《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百七十九話 死と新生③

「上位の存在……?」

僕は、バルト・イルファの言葉を反芻する。

別に今言った発言が、バルト・イルファがすべて考えたものではないことは確かだ。紛れもなく、リュージュが自らの思想をバルト・イルファたちに伝えるために発言したものであるだろうし、僕とバルト・イルファが聞くタイミングでは知識も環境も異なる。

とはいっても。

バルト・イルファの発言をある程度理解しておかなければ、今後リュージュと戦う上でどうしていけばいいかというヒントを得られる可能だってあるわけだし、もうしバルト・イルファとも歩幅を合わせることが出來るかもしれない。

そう思って僕は、バルト・イルファの話を確実に理解するために、噛み砕きながら聞いていく。

「この世界には、創造神が居ると聞いた。それは、この世界を監視している存在であり、管理している存在であり、完させた存在であるという。けれども、その存在により僕たち……それはリュージュも含むし、誰だって該當しない人間はいないらしいのだけれど、まあ、実際の所、僕はそこまでその話を細かく気にすることはなかった」

「創造神」

僕は、直ぐにある存在を思い浮かべた。

それは二千年前の過去に出會った、自らを創造神と位置づけた不思議な存在。

それは二千年前の過去に出會った、人間のように見える、しかしながらその力は欠く仕切れていなかった存在。

ムーンリット・アート。

創造神は二千年前の過去で、稽に笑みを浮かべていた。

創造神は二千年前の過去で、人間の行に失笑していた。

「……そう。創造神。彼はそう言っていた。彼曰く、この世界の生きとし生けるものは、創造神により生き方を定められている、と。そしてそれを僕たちが知ることも出來ないし、仮に知るタイミングを得たところで、それを回避するは無い。それは殘念なことだ、と言っていた」

「でも、それを苛めたところで何の意味も見いだせていないような……」

「そんなことには気付かない。それほどに、リュージュの勢力は彼の力に飲み込まれていた」

「飲み込まれていた……?」

「簡単に言えば、彼はカリスマ的存在だった。どれくらい強いカリスマだったかと言われれば、説明に苦しむところはあるけれど一つだけ例示するならば、彼が『死』を命じれば全員躊躇無く自らの命を絶つことが出來るだろう。それくらいに彼は一つの宗教を作り上げていた、といっても過言では無いだろう」

「……リュージュが『十三人の忌み子』を研究していたのは何故だ?」

「創造神は、生きとし生けるものの生き方を管理している。それは即ち、創造神より下の存在が創造神と同じ役割を持つことが許されていなかったからだ。けれど、リュージュはあるとき神世から存在する伝説の法を見つけることが出來た」

「法?」

「知恵の木の実……聞いたことはあるだろう? 『星の記憶』をエネルギーとして充填した法だ。あれを使うことにより、忌と呼ばれていた魔を容易に実行することが出來るようになった。その一つに……人改造が含まれていた」

「人……改造?」

気がつけば僕は、ずっとバルト・イルファの言葉を反芻するだけとなっていた。

バルト・イルファが敵じゃなく、味方だからこそこの狀態になることが出來るのかもしれない。

「僕たち十三人の忌み子には三つのプロジェクトが同時に進行していた。一つは上位世界へ的に侵攻するための手段を求めるため、一つは創造神と対等な知力を持つ存在を生み出すため、そしてもう一つは……創造神と戦う際の戦力をにつけるため。まあ、殘念ながら最初の二つはどちらも計畫途中で頓挫して、六名の『実験』が殘された」

バルト・イルファはどこか悲しそうな表でそう言った。

僕はずっとこの話を聞いていたから表まで確認していなかったのだが――もしかしてバルト・イルファにとってこの話はとても辛い話なのでは無いだろうか?

「実験に……バルト・イルファにロマ・イルファ、そして……ルイス・ディスコードが殘っていたのか?」

「まあ、そうなるね。最終的に『適合』したのは僕とロマだけ。ルイスも合獣キメラ化に功したけれど、はっきり言ってぱっとした能力までは保有していなかった。だからリュージュもそれを理解していたのだろうね。ルイスは何度も自分の能力が如何に使えるかプレゼンテーションをしていたけれど、それも失敗に終わった。結局、『火』の元素と『水』の元素をそれぞれに取り込みメタモルフォーゼした僕とロマが選ばれた」

「メタモルフォーゼ……?」

「メタモルフォーズ化したことを、メタモルフォーゼと言う。覚えておいて損は無いと思うよ。ま、専門用語だから使う場所を間違えると意味が無いけれど。昔の言葉では、TPOって言うのかな?」

一息。

バルト・イルファはつまらなそうな表にチェンジして、さらに話を続ける。

「ここで何も気付かないのかい?」

「何も、気付かない……? …………あ!」

數瞬の間を空けて、僕はバルト・イルファの言葉にゆっくりと頷く。

「メタモルフォーズは……人間が作り出すことが出來るのか……?」

「ご名答。と言っても、僕がそういう答えを出せるように導していたのだから、そういう結論になるのは自明だったけれどね」

メタモルフォーズは自然にできあがった。そんなことをどこかで聞いたことがある。二千年前の過去を追験した時だったと思うけれど、一萬年以上昔の世界では核――もっともこの世界には核という技は無くて、きっと僕の居た世界と同等の科學技を有していたのだろうけれど――を使った何らかの実験が行われていたのでは無いかということ。そうして、それによってもともと複數の生命だったものが一度高溫でごと溶かされたのち、融合を遂げた。そしてその融合はDNAごと大きく構を変化させ、メタモルフォーズへと姿を変えた……確かそんなじだったと思う。

しかし、バルト・イルファの話だとそれは大きく食い違うことになる。それとも、メタモルフォーズを人工的に作り出すことの出來る技を、リュージュが開発したということになるのか?

「リュージュはオリジナルフォーズを解放すること、それこそが上位世界への扉を開くだと考えていた。この世界はエネルギーの総量が常に一定になっており、キャパシティも決まっている。そしてそのキャパシティをオーバーフローする時、上位世界への扉が開かれる。どこから得た報なのかははっきりしなかったけれど、リュージュはその報を信じていた。だからオリジナルフォーズの復活を第一目標としていた」

「ちょっと待てよ。それだとまだバルト・イルファがメタモルフォーズだという理由にはならないぞ」

「君もオリジナルフォーズと戦って、あの膨大なエネルギーを見知っているだろう?」

十年前の記憶を思い起こす。

直接戦ったわけでは無いけれど、オリジナルフォーズからじるエネルギーは壯大だった。

勝てるのか、と思ったほどだった。とっさに畏怖のが浮かび上がるほどだった。

「オリジナルフォーズについて調べた結果、オリジナルフォーズはエネルギーを生み出す爐のようなものを自らのに保持していることが分かった。それと同時に、オリジナルフォーズの周囲はハイダルクやスノーフォグの自然とは大きく異なる生態系が構築されていることも、ね。そこでようやくリュージュたちは理解したのだろう。オリジナルフォーズは、封印されていてもなおエネルギーを生み出しており、そのエネルギーは周囲の自然に影響を與えるほどだと」

    人が読んでいる<異世界で、英雄譚をはじめましょう。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください