《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百十四話 偉大なる戦い⑮
「……遅い」
気付けば僕は、床に倒れこんでいた。
理由は単純明快。実際どうなったかは解っていないけれど、恐らくこのじからして僕は負けたのだ。しかもボロボロに。そうでなければこのようにぶっ倒れてなどいないだろう。
「何で?」
「何故か、って。それは愚問だな」
そう言ったのは哀歌だった。
「おまえの剣には心がこもっていない。心のこもっていない攻撃など、避けるのは容易いことだ。……それも解らずに今までやってきたのか?」
心。
心がこもっていない、と彼は言った。しかし、それはそれとして、その意味についてはいくらか味しなくてはならないのだろう。
確かに今まで僕はずっと、ただ戦うだけだった。相手が悪いから、倒さねばいけない存在だからと、ただただ剣を振り続けた。
今まではそれで何とかなった。それはメアリーにルーシーといった、仲間たちが支えてくれていたからだ。
では、今は?
「……真剣を持った経験があると聞いたからしは期待したのだが、期待外れだったようだな。どうする? このままにやられたままで引き下がるつもりか?」
ゆっくりと上半を起こし、僕は哀歌の言葉を聞いた。
哀歌の言葉は今の事実を淡々と告げていた。しかしながら、それは今の僕にはかなりダメージの大きいものだと言えるだろう。
言葉通りの意味ではない。もっと、それ以上。
つまり僕は今まで仲間たちに助けてもらって何とか乗り越えることが出來たけれど、今はその頼れる仲間が居ない。とどのつまり、僕だけでこれを乗り越えなくてはならない、ということだ。
そのためにも、基本的な僕の能力を上げなくてはならない。もちろん直ぐに上がるなんてことは思っていないけれど、出來る限り上げなければならないこともまた事実。
だったら、僕はどうすればいい?
その答えに至るまで、そう時間はかからなかった。
「ほう、まだ立つか。しかしながら、立ったところで何も変わらないぞ。私を倒すことが出來ないのならば、何も変わりはしない」
僕は立ち上がる。立ち上がった。立ち上がるしかなかった。
「……何も変わらないかもしれない。けれど、立ち上がるしかない。力をつけるしかないんだ」
「無策で挑むのは、無謀だ」
哀歌はばっさりと言い放った。
何というか、さっぱりとした格だ。嫌いではない。でも好きかと言われると微妙だ。
「無策だ。それは言えているよ。無謀であることも、否定はしない。でもね……男には、立ち上がらないといけないときがあるんだ!」
「……ほう」
哀歌は髪をふぁさ、とかき上げる。
それは僕にとって自信を見せつけているような作にしか見えなかった。
「それは立派な矜持だね。けれども、達できなければそれは何の意味も為さない。……どういう意味か解るかな? 無駄とまでは言わないけれど、それに近い狀態だということだよ」
哀歌の言葉は、僕を導しているようにも見えた。現に、それを聞いて揺さぶられる人間だって、中にはいたかも知れない。そして、その中には前の自分もいたことだろう。
しかし、今は違う。今はそんなことをしている場合ではない。何が何でも、僕は前を向かなくてはならない。この試練を、乗り越えなくてはならない!
「……まあ、それならいいですが。私は別に、何度だってあなたの前に立ってみせますよ。修行が目的でしたか、強くなりたいがためにここにやってきた、と。一何の目的でここまで來たのかは知りませんが……、あなたがそうでありたいなら、私はただそれを打ちのめすのみ!」
哀歌はそう言うと、再び木刀を構える。
まったく面識のない相手なのに、こうも冷酷で居られるものなのだろうか。いや、或いは面識がないからこそ冷酷であれるのかもしれないが、それについてはどこまで正しいかは、目の前の哀歌にしか解らないことだ。
であるならば。
哀歌にも哀歌の矜持があって、僕にも僕の矜持がある。そして今回はその矜持のぶつかり合いだと言っていいだろう。
だとすれば、絶対に負けられない。
負けることなんて許されない。
「……まだ、立ち上がるというのか。諦めないというのか」
哀歌は溜息を一つ吐いて、
「まあ、もしそれで諦めていたのなら、私はとっくにあなたを外に出していたけれどね。才能なんてない、無能だということを思い知ったかと思ったわ。口だけの存在、とでも言えばいいかしら?」
「何で……! 何で、そこまで言われなきゃなんねえんだよ! あんたに、あんたに……何が解るって言うんだ」
「ならば、その剣を構えなさい」
哀歌は冷たく言い放った。
「ならば、あなたの意思を示しなさい。なくとも、今のあなたでは私は何もしようとは思いません。いや、正確に言えば何もしたくありません。……お解りですか? つまり、今のあなたには二つの選択肢が提示されているということです。意思を示すか、そのまま引き下がるか。どちらかにしなさい。ただし、グズグズせずにさっさと決めること」
- 連載中10 章
見える
愛貓を亡くして、生き甲斐をなくした由月。ひょんなことから、霊が見える玲衣と知り合う。愛貓に逢いたくて、玲衣に見えるようになるようにお願いする由月だか、、玲衣には秘密が、、
8 198 - 連載中9 章
なぜ俺は異世界に來てしまったのだろう?~ヘタレの勇者~
俺は學校からの帰り道、五歳ぐらいの女の子を守ろうとしそのまま死んだ。と思ったら真っ白な空間、あるいはいつか見た景色「ここは…どこだ?」 「ここは神界今からチートスキルを與える。なおクラスの人は勇者として召喚されているがお前は転生だ。」 俺は真の勇者としてクラスメイトを復讐しようとした。
8 137 - 連載中67 章
チート特典スキルは神より強い?
とある王國の森の子供に転生したアウル・シフォンズ。転生時に得たチート過ぎるスキルを使い、異世界にて歴史、文明、そして世界一の理すらも変えてしまう? これはとある男が10萬回、地球への転生を繰り返し集めた一億もの特典ポイントを使い、チートスキルを得て異世界にて無雙&地球には無かった楽しみを十分に満喫するお話。
8 147 - 連載中138 章
貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します
舊題「転生〜最強貴族の冒険譚」 弧月 湊、彼は神の手違いにより存在が消えてしまった。 そして神は彼を別の世界に力を與えて甦らせることで彼に謝ろうとした。 彼は神の力を手に入れて転生したのだった。 彼が転生したのは辺境伯の貴族の次男アルト・フォン・クリード。 神の力を持った主人公は聖霊の王であるキウン、悪魔の長であるネメス、天使の長であるスーリヤを従えるのだが…… ハーレム弱めです。 不定期更新です。 絵はにぃずなさんに描いてもらいました!! にぃずなさんもノベルバで活動してるので是非とも読んでください!! 更新日 毎週金、土、日のいずれか(確実では無い) Twitter @gujujujuju なろう、アルファポリスにて転載中
8 126 - 連載中133 章
朝起きたら女の子になってた。
ある日の朝、俺は目覚まし時計の音で目が覚めたら女の子になっていた。 「はぁ?意味わからん。ちょっと、誰か説明してくれ簡単にだ。それと俺はフリーターだぞ?ニー(ry)」 あ、シリアスは、ほとんどないです。(ないとは言ってない)笑いは・・・あると思います。あとTSコメディー作品(男の子が女の子になるやつ)です。 注意事項 ・不定期更新なんだけど…更新頻度高い方です。 ・作者の心はパン屑なので余り強く押さないで下さいね?ポロポロになっちゃいますから。 以上。では本編にて あらすじ変えました。10/9 10/8日の夜、日間ジャンル別ランキング9位にランクイン 10/13日の朝、日間ジャンル別ランキング7位にランクイン 10/13日の夜、日間ジャンル別ランキング6位にランクイン ありがとうございます。
8 70 - 連載中4 章
余命宣告された俺は、召喚された異世界で美少女達と共に世界を救います
電車にひかれそうになっていた女性を助けた高校二年生、寺尾翔太。 しかし、女性を助けたは良いものの、自分は電車にひかれてしまう……。 かと思いきや? 突如異世界に召喚され、余命宣告された翔太。殘された命で、美少女達と共に世界を救えるのか……!? アホな仲間たちに振り回されながらも、今日も翔太は世界を救う!
8 59