《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百十九話 偉大なる戦い⑳
「未來を……ですか」
レイシャリオはオール・アイを見つめる。
今の発言はレイシャリオにとって耳を疑う発言だった。しかしながら、オール・アイが噓を吐くようにも思えない。となると、やはり真実の発言となるのだろう。
オール・アイの話はなおも続く。
「そう。あなたに未來を託す……言い方だけは聞こえがいいかもしれませんが、実際にはあなたは私の手となり足となりいていただきたいのですよ。……この言葉を、どこまで理解してもらえるかどうかそれはあなたに託されていますが」
「オール・アイ……。あなたはいったい何をお考えに……?」
「さあ、どうでしょうね?」
オール・アイはただ微笑むだけだった。
それを見て不気味に思ったレイシャリオだったが――例にもれずそれもまた表に出すことは無かった。
レイシャリオは一人神殿を歩いていた。
オール・アイはレイシャリオとの會話を終えた後、『祈禱』にるために別れることとなった。オール・アイは祈禱を実施する際、特定の部屋で実施する必要があり、その間は誰一人としてることを許されない。そして先程、二人が會話していた部屋こそ、オール・アイが祈禱の際に使用する部屋だった。
「……あのお方はいったい何を考えているのだろうか」
レイシャリオはひとりごちる。一応どこで誰が聞いているか解らないから、最低限の言葉遣いは気にしているが、それでもオール・アイへの不信は消えることは無い。
とはいえオール・アイを嫌っている人間は神殿協會部にないわけではない。
それにレイシャリオほどの立場を持った人間であれば――彼に逆らうことの出來る人間も多くはない。樞機卿という立場に居る人間は彼を含めて三人。その三人がそれぞれ中立の立場をとって指揮をしているからこそ、神殿協會は今の立ち位置まで進むことが出來たと言われているためだ。
だから、本來であれば――樞機卿の立場に立っているレイシャリオが堂々とオール・アイへの不信を発言してはいけないのだが、そんなこと今の彼には関係なかったし、それはある意味どうでもいいことでもあった。
オール・アイという突然姿を現して、神殿協會をわがものにした存在。それが彼にとってどうしても許せなかった。
いかにしてオール・アイを失腳させるか――最近の彼にとってそれがもっとも重要なトピックスとなっていた。
「オール・アイの考えをこのまま浸させ続けるわけにもいかない……。ともなれば、問題はどうやってオール・アイを引き摺り落とすか、だが……」
レイシャリオの考えは、そう簡単に言えることだが、対照的にそれを行に示そうとしても簡単なことではない。
しかしながら、そんな簡単なことでは無いと解っているからこそ、レイシャリオはどうにかしてその作戦を実行したかった。
すべては自の手で――神殿協會を掌握するために。
そのためにも表向きにはオール・アイの命令に従っている形にしておく必要があった。そうでなければあらぬ疑いをかけられかねない。ただでさえ権力爭いが酷くなりつつある上層部を上手く生き殘るためには、そういう『信頼』が絶対敵に必要だった。
「レイシャリオ様」
聲が聞こえた。
そこに居たのは、その風景にまさに合致しているような恰好だった。百人がその恰好を見ればそう答えるはずだった。
シスター。
白を基調にした修道著に青いマントのようなものをに著けているは、レイシャリオよりも僅かにく見える。ナース帽のような帽子には十字架をかたどった神殿協會のマークがしるされている。
「ティリア。あなた、どうしてこちらに?」
カツン、とティリアが履いているブーツが音を立てる。
「……別に大した問題じゃないっすよ。ただ、一つ問題があると思ったもんですから」
ティリアは直屬の上司であるレイシャリオを前に、崩した口調でそう言った。
というよりも、それが彼のポテンシャルと言ってもいいだろう。実際問題、彼は相手がどんなに偉い人間でもそのような特有な喋り方をする。それは別に彼の世代で流行っている喋り方ではなくて、彼特有の崩した喋り方なのだった。
ティリアの話は続く。
「どうやら、敵さんはづいてるらしいっすよ。私たちがあの國に何をするか、ということについて」
「ティリア。私たちがすることではない。あれはオール・アイの命令よ」
「でも実行するのは私たち部隊っすよ?」
「それはそうですが……」
「いずれにせよ、私たちはあの命令をこなすつもりはないっすよ? いくら、オール・アイが……神様から得た言葉だからといって。あの言葉が本當にドグ様の言葉かどうかも定かでは無いし」
「それは、あなたも知っているでしょう。オール・アイの言葉はずっと正しいものでした。預言と言ってもいいでしょう。あの言葉をいかに打ち負かすか、それが私たちに出來ることです。でも、それも難しい話ですね。オール・アイは今までの預言の正確さにより得た信頼と力を使って……オリジナルフォーズという神の使いを使おうとしている。それは、由々しき事態です。それはあなたにだって理解できる話でしょう?」
- 連載中30 章
【コミカライズ&書籍化(2巻7月発売)】【WEB版】婚約破棄され家を追われた少女の手を取り、天才魔術師は優雅に跪く(コミカライズ版:義妹に婚約者を奪われた落ちこぼれ令嬢は、天才魔術師に溺愛される)
***マンガがうがうコミカライズ原作大賞で銀賞&特別賞を受賞し、コミカライズと書籍化が決定しました! オザイ先生によるコミカライズが、マンガがうがうアプリにて2022年1月20日より配信中、2022年5月10日よりコミック第1巻発売中です。また、雙葉社Mノベルスf様から、1巻目書籍が2022年1月14日より、2巻目書籍が2022年7月8日より発売中です。いずれもイラストはみつなり都先生です!詳細は活動報告にて*** イリスは、生まれた時から落ちこぼれだった。魔術士の家系に生まれれば通常備わるはずの魔法の屬性が、生まれ落ちた時に認められなかったのだ。 王國の5魔術師団のうち1つを束ねていた魔術師団長の長女にもかかわらず、魔法の使えないイリスは、後妻に入った義母から冷たい仕打ちを受けており、その仕打ちは次第にエスカレートして、まるで侍女同然に扱われていた。 そんなイリスに、騎士のケンドールとの婚約話が持ち上がる。騎士団でもぱっとしない一兵に過ぎなかったケンドールからの婚約の申し出に、これ幸いと押し付けるようにイリスを婚約させた義母だったけれど、ケンドールはその後目覚ましい活躍を見せ、異例の速さで副騎士団長まで昇進した。義母の溺愛する、美しい妹のヘレナは、そんなケンドールをイリスから奪おうと彼に近付く。ケンドールは、イリスに向かって冷たく婚約破棄を言い放ち、ヘレナとの婚約を告げるのだった。 家を追われたイリスは、家で身に付けた侍女としてのスキルを活かして、侍女として、とある高名な魔術士の家で働き始める。「魔術士の落ちこぼれの娘として生きるより、普通の侍女として穏やかに生きる方が幸せだわ」そう思って侍女としての生活を満喫し出したイリスだったけれど、その家の主人である超絶美形の天才魔術士に、どうやら気に入られてしまったようで……。 王道のハッピーエンドのラブストーリーです。本編完結済です。後日談を追加しております。 また、恐縮ですが、感想受付を一旦停止させていただいています。 ***2021年6月30日と7月1日の日間総合ランキング/日間異世界戀愛ジャンルランキングで1位に、7月6日の週間総合ランキングで1位に、7月22日–28日の月間異世界戀愛ランキングで3位、7月29日に2位になりました。読んでくださっている皆様、本當にありがとうございます!***
8 78 - 連載中43 章
【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66 - 連載中38 章
【WEB版】身代わりの生贄だったはずの私、兇犬王子の愛に困惑中【書籍化】
11月11日アリアンローズ様より【書き下ろし2巻】発売! 伯爵家の長女ナディアは、家族から冷遇されていた。実母亡き後、父は後妻とその娘である義妹ジゼルを迎え入れ溺愛し、後妻はナディアを使用人以下の扱いをしていた。そんなとき義妹ジゼルに狂犬と呼ばれる恐ろしい王子の侍女になるよう、國から打診がきたが拒否。代わりにナディアが狂犬王子の生贄として行くことになった。そして噂通りの傲慢な態度の狂犬王子クロヴィスは、初対面からナディアを突き放すような命令をしてきた。ナディアはその命令を受け入れたことで、兇犬王子は彼女に興味を示して―― ◇カクヨム様でも掲載 ◇舊題『身代わりの生贄だったはずの私、狂犬王子の愛に困惑中』※狂犬→兇犬に変更
8 74 - 連載中58 章
銀狼転生記~助けた幼女と異世界放浪~
狼に転生した青年は魔神を目指す。 クラスメイト達、魔王、百年前の転移者、不遇な少女達…。 數々の出逢いと別れを繰り返しながら…。 彼は邪神の導きに従って異世界を放浪する。 これは、青年が幼女と共に歩む銀狼転生記──その軌跡である。 :楽勝展開ばかりではありません。
8 193 - 連載中31 章
神は思った。人類の7割をアホにして、楽しく見守ろうと
神は望んだ、爭いのない平和な世界を 神は望んだ、笑顔の絶えない世界を 神は思った、ではどうするべきか そして神は創った、人類の7割がアホの子の世界を
8 160 - 連載中50 章
遙か夢こうのデウス・エクス・マキナ
各國で様々な技術が発展し銀河系開発にも手を伸ばす中、貧富の差もより如実に表れている世の中で地球のスラム街に住む主人公イゼ、イゼはとある事件の発生よりスラム街の地下奧に眠っていたある存在を知ることとなる。
8 89