《BLOOD HERO'S》episode5 #22「真の決著」
 ---暫く煙が2人を包んでいたが周りから吹く風で段々と消えていった。煙が消えるとそこには地面に突っ伏すように倒れている鬼平とスーツとシャツが燃えて上半になって立っている炎の姿が見えてきた。
 炎を調整もせず全開に出した為、自分の炎がスーツに移り焼け焦げ、腕にも火傷の痕が殘った。豪鬼により鍛え上げたにも鬼平にけた傷があちこちに殘っていた。
 だが炎は剣を握りしめたまま仁王立ちしていた。膝が今にも崩れ落ちそうになっているがかろうじて耐えていた。
 「ハア…ハア…」
 肩で呼吸しながら炎は倒れている鬼平を見つめていた。危うく負けていたかもしれない相手を見てし安堵の表を見せた炎。
 「ゔっ…クッソ…ったれ…」
 すると鬼平は掠れた聲で喋り出した。しかしのあちこちが悲鳴をあげ呼吸もれながら喋っている為、かなり苦痛の表を浮かべていた。
 「もう…負けねーって…自分に…誓ったのに…クソ…」
 「………」
 苦痛の表と共に流れてくる涙。鬼平がどういう思いで泣いているのかは炎には分からなかったがただ、彼が自分のを満たす為だけにこんなことをしたとはとても思えずにいた。
 「くっ…!?」
 そんなことを考えていた時、炎の膝が限界を超え崩れるように倒れこんだ。倒れていくと同時に黒龍刃は霧のようにスッと消えていった。
 「ハア…ハア…」
 倒れた炎も苦痛の表を浮かべた。呼吸がれかなり苦しそうにしていた。
 (久しぶりに全力出したからもうこれ以上けねえな。この後、どうすっかな?)
 意識も朦朧もうろうとしてくる中、炎は意識を失わないように必死に頭を働かせていた。
 「なあ、こんな時に言うのもなんだが…」
 「んん!?」
 すると鬼平から突然話しかけられてきた。気がつくと鬼平は仰向けになって空を見上げていた。
 「アンタの名前聞いてなかったな?」
 鬼平の問いに炎はしの間、喋っていいものなのか?戸っていた。
 「黒崎、黒崎炎だ」
 しかし戸いながらも答える炎。炎の答えを聞き待ちながら鬼平は呼吸をゆっくりと整えていた。
 「炎…か、なあ炎。お前、アイツの事どお思ってる?」
 「?アイツ??」
 一瞬何を言っているのか分からなかったがふとある1人の男を思い出した。おそらく鬼平は多原の事を言っていた。しかし鬼平は多原の名前を聞くだけで苛立ちを隠せなくなるのを知っていた為、炎は口に出すのを辭めた。
 「いいか炎、アイツにだけは気をつけろよ!」
 そして鬼平から自らの過去を語るのだった。
化け物になろうオンライン~暴食吸血姫の食レポ日記~
何でもおいしくいただきましょう! それを信條にしている主人公はVRの世界に突撃する。 その名も化け物になろうオンライン。 文字通りプレイヤーは怪物となり、數多くのデメリットを抱えながらも冒険を楽しむゲーム……のはずが、主人公フィリアはひたすら食い倒れする。 キャラメイクも食事に全振り、何をするにも食事、リアルでもしっかり食べるけどバーチャルではもっと食べる! 時にはNPCもPCも食べる! 食べられないはずの物體も食べてデスペナを受ける! さぁ、食い倒れの始まりだ。
8 189こんな俺でも戀をする
この世界は一人の神から作られた。 何一つも不純物を含まない、平和のな世界だった。 だが、その中に二人の男女がイレギュラーとして産まれた。 存在してはいけない主人公。 それをそばで支えるヒロイン。 だが、どんな物でも壊してしまう力を手に入れた主人公... そんな、少年の心は人間、體は化け物...だが、そんな少年でも戀はする! アドバイス、コメントお待ちしております。
8 140貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
10歳になると、教會で神様からスキルを貰える世界エリシオス。エリシオスの南に位置するリウラス王國の辺境伯マテリア家に1人の男の子が誕生する。後に最強の貴族として歴史に名を殘す男の話。
8 198ガチャで爆死したら異世界転移しました
7月21日、更新しました。 特技ゲーム、趣味ゲームという、ごくごく普通の高校2年生 佐藤 慎也が、ゲームのガチャで爆死したら……。ん?女の子?僕が!? ゲームのキャラになって異世界転移!? ※初投稿、小説初書きなので遅く下手ですが、楽しんでくれれば幸いです。明らかな誤字、脫字などがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
8 177闇夜の世界と消滅者
二〇二四年十一月一日、世界の急激な変化をもって、人類は滅亡の危機に立たされた。 突如として空が暗くなり、海は黒く染まり始めた。 それと同時に出現した、謎の生命體―ヴァリアント それに対抗するかのように、人間に現れた超能力。 人々はこれを魔法と呼び、世界を守るために戦爭をした。 それから六年。いまだにヴァリアントとの戦爭は終わっていない…………。
8 176出雲の阿國は銀盤に舞う
氷上の舞踏會とも形容されるアイスダンス。その選手である高校生、名越朋時は重度のあがり癥に苦しんでおり、その克服の願をかけに出雲大社を訪れる。願をかけたその瞬間 雷のような青白い光が近くにいた貓に直撃!動揺する朋時に、體を伸ばしてアクビをすると貓は言った。『ああ、驚いた』。自らを「出雲の阿國」だと言う貓の指導の下、朋時はパートナーの愛花とともに全日本ジュニア選手権の頂點を目指す。 參考文獻 『表情の舞 煌めくアイスダンサーたち』【著】田村明子 新書館 『氷上の光と影 ―知られざるフィギュアスケート』【著】田村明子 新潮文庫 『氷上の美しき戦士たち』【著】田村明子 新書館 『DVDでもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』【監】西田美和 メイツ出版株式會社 『フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ! 教室・衣裝選びから技のコツまで 別世界に飛び込んだ體験記』【著】佐倉美穂 誠文堂新光社 『フィギュアスケート 美のテクニック』【著】野口美恵 新書館 『表現スポーツのコンディショニング 新體操・フィギュアスケート・バレエ編』【著】有吉與志恵 ベースボール・マガジン社 『バレエ・テクニックのすべて』【著】赤尾雄人 新書館 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』【著】中野友加里 ポプラ社 『絵でみる江戸の女子図鑑』【著】善養寺ススム 廣済堂出版 『真説 出雲の阿國』【著】早乙女貢 読売新聞 また阿川佐和子氏『出雲の阿國』(中公文庫)に大きな影響を受けておりますことを申し述べておきます。
8 156