《僕と狼姉様の十五夜幻想語 ー溫泉旅館から始まるし破廉恥な非日常ー》第2節—僕と弟大好きお姉ちゃん—
さんざん僕をで回した後、伊代姉は、早く上がりなさい、お母さん呼んでくるからと、旅館の方へ行ってしまった。この家はわざわざ玄関から外へ出なくても、廊下が旅館とつながってるんだ。
靴をいで荷を置いて、くつろぐ前にどうしてもやっておきたいことがあったから、中庭へ出るために廊下を歩く。し古いためか、軋む音がするけど、まぁそれは昔からだから気にならない。
右手には襖があってその奧には部屋がある。左手にはガラスがはめ込まれた引き戸があってその向こうには日本獨特のしい庭園が広がってる。それは旅館の敷地じゃなくて家の敷地に有るんだけど、僕が用のあるのはその庭園の池の真ん中にある小さな離れ島。
そこに、挨拶しなくちゃならない人がいる。
雪駄を履いて中庭に降りた。松や大きな巖、苔などが景観づくる庭園の中、池にまでびている飛び石を渡る。靜かな池の真ん中に浮かぶ、小さな小さな飛び地があるんだ。
そして、その小さな土地の真ん中に立つ大きなお墓。
そのお墓の下に眠っているのは……僕が東京に行った二年後、を悪くしてこの世を去った父。僕は、僕は……父さんの死に目に會えなかったばかりか、お通夜にも、お葬式にも顔を出せなかったから、ここでようやく言える。
「ただいま、父さん」
ゆっくりとお墓の前に座り込んで墓石としっかり向かい合う。僕の父さん、柊京也ひいらぎきょうやはとても優しい人だった。よく僕の好きな言い伝えの話や夢語をまるで現実で起こったことのように話してくれた。
「……本當に天國に行っちゃったんだね、お父さん」
僕が最後に見た父さんの顔は、僕を東京へ見送る悲しげな表。
「々と、話したいことあったんだけどなぁ」
いつの間にか僕の頬は暖かな涙で濡れていた。父さんが亡くなったという知らせをおばあちゃんから聞いた時に散々泣いたものだけど、ここにいると父さんとの思い出が次々と蘇ってきてたまらなくなる。
「そのお話、お母さんに聞かせてくださいな、ちぃ君」
ふと、後ろから聲をかけられた。僕の母さん、柊ひいらぎ千鶴ちづるのとてもらかでおっとりとした澄んだ聲。右手で強く涙を拭って振り向くと、東京に行く前と変わらない艶やかな紅の著姿の母さんが飛び石の向こうで小さく手を振ってくれていた。
「母さん!」
僕は初めての、父さんのお墓參りを終えて母さんの元へ。どんなことでもけ止めて許容してくれそうな、らかい笑顔を僕に向けて、お帰りなさいと言ってくれた母さん。ただいま、と僕が言い終わる前に、ギュッと抱きしめられる。
暖かくふんわりと包み込まれるような覚……目が赤くなっていたはずだし、燈篭の燈りもあって多分、泣いていたのがわかったんだろう。
「ごめんなさい、ちぃ君……」
「なんで母さんが謝るのさ……」
「本當は、京矢さんと迎えてあげたかった」
「母さんが謝っても仕方ないよ。それよりお仕事は大丈夫なの?」
そう、僕のお母さんはこの旅館の將だ。今は春休みだけあってそこそこ忙しいはずなんだけど……。
「大丈夫ですよ、お仕事は優秀な従業員さんたちのおで、まったりさせてもらっていますから。それよりもちぃ君、々とお話したいこともありますし、お姉ちゃんにお茶を淹れてもらっているので、居間に行きましょうか」
僕は、父さんの墓を後にして、母さんと一緒に家の居間に戻ることに。居間ではすでに、お茶をすすりながら、お茶菓子である羊羹を摘んでいる伊代姉が……。
すでにくつろいでいた伊代姉はさておき、僕はそこでいろいろな話をした。
東京での生活、おばあちゃんとおじいちゃんのこと、あっちへ行ったばかりは泣いてばかりいたり、友達もできなかったりしてたことなんてのも。
「ふーん、やっぱり東京って々楽しそうね。あんたをいじめたやつ問い詰めるついでに行ってみようかしら」
「そんな騒な目的ついでに観しないでよ……。僕が々言われたのだって、僕が原因だったりしたんだから」
そして今度は母さんや伊代姉の話。伊代姉は今、僕が今年學を予定してる水無月高校に通っていて、そこの弓道部の部員らしい。話を聞いてると、次期エースだとかなんとか。
今年からは一緒に通えるわね、なんて。とても嬉しそうな顔で言うものだから僕もつい嬉しくなって笑みを浮かべる。伊代姉と一緒に通えるのは、頼もしいことこの上ないからなあ。
そして母さんからは……。
「ちぃ君。これは京矢さんからあなたが帰ってきたら渡してくれと言われたものです」
そう言って渡されたのは、手のひらに収まるサイズの桐の木箱だった。なんだろうと疑問に思いながら、その桐の箱を開けてみると、そこには小さな赤い札がってた。
墨で何か難しい文字が書かれてる。所々破れてるし、かなり年季のっているみたいだ。
この札は、大切に持っていなさいということだったから、とりあえずポケットに仕舞った。お守りか何かだろうな、多分。父さんそういうのに詳しかったし。
久々に帰ってきて、積もる話だらけなんだ。お茶を啜りながら、しばらく僕と伊代姉、母さんの三人でお話していたんだけど、母さんが……。
「あらあら、もうお仕事に戻らないといけませんねぇ。ちぃ君、お部屋に、東京から送られてきたお荷が屆いていますから、早めにお片付けしてくださいね~」
間延びした聲でそう言って、旅館の仕事にパタパタと戻っていってしまった。そう、伊達に三年間も東京へ行っていたわけじゃない。スーツケースひとつでここに戻ってこられるほど、荷はなくなかった、ので。東京から、大半の荷はこっちに送っておいたんだ。
「じゃあ伊代姉、僕荷解きしてくるね」
「どうせ今日私暇だし、手伝ってあげるわ」
「え、いいよ。僕一人でできるから」
多いことは多いけれど、てつだってもらうほどの量じゃないんだけど。と、思っての事だったんだけど、伊代姉がにやりと表を歪める。何だそのいたずらっこ笑いは。
「見られてはいけないものが、有るとみた」
「えっ、特に無ッ……ああ、伊代姉!?」
そこからの伊代姉はやたら早かった。ズバッと立ち上がってスパッと僕の部屋に走って、僕は一足遅れて追いかけて行くことに。
僕の部屋は二階にあって、伊代姉の部屋の隣なんだ。こんな家だから普通より広いけど、今は部屋の隅にダンボールが幾つか積み重なっている。そのせいで、とても殺伐としてるんだ。
僕より先に、部屋にっていた伊代姉は、すでにダンボールの一つ目を開けていた。
「これ、東京で買った服? 流石におしゃれな服多いわね」
「そだよ。そこには服しかってないかな。特に面白いものはってない……よ」
そう、面白いものはってないはずだった。でも、ってたんだよなぁ。
伊代姉がにんまりと笑みを浮かべて、右手に摑んでるブツ。それは、黒と白のコントラストが眩しい、ゴシック調ひらひらメイド服だった。
「なぁに、これ」
「そっそれは……あっちの學校の出しで、僕が著たものだよ……」
うう、中學校であったお祭りでやった、うちのクラスの出しが劇だったんだよね。その時の配役で、何故か僕が給仕役をやることになって……。
「まぁ、あんたその辺のの子より斷然可いからね」
伊代姉は、そのメイド服を自分のに重ねあわせ、近くの姿見の鏡と向かい合っている。伊代姉からよく言われるように、僕は基本かっこいいとか、男らしいとかいう言葉を言われたことがない。
容姿が容姿、僕は生まれつきホルモンバランスがおかしいらしいんだ。別としてはちゃんと男なんだけど、見た目がちょっとの子寄り過ぎるって。それが理由で、よくからかわれたりしてたんだよね。
聲なんか、ほんとにの子のそれなものだから、嫌で嫌でさ。僕がまともに喋ることなんて、殆どなかったから、それでまたいじめの対象になったりしたんだよ。
「可い言われるの嫌だって知ってるくせにさー、なにさもー」
むっつりしてる僕の後ろに回った伊代姉。例のメイド服を僕に合わせて、鏡で似合ってるかどうか、様子を見てるみたい。結局良く似合ってたみたいで満足したらしく。
「ま、趣味はいいんじゃない? 好きよ、こういうの。私には似合わないけれど」
ご満悅で大変よろしゅうございました。さて、まだまだ荷解きしないといけないものがたくさん――……。
「それよりあんた、男の子なんだからエッチな本のひとつやふたつ、持ってるんでしょ?」
「へぇッ!?」
「出しなさい」
おぉぉっと、普通そんなことに興味持つ? どうよ、姉としてどうなのよ!
「妹モノオンリーだったら、ちゃんと躾けてあげるから安心して出しなさい」
「妹とかなんとか、どうでもいいけど僕、そんなの持ってないから!! 躾けるってなに!? 犬じゃないんだから!」
興味はあるけど、あんなファンタスティックな本、どこで買うのさ!! 恥ずかしくて買えないよー!!
あーだこーだ言いながら、隨分スローペースに荷解きが終わって一息つく。そこで、何かを思い出したように、そういえばと、僕は口を開いた。
「今日って確か、満月だよね」
「ええ、そうよ」
 満月か否か、なんて普通さらりと答えられることじゃない。けど、ここの旅館に関わりのある人なら、答えられて當然なんだ。
“満月の夜に、山の溫泉にってはならない”
この旅館には、そういう言い伝えが強く殘っているから。この旅館の庭の先、石畳を歩いた先にある石段を登っていくと、旅館の雰囲気と合わせて整備された、小さなトンネルがあるんだ。
砂利が敷かれたり、燈籠が置かれたりしてる、その巖のトンネルを抜けた先。そこには、四方が山の斜面に囲まれてる特別な溫泉があるんだ。そこが、言い伝えにある、恐ろしい神様が使っていたとされる神聖な溫泉なんだ。普段、お客様には、予約を取ってもらって使ってもらってる。けど、満月の夜だけは完全に閉めちゃうんだ。
閉めちゃうと言っても、燈りなんかは消さない。普段通り、いつでも溫泉に浸かれる狀態のまま、浴止の札を出しておくことが取り決めとなってる。
なんでも、満月の夜になるとその神様が、湯浴みにやってくるんだって。
「言い伝えは言い伝え、本當にそんな神様が來てるのか、怪しいところだけれどね」
「神様はいるよ! 絶対!」
「あんたそういうの好きよね。言い伝えとか、伝説とか」
うう、現代人が悟り過ぎなんだよ! 宇宙人なんていない、幽霊なんてありえない。科學が進歩するに連れて、そういった不可解な事柄が、何でもないことだなんて証明されていくようになった。だから、みんなみんなそういうことに関心がなくなっていってる。
でも世の中っていうのは思っているより広いんだ。全部見えてるつもりでも、見えてないところってたくさんあると思うんだよ。
みんながそうやって悟って、そういう事を軽んじるのは勝手だけど。僕は、そういったことを真正面から見てあげたいと、思ってるだけ。
夢見がちなんて……言われるかもしれないけど、それでも。
「私は、否定も肯定もしないけど。あればあるで面白そうだし、無いならそれまでってことで」
「う……なんだか現実的な答えだなあ」
どっちつかずの答えっていうのは便利なものだよね。あればあるで、許容するよっていうのは僕としても、安心できる答えなんだけど。
「満月かあ、じゃあ山の溫泉にはれないな。帰ってきたらろうと思ってたんだけど」
「あんた、あの溫泉好きだものね。そう言うと思って母さんが予約空けといてくれてるはずよ。ぎりぎりの時間だけど」
僕のことをよくわかってる母さん、流石だよ……。山の溫泉にるための、その最終予約枠を気を利かせて取っておいてくれていたみたい。
今は春休みだからか、山中溫泉の予約はよく埋まってるんだな。これが春休みじゃなくなったりすると、予約が全部埋まることなんて殆ど無いんだけど。
「おおお、後で母さんにお禮言わなきゃ」
「その代わりちゃんと札立てないとだめよ?」
「うん、わかった」
「ん、じゃあお姉ちゃんも一緒にろうかしら」
「ええ!? いや、この歳になって一緒にるのはちょっと……」
「そんなの関係ないでしょ。昔は良く一緒にってたじゃない」
僕が小學生の頃は、よく一緒にって頭とか洗ってもらってたんだ。でも流石に、この歳になるとつきに大きな違いが出てきたり、心の長だったりで、難しくなるよね普通。
伊代姉なんて、もうどこからどう見てもの人のしてるんだよ? もうちょっと、恥ずかしがってもいいはずなんだけど。
姉弟だっていってもなあ。
「なんて言っても、その時間は私、夕食の準備があるのよね。今度一緒にりましょ。あんたの長ぶりを見たいのよね」
「うん、今度一緒にろ。でもあんまり見るのはかんべんな!」
嫌よ、と一蹴する伊代姉。僕、変な笑いが出たよ。きっぱりし過ぎだろお姉ちゃん。
一區切りついたところで、ふと気になった、ポケットの中の札。それがった木箱を取り出して、まじまじと眺めてみた。
「これ、何なんだろうね」
「さあ、母さんもそれを渡してくれ、としか言われてなかったみたいだから。怖いわよね、そんな意味ありげな札なんて。でも」
お父さんが渡すものなんだから、何か意味があるんじゃない? なんて、他人事のように言われる。
確かに、意味はありそうなんだよね。でも、コレがどういった意味を持つのかくらい、教えてくれても良かったんじゃないかな、父さんも。
「私そろそろ、買い行ってくるわね。お母さんに頼まれてるの」
「僕も一緒に行くーっ」
「いいわよ、あんたは疲れてるだろうし、ゆっくりしておきなさい。ちょっと買い足しするだけだから、すぐ帰ってくるわ」
らかな笑みを浮かべて、僕の頭をでる伊代姉。一言、「行ってくるわね」と言うと、すっと立って部屋を出て行ってしまった。
夕食の準備といい、買い出しといい、僕が帰ってきたからちょっと豪華な容にでもするのかな。楽しみだ。
草魔法師クロエの二度目の人生
6/10カドカワBOOKSより二巻発売!コミカライズ好評連載中! 四大魔法(火、風、水、土)こそが至高という世界で、魔法適性が〈草魔法〉だったクロエは家族や婚約者にすら疎まれ、虐げられ、恩師からも裏切られて獄死した……はずなのに気がつけば五歳の自分に時が戻っていた。 前世と同じ轍を踏まぬよう、早速今世でも自分を切り捨てた親から逃げて、〈草魔法〉で生きていくために、前世と全く違う人生を歩もうともがいているうちに、優しい仲間やドラゴンと出會う、苦労人クロエの物語。 山あり谷あり鬱展開ありです。のんびり更新。カクヨムにも掲載。 無斷転載、無斷翻訳禁止です。
8 121【第二部連載中】無職マンのゾンビサバイバル生活。【第一部完】
とある地方都市に住む主人公。 彼はいろいろあった結果無職になり、実家に身を寄せていた。 持ち前の能天気さと外面のよさにより、無職を満喫していたが、家族が海外旅行に出かけた後、ふと気が付いたら町はゾンビまみれになっていた! ゾンビ化の原因を探る? 治療法を見つけて世界を救う? そんな壯大な目標とは無縁の、30代無職マンのサバイバル生活。 煙草と食料とそれなりに便利な生活のため、彼は今日も町の片隅をさまようのだ! え?生存者? ・・・気が向いたら助けまぁす! ※淡々とした探索生活がメインです。 ※殘酷な描寫があります。 ※美少女はわかりませんがハーレム要素はおそらくありません。 ※主人公は正義の味方ではありません、思いついたまま好きなように行動しますし、敵対者は容赦なくボコボコにします。
8 183心霊便利屋
物語の主人公、黒衣晃(くろいあきら)ある事件をきっかけに親友である相良徹(さがらとおる)に誘われ半ば強引に設立した心霊便利屋。相良と共同代表として、超自然的な事件やそうではない事件の解決に奔走する。 ある日相良が連れてきた美しい依頼人。彼女の周りで頻発する恐ろしい事件の裏側にあるものとは?
8 176スキルを使い続けたら変異したんだが?
俺、神城勇人は暇潰しにVRMMOに手を伸ばす。 だけど、スキルポイントの振り分けが複雑な上に面倒で、無強化の初期スキルのみでレベル上げを始めた。 それから一週間後のある日、初期スキルが変異していることに気付く。 完結しました。
8 171俺の大好きなアイドルが妹だった?!(仮)
ストック準備中 日本、いや世界中に愛されるアイドルがいた。その名もMain。リーダーのあいを含む3人ユニット。 そんな人気アイドルのあいが何と俺の妹だった?! ただのメガネ妹が自分の大好きなアイドルだと知った主人公、坴(りく)の日常ストーリー。
8 136ダンジョン・ザ・チョイス
※都市伝説や陰謀論、政治、スピリチュアルな話を元にした內容が主に2章から展開されます。実際にあった出來事などを用いた設定がありますが、あくまでフィクションとお考えください。 Lvはあるけどステータスは無し。 MP、TPあるけれどHP無し。 ”誘い人”と名乗った男により、わけが分からないまま洞窟の中へ転移させられてしまう主人公コセは、ダンジョン・ザ・チョイスという名のデスゲームに參加させられてしまう。 このゲームのルールはただ一つ――脫出しようとすること。 ゲームシステムのような法則が存在する世界で、主人公は多くの選択を迫られながら戦い、生きていく。 水面下でのゲームを仕組んだ者と參加させられた者達の攻防も描いており、話が進むほどミステリー要素が増していきます。 サブ職業 隠れNPC サブ武器 スキル パーティーなど、ゲームのようなシステムを利用し、ステージを攻略していく內容となっています。 物語の大半は、HSPの主人公の獨自視點で進みます。話が進むほど女性視點あり。 HSPと言っても色々な人が居ますので、たくさんあるうちの一つの考え方であり、當然ですがフィクションだと捉えてください。 HSPの性質を持つ人間は、日本には五人に一人の割合で存在すると言われており、少しずつ割合が増えています。 ”異常者”がこの作品のテーマの一つであり、主人公にとっての異常者とはなにかが話しのメインとなります。 バトル內容は基本的に死闘であり、そのため殘酷な描寫も少なくありませんので、お気をつけください。
8 179