《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百二十八話 偉大なる戦い㉙
創造神。
簡単に言っているが、僕はその存在を今日の今日まで知らなかった。もしかして、元々居た世界でも創造神は居たのだろうか。だとすれば、あまりにも人間の間に浸していないことだと思う。まあ、キガクレノミコトの言っていた言葉が真実だとするならば、人間がそれを知らないことは當然だ――そう言っていたけれど。
「創造神についての話は、今はすることではありませんね。取捨選択が大事ですから、簡単にしておかないといけません。そうでないとあなたが話を理解していただくことが出來ませんから」
「ほんとうにそう思っているのか、ストライガー?」
キガクレノミコトが笑いながら、茶々をれた。
正直な話、僕もそう思っていた。ストライガーと呼ばれているは、ほんとうに僕へ話を理解させるために話をしているのだろうか? 正直疑問しか浮かんでこない。では何が分からない? と言われてしまうと言葉に詰まる。分からないことが多すぎて、何をどう質問すればいいのか分からない狀態――ある種最悪の狀態なのだから。
「それは申し訳ないことをしましたね。……我々はあまり人間と話す機會がないものですから、どうしても言葉が難解になりがちなのですよ。まあ、私も人間ではありますけれど」
「え?」
人間なのに、使徒になっているのか?
「そう思われても仕方ないですね。……なぜ、人間なのに神と同じ立ち位置に立っているのか。まあ、々とあったのですよ。それについては機會があれば、いずれ」
「……そろそろ本題をしないと、不味いのでは無いかね」
「大丈夫ですよ、欠番。まあ、あなたが心配するのも無理はありませんね。……さて、神殿協會は世界をリセットする計畫を立てています。正確に言えば、ある預言者がそう発言をしているだけに過ぎませんが。あなたは預言というものを信じていますか?」
「預言……ですか? ううん、まあ、信じてはいないですね。僕のいた世界が科學信仰だったからかもしれないですけれど」
「まあ、確かにそれはありますよね。でも、実際のところ難しいのですよ。ほんとうに、気紛れな神が言ったこともありますから。ただし大半の預言は偽でした。……本の預言しか発言しない、あの預言者が現れてから」
「その預言者の名前は……?」
「すべてを見通す目オール・アイ――そう呼ばれています」
オール・アイ。
名前を聞いただけでは男かかははっきりとしてこないが、おそらくそれすらも超越しているのかもしれない。案外、そういった報はあまり出さないほうがいいのかもしれないし。
ストライガーの話は続く。
「……オール・アイは神では無いか、そう考えられます。人間では無い。もっといえば、人間ではそのような百発百中の預言などすることが出來ない。神が超能力を與えたとしても、そこまで度の高い預言など出來るはずが無いでしょう」
「神、だとすれば」
「はい?」
「どうしてオール・アイはそんなことをしているのでしょうか? 自らの力を誇示するためですか? 自らの力で、世界をねじ伏せたいから?」
「どうでしょうね」
僕の質問は、ストライガーにあっさりと流される。
ストライガーとしても気にはなっていたことだろうけれど、まだ自分の中ではっきりしていないから流された――そんなじだろうか。
「いずれにせよ、この世界にとって良くない存在であることは確かです。そして、ある生を使って世界をリセットしようとしていることも」
「ある生?」
「神殿協會では、天より落ちてきた巨人の名前からネフィリムと呼ばれていますがね。我々は強大な力を持つ生きとして、そして、この世界の人類が元々呼んでいた名前からこう呼んでいます」
ストライガーは一旦呼吸を置いた。
「強大なる原生の力オリジナルフォーズ、と」
オリジナルフォーズ。
まさかここでそんな名前が出てくるとは思いもしなかった。
「オリジナルフォーズ……」
「オリジナルフォーズは、世界を破壊するために生まれたといっても過言では無いくらい、強い生きです。破壊の権化、と言ってもいいでしょう。……まあ、元々前の世代の人類が暴走したツケから生まれたものですから、それが生み出したものに淘汰されるのは運命なのかもしれませんが」
「教えてください。オリジナルフォーズとは……いったい何者なのですか? あなたたちなら、人間が知らない報を知っているのでは」
「知っていますよ」
案外あっさりとストライガーは答えた。
正直はぐらかされると思ったから、そこはし驚きだ。
ストライガーはその言葉を放ってから、俯くとし目を瞑った。
「しかし、難しいですね……。確かに、私たちのような存在しか知らないことはあります。けれど、どこまで話して良いものか……」
「別にいいのではないですか」
言ったのはまたもキガクレノミコトだった。キガクレノミコトは大きくびをして、ゆっくりとこちらを見つめた。
――まさかこちらの思に気付かれた?
そんなことを考えたが、キガクレノミコトは僕から視線を外して、ストライガーへと移した。
「別に話をしても減るものでは無いですし。教えてしまっても構わないのでは? それに、彼は舊世代の人間ですから、知らないといけないこともあるでしょうし」
キガクレノミコトが言うなら、と言ってストライガーは椅子に座り直した。
- 連載中27 章
國民的歌手のクーデレ美少女との戀愛フラグが丈夫すぎる〜距離を置いてるのに、なんで俺が助けたことになってるんだ!?
三度も振られて女性不信に陥った主人公は良い人を辭めて、ある歌い手にハマりのめり込む。 オタクになって高校生活を送る中、時に女子に嫌われようと構うことなく過ごすのだが、その行動がなぜか1人の女子を救うことに繋がって……? その女子は隣の席の地味な女の子、山田さん。だけどその正體は主人公の憧れの歌い手だった! そんなことを知らずに過ごす主人公。トラウマのせいで女子から距離を置くため行動するのだが、全部裏目に出て、山田さんからの好感度がどんどん上がっていってしまう。周りからも二人はいい感じだと見られるようになり、外堀まで埋まっていく始末。 なんでこうなるんだ……!
8 156 - 連載中14 章
りんご
とある先輩と後輩と林檎の話
8 85 - 連載中7 章
ヤメロ【完】
他人との不必要な関わりや人混みが苦手ということもあり、俺はアウトドア全般が昔から好きではなかった。 そんな俺の唯一の趣味といえば、自宅でのんびりとホラー映畫を鑑賞すること。 いくら趣味だとはいえ、やはり人が密集する映畫館には行きたくはない。それぐらい、外に出るのが好きではなかったりする。 だが、ある映畫と偶然出會ったことでそんな日常にも変化が訪れた。 その映畫の魅力にすっかりとハマッてしまった俺は、今では新作が出る度に映畫館へと足繁く通っている。 その名も『スナッフフィルム』 一部では、【本當の殺人映像】だなんて噂もある。 そんな噂をされる程に上手く出來たPOV方式のこの映畫は、これまで観てきたホラー映畫の中でも一番臨場感があり、俺に最高の刺激とエンタメを與えてくれるのだ。 そして今日も俺は、『スナッフフィルム』を観る為に映畫館の扉を開くーー。 ↓YouTubeにて、朗読中 https://m.youtube.com/channel/UCWypoBYNIICXZdBmfZHNe6Q/playlists ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています 2020年4月27日 執筆完結作品
8 97 - 連載中51 章
進化上等~最強になってクラスの奴らを見返してやります!~
何もかもが平凡で、普通という幸せをかみしめる主人公――海崎 晃 しかし、そんな幸せは唐突と奪われる。 「この世界を救ってください」という言葉に躍起になるクラスメイトと一緒にダンジョンでレベル上げ。 だが、不慮の事故によりダンジョンのトラップによって最下層まで落とされる晃。 晃は思う。 「生き殘るなら、人を辭めないとね」 これは、何もかもが平凡で最弱の主人公が、人を辭めて異世界を生き抜く物語
8 70 - 連載中58 章
銀狼転生記~助けた幼女と異世界放浪~
狼に転生した青年は魔神を目指す。 クラスメイト達、魔王、百年前の転移者、不遇な少女達…。 數々の出逢いと別れを繰り返しながら…。 彼は邪神の導きに従って異世界を放浪する。 これは、青年が幼女と共に歩む銀狼転生記──その軌跡である。 :楽勝展開ばかりではありません。
8 193 - 連載中44 章
これが純粋種である人間の力………ってこんなの僕のぞんでないよぉ(泣
普通を愛している普通の少年が、普通に事故に遭い普通に死んだ。 その普通っぷりを気に入った異世界の神様が、少年を自分の世界に転生させてくれるという。 その異世界は、ゲームのような世界だと聞かされ、少年は喜ぶ。 転生する種族と、両親の種族を聞かれた少年は、普通に種族に人間を選ぶ。 両親も當然人間にしたのだが、その事実はその世界では普通じゃなかった!! 普通に産まれたいと願ったはずなのに、與えられたのは純粋種としての他と隔絶した能力。 それでも少年は、その世界で普通に生きようとする。 少年の普通が、その世界では異常だと気付かずに……… ギルクラとかのアニメ最終回を見て、テンションがあがってしまい、おもわず投稿。 學校などが忙しく、現在不定期更新中 なお、この作品は、イノベイターとはまったく関係ありません。
8 122