕だって勇者なんだ.......!だから、どんな手を使ってでも君には負けない!それが僕の勇者としての小さな誇りだから!」
そして、聖剣から眩い黃金のを放ちながら、輝はアーサーへと向かって行くのだった。
【書籍化・コミカライズ】小國の侯爵令嬢は敵國にて覚醒する
豊かな小國サンルアン王國の宰相の娘にして侯爵令嬢のベルティーヌ。 二週間後の結婚を控えていた幸せなある日、自國が直接関わってはいない戦爭の賠償金の一部として戦勝國に嫁ぐことになってしまう。 絶望と諦めを抱えて戦勝國へと嫁ぐ旅を経て到著したベルティーヌは、生まれてこの方経験したことのない扱いを受ける。 「私はなんのために生まれてきたのか」と放心するが「もう誰も私をこれ以上傷つけることができないくらい力をつけて強くなってやる」と思い直す。 おっとりと優雅に生きてきた侯爵令嬢は敵國で強く生まれ変わり、周囲を巻き込んで力をつけていく。 □ □ □ 小國令嬢の累計アクセス數が2022年3月12日に1千萬を超えました。 お読みいただいた皆様、ありがとうございます。
8 179たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)
【書籍版①発売中&②は6/25発売予定】【第8回オーバーラップ文庫大賞『銀賞』受賞】 夜で固定された世界。 陽光で魔力を生み出す人類は、宵闇で魔力を生み出す魔族との戦爭に敗北。 人類の生き殘りは城塞都市を建造し、そこに逃げ込んだ。 それからどれだけの時が流れたろう。 人工太陽によって魔力を生み出すことも出來ない人間は、壁の外に追放される時代。 ヤクモは五歳の時に放り出された。本來であれば、魔物に食われて終わり。 だが、ヤクモはそれから十年間も生き延びた。 自分を兄と慕う少女と共に戦い続けたヤクモに、ある日チャンスが降ってくる。 都市內で年に一度行われる大會に參加しないかという誘い。 優勝すれば、都市內で暮らせる。 兄妹は迷わず參加を決めた。自らの力で、幸福を摑もうと。 ※最高順位【アクション】日間1位、週間2位、月間3位※ ※カクヨムにも掲載※
8 193【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様
【書籍発売中】2022年7月8日 2巻発予定! 書下ろしも収録。 (本編完結) 伯爵家の娘である、リーシャは常に目の下に隈がある。 しかも、肌も髪もボロボロ身體もやせ細り、纏うドレスはそこそこでも姿と全くあっていない。 それに比べ、後妻に入った女性の娘は片親が平民出身ながらも、愛らしく美しい顔だちをしていて、これではどちらが正當な貴族の血を引いているかわからないなとリーシャは社交界で嘲笑されていた。 そんなある日、リーシャに結婚の話がもたらされる。 相手は、イケメン堅物仕事人間のリンドベルド公爵。 かの公爵は結婚したくはないが、周囲からの結婚の打診がうるさく、そして令嬢に付きまとわれるのが面倒で、仕事に口をはさまず、お互いの私生活にも口を出さない、仮面夫婦になってくれるような令嬢を探していた。 そして、リンドベルド公爵に興味を示さないリーシャが選ばれた。 リーシャは結婚に際して一つの條件を提示する。 それは、三食晝寢付きなおかつ最低限の生活を提供してくれるのならば、結婚しますと。 実はリーシャは仕事を放棄して遊びまわる父親の仕事と義理の母親の仕事を兼任した結果、常に忙しく寢不足続きだったのだ。 この忙しさから解放される! なんて素晴らしい! 涙しながら結婚する。 ※設定はゆるめです。 ※7/9、11:ジャンル別異世界戀愛日間1位、日間総合1位、7/12:週間総合1位、7/26:月間総合1位。ブックマーク、評価ありがとうございます。 ※コミカライズ企畫進行中です。
8 56りんご
とある先輩と後輩と林檎の話
8 85Re:legend
いつも通りの生活をしていた主人公涼宮竜何故かしらんが変なやつらに異世界に召喚されたあげくわけのわからないことに付き合わされる… 何故召喚されたのが僕だったんだろう… 感想等お待ちしてます。書いてくださると嬉しいです。
8 57異世界落ちたら古龍と邪龍の戦いに巻き込まれまして・・・
この物語は、勇者召喚に巻き込まれ そのあげく古龍と邪龍の戦っている真っ只中に落ちてしまった一人の異世界人の物語である おそらく主人公最強もの、そしてスーパースキル「ご都合主義」が 所々に発生するものと思われます
8 163