《BLOOD HERO'S》episode5 #26「鬼原 鬼余彥」
 「クソッ!!」
 反対派の猛攻をけた鬼太郎達賛同派は安生夫婦を含め殘り10人程になっていた。
 「母さん、無理させてすまねー」
 「あんたに気にされる程衰えちゃいないよ」
 鬼太郎達は村の隅にある置き小屋に隠れていた。そんな中壁を叩き悔しがる表を見せながらも鬼初の心配していた。
 しかし鬼初は呆れるような態度で返事を返した。なぜなら鬼初は100歳を超えても尚、能力の高さは村でもトップクラスであった。
 だが賛同派の半分以上は能力の低いと年寄りで男達も鬼初以上にける者はおらず反対派から逃げ切るにはかなり厳しい狀況だった。
 「だけどどうすんだい?ハッキリ言ってこのメンバーで山を降りられるとはとても思えないよ。1人ずつ囮おとりになるっていうんだったらまだ可能は出てくるけど…」
 「ダメだ!これ以上犠牲者を出すのは…」
 鬼初の案に反論する鬼太郎。ただでさえ戦闘経験の無い年寄りを囮に使うのは気が引けていた。
 「でもこのままじゃあ更に狀況が悪くなるだけだよ」
 「くっ…」
 鬼太郎はぐうの音も出なかった。
 「みーつけた♪」
 「!?」
 考える間も無く突然、置き小屋の壁が破壊された。すると破壊された壁の外に1人の年が立っていた。
 年の短い黒髪が壁の崩れると同時に出る風圧で小さくなびく。
 「もうここまで來てたか!」
 吐き捨てるように苦言を述べる鬼太郎。鬼太郎達が視線を集めるその先には狂気のように見えるつり目で睨みを利かしながら年が笑みを浮かべていた。
 「まったく、雑魚のうえにゴキブリみてーにしぶとく逃げ回る事しか脳のねー連中を相手するのもそろそろ飽きてきたよ!」
 「鬼余彥、お前!」
 鬼太郎達の目の前に立っている年こそ鬼原 鬼余彥であった。鬼余彥は腕っぷしが強いだけでなく村でも數ない能力者であった。
 「でもようやくこれで終わりだな。悪あがきおつかれさま♪」
 見下すように不適な笑みを浮かべ鬼太郎達に襲いかかろうとしていた。
 「鬼太郎!早くこの子達連れて逃げな!あたしがここで食い止めるから!!」
 「母さん!?」
 すると鬼初は鬼太郎達を庇うかのように鬼余彥の前に立ちはだかった。鬼初の行に鬼太郎は驚愕した。だが全から冷や汗が吹き出し思考が停止して何が起きようとしているのか考えられる程の余裕も無かった。
 「へっ、死にかけのババアが!一瞬で終わらしてやるよ!」
 「來いクソガキ!」
 何も出來なくなった鬼太郎を他所に鬼余彥と鬼初はお互い凄まじい程の殺気を出して睨みを利かせあっていた。
現実でレベル上げてどうすんだremix
ごく一部の人間が“人を殺すとゲームのようにレベルが上がる”ようになってしまった以外はおおむね普通な世界で、目的も持たず、信念も持たず、愉悅も覚えず、葛藤もせず、ただなんとなく人を殺してレベルを上げ、ついでにひょんなことからクラスメイトのイケてる(死語?)グループに仲良くされたりもする主人公の、ひとつの顛末。 ※以前(2016/07/15~2016/12/23)投稿していた“現実でレベル上げてどうすんだ”のリメイクです。 いちから書き直していますが、おおまかな流れは大體同じです。
8 183【書籍化】誤解された『身代わりの魔女』は、國王から最初の戀と最後の戀を捧げられる
【書籍化準備中】 秘密だけれど、ルピアは世界でただ一人の魔女だ。『相手の怪我や病気をその身に引き受ける』魔法が使える。そんな彼女は、初戀相手であるフェリクス王と結婚することになった。 彼のことを一途に思うルピアに、フェリクス王も魅かれるけれど……誤解から、彼女が裏切ったと考えて冷たく當たってしまう。 ルピアはそんな彼の命を救い、身代わりとなって深い眠りについた。 「……ルピア。君が私への思いを忘れても、私はずっと君を愛するし、必ず君を取り戻すから」 夫のことが大好きな妻と、妻のことがもっと大好きな夫の話。 あるいは、長い片思いで息も絶え絶えになった夫が、これでもかと妻を溺愛する話。
8 193ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜
この時代において不思議な生き物や魔法、神話や伝承などに出てくる神、そんなファンタジーは完全に否定された………… はずなんだけどなぁ………… ファンタジーが完全否定された現代社會で突然翼と尻尾を持つ龍の女の子になってしまった色々と規格外な主人公が送る、笑いあり苦労ありの多難な日常を描いた物語。 可愛らしくも苦難や困難に立ち向かうその姿、良ければ見ていきませんか? 日間ローファンタジー最高20位を獲得! ※TS物です ※學校編は2章からです この作品はカクヨム、ノベルアップ+でも投稿しています。
8 104音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら
その旋律はとても美しかった 『マセレナードオンライン』という、軽音楽を主軸としたオンラインゲームに出會った僕は、そこで初めて音楽と觸れ合う。そんな、何にも分からない僕が歌聲に引き寄せられある女の子に出會った。その少女はゲーム內では歌姫と呼ばれていて、そんなことも知らずにバンドを組まないかと尋ねてしまう。斷られる覚悟でいたが、まさかのバンドを組むことになる。果たして僕はこの先どうなるの? VRMMOと軽音楽をかけあわせた少し変わった物語が、今ここに始まる
8 85男女比が偏った歪な社會で生き抜く 〜僕は女の子に振り回される
就職して戀愛・結婚をし子供が生まれる、これで普通の人生を歩めると思ってた……でも現実は、時間が過ぎるとともに幸せな家庭は崩れ去り、僕を苦しめるだけだった。 戀愛・結婚に臆病になった男が男女比の偏った世界に生まれ変わり、女性に振り回されながらも奮闘する。 ※申し訳ありませんが、感想の返信は停止しております。
8 156男子高校生5人が本気で彼女を作ろうと努力してみる!
殘念系イケメン、アフロ筋肉、メガネ(金持ち)、男の娘、片想いボーイ(俺)の5人を中心に巻き起こるスクールギャグエロラブコメディ。 可愛い女の子も登場します! 実際、何でもアリの作品です。
8 162