《異世界で、英雄譚をはじめましょう。》第三百三話 聖戦、東京⑬
「……記憶を、失う」
僕はメアリーの言葉を反芻した。
確かに疑問には思っていた。記憶は徐々に失われていく。しかし魔法のエネルギーはどこから生み出されていくのか僕には分からなかった。最初は予言の勇者だから何か特別な力でもあるのかと思っていたけれど、それは単なる間違いであって、結局の所有限のエネルギーに過ぎなかった、ということだ。
メアリーの話は続く。
「……まあ、ね。結局の所、私としてはあまりあなたの魔法を使いたくない。出來ることなら、最後の切り札として取っておきたいというところかしらね。記憶エネルギーが枯渇する可能もあるし、ガラムドの魔導書に書かれた魔法はどれも強力な魔法だからね」
「メアリー・ホープキン。君の言いたい話は分かる」
ここで話者はバルト・イルファに移る。
「しかしどうすれば良い? 最後の切り札としてフル・ヤタクミの魔法を使うとして、リュージュの城塞に何も対策がされていないとは限らないだろう。それとも、シルフェの剣だけでどうにかするつもりか?」
「だったらフルの分まで私が戦うわ」
メアリーはポケットからあるものを取り出した。
それは黃金に輝く果実――知恵の木の実だった。
「ほう、程ね。知恵の木の実を持っているとは想定外だった。それを使えば、確かにエネルギー不足は解消されるだろうね。……一応確認しておくけれど、フル・ヤタクミはそれを使うことは出來ないのだよね?」
「ええ。恐らくエーテルの変換能力が備わっていないからだと思う。知恵の木の実はこの世界の記憶が長い年月を経てエーテルへと化した、その凝された質。そうしてそれをエーテルから魔法エネルギーへ変換することで魔法を放つ源となる。エーテルの源である知恵の木の実を、変換機構を有さないフルが使うことは不可能ね」
「……程。ならば致し方ない話だ。しかし、メアリー・ホープキン。君ならフル・ヤタクミの火力不足を補えるというのか?」
「多ならば、ね」
それを聞いたバルト・イルファは失笑する。
「ならば、試してみようじゃないか。メアリー・ホープキン。……リュージュの娘よ。お前の力と僕の力でどこまで行けるのかを!」
ホバークラフトは上昇を続ける。
その先にあるリュージュの城塞を目指して。
◇◇◇
「リュージュ様。こちらに近づくを検知。……分析から、恐らく我々の世界と同じ質から構されているものであると考えます」
「程。ということは……やってきたわね。予言の勇者が。丁重に扱いなさい。彼は『』よ」
ロマの言葉を聞き、リュージュは答える。
そしてロマは小さく頭を垂れて、そのまま部屋を後にした。
リュージュは誰も居なくなった部屋で笑みを浮かべながら、獨りごちる。
「こうして『』と『剣』が揃った。あとは、あなたの世界を、楽園に干渉するだけよ。ムーンリット……そしてヤルダバオト」
◇◇◇
リュージュの要塞は薄紫の薄で覆われていた。薄、と表現はしたが、恐らくそれは障壁の一種でそう簡単にはくぐり抜けることはできないだろう、というのが僕らの共通認識だった。
「いけえ!」
バルト・イルファの右手から炎の拳が撃ち放たれる。炎で出來たその拳は障壁に激突すると、そのまま大きく音を立てて霧散した。
「ならば……これなら!」
メアリーは知恵の木の実に手を當てると、その後錬陣が描かれた紙を両手で挾む。
紙を広げた後、それを空中へと落とすと、そこから巨大な腕が姿を見せた。
腕はそのまま障壁へと命中するが、しかしバルト・イルファの放った炎の拳と同じく大きく音を立てた後は崩れ去るばかりだった。
「やはり一筋縄ではいかないようだな……! フル・ヤタクミ、そのまま運転を続けていろよ!」
「分かっている!」
僕はというと魔法を封印された今、ホバークラフトをいかに安定させて縦するかしか出來なかった。
そもそもホバークラフトはそんな高いところを飛べないような気がしたが……いや、余りその辺りを気にしたら負けなのかもしれない。あの世界の技は変なところでこの世界よりも進歩している點が多かったし、それもその一つなのだろう。
メアリーとバルト・イルファがさらに追撃をしようとしたそのとき、
『止めなさい。無駄な攻撃は。力の疲弊を継続するだけに過ぎません』
聲が響いた。
脳に直接、聲が響いた。
「……聞こえた?」
僕はメアリーとバルト・イルファに問いかける。
二人は無言で頷く。
『無駄な攻撃を止めなさい。あなたたちは、この障壁を破壊することは出來ない』
「その聲は……。ロマ、ロマなのか!」
聲の主にいち早く気がついたのはバルト・イルファだった。やはり兄妹だから――なのだろうか。妹であるロマの聲は分かりやすかったようだ。
『お兄様。やはり未だ生きていたのですね。良かった』
「ロマも未だ生きているとはね。それもリュージュとともに居るとは。心中でもするつもりかい?」
『お兄様ともあろうお方が創造主であるリュージュ様に逆らうなんて』
「創造主? 神をも愚弄した存在じゃないか。贖罪するべきは人間じゃない、彼だ」
DREAM RIDE
順風満帆に野球エリートの道を歩いていた主人公晴矢は、一つの出來事をキッカケに夢を失くした。 ある日ネットで一つの記事を見つけた晴矢は今後の人生を大きく変える夢に出會う。 2018年6月13日現在 學園週間ランキング1位、総合23位獲得
8 162Skill・Chain Online 《スキル・チェイン オンライン》
Skill Chain Online(スキルチェイン・オンライン)『世界初のVRMMORPG遂に登場』 2123年、FD(フルダイブ)を可能にするVRギアが開発されてからニ年。 物語の様な世界に期待し、いつか來ると思い続けてきた日本のゲーマー達は、そのニュースを見た瞬間に震撼した。 主人公・テルもその一人だった。 さらにそこから、ゲリラで開催された僅か千人であるβテストの募集を、瞬殺されながらもなんとかその資格を勝ち取ったテルは、早速テスターとしてゲームに參加し、すぐにその魅力にはまってしまう。 體験したSCOの世界はあまりにも、今までの『殘念ソフト』と言われていたVRゲームと比べて、全てにおいて一線を害していたのだ。 來る日も來る日もβテスターとしてSCOの世界にログインする。 SCOの正式オープンを向かえていよいよゲームが始まるその日。SCO専用の付屬部品を頭のVRギアに取り付けて仮想世界へとログインした。 ログインしてすぐ、始まりの街で言い渡されるデスゲーム開始の合図。 SCOを購入する際についてきた付屬部品は解除不可能の小型爆弾だったのだ。 『ルールは簡単! このゲームをクリアすること!』 初回販売を手に入れた、主人公を含む約千人のβテスターと約九千人の非βテスター約一萬人のゲーマー達は、その日、デスゲームに囚われたのだった。
8 51地獄流し 〜連鎖の始まり編〜
“復讐”と言う名の”地獄流し”をしていると言われる不思議な少女”復魔 彩” 復讐に必要な道具…それは”憎しみ”と”怨み”と”地獄流し”…彼女に必要なのはこの3點セットのみ。 さあ、次は誰がターゲットかな?
8 189名探偵の推理日記〜雪女の殺人〜
松本圭介はある殺人事件を捜査するため、雪の降り積もる山の中にあるおしゃれで小さな別荘に來ていた。俺が事件を捜査していく中で被害者の友人だという女 性が衝撃的な事件の真相を語り始める。彼女の言うことを信じていいのか?犯人の正體とは一體何なのか? 毎日1分で読めてしまう超短編推理小説です。時間がない方でも1分だけはゆっくり自分が探偵になったつもりで読んでみてください!!!!初投稿なので暖かい目で見守ってくださると幸いです。 〜登場人物〜 松本圭介(俺) 松本亜美(主人公の妻) 松本美穂(主人公の娘) 小林祐希(刑事) 大野美里(被害者) 秋本香澄(被害者の友人) 雨宮陽子(被害者の友人) 指原美優(被害者の友人)
8 125ドラゴンテイマーにジョブチェンジしたら転生してた件
MMORPG『スカイ・アース・ファンタジア』のサービス終了のお知らせ。 それを知った主人公の大空 大地(おおそら たいち)は、最後のアップデートで実裝されたドラゴンテイマーになろうと決意する。 その後、なんとか手に入れたジョブチェンジ用アイテムを使った結果、MMORPG『スカイ・アース・ファンタジア』のもとになった世界へと転生してしまうのであった…… これは、強くてニューゲームしてドラゴンテイマーとなった男が、異世界で第二の人生を送る物語である。 ※.第一章完結しました。 ※.1週間に2、3話の投稿を目指します。 ※.投稿時間は安定しませんがご容赦ください。
8 135美女女神から授かったチートスキル〜魅了〜を駆使して現代社會でたくさんの嫁を娶りたい!
幼児に戻って美少女開拓!一妻制には大反対!--- 結婚式の主役の新郎。彼の名は佐藤篤樹(サトウ アツキ)。彼は結婚式の途中で何故かしら神界へと飛ばされてしまった。 飛ばされた理由は彼が愛に関して不満があったからだ、と愛を司る美女の女神が言う。彼の不満の正體、それは女神の全てを見通す神眼によって明らかになった。 それは現代の日本では1人の女性としか結婚できないことである、 彼は女神そうに指摘されて、納得する部分があった。 そんな指摘を受け、今度こそ欲望に忠実に突き進もうとする彼に女神は力をいくつか授けた。その一つに【魅了】がある。 その力を駆使して主人公がいろんな可愛いヒロインを社會の常識に囚われることなくひたすらに攻略していく。 そんなわがままな主人公のハーレム作成の物語。 この主人公の行為が現代日本を救うことになるとは……
8 160