《VRゲームでもはかしたくない。》間章2幕 迷子<stray>
突然旅行に行くといわれ、何も準備していなかった私は、流石に替えの下著ぐらいはしかったので途中で百貨店に寄るように提案します。
「いいねー。高勢屋がもうし行ったらあるからそこによろっか」
「おねがい」
老舗の百貨店ですね。
高校生の頃母親と何度か行きましたがそれっきり行っていません。
數分車を走らせた後、高勢屋の駐車場へと左折します。
「よかった! 空いてる」
今日は日曜日なので、百貨店などは混んでいると思ったのですが、運よく駐車場が開いていたようです。
66番と書かれた番號のスペースに停め、私達は車を降ります。
駐車場から百貨店部にでると、多くの人で賑わい、ほとんど外出していなかった私を苦しめます。
「くぅ……」
「どうしたの?」
「スキルが使えない……」
「はい?」
「まず有象無象を排除して……」
「おちつけ! ここは現実だぞぅ!」
「はっ!」
エルマの一言で正気を取り戻します。
「ごめんごめん。數年ぶりに人ごみにまれて、おかしくなってた」
「お、おう。でもこんなに混んでるのによく駐車場空いてたよねー」
「だね」
そう言いながら私は案板を探します。
辺りを見回し、エスカレーターの橫にタッチパネル式の案板を見つけました。
そこに向かって歩いていき、案板を確認します。
「えっと……婦人服は……3階から5階までか」
タッチパネル式の案板を作し、婦人服売り場を検索しました。
「本館のほうだね。今いるのが別館だからし歩かなきゃ」
そうエルマに告げます。
しかし返事がありません。
疑問に思った私は、振り返り、エルマの顔を探します。
あれ? エルマがいない……。
迷子になっちゃったのかな?
そう思い、攜帯端末を取り出し、エルマに電話を掛けます。
『お客様がおかけになった電話番號は、電源がっていないか電波の屆かない所にいるためかかりません』
えっ。
あっ!
エルマ車に乗った時電源切ってた!
早く電源れてくれないな……。
念のため、もう一度かけてみましたが同じアナウンスが聞こえてきたので、諦めてエレベーター橫のベンチに座って待つことにしました。
數分待ってもエルマから連絡が來なかったので、待ってる間に思いついたいたずらを決行することにしました。
私は別館の総合インフォメーションと描かれている場所までやってきました。
そして、そちらにいる人のお姉さんに聲を掛けます。
「あの……すみません」
「いらっしゃいませ。いかがされましたか?」
うおぅ……笑顔が眩しい。
「友人とはぐれてしまいまして」
「かしこまりました。館アナウンスでお呼び致しましょうか?」
「お願いします」
「特徴等を教えていただけますか?」
「うすい紫でバラの柄がっているロングのスカートにフリルましましの白いシャツを著ています。名前は瑠麻ちゃんです」
「年齢はおいくつくらいですか?」
わたしの一つ上なので……。
「23歳です」
「……はい。どちらからお越しになりましたか?」
「東京都の文京區です」
「かしこまりました。では放送室のスタッフにお伝えしますので々お待ちください」
「はい」
総合インフォメーションの南場です。お連れ様のご連絡をお願いいたします。文京區からお越しの……。と彼は話に向かってしゃべっています。
館アナウンスで呼べば一発ですね。
ええ。これはとても恥ずかしいですよ。
仕返しです。
『お連れ様のお呼び出しを申し上げます。文京區からお越しの瑠麻さん。お連れ様が別館1階、総合インフォメーションにてお待ちです。くりかえします。』
あれ? 思ってたのと違う!
迷子のご連絡をいたします。薄紫のロングスカートとフリルましましの白いシャツをお召になったの子、瑠麻ちゃんをお預かりしております。
的なのを想像してた。
「早く合流できるといいですね」
そう完璧なスマイルをうかべる人のお姉さんにちょっとデレデレしつつ、エルマを待ちます。
10分ほど待っていると、エルマがやってきました。
「チェリー!」
「エルマー!」
「どこ行ってたの!?」
「ごめんよー。人波にさらわれてどんぶらこっこどんぶらこーってわけだよ」
「えっ?」
「「ん?」」
私達が合流し、インフォメーションの前でし話していると人のお姉さん驚いた顔をして私達二人を見つめています。
「どうかされましたか?」
私がそう聞くと、彼は両手をの前に構え首を橫に振りました。
「いえいえ。なんでもございません。ごゆっくりとお買いお楽しみくださいませ」
お辭儀をして、見送ってくれました。
「さっきの人どうしたんだろう?」
そうエルマがポツリ呟きます。
「わからない。もしかしたらどこかで會ったことあるのかもしれないね」
どこであったかはわからないので、結論はでませんでした。
無事にエルマと合流できたので、本館5階にある下著売り場に行くことにしました。
「ここの下著屋さん知ってる!」
そうエルマがピョンと飛び跳ねました。
「有名なの?」
「うん! あたしとかチェリーみたいなちょっとおっきくて可いデザインがなかなか手にらない人にも大人気のブランドだよ!」
「おお!」
昔から、ちょっと悩んでいました。
可いデザインのものがなかなか手にらないんですよね。あっても高いですし。
踴る心をなだめつつ、店にります。
「いらっしゃいませー」
迎える店員の聲を聞きつつ、自分のサイズが置いてある棚に一直線で行きます。
同様にエルマもエルマのサイズに一直線でした。
ちらっとエルマのほうを見るとE70を探しているように見えました。
うん。やっぱりエルマおっきいですね。
E70だと私と大差ないですね。私G65ですし。
數分眺め、気にったセットを2種類摑み、レジへと向かいます。
「サイズおまちがいないですかー?」
「大丈夫です」
「お客さん結構著やせするタイプですかー?」
「そうだとおもいます」
「そうなんですかー。あっお連れ様の方もお預かりしますー」
店員と話していると、エルマも自分がしいを見繕ったようです。
「お會計は別々でいいですかー?」
「いえ。一緒でいいです」
「「えっ?」」
エルマと店員さんが驚いています。
「無理やりだったけど旅行に連れて行ってもらうんだし、そのお禮だよ」
私がそう言うと、エルマより先に店員が反応します。
「えっ! 旅行ですかー? いいなー どこいくんですー?」
「いえ。私は目的地知らされてないんです」
「あららら? サプライズってやつですかー?」
「みたいです」
「いいですねー! ではお會計4點で32000點ですー。おっと失禮しました。32000円ですー」
いま、點っていった。
「カードでお願いします」
そう言って私は魔法のカードを渡します。
「32000點じゃ子の役満ですねー」
そう言って店員はけらけらと笑っています。
「それは麻雀する人にしか伝わらないと思います」
「だねー」
「伝わるってことはお二人も打てるじですかー?」
エアーツモ切り作を見せてくれます。
「まぁ多は打てます」
「あたしも」
「いいですねー! ネットの麻雀で會うかもしれませんね! 毎度ありがとうございましたー!」
袋にれられた品をけ取り、店をでます。
「なんていうか、すごい人だったね」
「うん。自分のペースに引き込むのが上手い」
「エルマ他に買うものある?」
「んー。百貨店に來てるついでに、食材とかその辺り買っておきたいかも!」
「んじゃお酒も買おうか!」
「さんせーい!」
そう言って私達はデパ地下と呼ばれる、食の聖地で々なものを買いあさり、たまたま百貨店にはいっていた高級スーパーでしこたまお酒と食材を買い込み車へ戻ってきました。
「いっぱい買っちゃったねー」
「そうだね。でも旅行でこんなに買い込む必要あるの?」
「ふっふっふ。実は……」
「実は?」
「まだ緒!」
「えー」
エルマの悪魔的な微笑みが直撃し私はそれ以上の追及をやめました。
方向的には、西の方へ行くみたいですね。
車を運転するエルマとおしゃべりしながら、目的地まで刻々と移り変わる景を眺めています。
to be continued...
【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。
近い未來……もしかしたらここではないかもしれない現代。 東京に住む新居 燈(あらい あかり)は、少し裕福な家庭のお嬢様として都內の高校へ通うスイーツが大好きな一七歳の女子高生。 優れた容姿と超高校生級のスタイルの良さで、學園の女神、青葉根の最高神、究極(アルティメット)乳神様とまで呼ばれている。 高校でも人気の彼女には……とてもじゃないけど同級生には言えない秘密が存在している。 それは、前世の……それも異世界で最強と呼ばれた剣聖(ソードマスター)、ノエル・ノーランド(♂)の記憶。 どうして異世界で生きていた俺が現代日本へと、しかも女子高生として転生したのか? そんな前世の記憶と、現世の女子高生として悩んでいるが……。 この世界は異世界からの侵略者……降魔(デーモン)に悩まされていて……放っておけば降魔(デーモン)に滅ぼされてしまうかもしれない? 燈は前世から引き継いだ他を圧倒する身體能力と、それを生かした異世界最強の剣術ミカガミ流を駆使して降魔(デーモン)に立ち向かう。 現代日本に蘇った異世界最強の剣聖(ソードマスター)新居 燈の戦いが……今始まる! 二〇二二年九月一四日完結いたしました。 第2回 一二三書房WEB小説大賞 一次選考通過
8 85勇者と魔王が學園生活を送っている件について
魔王との闘いに勝ちボロボロになった、勇者。 村の人たちに助けられ、同じ年くらいのセイラと出會う。そして、興味本意で學園生活を送ることになり、魔王?と出會うことで色々な感情が生まれてくる。學園に迫る謎の敵を勇者だとバレずに倒し、やり過ごす事が出來るのか? ─ここから、スティフや友達の青春が動き出す。
8 82クラス転移キターっと思ったらクラス転生だったし転生を繰り返していたのでステータスがチートだった
世間一般ではオタクといわれる七宮時雨はクラス転移に合い喜んでいたが、神のミスでクラス全員死んで転生する事になり、転生先であるレビュート家と言われる最強の家族の次男として生まれる。神童続出といわれる世代にクラス全員転生しあるところでは、神童と友達になったり、またあるところでは神童をボコったり、気づかぬ內にハーレム狀態になったりしながら成長する話です。クラスメイトと出會う事もある 処女作なんでおかしなところがあるかもしれませんが、ご指摘してくださって構いません。學生なんで、更新は不安定になると思います
8 115始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
神々を造り出した最古の神である俺、覇神魔王 竜鬼(はしまの りゅうき)はある日反逆した神達に殺された。そして異世界へ飛ばされてしまう。しかし自分の作った神が始めて反逆してくれたことに喜んでいた竜鬼は、異世界を満喫することに!?圧倒的な力で反逆者からの刺客を倒しながら世界を変えていく、彼の伝説が始まる… 処女作になりますゆえ、暖かい目で見ていただけると幸いでございます。投稿は速くするよう心掛けますが、不定期で投稿させていただきます。また、この作品では神の數えかたを一人、二人,,,とさしていただきます。よろしくお願いいたします。
8 187S級冒険者パーティから追放された幸運な僕、女神と出會い最強になる 〜勇者である妹より先に魔王討伐を目指す〜
ノベルバのランキング最高10位! 『ラック』というS級幸運の能力値を持った青年ネロは突如、自分のことしか考えていない最強のS級パーティ『漆黒の翼』からの戦力外通報を告げられ、叩き出されてしまう。 そんなネロは偶然にも腹を空かした赤髪の女神(幼女)と出會う。彼女を助けたことによりお禮に能力値を底上げされる。『女神の加護』と『幸運値最強』のネロは授けられた贈り物、女神とともに最強を目指す旅へとーー!! 勇者の妹より先に「魔王」の首を狙うハイファンタジー。 ※第2章辺りから急展開です。
8 177