《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第三百一話 聖戦、東京⑪
「悪魔……か。確かに間違ってはいないだろうよ。しかしながら、あれはほんとうに神の使いなのか?」
「総理とされるお方が、そのような冗談を信じると?」
書は苦笑する。
しかし、総理大臣は表を変えること無く、
「……冗談だよ。そんな冗談を信じること自がそれこそ冗談と言っていい。いずれにせよ、我が國としてどうするか、だな。短期決戦をするとは考えていたが、それはさすがに相手も理解していたということか。あと二十四時間で世界が滅びるなんて、誰も信じられんぞ……。逃げるとしてもいったいどこへ逃げれば良いのだ」
「宇宙に逃げるプランが國連から明示されておりますが、どうなさいますか」
「宇宙、か。しかし宇宙に我々が生き延びることの出來るような星があるかどうかといわれると、その可能は未知數だ。そうだろう?」
「ええ。ですから、可能は億萬分の一とも言われています。しかしながら、滅ぶ可能が高いこの星にしがみついているよりは、種の存続をんでおります」
「種の存続のために、何千萬年と続いた人類の文明をたった一日で手放すというのか!」
沈黙。
しの間続いた沈黙だったが、総理大臣の言葉によって破られる。
「……いや、君に怒りをぶつけても無駄だったな。済まなかったな、忘れてくれ」
「いえ。問題ありません。……ともかく今はこの國の人間を如何すれば良いか、考えなくてはなりません」
「そうだな」
総理大臣は椅子を回転させ、窓から外を眺める。
巨大城塞は、そこからも見える程の高さにまで移していた。
「……あの悪魔は、我々に何をもたらすのか。二十四時間で世界を滅ぼすほどの力……今は単なる脅威に過ぎない。だが、それを手にれることが出來るとしたら?」
「総理?」
「いや、何でも無い。……きっと人間には過ぎた力なのだろうな」
総理大臣は再び機に向き直る。
そうして、ゆっくりと立ち上がり、部屋を後にした。
◇◇◇
「……城塞に侵するのは一筋縄ではいかないでしょうね」
メアリーの言葉に僕はゆっくりと頷く。しかし同時に、どうすれば良いかという疑問にも襲われた。
リュージュの城塞の場所が分からないわけじゃない。なぜならリュージュの城塞は宙に浮いている。だから簡単に分かるようになっている。そしてそれは――恐らくリュージュの罠だ。
「きっとリュージュは、私たちを狙っているに違いない。そしてその目的は……あなたよ。フル」
「僕を……だろうね」
確かに十年前、僕はガラムドの魔導書にあった魔法を使ってオリジナルフォーズを解放してしまった。
とどのつまり、あの破壊宣言に別の目的があるとすれば――きっとそれは僕たちを狙っているに違いなかった。
「だから今度は対策を練らないと。こっちだってやられてばかりじゃいられない」
メアリーの言葉には同意だった。
しかし、それと同時にそこはかとない不安をじた。今回は僕とメアリー、そしてバルト・イルファの三人。はっきり言ってしまえば即席のパーティだ。
「不安なのか? フル・ヤタクミ」
しかし、その不安を打破したのもまた、バルト・イルファだった。
バルト・イルファは、問いかける。
「お前は、何を悩んでいる? どんな単純なことで悩んでいる? 未だお前がやるべきことは終わっていない。いや、これからが最終段階と言ってもいい。リュージュの野を食い止めること……、それがお前があの世界にやってきた理由じゃないのか?」
「それは……」
分かっている。
僕があの世界に召喚された理由。
予言の勇者――それは『與えられた』役割ロールに過ぎなかったけれど。
しかしてそれをどう僕が理解し、いていくか。それは僕自が決めることだ。
「別にお前がどうしようと、正直僕は構わない」
バルト・イルファはなおも話を続けた。
「……だが。この世界も、あの世界も……お前が何もしなければ滅んでしまう。もしかしたら時間が経過すれば痺れを切らしてあちら側からやってくる可能もあるかもしれない。しかし、やってくるのを待つよりもこちらから攻撃を仕掛けた方が有意義だとは思わないか?」
「そうだな。それは、分かっている」
「フル。私たちはもう、とっくに準備は出來ているわ」
「僕もだよ、フル・ヤタクミ」
僕は目を瞑り――やがて目を開けた。
「行こう。リュージュの城塞へ。逃げも隠れもしない。ずる賢いなんてこともしない。真っ正面からリュージュの野を食い止めてやるんだ。たとえ、あの放送が罠だったとしても!」
僕は決心する。
いや、僕たちは――決心する。
元々は志が違う仲間だったとしても、リュージュの野を食い止める。その思いは変わらない。
氷炎騎士の騎校生活(スクールライフ)
最強の騎士の父と最強の魔術師の母との間に生まれた、最強の『固有魔法(オウン)』をもつ 東山 秋風は 「この世で俺が1番強い」と思い込んでいた。しかし、両親にすすめられ入學した ”國立騎魔士アカデミー” でその現実は覆される。 主人公の成長を描いた、學園戀愛ファンタジー⁈ 初投稿なんで、誤字とか多いかもです ご了承ください
8 194こんな俺でも戀をする
この世界は一人の神から作られた。 何一つも不純物を含まない、平和のな世界だった。 だが、その中に二人の男女がイレギュラーとして産まれた。 存在してはいけない主人公。 それをそばで支えるヒロイン。 だが、どんな物でも壊してしまう力を手に入れた主人公... そんな、少年の心は人間、體は化け物...だが、そんな少年でも戀はする! アドバイス、コメントお待ちしております。
8 140一兵士では終わらない異世界ライフ
親の脛を齧って生きる無職の男、後藤弘は変わろうと思いトラウマ多き外に出る。そこで交通事故に遭い敢え無く死亡。そして気がついたら変なところに。目の前に現れたのは神様と名乗るモザイク。後藤弘はそいつによって第二の人生を送るため異世界に転生させられる。今度は間違わないよう家族を大切にして生きる男の第二の人生の物語。
8 133《完結》虐待されてる奴隷少女を救った、異世界最強の龍騎士
【第Ⅰ部】第1話~第49話 完結 異世界転移した先は、クロエイという影を食うバケモノのはびこる世界。その世界の人たちは、血液をエネルギーにして生活していた。血の品質の悪い者は、奴隷としてあつかわれる。そんな世界で主人公は、血液の品質が最強。血液でなんでも買えちゃう。クロエイだって倒せちゃう。あと、奴隷少女も救っちゃう。主人公最強系戀愛ファンタジー。 【第Ⅱ部】第50話~第96話 完結 セリヌイアの領主――ケルゥ・スプライアは酷い差別主義者で、庶民や奴隷の血液を多く集めていた。「セリヌイアに行き、虐げられている者たちを助けてやって欲しい」。フィルリア姫に言われて、龍一郎はセリヌイアへ向かう。そのセリヌイアの付近には、絶滅したはずの龍が隠れ棲んでいるというウワサがあった。 【第Ⅲ部】第97話~第128話 完結 龍騎士の爵位をもらいうけた龍一郎は、水上都市セリヌイアの領主として君臨する。龍一郎は奴隷解放令を施行して、みずからの都市の差別をなくそうと試みる。そんなとき、サディ王國の第一王女がセリヌイアにやって來て、人類滅亡の危機が迫っていることを告げる。
8 104鸞翔鬼伝〜らんしょうきでん〜
古くから敵対してきた不知火一族と狹霧一族。 銀鼠色の髪に藍色の瞳の主人公・翔隆は、様々な世代の他人の生と業と運命を背負い、この戦亂の世に生まれた。 戦國時代の武將達と関わりながら必死に生きていく主人公の物語。 続きはpixivfanbookやエブリスタ、Noteにて販売します。
8 130勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
ラグナール帝國暗部のトップにして、國の実力者である『五本剣』の一人に數えられる主人公、ディーネ・クリストフ。 彼は隣國のフリアエ王國において勇者召喚が行われた為、その內情を探るよう王から命令される。 當然、その力と身分は隠して。 勇者達の関係に巻き込まれる事になった彼は、果たしてどのような道を歩むのか。
8 143