《BLOOD HERO'S》episode5 #38「新しい家族」

 「ほ、本當ですか!?」

 鬼太郎は高揚し過ぎるあまり前のめりの姿勢になった。最初の頃は職員達から怪訝そうな顔で見られ斷られてしまった。鬼太郎はその時けたショックを今でも忘れていない。

 「まあ後は弘彥君本人が了承するかどうかによりますけどね」

 園道は高揚狀態の鬼太郎を抑えるように一言付け加えた。

 「そ、そうですね。すいません」

 ふと我に返った鬼太郎は慌てて園道に小さく頭を何度か下げた。

 ---「良かったですね鬼太郎さん」

 「ハイ!本當にありがとうございました!」

 事は思いの外早く進み弘彥は笑顔ですんなりと了承した。

 そしてとうとう弘彥と共に花の園を去る時がきた。

 「長いようであっという間の間でしたがお疲れ様でした」

 「お世話になりました!」

 園道の一言は鬼太郎の心に深く刺さった。確かに3年という月日は長いようで気がつけばあっという間に過ぎていた。

 人間社會の事等何も知らずに足を踏みれ分からない事だらけで四苦八苦した。

 その上安生夫婦が突然死に息子の弘彥を捜す事になり見つかったかと思えば引き取る事葉わず3年という時間を費やした。

 その期間は鬼太郎にとってとても辛かった。ただ唯一の救いは弘彥が自分をれてくれた事だった。辛くなった時に弘彥の笑顔を見ると辛い事等何度も吹き飛ばせた。

 鬼太郎にとって弘彥は心の支えになっていたのだ。

 「私が守らなきゃと思っていたがまさか守られる形になるとはな」

 「??」

 「あ、いや何でもないよ」

 鬼太郎が1人ぼやいていると弘彥は首を傾げながら不思議そうな表を見せながら鬼太郎の顔を見つめていた。鬼太郎は聞かれたのかと思い慌てて誤魔化した。

 「では鬼太郎さん。弘彥君をよろしくお願いします」

 「はい!本當にお世話になりました!」

 「弘彥君。元気でね」

 「うん!ばいばーい!」

 最後の挨拶を終えると鬼太郎は弘彥の手を握り職員が用意してくれた送迎車へと向かって行った。向かっている間、弘彥は施設の皆にずっと手を振っていた。

 鬼太郎もつられて後ろをふと見ると園道を先頭に皆ずっと手を振り返していた。

 (園道さん。本當にありがとうございました!)

 鬼太郎は心の中で謝すると弘彥と一緒に後部座席に乗って行った。職員の1人は既に運転席に乗っていた。

 「それじゃあいきますよ」

 「はい。お願いします」

 ---3年という長いようで短いような年月を経て弘彥は鬼平一家の新しい家族となった。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください