《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百八十六話 死と新生⑩
「ま、それを理解したところであなたたちには何も出來っこありませんが。それにしても、想像以上にうまくいきましたけれどね。『選ばれし勇者』を演出するだけで、ここまで騙されるなんて!」
「騙される……ですって?」
メアリーは首を傾げ、ハンターに問いかける。
「ガラムドに模した存在をあなたの夢に顕出させたのも、ラドーム學院にフル・ヤタクミを召喚したのも、そのあと上手い合に事が進んだのも。全部私たちが仕組んだからに決まっているじゃない。……それとも、あなたはまだ『神』というのを信じているクチかしら。神というよりは……そうね、『奇跡』とでも呼べばいいかしら? いずれにせよ、そんなものは最初から存在しない。私たちが裏からることによって、あたかも人間には理解し難い力が働いているだけの話。そうして、その説明し難い力を人間は『神』やら『奇跡』やら仰々しい単語で呼ぶわけ。わかった? だから、あなたたちの言うところの奇跡は、私たちが干渉したから発生しただけに過ぎないわけ」
奇跡も神も、全てシリーズが生み出したまやかしに過ぎない。
それを聞いたメアリーは、目の前が真っ暗になった。絶に覆い盡くされた、のではなくて、今まで信じていた奇跡やら神やらが、全くもってデタラメだったということに、彼は怒り心頭だった。
いずれにせよ、彼が考えていることをいくらハンターに伝えようとも変わってくれるわけもなければ変えてくれるわけもない。とどのつまり、メアリーはこの事態を自分自で変えなければならないわけだけれど。
「……さて、メアリー・ホープキン。真実を聞いてもなお、あなたは立ち向かうつもりかしら? 確かにまだ話していないけれど、いくつかのフェーズに沿って進行してきた。そしてその最初のフェーズだけを説明しただけに過ぎない。はっきり言ってしまえば、今のうちに逃げておいたほうが、あなたたちが傷付くことはない。そうでしょう?」
メアリーは考えていた。
本來ならばそんな考える暇なんて與えられるはずもなく、直ぐに発言しなければならない。
「……いいや、」
それでも。
メアリーは前に突き進む。
きちんと向き合わなければならないと思った。
「そうであったとしても、私は向き合わなければならない。フルがどういう存在であって、どうやってこの世界に呼び出されて、どうやってこの世界に赴くこととなったか。それがどれほどショックをけることだろうと……それを私が拒むことは、許されないと思う」
「尤もらしいことを言ったあとに、引くことは許されぬぞ? まあ、構わない。たとえどんな道筋を歩むことになろうとも、お前の忌まわしき筋が消えることはない。……まあ、お前自が絶やすことも可能ではあると思うが」
ハンターはメアリーを試していた。
そうして、この語を進めて良いのか、話を聞き続けて構わないのかとメアリーは思った。
仮にフルがこのままオリジナルフォーズを倒したとして、世界を平和にしたとして、それはフルが作り出した英雄譚ではない。シリーズが作り出した、仮初めの英雄譚だ。
だが、それで良いのだろうか?
フルがずっと苦しんできたのに、それを一人で背負い込んだままで良いのだろうか?
「……私は、それでも構わない」
「ほう?」
「気付いたのよ。私はずっと、向き合ってこなかったということに。フルはずっと『勇者』の重圧に押しつぶされることなくやってきた。それって……その、凄いと思う。けれど、私たちはそれには気付かなくて。それよりももっと酷いことをさせてしまった。だから、私たちはそれに贖わないといけないし、そのためにはフルのことを知らないといけない。だから……」
「人間って、何でここまでも愚かな存在なのかしら。だから滅ぼしたくなるのよね。ま、それは私じゃなくてハンプティダンプティやハートの王が決める話だけれど」
「だから、方便はどうだっていいの」
メアリーは目を瞑る。
何をしでかすのか、ハンターは予想出來なかった。
剎那、メアリーは踵を返し、走り出した。
目的地は、ルーシーの居る、その中心地。
「話を聞いてしかったんだけどなあ、私としては」
しかしながらそれでハンターの目を欺くことは出來やしなかった。
「……ハンター!」
目にも止まらぬ速さで、ハンターはメアリーの前に立ち塞がった。
「あなたは話のわかる人だと思っていたけれど……、どうやら頭が回るだけだったようだねえ。ま、別に私は人間に近付こうなんて思いはしないのだけれどね。やっぱり人間と向き合うなんてことは無理かあ……」
【書籍版発売中!】ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO
【書籍化いたしました!】 TOブックス様より 1、2巻が発売中! 3巻が2022年6月10日に発売いたします 予約は2022年3月25日より開始しております 【あらすじ】 鷹嶺 護は幼馴染達に誕生日プレゼントとして、《Endless Battle Online》通稱《EBO》と呼ばれる最近話題のVRMMOを貰い、一緒にやろうと誘われる 幼馴染達に押し切られ、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のブレーキ役として、護/トーカの《EBO》をライフが今幕を開ける! ……のだが、彼の手に入れる稱號は《外道》や《撲殺神官》などのぶっ飛んだものばかり 周りは口を揃えて言うだろう「アイツの方がヤバイ」と これは、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のおもり役という名のヒャッハーがMMORPGを始める物語 作者にすら縛られないヒャッハー達の明日はどっちだ!? ※當作品のヒャッハーは自由人だとかその場のノリで生きているという意味です。 決して世紀末のヒャッハー共の事では無いのでご注意ください ※當作品では読者様からいただいたアイディアを使用する場合があります
8 72ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常:5~海をまたぐ結婚詐欺師!厳島神社が結ぶ、をんな達のえにし~美人ヴァイオリニストの橫顔、その陰翳が隠す衝撃の真実
ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生シリーズ6作目です。 兄は……本當は俺のことをどう思っているのだろう? たとえ半分しか血がつながっていなくても、ずっと優しくしてくれた。 その意図に裏なんてないと、ずっと信じてきた。 でも、今はもう真実がわからなくなってきた……。 優しかったはずの異母兄が、本當は自分を疎んじていたことを知った藤江周は、ある日、義姉の口から自分の出生の秘密を知らされることになる。 なんとしてでも義姉を兄と離婚させ、本當に好きな男と結ばれるようにしてやりたい。 そう考えたが、現実は思うようにならない。 そんな折、義姉の実家が経営する溫泉旅館『御柳亭』が廃業の危機に追い込まれていることを知る。なんとか経営を立て直すことができないだろうかと、周が和泉に相談したところ、知り合いの會計士を紹介してくれる。 その會計士は旅館従業員の中に橫領犯がおり、その不正が経営を圧迫していることを突き止めるが、真相に迫るにつれ、命を狙われるようになる。 一方そのころ、宮島の紅葉谷公園で白人男性の他殺體が発見される。被害者は結婚詐欺師として捜査2課がずっと追っていた人物だった。 警察は詐欺被害者の內の誰かが犯人だと考え、捜査本部を設置するが、判明している詐欺被害者達には全員、アリバイがあった。
8 131學園事件証明
整合高校の七不思議にこんな話がある。 誰も知らない不老不死の生徒が存在すると… 根倉で性格の悪いただの生徒である和鳥 野津(わとり のず)は學校で起こった數々の事件を推理する…
8 162幼女と遊ぼうとしたら異世界に飛ばされた件について
コンビニへ行く途中に幼女に異世界に行きたくないかと問われる。幼女を追いかけまわしてみれば気が付くと周りは森、スマホは圏外、そして目の前には化け物。 例の幼女を一回毆ると心に定めて早千年、森に籠って軍滅ぼしたり魔法も近接戦闘も極めたりしましたが一向に毆れそうにありません。 偶然拾ったエルフの女の子を育てることにしたので、とりあえず二人でスローライフを送ることにしました。 ※1~150話くらいまで多分改稿します。大筋は変えません。でも問題児達である「過去編」「シャル編」「名無し編」はまだ觸りません。觸ったら終わりなき改稿作業が始まるので。
8 73最強家族のまったりライフ
目を開けると目の前には幼い容姿をした女神様がいた。女神様によると俺は死んだので転生するらしい。種族を決めて、チートなスキルを貰って、さあ!冒険の始まりだ! ……………と意気込んでいたのにまさかの0歳スタート!?しかも産まれたところは………何この人外魔境!俺って本當にチート!?(チートです) 小さな身體に苦労し、周り(メイドや家族)に振り回されながらも主人公は最強な家族に勝てる強さを求め、今日をまったり生きていく………… 初投稿です。シリアスはなしでほのぼのを書いていこうかと思います。
8 103俺の高校生活に平和な日常を
主人公・佐藤和彥はただのアニメオタクの普通の高校生。普通の高校生活をおくるところがある1人の少女と出會うことで和彥の平和な日常が壊されていく。暗殺者に吸血鬼に魔法少女etc… 果たして和彥に平和な日常が戻ってくるのだろうか?
8 84