《VRゲームでもはかしたくない。》間章10幕 片付け<clean up>
「チェリー……。チェリー!」
誰かが私を呼ぶ聲がします。あぁ。エルマの聲ですね。
「起きて! 朝だよ!」
ベッドからを起こし、エルマに返事を返します。
「おはよう」
「おはよ!」
「朝風呂いこ!」
「わかった」
ベッドにもうし包まれていたいのですが、エルマにわれては仕方ありませんね。
クローゼットから著替えを取り出し、所まで向かいます。
「メイドも執事も出てこなかったね」
「そりゃまだ5時だもん」
「えっ」
道理で眠いわけです。
「太が昇りたての天も絶景だよ!」
そう言われては仕方ありません。諦めて天風呂にりましょう。
所に著き、服をぎ、し冷える朝の空気を浴びながら天風呂にります。
「あぁー。気持ちいい」
「朝風呂最高!」
「エルマの言う通りこれは絶景」
背後のお城に橙のが差し、寢起きの太に焼かれているようにも見えます。
そして窓から反したが、日本庭園を照らし、一層神的に見えます。
「この景とお風呂とも今日でさようならかー」
し寂しい気持ちが湧いてきます。
「また機會があったらこようよ。<あいおえ>で特に事件が起きてなければ3日くらいログインしなくても大丈夫でしょ?」
そうエルマに言われ、確かに毎日<Imperial Of Egg>にログインしている必要はない、と思いました。
このゲームにはまってから、ほとんど毎日、呼吸をするようにやっていたので、今まで特に思いもしていませんでしたが。
ログインボーナスとかないですし。
私のデスペナルティーが開けるまであと3日程度なので、自宅に帰ってからもまだログインできませんし、サブキャラクターで遊ぶのもし面倒なので、畫サイトでも見て過ごそうかなと考えていると、エルマが帰ったあとのことについて聞いてきました。
「チェリーのデスペナ明けまだ先でしょ?」
「うん。あと3日ないくらいかな?」
「ふーむ。東京帰ってからどっか遊びに行く? カラオケとか」
「いいね。カラオケとか高校生の時以來だよ」
「今日はすぐ家に送るようにお願いしてあるけど、明日とかならいけるしね」
「そうだね」
「まぁ明日になったら考えよ?」
「そうしよっか」
天風呂からサウナに行き、風呂を堪能した私達は、し早いですが、あがることにしました。
「朝ごはんまでまだし時間あるし、庭散歩でもする?」
「うーん。そうだね。そうしよっか」
を丁寧に拭き、服を著て、遊技場から飲みを拝借して庭に出てきました。
庭をぐるりと回りながらエルマに言います。
「なんかタイムスリップしたみたい」
「しわかるかも。ここには音聲端末による制もないし、飲みだって手じゃないといけないし」
建てられたのが古いから仕方ないんだけどね、と付け足し笑っています。
「このままであってほしいな」
「どうして」
「何もかもが便利になっちゃったのは確かにうれしいよ。でもこういう便利に頼らない生活もたまには、ね?」
「まぁ使用人にすべて任せちゃってるからあんまり変わらないけどね」
「人がちょっといいこと言ってるのに酷い! 事実だけど」
「きゃははー」
推理ゲームをしていた時によく見る時間がなかった花壇や、畑、噴水を良く見ていると執事の一人がやって來て、私達に聲をかけてきます。
「瑠麻お嬢様、智恵理お嬢様、朝食の準備が整いました。よろしければ食堂までご案いたしますのでお聲かけください」
「だってさチェリー」
「どうする?」
「お腹空いたー」
「いこっか」
「かしこまりました。では食堂までご案いたします」
執事に案され食堂までやって來て、昨日と同じように朝食をとります。
ここで食べるご飯は最後になるので、おかわりもいっぱいして満足いくまで食べました。
「お嬢様、出発は11時を予定しておりますがよろしいでしょうか?」
「あたしは大丈夫だよ」
「私も大丈夫です」
「では予定通り11時に出発致します」
そうお辭儀をして和久井が去っていきました。
デザートに出てきたメロンシャーベットを溫まったの中にれ、食事の完了を胃に伝えます。
「さて帰り支度しないと」
「私特にないし、化粧するだけでいいかな」
「手荷すくなかったもんね」
「いきなりだったから」
「そうだったー」
「じゃぁあたしは部屋に戻るね」
「うん」
エルマは部屋に行きましたが、私は食後のコーヒーを貰っていたので、それを飲み切ったあとに部屋に戻ることにしました。
「智恵理お嬢様」
「はい」
有馬が聲をかけてきます。
「3日間ありがとうございました」
「いえ。それはこちらが言うことですので。こちらこそありがとうございました。瑠麻さんのただの友達なのに」
「だからでございます。昔から瑠麻お嬢様にはご友人と呼べるようなお方がおりませんでしたので。使用人は皆、親のような気持ちで見守らせていただきました」
「そうだったんですね」
エルマそんなこと一言も言っていなかった……。
「ですから智恵理お嬢様には謝しております。ゲームのご友人だったとはいえ、ここまで瑠麻お嬢様と仲良くしていただけて、私は……失禮します」
そう言って有馬は顔を背けてしまいました。
「これからもよろしくお願いいたします」
「いえ、こちらこそ、瑠麻さんにはたくさん迷をかけてしまっていますので」
「瑠麻お嬢様にとっては対等な立場である智恵理お嬢様の存在が心の支えになっているのでございます」
そこまで対等ってわけじゃないですけどね。ランク付けとか興味がなくて、誰にでも同じ接し方なだけで。
でもエルマはやっぱり私にとって、特別なじはありますね。理由は、わかりませんが。
食後のコーヒーを飲み終え、部屋へと戻ってきました。
片づけるものはあまりないので、先ほどいだばかりなのに、何故かクリーニングが完了した下著と、來るときに著けていた下著を紙袋にポイっと放り込み、帰り支度が完了してしまいました。
使用人が用意しておいてくれた洋服もなぜかクリーニングされた狀態でおいてありましたが、こちらは頂く理由もないので置きっぱなしにしておきましょう。
昨日學んだ化粧の手法を用いていつもよりスムーズに化粧を完了させます。
やはり、雑誌で見るよりも、一度プロの方にやっていただいて、そちらを見て盜むほうが百倍効果がありますね。百聞は一見に如かず、というわけですね。
そうして時計を見ると10時15分前後になっていて特にやることもなかったので、エルマの部屋に突撃することにしました。
エルマの部屋の扉をコンコンコンとノックします。
「どぞー」
「るね」
ガチャと開けてエルマの部屋にると、一日でどうやってここまで汚すのかわからないほど服が散しており、私は混しました。
「えっ?」
「チェリーちょうどよかった。このバッグにりきらなくてねー。手伝ってちょ」
そうニッコリ笑っています。
はい? この量そのかばんにがるわけないじゃないですか。
とりあえず私は手直に転がっていた洋服を畳み、エルマからひったくったカバンに詰めていきます。
「おお。チェリーさすが!」
「お土産は別の袋にれて。あとメイドを誰か呼んで。終わらない」
11時というタイムリミットに間に合わせるため、使えるものは何でも使う姿勢で行きます。
ちょっとこういうミッション的なのを付けたほうが、楽しいんですよね。
「田辺さん呼んできた!」
「なるほど。かしこまりました」
そう言って田辺はお土産類を扉の周辺に詰み始めます。
流石、仕事ができますね。
そして別の執事がやって來て、お土産類を車まで運んでいくようです。
私はいそいそと服を畳んで詰めていたのですが、田辺が高速で服を畳み、私がしまうという構図が出來上がると速度がぐんと跳ね上がり、ものの數分で片付いてしまいました。
「ふぅ。エルマ終わったよ」
「なかなかの量でございました」
「おつかれさまー!」
「ではお車まで荷持って行っておきますね。失禮いたします」
そういって田辺は部屋を出ていきました。
「いやー。まさか間に合うとは思わなかったよー」
「間に合わせたんだよ!」
「そっか」
そうけらけらわらうエルマと一緒にし早いですが、玄関まで降りてきました。
「お待ちしておりました」
そういう和久井が後部座席のドアを開けてくれます。
「じゃぁかえろっか」
「そうだね。名殘惜しいけど」
「またくればいいよ」
「そうだね」
そう短い會話をエルマとし、私達は車に乗り込みました。
「では出発致します。3時間かからずに到著いたしますのでごっゆっくりお過ごしください」
「わかりました」
と返事をした私は、エルマの片付けに力を持っていかれたのか、車が発信してすぐにコクリコクリと首を振ってしまいます。
そのまま、心地よい車の揺れのせいか私は眠ってしまいました。
to be continued...
「もう・・・・働きたくないんです」冒険者なんか辭めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお斷りです。僕はぜーったい働きません。【漫畫1巻+書籍2巻】
元E級冒険者のエクス19才。 才能の全てを【効果時間延長】に特化した異才の魔導師は、14才から冒険者になり5年間。真面目に頑張った。 しかしながら、少年は魔導師としては早熟だったが、人生経験は未熟だった。 お人好しの彼は周りの大人達にいいように搾取されていき、年中無休で奴隷のようにこき使われながら、馬鹿にされる日々を過ごす羽目に。 ついに過労で倒れてしまい玄関先で目を覚ましたある日。涙が止まらなくなり、ようやく自分の心と向き合う。 こんな仕事、辭めてやるっ! 初級魔法しか使えないエクスは、便利な奴隷くらいにしか思われていなかったが、エクスの異常に長持ちする初級魔法の効果が一つまた一つと切れてくるにつれ、だんだんと事態が深刻になっていく。 エクスの代わりなど誰もいなかったと慌てふためいた時には、もう遅い。 脅してきても、すがりついてきても、ニッコリ笑って全部お斷り。 僕はもう、ぜーったい働きません!
8 102ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜
カフェ店長・橋口杏奈。両親からレトロなカフェを受け継ぎ、仕事は順調だった。 一方、戀愛は婚活で知り合った彼氏にもフラれて慘敗中。婚活も興味を失っていた頃、飼い貓のミャーが突然人間の言葉を話はじめた。 ミャーは貓のカタチをとっているがキリスト教の神様に仕える天使だという。隠密に伝道などを手伝ったりしてるらしい。信じられない杏奈だが、色々とミャーの協力する事に。 そんな中、杏奈の住む町で貓が次々と行方不明になり、三毛貓が殺された現場を見てしまった。杏奈と同級生だった牧師・藤也は、この事件は悪魔崇拝儀式だと斷言する。実際、何か隠されているようで警察もろくに調査しない。 殺された貓の飼い主が気の毒になった杏奈は、ミャーや藤也に聖書の知識を教えて貰いながら事件を追っていくが、再び別の事件に巻き込まれ……? 事件解決の手がかりは「神との和解」!? キリスト教豆知識入り☆とっても可愛いコージーミステリ開幕。※ノベルディズに掲載中です。
8 108ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&成長チート&美少女ハーレムで世界最強の聖剣使いに成り上がる物語~
ノベルバオンリーで100萬PV、なろうを加えれば500萬PV突破!!!!! 超王道ファンタジー×なろう系転生チーレム=全ての宇宙を救う英雄譚!? 主人公のロイは前世の記憶と神様の女の子から受け取ったチートを持つ転生者だった。しかし、それだけでは飽き足らず、伝説の聖剣に選ばれたことによって、彼の異世界生活は一変する! 甘々のイチャイチャ、ラブラブ一直線な戀人もできるし。少しだけツンツンしているエルフの美少女とも親密になるし。ブラコン姉妹もお兄ちゃん、そして弟くんにデレデレだし。そして自分の身の回りのお世話もしてくれるメイドも出てくるし。最終的にはお姫様とイヌ耳っ娘とネコ耳っ娘まで!? しかも、全員とソウイウコトもするの!? でも愛し合っているなら當然だよね! そして読書とネットサーフィンで得た現代知識も使って、世界でトップクラスの有名人、今最も將來が有望な若者、王國中の女の子が憧れるメンズアイドル的な存在になってしまうが、しかし、それでもおごることなく世界最強を目指し、ロイは自分のことを大切に想ってくれているヒロインとの異世界生活を邪魔する敵対者を片っ端からぶった斬る! 學院內から、貴族の領地、魔族領に近い地方都市、そして戦爭の最前線。ロイは圧倒的な成長速度によって、いろいろなところで戦い、輝かしい栄光を手にし、王國の歴史にその名を何度も強く刻み込む! いずれ世界最強に至る少年、これは彼の成長をつづった物語。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 作者のTwitter『 @sakura_uta_0702 』 『オレのラブコメヒロインは、パンツがはけない。』『オタサーの姫と戀ができるわけがない。』『陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ……』はファンタジア文庫より全巻発売中!!!!! ※ この作品は『ノベルバ』の他に『小説家になろう』にて並行連載しております。
8 166クリフエッジシリーズ第一部:「士官候補生コリングウッド」
第1回HJネット小説大賞1次通過‼️ 第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作! 人類が宇宙に進出して約五千年。 三度の大動亂を経て、人類世界は統一政體を失い、銀河に點在するだけの存在となった。 地球より數千光年離れたペルセウス腕を舞臺に、後に”クリフエッジ(崖っぷち)”と呼ばれるクリフォード・カスバート・コリングウッドの士官候補生時代の物語。 アルビオン王國軍士官候補生クリフォード・カスバート・コリングウッドは哨戒任務を主とするスループ艦、ブルーベル34號に配屬された。 士官學校時代とは異なる生活に悩みながらも、士官となるべく努力する。 そんな中、ブルーベルにトリビューン星系で行方不明になった商船の捜索任務が與えられた。 當初、ただの遭難だと思われていたが、トリビューン星系には宿敵ゾンファ共和國の影があった。 敵の強力な通商破壊艦に対し、戦闘艦としては最小であるスループ艦が挑む。 そして、陸兵でもないブルーベルの乗組員が敵基地への潛入作戦を強行する。 若きクリフォードは初めての実戦を経験し、成長していく……。 ―――― 登場人物 ・クリフォード・カスバート・コリングウッド:士官候補生、19歳 ・エルマー・マイヤーズ:スループ艦ブルーベル34艦長、少佐、28歳 ・アナベラ・グレシャム:同副長、大尉、26歳 ・ブランドン・デンゼル:同航法長、大尉、27歳 ・オルガ・ロートン:同戦術士、大尉、28歳 ・フィラーナ・クイン:同情報士、中尉、24歳 ・デリック・トンプソン:同機関長、機関大尉、39歳 ・バーナード・ホプキンス:同軍醫、軍醫大尉、35歳 ・ナディア・ニコール:同士官 中尉、23歳 ・サミュエル・ラングフォード:同先任士官候補生、20歳 ・トバイアス・ダットン:同掌帆長、上級兵曹長、42歳 ・グロリア・グレン:同掌砲長、兵曹長、37歳 ・トーマス・ダンパー:同先任機関士、兵曹長、35歳 ・アメリア・アンヴィル:同操舵長、兵曹長、35歳 ・テッド・パーマー:同掌砲手 二等兵曹、31歳 ・ヘーゼル・ジェンキンズ:同掌砲手 三等兵曹、26歳 ・ワン・リー:ゾンファ共和國軍 武裝商船P-331船長 ・グァン・フェン:同一等航法士 ・チャン・ウェンテェン:同甲板長 ・カオ・ルーリン:ゾンファ共和國軍準將、私掠船用拠點クーロンベースの司令
8 113チート能力を持った高校生の生き殘りをかけた長く短い七日間
バスの事故で異世界に転生する事になってしまった高校生21名。 神から告げられたのは「異世界で一番有名になった人が死ぬ人を決めていいよ」と・・・・。 徐々に明らかになっていく神々の思惑、そして明かされる悲しい現実。 それら巻き込まれながら、必死(??)に贖い、仲間たちと手を取り合って、勇敢(??)に立ち向かっていく物語。 主人公の嘆き 「僕がチートって訳じゃない。眷屬がチートなだけ!僕は一般人!常識人です。本當です。信じて下さい。」 「ご主人様。伝言です。『はいはい。自分でも信じていない事を言っていないで、早くやることやってくださいね。』だそうです。僕行きますね。怒らちゃうんで....」 「・・・・。僕は、チートじゃないんだよ。本當だよ。」 「そうだ、ご主人様。ハーレムってなんですか?」 「誰がそんな言葉を教えたんだ?」 「え”ご主人様の為に、皆で作ったって言っていましたよ。」 「・・・・。うん。よし。いろいろ忘れて頑張ろう。」 転生先でチート能力を授かった高校生達が地球時間7日間を過ごす。 異世界バトルロイヤル。のはずが、チート能力を武器に、好き放題やり始める。 思いつくまま作りたい物。やりたい事をやっている。全部は、自分と仲間が安心して過ごせる場所を作る。もう何も奪われない。殺させはしない。 日本で紡がれた因果の終著點は、復讐なのかそれとも、..... 7日間×1440の中で生き殘るのは誰なのか?そして、最後に笑える狀態になっているのか? 作者が楽しむ為に書いています。 注意)2017.02.06 誤字脫字は後日修正致します。 読みにくいかもしれませんが申し訳ありません。 小説のストックが切れて毎日新しい話を書いています。 予定としては、8章終了時點に修正を行うつもりで居ます。 今暫くは、続きを書く事を優先しています。 空いた時間で隨時修正を行っています。 5月末位には、終わらせたいと思っています。 記 2017.04.22 修正開始 2017.02.06 注意書き記載。
8 61日本円でダンジョン運営
総資産一兆円の御曹司、笹原宗治。しかし、それだけの金を持っていても豪遊はしなかった。山奧でひっそりと暮らす彼は、愛犬ジョセフィーヌと戯れるだけのなんの変哲もない日々に飽きていた。そんな彼の元に訪れた神の使いを名乗る男。彼との出會いにより、ジョセフィーヌと供に異世界でダンジョン運営をすることに。そんなダンジョンを運営するために必要だったのが、日本円。これは、笹原宗治がジョセフィーヌと供に総資産一兆円を駆使してダンジョンを運営していく物語。
8 72