《異界の勇者ー黒腕の魔剣使いー》0-4 世界と『ギフト』
「…は?」
たった今、自分の聞いた言葉に思わず思考が停止しかけた朝日。
待て、こいつは今何と言った?異世界?おいおい、そんなアニメやラノベじゃあるまい、有り得ないだろ。といった思考が頭の中を占拠していた。
「信じられないと思いますが、異世界は実在します。アナタ方のいた世界とは別の次元に、ですが」
どうやら思考を先読みされたようだ。
口に出す前にこちらの考えを否定してきた。
「にわかには信じがたいが…」
そう言って朝日が唸っていると、そこにおずおずと手を挙げるものが現れた。
「あの、質問いいですか?」
それは先ほどまで涙を流していた目元を真っ赤に腫らした勇二だった。
神はコクンとうなずき続きを促す。
「えっと…貴は本當に神様なんですよね?」
「ええ、一切の疑念を殘すことなく完全無欠に神です」
「だったら…」
途中まで言った勇二は一瞬だけ言葉を選ぶように視線を宙にさまよわせ、一呼吸いれると、すぐに続きの言葉を口にした。
「神さまの力で世界を救うことは出來ないんでしょうか?」
どうやら勇二はそのことが気になっていたようだ。
もし、もし神の言う通りに他に世界が存在するというのなら、その役割は自分たちでなくてもいいはずだ。
そもそもの話、転生がどうのこうの言っている時點で目の前の存在が命というのをれる存在であることは想像に難しくない。
なのに目の前の存在はなぜそれを実行しないのか?
いや、たとえ実行できない理由があったとしよう。
なぜ自分たちが選ばれたのか?
それが勇二の疑問だった。
「そうですね。まずはそこから話さなければなりませんね……」
そう言って目を伏せて、小さく嘆息する神。
朝日達はは神の言うことを一字一句聞き逃さぬよう集中する。
「まず、神というのは基本的に下界に干渉することは出來ないんです」
「基本的に、ってことは例外があるってことだよね?」
「そうですね。例を挙げるとしても『世界が滅亡の危機に陥った時』くらいしかありませんけどね」
「だったら尚更、この狀況はアンタの手でどうにかできるんじゃ……」
「殘念ながら、それは不可能です」
「なんで?」
神はそんな朝日の言葉をきっぱりと否定した。
そして、次に神の口から出てきた言葉は驚きの事実だった。
「その世界に一切の干渉ができなくなってしまったからです」
本日何度目かの衝撃の発言だ。
神の弾発言に朝日達はただただ呆けた顔をすることしかできなかった。
「なんでそんなことになったんです?」
「わかりません。何せ一切の干渉ができないものですから、下界の様子を見ることもできませんし、神たちに神言を授けることもできないのです。はっきり言って數百年前から現狀は全くつかめていない狀態なのです」
「なにか、なにか策はなかったのか?」
「ええ、ありました」
「どんな?」
「過去に何度か世界に無理やり『門』を開いて、使者としてアナタ方のような転生する資格を持つ方をその世界に送り込んできました」
「結果は……?」
「………ただの一人として廻のに戻った者はおらず、ただの一度としてその世界の姿を覗き見ることができなかったのです」
「そう、か」
「それにしても、一応は神という位についているアンタがどうしてその世界の狀況を知ることができないんだ?神ってのは萬能じゃなかったのか?」
「いえ。神というのは基本的に神でも萬能の力を持ちます。相手がヒトであるならば」
思わせぶりな神の発言に朝日は一つの結論に思い至った。
「まさか……」
「えぇ…おそらく、そのまさかです」
意味ありげな會話を繰り広げる二人。
「ねぇ朝日、一何が分かったの?僕達にもわかるように説明して」
すると、すっかり會話に追いつけなくなった勇二が朝日にかみついた。
勇二の後ろを見れば未希もその言葉に同乗するように頷きを繰り返していた。
「ああ。なに、簡単なことだよ……」
「オレ達が転生する世界には、この神と同等か、それ以上の力を持つ存在がいるってことだ」
「なんだって!?」
「それ、私たちだけでなんとかなるの!?」
「気持ちもわからんではないが落ち著け。これはあくまで神が他にも存在すると仮定した上の話だ。……で、そこんとこどうなんだ、神」
半ば悲鳴のような聲を上げて驚く二人宥めつつ朝日は靜かに神に視線を送る。
「ええ、まずはその質問から答えましょう。アナタの推論通り、神というのは私の他にも複數存在します」
神の推測通りの言葉を聞いた朝日は小さく「やはりな…」と納得したような呟きをらした。
「々話の規模が大きくなりますが、私のような神は世界に幾人も存在しています。そして、アナタ方の憶測通り、あの世界には私と同等以上の力を持つ神が潛んでいます」」
「そ、そんなのと私たちは戦うってことだよね…?勝ち目なんてあるのかな……?」
「まだ戦うと決まったわけじゃないよ。まあ、それ以外の結末が見えないのも事実だけどね」
「まあ、他人もとい他神の管理する世界に居座って、尚且つその管理者から世界を丸ごとぶん盜るヤツだ。そうならない方がおかしいわな」
「勝てる、かなぁ」
自信なさげに小さく呟く未希。
「そうですね。普通に戦えば勝ち目はないかもしれません」
すると、未希の弱気な発言を聞いた神目を伏せて小さく呟いた。
「ですがアナタ方には『』があります」
「『』?」
「ええ。私は存在する神の中でもそれなりに力の強い方です。そして、神というのは下界に住む人間にそれぞれ『ギフト』と呼ばれる特別な力を授けることができるのです」
「「??」」
「……要約すると、『ギフト』ってのはアンタからもらえるオレTUEEEEEEEEできるチート。『』ってのはその『ギフト』をけ取ることのできる権利みたいなもんだな」
「え、ええ。流石にそこまでチカラの大きいものを授けることは出來ませんが、大そんなじかと」
既に會話に置いてけぼりになっている勇二と未希のため、大分かみ砕いた表現で説明してやる。
対する神は朝日のハッちゃけた解釈に困った顔をしながら頷いた。
「で、その『ギフト』っていうのはどんなチカラなんだ?」
「そうですね。人によって様々、とだけ」
「うん?人によって容が違うのか?」
「ええ。基本的にはそうなります。……『ギフト』というのは、與えられた人の本質、願いや生き様などによって様々な力に変化するのです」
「へぇ?過去に送った奴らはどんな……って、そうか。分からないんだったな」
「參考にならず、申し訳ありません」
「いや、いい」
朝日の言葉を皮切りに再び靜まり返る白い空間。
そんな気まずい空気の中、神は話を切り出すため、三度小さく咳払いをした。
「さて、ここまで話を聞いていただいた訳ですが、私が最初にアナタ達にお願いした事を憶えてますでしょうか?」
「ああ、覚えてるよ」
確かこの神は…
「『世界を救ってほしい』だったな?」
「ええ。その通りです」
神は懇願するような眼差しで三人に向け―――――
「アナタ方には長々との上話を聞いていただきました。どうか、私の願いを聞きれてはいただけないでしょうか」
――――――深く深く頭を下げた。
to be continued...
【書籍化&コミカライズ化】婚約破棄された飯炊き令嬢の私は冷酷公爵と専屬契約しました~ですが胃袋を摑んだ結果、冷たかった公爵様がどんどん優しくなっています~
【書籍化&コミカライズ化決定しました!】 義妹たちにいじめられているメルフィーは、“飯炊き令嬢”として日々料理をさせられていた。 そんなある日、メルフィーは婚約破棄されてしまう。 婚約者の伯爵家嫡男が、義妹と浮気していたのだ。 そのまま実家を追放され、“心まで氷の魔術師”と呼ばれる冷酷公爵に売り飛ばされる。 冷酷公爵は食にうるさく、今まで何人もシェフが解雇されていた。 だが、メルフィーの食事は口に合ったようで、専屬契約を結ぶ。 そして、義妹たちは知らなかったが、メルフィーの作った料理には『聖女の加護』があった。 メルフィーは病気の魔狼を料理で癒したり、繁殖していた厄介な植物でおいしい食事を作ったりと、料理で大活躍する。 やがて、健気に頑張るメルフィーを見て、最初は冷たかった冷酷公爵も少しずつ心を開いていく。 反対に、義妹たちは『聖女の加護』が無くなり、徐々に體がおかしくなっていく。 元婚約者は得意なはずの魔法が使えなくなり、義妹は聖女としての力が消えてしまい――彼らの生活には暗い影が差していく。
8 193【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】
【2022年6月1日 本作が角川スニーカー文庫様より冬頃発売決定です!!】 「オーリン・ジョナゴールド君。悪いんだけど、今日づけでギルドを辭めてほしいの」 「わ――わのどごばまねんだすか!?」 巨大冒険者ギルド『イーストウィンド』の新米お茶汲み冒険者レジーナ・マイルズは、先輩であった中堅魔導士オーリン・ジョナゴールドがクビを言い渡される現場に遭遇する。 原因はオーリンの酷い訛り――何年経っても取れない訛り言葉では他の冒険者と意思疎通が取れず、パーティを危険に曬しかねないとのギルドマスター判斷だった。追放されることとなったオーリンは絶望し、意気消沈してイーストウィンドを出ていく。だがこの突然の追放劇の裏には、美貌のギルドマスター・マティルダの、なにか深い目論見があるようだった。 その後、ギルマス直々にオーリンへの隨行を命じられたレジーナは、クズスキルと言われていた【通訳】のスキルで、王都で唯一オーリンと意思疎通のできる人間となる。追放されたことを恨みに思い、腐って捨て鉢になるオーリンを必死になだめて勵ましているうちに、レジーナたちは同じイーストウィンドに所屬する評判の悪いS級冒険者・ヴァロンに絡まれてしまう。 小競り合いから激昂したヴァロンがレジーナを毆りつけようとした、その瞬間。 「【拒絶(マネ)】――」 オーリンの魔法が発動し、S級冒険者であるヴァロンを圧倒し始める。それは凄まじい研鑽を積んだ大魔導士でなければ扱うことの出來ない絶技・無詠唱魔法だった。何が起こっているの? この人は一體――!? 驚いているレジーナの前で、オーリンの非常識的かつ超人的な魔法が次々と炸裂し始めて――。 「アオモリの星コさなる」と心に決めて仮想世界アオモリから都會に出てきた、ズーズー弁丸出しで何言ってるかわからない田舎者青年魔導士と、クズスキル【通訳】で彼のパートナー兼通訳を務める都會系新米回復術士の、ギルドを追い出されてから始まるノレソレ痛快なみちのく冒険ファンタジー。
8 77寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染も皆要らない。俺の望みは平穏な高校生活だ!
俺に寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染が迫って來る。 俺立石達也(たていしたつや)は高校に入學して少し経った頃、同中で顔見知りだった本宮涼子(もとみやりょうこ)と仲良くなった。 俺は學校では図書委員、彼女はテニスクラブに入った。最初の半年位でとても仲良くなり彼女から告白されて付き合う様になった。 最初は登下校も一緒にすることも多かったが、彼女が朝練や遅くまで部活をやり始めた事もあり、會うのは休日のみになっていた。 そんな休日も部活に出るという事で會えなくなって二ヶ月も経った休日に彼女が俺の知らない男とラブホに入って行くのを見てしまった。 俺はいつの間にか振られていたのだと思い、傷心の中、彼女と距離を置く様にしたが、俺が休日の出來事を見た事を知らない彼女は、學校ではいつもの様に話しかけてくる。 俺は涼子に証拠を見せつけ離れようとするが、私じゃないと言って俺から離れよとしない。 二年になった時、立花玲子(たちばなれいこ)という女の子が俺のいる高校に転校して來た。その子は俺の許嫁だと言って來た。でも俺はそんな事知らない。 そんな時、幼馴染の桐谷早苗が私を彼女にしなさいと割込んで來た。 何が何だか分からないまま時は過ぎて…。
8 189勘違い底辺悪役令嬢のスローライフ英雄伝 ~最弱男爵家だし貴族にマウント取れないから代わりに領民相手にイキってたらなぜか尊敬されまくって領地豊かになってあと王子達にモテたのなんで???~
男爵令嬢のカリンは、幼少期に連れられたパーティーで、主催者である伯爵令嬢に心無い言葉を投げかけられて――彼女のようにズケズケとものを言っても許されるような存在になりたいと心の底から思ったのだった! カリンは悪役令嬢を目指すことを決意する! そして十三歳となった時には、カリンはその地位を確立していたのだった! ――領民相手に! パンをパシらせてはご褒美という名の餌付けをし、魔法も使え剣の指導も受けているカリンはすっかりガキ大將となった! そんなカリンに待ち受けているのは、小麥の高騰によりパンを作れなくなったパン屋、畑を荒らす魔物、そして風俗狂いの伯爵令息! さらには、そんな困難に立ち向かう姿を見初める王子達…! 貧乏領地で細々と領民相手に悪役令嬢っぷりを振りかざすだけで満足していたカリンは、しかしその思惑とは裏腹に、誰もが彼女に好意を寄せることとなるのだった。
8 129ヤンデレ彼女日記
高校一年の夏休み前のある日、清楚で成績上位で可愛くて評判な同級生に告られた市川達也。(いちかわたつや)すぐさまOKしたが、彼女はヤバイ人だった…。
8 175