《小さき蒼雷の魔法使い》第五十三話「國王、ルーベンスへ」
「えっと、すみません。
私の聞き間違いかもしれないのでもう一度おっしゃってもらえますか?」
「この國の辺境である、ルーベンスへと行きたい。
だから、その為のスケジュールの調整を頼むと言ったのだ。」
「…………冗談ですか?」
「何を言う?至って真面目だ。
それに、今さっき返事をしてくれたではないか。」
シェリーは自分の発言を思い返して、國王の表を見た瞬間から引き留めるのは無理なのだろうと思ってしまった。
……確かに、はいって言っちゃった気がする。
しまったな~。この國王変なところに厳しいから……
「はぁ~……では、話をする前に機の上に貯まっている書類を片付けてからですね。」
シェリーは機の上を指差しながら笑顔で答えた。
「そう來ないとな!んで、……あれ、全部片付けるのか?」
「そうですよ?ルーベンスまで行かれるとならばそれなりの事が必要となります。
城や王都に居られる最低限の上級貴族へのスケジュール連絡やルーベンスまでに立ち寄る街への連絡も必要ですね。
それに、バルト辺境伯の準備も必要でしょう。
他にも移の為の護衛や馬車、食料の用意も要ります。」
「…………わかっているから、それ以上はいい。
一つずつやっていこう。(何としても行ってやる。)」
シェリーの長くなりそうな説明を止めてドランはやる気を出していた。
そして、シェリーは自分の仕事に戻るのだった。
「そのやる気をいつも出して頂ければ助かるのに……。
私もスケジュール調整をしましょうか。はぁ~。」
そして、王城が慌ただしくなり數日が過ぎた。
「ドラン陛下早めに帰ってきてくださいね?」
「分かっておる、留守の間、執務の処理は出きる範囲で任せたぞ!」
現在、國王は多忙な毎日を乗り越えルーベンスへと向かうところだった。
城門には現在シェリーとドラン國王の他にも護衛や貴族達が見送りに來ていた。
「あなた?そろそろ行かないと。」
「そ、そうだな。出発だ!」
ドランの掛け聲に左右に並んでいた貴族達が一斉にお辭儀をした。
そして、王家は王都を出た。
そう、王家だ……本來であれば俺だけで行くはずだったのにいつの間にか家族旅行になってしまった。
「(遊びに行く訳じゃないのだが…………)」
ドランの思いとは裏腹にとても楽しそうにアリアが聞いてきた。
「お父様、これから會いに行かれる方は、どんなお方なんですか?」
「そうだな。俺もよくわからん。
ただ、3人の小さい子供達が冒険者への登録試験でSランクを瞬殺……いや殺していないが、倒したらしい。」
ドランは報告にあったことを簡単に説明した。
「倒したの!?3対1でSランクに勝てるわけが……」
「アリア?3対1じゃなくて3対3だぞ?
つまり、実質1人で一人のSランクを倒してる事になる。」
ドランの説明を聞いた王妃ミリアとアリアはそれぞれが信じられないと言った表をしていた。
まあ、行ってみれば分かるだろう。
ルーベンスまではまだまだ遠い――――――
そして、時をし遡り、場所はルーベンスの街の冒険者ギルド。
ライガたちは、今回の事件の報告のためギルドマスターの元へ訪れていた。
「人が多いな……」
「ご主人、仕方ないですよ。
今は、冒険者たちの賑わう時間帯らしいので。」
カレンがギルドの狀況をさらっと教えてくれるが、いつの間に知ったのだろうか……。
「まあ、早く報告をして今日は帰る……。」
「カレン~……ライ君が何だか暗いよ~」
「……それは、恐らく急に今朝早くに起こされたからでしょうね。」
そう、本日のライガは機嫌が悪かった。
昨日の午前中にルーベンスに帰って來たライガたちは4人で冒険者ギルドへと向かったのだ。
しかし、今回の依頼は急特殊依頼となる種類の依頼らしくギルドマスターの確認と報告が必要となるらしい。
その為、出直しとなりギルドマスターが戻り次第連絡に來ると言っていたのだ。
そして、連絡が來たのが今日の早朝の事……もうし時間を置いてからでも良いだろうに。
因みに付で説明された依頼の種類には、5種類あるようだが、この説明はまた今度にする。
シエルに関してはギルドの人に連れて行かれてそのまま領主の館に帰ったそうだ。
一言、言わせてくれてもと思わないでも無いが、一緒に來るのか分からないので保留にしておこう。
そんな事を三人がこそこそと考えていると付けに空きが出來たのが確認できた。
「カレン、シオン!行くぞ。」
「「は~い」」
三人は空いた付けへと進み聲をかけた。
「すまない。ちょっといいだろうか?」
「はい?依頼ですか?」
「いや、ギルドマスターに急特殊依頼とやらの報告をしたい。」
「失禮ですが、冒険者カードを見せて頂けますか?」
「……ん?」
皆様、柊☆黐です。
本日もお読み下さりありがとうございます。
是非お気にり登録といいね!をお願いします。
……私に……元気を……。
では、次回第五十四話「報告」
お楽しみに♪♪
12ハロンのチクショー道【書籍化】
【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】 12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。 ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください! ---- 『何を望む?』 超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。 あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。 それは人間以上の厳しい競爭社會。速くなければ生き殘れない。 生き殘るためにもがき、やがて摑んだ栄光と破滅。 だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。 これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出會ってしまった男達の熱い競馬物語。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団體・國などと一切関係がありません。 2018/7/15 番外編開始につき連載中へ狀態を変更しました。 2018/10/9 番外編完結につき狀態を完結に変更しました。 2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。 2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 書籍化情報を追記
8 63サブキャラですが世界と戦います
2222年に10000人中1999人の高校生に能力が発癥した。 その能力は様々であるがその三年後、いち早く適応したのは日本だった。 主人公ムラサキとその親友アオは自らの能力と立場から己を「サブキャラ」としている。 しかし、能力の発癥が遅かった2人は世界の殘酷さを知っている。 これは何気に強い2人がなんやかんやで政府(そして世界)に立ち向かっている行く恐らくサブキャラ?の話である。
8 78僕と狼姉様の十五夜幻想物語 ー溫泉旅館から始まる少し破廉恥な非日常ー
僕の故郷には、狼の言い伝えがある。 東京から、帰郷したその日は十五夜。 まんまるなお月様が登る夜。銀色の狼様に會った。妖艶な、狼の姉様に。 「ここに人の子が來ることは、久しく無かったのう……かかっ」 彼女は艶やかな銀の髪の先から湯を滴らせ、どこか愉快げに笑っていた。 僕は、幻想物語が大好きだ。でもまさか、そんな僕がその幻想物語の登場人物になるなんて……夢にも思っていなかったんだ。 《他サイト、カクヨムにて重複掲載しています》
8 195異世界は現実だ!
闇サイトに登録した主人公は厳正な審査の結果?、異世界に飛ばされ絶望的な狀態からたくさんの人々と出會い個人最強、ギルド最強を目指していく、主人公成長系物語! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「異世界は現実だ!」を開いて頂いてありがとうございます!竹華 彗美です! 進むのが早いところがあり説明不足なところ、急展開な場所も多いと思います。溫かい目でご覧下さい。 フォロー220超えました!ありがとうございます! いいね550超えました!ありがとうございます! 二萬回PV達成!ありがとうございます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 18時に更新しています。 質問や疑問などもコメント欄にて受け付けています。 現在一話からの誤字脫字の直し・內容の矛盾の訂正・補足説明などの修正をさせて頂いております。それでも見落としがあると思いますので気軽に教えて頂けると嬉しいです。11/18 読者の皆様、いつも「異世界は現実だ!」をお読み・フォローして頂きありがとうございます!作者多忙で更新が遅くなっています。ゆっくり長い目で見て頂けると嬉しいです。これからもよろしくお願いします! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「小説家になろう」でも掲載を始めました。 Twitter投稿始めました。 @takehana19
8 82貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します
舊題「転生〜最強貴族の冒険譚」 弧月 湊、彼は神の手違いにより存在が消えてしまった。 そして神は彼を別の世界に力を與えて甦らせることで彼に謝ろうとした。 彼は神の力を手に入れて転生したのだった。 彼が転生したのは辺境伯の貴族の次男アルト・フォン・クリード。 神の力を持った主人公は聖霊の王であるキウン、悪魔の長であるネメス、天使の長であるスーリヤを従えるのだが…… ハーレム弱めです。 不定期更新です。 絵はにぃずなさんに描いてもらいました!! にぃずなさんもノベルバで活動してるので是非とも読んでください!! 更新日 毎週金、土、日のいずれか(確実では無い) Twitter @gujujujuju なろう、アルファポリスにて転載中
8 126究極の捕食者 ~チート融合スキルで世界最強~
七瀬素空(ななせすぞら)が所屬する3年1組は、勇者スキルを持つ少女に巻き込まれる形で異世界に召喚される。皆が《炎魔法》や《剣聖》など格好いいスキルを手に入れる中、《融合》という訳のわからないスキルを手に入れた素空。 武器を融合させればゴミに変え、モンスターを融合させれば敵を強化するだけに終わる。能力も低く、素空は次第にクラスから孤立していった。 しかし、クラスを全滅させるほどの強敵が現れた時、素空は最悪の手段をとってしまう。それはモンスターと自分自身との融合――。 様々なモンスターを自分自身に融合し自分を強化していく素空は、いつしか最強の存在になっていた――。 *** 小説家になろうでも同様のタイトルで連載しております。
8 96