《BLOOD HERO'S》episode5 #33「多原の思」
 「おっと」
 鬼余彥の渾の一撃はひらりと回避された。だが鬼余彥の勢いは止まらずラッシュをしかけた。
 「何か誤解を招くような言い方をしてしまいましたか。ならし弁解の余地がしいのですが」
 多原は鬼余彥の怒濤のラッシュもあっさりと避けながら弁解の余地を求めた。當然、鬼余彥には聞こえてはいなかった。
 (當たらねー!何モンだこの人間!?)
 ラッシュをもともせず落ち著いた口調で喋る多原。鬼余彥にとってここまで相手に舐められるような屈辱的態度を取られたのは初めての経験だった。
 「シネ!シネ!!シネー!!!」
 その上今まで侮っていた人間に舐められている事が何よりも許せなかった。罵倒しながら攻撃を止めない鬼余彥は自らをい立たせていた。その原力は自分自のプライドにあった。『人間如きに劣っている訳が無い!』と心の中に言い聞かせ続けた。
 『人間なんぞ鬼より劣っている種族とは関わる価値も無い!イイか鬼余彥!人間なんぞと馴れ初めなぞするな!』
 鬼余彥は小さい頃から鬼に口すっぱく聞かされていた言葉だ。その時から鬼余彥は『人間は鬼より劣っている種族』だと頭の中に深く刻まれていた。
 「オラア!オラア!!オラア!!!」
 気づくと鬼余彥の攻撃スピードは最初のラッシュの時よりかなり遅くなっていた。拳には力がらずフラフラと山なりのスローボール並の速度で毆りかかっていく。無論多原には屆いてはいなかった。
 「ハア…ハア…ハア…」
 とうとう力盡きた鬼余彥は息切れを起こし膝に手をついていた。全から汗が吹き出て更に力が奪われていた。
 「…鬼余彥」
 鬼はただただその様子を見ることしか出來なかった。割ってっても邪魔になるだけだと思ったからだ。
 「ようやくお話出來そうですね」
 すると多原はやれやれと言わんばかりの表で話を再開した。そんな彼は一つも汗をかいてはいなかった。
 「先程『付いて來て貰う』と言ってしまいましたが本當は『協力して貰う為に來てしい』と言いたかっただけなんです!」
 多原の発言に鬼は違和をじていた。まるでさっきの発言は鬼余彥を煽る為の演出だと言わんばかりの言い直しようだった。
 「協力ってわざわざ俺達にかー?第一俺達が協力してくれるとでも思ってたのか?」
 違和を覚えながらも鬼は多原に疑問を投げかけた。何故鬼である彼等に協力を求めるのか?それに協力してくれると本気で思っていたのだろうか?しかし鬼の軽卒な発言は彼等の考えを変える一手になってしまうのである。
 「ええ。あなた達なら協力してくれますよ。…今にきっとね」
6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)
「わたしと隣の和菓子さま」は、アルファポリスさま主催、第三回青春小説大賞の読者賞受賞作品「和菓子さま 剣士さま」を改題した作品です。 2022年6月15日(偶然にも6/16の「和菓子の日」の前日)に、KADOKAWA富士見L文庫さまより刊行されました。書籍版は、戀愛風味を足して大幅に加筆修正を行いました。 書籍発行記念で番外編を2本掲載します。 1本目「青い柿、青い心」(3話完結) 2本目「嵐を呼ぶ水無月」(全7話完結) ♢♢♢ 高三でようやく青春することができた慶子さんと和菓子屋の若旦那(?)との未知との遭遇な物語。 物語は三月から始まり、ひと月ごとの読み切りで進んで行きます。 和菓子に魅せられた女の子の目を通して、季節の和菓子(上生菓子)も出てきます。 また、剣道部での様子や、そこでの仲間とのあれこれも展開していきます。 番外編の主人公は、慶子とその周りの人たちです。 ※2021年4月 「前に進む、鈴木學君の三月」(鈴木學) ※2021年5月 「ハザクラ、ハザクラ、桜餅」(柏木伸二郎 慶子父) ※2021年5月 「餡子嫌いの若鮎」(田中那美 學の実母) ※2021年6月 「青い柿 青い心」(呉田充 學と因縁のある剣道部の先輩) ※2021年6月「嵐を呼ぶ水無月」(慶子の大學生編& 學のミニミニ京都レポート)
8 193とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126女神の加護を持つ死神
主人公は女神に、自分の知らぬ間になってしまった神が掛かってしまう持病を治すさせるため異世界へと転移させられる……はずだった。 主人公は何故か異世界へ行く前に、神の中でも〝最強〟と言われている神の試練を受けることになってしまう。その試練の間で3人(のじゃロリババアと巨乳ロリと人工知能)を仲間に迎えることとなる。 仲間と一緒にさあ異世界という気持ちで行った異世界では、先に來ていた勇者の所為でほとんど地球と変わらないという現実を見せられてしまう。 女神には「魔王とか魔神とかいるけどー、勇者いるし倒さなくて良いよー」という感じで言われていたので、〝最強〟の神へと成り上がった主人公には満足出來る様な戦闘という戦闘は起きない。 ーーそして思ってしまった。 「もう好き勝手にやっちゃって良いよな」と。 それで生まれてしまった。 ーー後に死を司る〝黒の死神〟と言われることに ※現在不定期更新中です
8 143全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
ある日、その教室內にいた者達は一人殘らず異世界に召喚された。 異世界へ召喚された主人公はクラスのみんなが勇者スキルと魔法の屬性適性を授かるなか、魔法の屬性適性…無。勇者スキルも、神の加護もない。 だが主人公には人に言えない秘密があった。その力で異世界を楽しく過ごすことを決意する。 初投稿作品なので、非常に読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします!
8 97転生プログラマのゴーレム王朝建國日誌~自重せずにゴーレムを量産していたら大変なことになりました~
ブラック會社で過労死した《巧魔》。 異世界へ転生した巧魔は、《ゴーレム》を作成出來る能力を手に入れていた。 働きたくないでござる癥候群筆頭の巧魔は、メガスローライフ実現のためここぞとばかりにゴーレムを量産。 しかし目立ちすぎてしまったのか、國王に目をつけられてしまい、かえってメガスローライフが遠のいていく。 果たして巧魔に平穏なスローライフは訪れるのだろうか……。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【本作の特徴】 ・ゴーレムを使い內政チート ・戦闘特化ゴーレムや自己強化型ゴーレムで戦闘チート ・その他ミニゴーレム(マスコットキャラ)など多種多様なゴーレムが登場します ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ※この作品はアルファポリス同時掲載してます
8 70僕の日常生活は終わってる。
土田端町に住む平凡な高校生、原野守。その家に突如、美少女のルナがやってきた! その日から僕の平凡な生活が少しづつ変化していき… 平凡な生活がしたい守、楽しく日常を過ごしたいルナの2人による少しHで愉快なラブコメが今始まる!
8 99