《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第二百八十九話 死と新生⑬
ガラムドの書。
そう簡単に言ってみせるけれど、実際の所、僕もこの魔導書のすごさを理解しきれていない。それはすべてを使い切っていないから――ということもあるのだけれど、こんな人間の叡智を超えた力を軽々と使いこなすことの出來る魔法が書かれている魔導書は、人間が使う代ではないのだろうか、なんてことを考えてしまうのだ。
かつても、人間の歴史においてそのに余るエネルギーを所有した結果、爭いが起き、それが戦爭という大きなムーブメントとなった事例が、僕の居た世界でもよく繰り広げられていた。
「……それにしても、このガラムドの書というのは、オーバーテクノロジーな雰囲気がしてならないな。いったい誰が書き上げたのか? やはり、名前の通りガラムドか。だとすれば、ガラムドは魔法にも長けていたということになるが」
バルト・イルファはそんなことを僕に聞こえるような聲で言っていた。どうせ彼のことだから獨り言にはなるのだろうけれど、それにしても聲が大きすぎる。
それにしても、バルト・イルファはなぜ僕と共に行しているのか。
そしてバルト・イルファの狙いは――彼から聞いたことはなかったかもしれないけれど、おそらくは妹であるロマ・イルファを救うためだろう。
ロマ・イルファは今、リュージュと共に居る。リュージュの目的を遂行するために共に行しているのだろうけれど、バルト・イルファはもしかしたらロマ・イルファがリュージュの目的を達するために行しているということ、それ自が彼自らの意思によるものでは無いと思っているのかもしれない。
もちろんこれは彼に聞いた話ではない。だから、結局そのことに関しては推測の域を出ないわけだけれど。
「……ガラムドは不思議な存在だね」
「うん?」
バルト・イルファの言葉に、僕はそちらを向いた。
バルト・イルファは不思議そうに首を傾げて、
「だってそうだろう? ガラムドは世界を救った。そしていつ書いたかは知らないけれど、魔導書を書いた。それもその容は簡単にほかの魔法學を學んだ専門家が使えない高度な魔法ばかりが揃っているという優れものだ。……考えたことはないか? ガラムドはその時代に生きるべき存在だったのか否か、という話だよ。まあ、だからカミサマになれたのかもしれないけれど」
「それとも、神よりも上の存在が、ガラムドをカミサマに仕立て上げるために生み出した……とか?」
神に仕立て上げる。
それは考え的にとても気になるものだけれど、はっきり言って今はそんなことを言っている場合じゃない。
仮にガラムドがそういう存在であったとしても、現に今僕たちがガラムドの書にシルされた魔法を使わなければ、天空へと旅立つことは出來ないのだから、そこはシンプルに謝しなければならないだろう。
「ま。ガラムドのことはどうだって良いかもしれないね。今はそのおかげで空に向かうことが出來るわけだし」
案外楽観的に考えているんだな。
何というか、バルト・イルファの考えは未だに底が見えてこない。
そして、僕たちは――浮遊している飛空艇へと近づいていくのだった。
◇◇◇
「神の國?」
リュージュの言葉に首を傾げるロマ・イルファ。
「きっと『シリーズ』とやらも焦りを見せているのかもしれないな。想像が出來ていない方向で、この世界から時空の狹間へと旅立つことが出來るのだから」
「……それは、前にリュージュ様が話していた、あの?」
「その通りだ。この世界の周りに流れている時空の流れ……、そこから別の世界へと向かうことが出來るだろう。そしてその中には、創造神が住まう世界だってあるはずだ」
「そこへ向かえば、リュージュ様の野が葉うわけですね」
ロマ・イルファの言葉に、ゆっくりと頷くリュージュ。
彼の計畫は完璧だった。
完璧だったからこそ、リュージュは油斷していたと言っても良いだろうし、それによって完璧に計畫が遂行されるかどうか分からなくなる――それすらも一瞬盲目と化していた。
◇◇◇
「この飛空艇は、今からとある場所へ飛ぶ。いや、正確に言えば、とある世界へと旅立つと言っても良いだろう」
飛空艇。
メアリーが倒れた後、ハンターは笑みを浮かべながら獨りごちる。
「それで良い。それで良いのだ。……私たちは、別の視線に目を向ければ良い。今はただ、私たちの世界ではない別の世界に目を向けさせれば良いだけの話。まあ、予言の勇者がほんとうに人間を守ることが出來る程の力を有しているというならば、の話だけれど」
「それで、それは何とかなりそうかな?」
そこに、誰かの聲が加わった。
ハンターの獨り言だけだった會話とも言えないような獨白に、一人の言葉が加わった。
「あら。ジャバウォック。……もしかして私を心配して迎えに來てくれたの?」
「まさか。……正確に言えば、心配だから見に來たというほうが正しいかな。いくらモニタリング出來るからって、やっぱり帰りが遅いと心配になるだろう?」
それを聞いてハンターは失笑する。
「……ま、それもそうね。それで? 計畫は順調よ。あとは私もモニタリングに戻れば良いのかしら。文字通り、世界を壊す準備は出來たと思うけれど」
「壊すんじゃなくて、再生する。それもその手助け、だよ。目的を見失っちゃだめだ」
「……この世界の神を殺しといて、よく言えるわよね……」
ハンターの言葉に、表を持たないジャバウォックは帽子の鍔を持って答える。
「さて。無駄話をしている時間は無いよ。そろそろ向かおうじゃないか、僕たちの世界へ。神の死と、それによって迎えるこの世界の新生を見屆けようよ」
「それもそうね。……きっと、『あれ』も、目を覚ます頃かと思うし」
がるうううううううううううううううううううう!!!!
ハンターの言葉からし遅れて、地上から空を切り裂くような咆哮が聞こえた。
「ああ。そうだね。何せこの計畫には、『あれ』が居ないとなんともならない」
そうして、ハンターとジャバウォックは練習するまでもなく聲を合わせて、同時に言葉を紡ぎ始める。
「「さあ、お前の力を解き放て、オリジナルフォーズ。お前を生み出したすべてを破壊するために」」
剎那、地上から一つの線が放たれた。
それは文字通り、空を切り裂き――一つのを作り出していった。
その先に広がっているのは、完璧なる黒。誰一人として、そのの先は何も分からない。
誰しも不安を抱えるはずなのに、ハンターとジャバウォックは笑みを浮かべていた。
「きっと今頃、あの神になりたがっている祈禱師とやらもこの異変を見て、喜んでいるでしょうね」
「祈禱師。……ああ、リュージュのことだね。まあ、彼はどうなるか分からないけれど、いずれにせよ、落膽するんじゃないの? あのを通るイコール神の國に行くとは確定していないわけだし」
「……もしかしたら、違った意味での『神の國』かもしれないからね?」
ハンターの言葉に、ジャバウォックは何かを悟ったような口調で、
「その通りだ」
とだけ、言った。
じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】
【2022年6月1日 本作が角川スニーカー文庫様より冬頃発売決定です!!】 「オーリン・ジョナゴールド君。悪いんだけど、今日づけでギルドを辭めてほしいの」 「わ――わのどごばまねんだすか!?」 巨大冒険者ギルド『イーストウィンド』の新米お茶汲み冒険者レジーナ・マイルズは、先輩であった中堅魔導士オーリン・ジョナゴールドがクビを言い渡される現場に遭遇する。 原因はオーリンの酷い訛り――何年経っても取れない訛り言葉では他の冒険者と意思疎通が取れず、パーティを危険に曬しかねないとのギルドマスター判斷だった。追放されることとなったオーリンは絶望し、意気消沈してイーストウィンドを出ていく。だがこの突然の追放劇の裏には、美貌のギルドマスター・マティルダの、なにか深い目論見があるようだった。 その後、ギルマス直々にオーリンへの隨行を命じられたレジーナは、クズスキルと言われていた【通訳】のスキルで、王都で唯一オーリンと意思疎通のできる人間となる。追放されたことを恨みに思い、腐って捨て鉢になるオーリンを必死になだめて勵ましているうちに、レジーナたちは同じイーストウィンドに所屬する評判の悪いS級冒険者・ヴァロンに絡まれてしまう。 小競り合いから激昂したヴァロンがレジーナを毆りつけようとした、その瞬間。 「【拒絶(マネ)】――」 オーリンの魔法が発動し、S級冒険者であるヴァロンを圧倒し始める。それは凄まじい研鑽を積んだ大魔導士でなければ扱うことの出來ない絶技・無詠唱魔法だった。何が起こっているの? この人は一體――!? 驚いているレジーナの前で、オーリンの非常識的かつ超人的な魔法が次々と炸裂し始めて――。 「アオモリの星コさなる」と心に決めて仮想世界アオモリから都會に出てきた、ズーズー弁丸出しで何言ってるかわからない田舎者青年魔導士と、クズスキル【通訳】で彼のパートナー兼通訳を務める都會系新米回復術士の、ギルドを追い出されてから始まるノレソレ痛快なみちのく冒険ファンタジー。
8 77スターティング・ブルー〜蒼を宿す青年〜
世界が『魔素』という物質に覆われて早數百年。人々は各地に階層都市を築いて平穏に暮らしていた。 そんな中、死神と呼ばれる男が出現したという報せが巡る。その男が所有している魔道書を狙い、各地から多様な人々が集まってくる。 だが、彼等は知らない。その男が持つ魔道書、それと全く同じ魔道書を所有している人物が居る事を──
8 111妹と転移したんだが何で俺だけ狼何だ?…まじで
妹と一緒に転移した筈なのに狼?になってしまった少年の話
8 79全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
ある日、その教室內にいた者達は一人殘らず異世界に召喚された。 異世界へ召喚された主人公はクラスのみんなが勇者スキルと魔法の屬性適性を授かるなか、魔法の屬性適性…無。勇者スキルも、神の加護もない。 だが主人公には人に言えない秘密があった。その力で異世界を楽しく過ごすことを決意する。 初投稿作品なので、非常に読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします!
8 97悪役令嬢は麗しの貴公子
私の名前はロザリー・ルビリアン。私は、前世の記憶からここが乙女ゲームの世界であることを思い出した。そして、今の私がいづれ攻略対象者達に斷罪される悪役令嬢ロザリー · ルビリアン公爵令嬢であることも。悪役令嬢だけど、せっかくこんなに可愛く、しかも令嬢に転生したんだからシナリオ通りになんて生きたくない! 私は、これから待ち受ける悲慘な運命を回避するため令嬢であることを偽り、公爵令息に転じることを決意する。そして、なるべくヒロインや攻略対象者達とは関わらないでいこう…と思ってたのに、どうして皆私に関わってくるんです?! 出來れば放っておいてほしいんですが…。どうやら、フラグ回避は難しいようです。 (*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*) 悪役令嬢(男裝)ものは書くのが初めてなので、不定期更新でゆっくり書いていこうと思ってます。誤字 · 脫字も多いと思いますが、興味があったら読んでみて下さい! よろしくお願いします!
8 50サウスベリィの下で
罪深いほどに赤く染まった果実の下、人生に背を向けて破滅へと向かう青年小説家と彼の最愛の”姉”は再會する。古び、色褪せた裏庭にて語られる過去の忌々しい事件と、その赤色の記憶。封じられた蔵書の內奧より拾い上げた、心地よく秘密めいた悪夢幻想の手記。
8 62