《【書籍化】マジックイーター 〜ゴブリンデッキから始まる異世界冒険〜》9 -「異世界3日目:悲鳴」
(あ、朝か…… 全然眠れなかった……)
長い夜が明け、日の差し込みとともに小鳥たちがさえずり始める。
夜中は滝の音のせいで周囲の音が聞き取り難く、警戒にはとても神経をすり減らした。
何も起きなかったから良かったが、モンスターが蔓延るような世界では、金際、滝の麓での拠點作りは避けようと心の中で誓った。
結局、案ゴブと狂信ゴブは朝になっても戻ってこなかった。
だが、なんとなくだがまだ生きている気がする。
まだ彼らとの繋がりのようなものをじるのだ。
(召喚モンスター全てと、繋がりがある覚はあるんだよな…… 見ゴブが死んだときは、この繋がりが確かに消えた気がしたし…… となると、まだあいつらは生きてるはず。こっちも無事に朝を迎えることが出來たし、一先ずは危機を乗り越えたと思っていいかな……)
しの間、無事に朝を迎えられたことにほっとしていると、窟の奧で魔法陣が作したのが分かった。
ゴブリンの大魔法陣による、ゴブリンの自召喚だ。
改めて見てみると、なんだかMMO-RPGでのモンスター自ポップみたいにも思える。
(これ、もしかして、付與魔法エンチャントである魔法陣が破壊されるまで、それこそ無限にゴブリンを召喚し続ける、の? マジ? それって…… いや、す、凄いな。敵なら恐ろしいけど、味方なら頼もしい)
もし、仮にここが異世界だとするのなら、とんでもないことをしているような気がしなくもない……
召喚されたゴブリンは、ゴブ3と呼ぶことにする。
マナ封印のペンダント、ウル山の紅水晶、ウル山の水晶の3つのアーティファクトにもマナが溜まったようだ。
[SR] マナ封じのペンダント  (1)
[マナ : (赤)]
[生贄召喚:マナカード1]
[マナ生 : (赤)]
[マナ生限界2/10]
[耐久Lv1]
[R] ウル山の紅水晶 (1)
[マナ : (赤)]
[マナ生(赤)]
[マナ生限界2/3]
[耐久Lv1]
[UC] ウル山の水晶 (1)
[マナ :(1)]
[マナ生(1)]
[マナ生限界2/5]
[耐久Lv1]
これで3マナ確保。
昨日は合計マナだけ見ていたが、3マナ中2マナは(赤)だから、よく考えて使わないと勿無いということに今更だが気が付いた。
(まぁ、気付けただけでも良しとするか)
取り敢えず、召喚するものについては朝食を取りながらじっくり考えることに。
昨日はジャガーのを食ったが、臭みが強く、筋がい上に不味かったので、ジャガーはゴブリン達に任せて、俺はウサギを食べることにした。
滝壺に沈めた大牙獣は、解して木に吊るしてあるので、今日の夕飯は大牙獣になるだろう。
(ジャガーが不味かったからなぁ…… 大牙獣も期待はできないな。見た目が恐竜のような虎だし。いや、もしかしたらジャガーが不味かったのは、味付けが悪かっただけかもしれないけど)
そんなことを考えながら、昨日食べきれなかったウサギを焼いて食べる。
味は大してしないが、常日頃から食事はプロテインとささみという、味よりも高品質なタンパク質を優先する食生活を送ってきたため、この程度であれば不満すらない。
食事も済み、今後の予定を考える。
上流に向かうのは危険なことが分かったので、下流へと探索範囲を広げるしかないだろう。
(あんな恐竜みたいな獣のテリトリーがこんな近くにあるなら、いっそのこと拠點を捨てて本格的に移するべきかなぁ…… でも、大魔法陣展開しちゃったしなぁ…… 貴重な戦力量産裝置を放置していくのは勿無い…… うーんむむむ…… 拠點移す場合は、誰か殘して自ポップするゴブリンの管理任せるか……)
所持カードを1枚1枚丁寧に見直していると、驚愕の事実――元い、重大な見落としをしていることにまた気付く。
いや、このゴブリンデッキ貰いだし?
今まで心の余裕がなくて、所持カードじっくり見れなかったし?
このゴブリンのキーとなるカードに気が付かなくても、仕方ないじゃん?
と、一通り自分を擁護した上で、一気に落ち込んだ。
[SR] 王シュビラの結婚指 (3)
[ゴブリン召喚コスト軽減 :(1)]
[生贄時 : ゴブリン 3/3 召喚1]
[耐久Lv1]
(ゴブリン召喚コスト軽減…… だ…… と…… なぜ今まで気付かなかった!? 俺のバカ阿呆間抜け!)
このアーティファクトを先に召喚していたら、これまで何枚のマナカードを節約できただろうか。
いや、よくよく振り返ってみると、この指を先に召喚する余裕もなかったように思えるので、きっと気付いていたとしても、このタイミングまで召喚しなかった…… かもしれない。
(よし、考えるのをやめよう。後悔しても仕方がない。先のことを考えよう。後悔先に立たず、だ)
因みに王シュビラというのは、固有名ユニークネイムを持つゴブリンの王だ。
勿論、その王ゴブリンカードも1枚だが所持カードにっている。
そのカードは、最高レアリティである「URユニークレア」。
計6マナなのでまだ召喚はできないが、固有名持ちだけあって非常に強力なカードだ。
(うーん…… ゴブリンの召喚コストが軽減される指は、やっぱり今からでも召喚しておいた方がいいだろうか。でも召喚コストが(3)だから、ここで(赤)を2マナ使うのはなんだか勿無いんだよなぁ…… それに今指を召喚しても、所持マナが0になるので追加召喚は厳しいし……)
今のうち、ゴブリンの首長を召喚しておきたいのだが、指を召喚してから首長を召喚するとなると、マナカードが追加で2マナ必要になってしまう。
迷いに迷った末、指の召喚よりもゴブリンの首長を召喚することに決める。
後のことよりも目先の戦力を優先した。
兄がいたら、きっと「あちゃー」という顔をするだろうなという自覚はあったが、目先の不安が無視できない格だから仕方ないだろと言い訳する。
「ゴブリンの首長、召喚!」
[R] ゴブリンの首長 2/2 (赤x2)(1)
[ゴブリン持続強化+1/+1]
複數のアーティファクトから粒子が溢れ出し、いつのもように人型の形を形した後、空気中へ霧散した。
ゴブリンの首長は、上は革製の帽子に革製の羽織、下は革製のパンツ(のような腰布?)といった服裝だった。
手には長を超えるロッドを持っている。
ロッドは先端が螺旋を描くように丸くなっており、外縁には棘がついている。
(思った以上に強面だな…… やっぱり蠻族の首長となると、荒々しさも兼ね備えてないとダメなんだろか。あの杖って、もはや武だよな? 毆られたら痛そうというより、頭にが空きそう……)
ゴブリンの首長は、首長ゴブと呼ぶことにする。
首長ゴブの能力がちゃんと効いているかどうか確認するため、ゴブリン達のステータスを確認してみると――
* 木偶ゴブ 5/4(木の棒 +1/+0、ゴブリン持続強化+1/+1)
* 戦長ゴブ 3/3(ゴブリン持続強化+1/+1)
* 紅蓮ゴブ 3/3(ゴブリン持続強化+1/+1)
* 見ゴブ1 2/2(木の槍 +1/+0、ゴブリン持続強化+1/+1)
* ゴブ1 2/2(ゴブリン持続強化+1/+1)
* ゴブ2 2/2(ゴブリン持続強化+1/+1)
* ゴブ3 2/2(ゴブリン持続強化+1/+1)
* 首長ゴブ 2/2
* レッサードラゴン 0/1
(おお、一気に強くなったじがする)
因みに、首長ゴブの能力であるゴブリン持続強化能力は、重ね掛けすることができない。
首長ゴブを2召喚しても、ゴブリン持続強化が+2/+2になることはない。
(首長ゴブの能力のおで、大牙獣ともある程度渡り合える戦力になったんじゃないだろうか。やっぱり仲間が多いと安心が違うなぁ)
戦場での指示出しは、戦長ゴブに一任しておく。
首長ゴブには後方に控えて貰い、護衛として紅蓮ゴブを付ける。
戦長ゴブが攻撃に參加すれば、ゴブリンの攻撃力が更に強化されるはずなので、大牙獣が3/3の強さであるなら、ゴブ1~3達でも相討ちに持ち込める算段だ。
最初はゴブリン達を駒として使うのに躊躇いがあったが、いつの間にかその躊躇いも消えていた。
現実世界では、長時間VRをプレイすることの弊害に警鐘を鳴らす団も存在したが、直面してみると「なるほどこういうことか」とし納得したりもした。
(もはやここが現実なのかVRなのか判斷できないんだよなぁ…… はぁ……)
◇◇◇
下流へ移する準備のため、戦長ゴブに木の槍を予備含めて數本作ってもらっていると、突然滝壺に何かが落下した。
ドボォオオン!
一瞬驚いたものの、一目見てそれが狂信ゴブだと分かると、急いで滝壺に飛び込み、狂信ゴブを救出した。
狂信ゴブは疲労困憊の様子だったが、俺の顔を見ると一瞬微笑んだ後、気を失った。
俺は狂信ゴブを自分の寢床へ寢かせると、ゴブリン達に周囲を警戒するように伝える。
すると、下流の方から大牙獣の低い咆哮が聞こえた。
そして、その咆哮のすぐ後にの悲鳴。
(の…… 悲鳴? ……いや、確かに聞こえた! の悲鳴が! 大牙獣に襲われている? だとしたらまずい!)
助けないという選択肢はない。
この世界に來て、初めて聞いた人の聲なのだから!
「ゴブリン達よ! 近くにいるであろう大牙獣を駆逐しろ! そして襲われているを救い出せぇええ!!」
ウガァアアア!!!
俺の命令にゴブリン達が呼応すると、戦長ゴブを筆頭にゴブリン達が次々に森へと突撃する。
首長ゴブと紅蓮ゴブは拠點待機だ。
俺も木の槍を手に持ち、森へと突撃した。
紋章Lv2
ライフ 40/40
攻撃力 3(木の槍:+1)
防力 2
マナ:なし
加護:マナ喰らいの紋章「心臓」の加護
裝備:なし
補正:自の初期ライフ2倍
+1/+1の修整
召喚マナ限界突破5
【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132【書籍発売中】貓と週末とハーブティー
【スターツ出版様より書籍版発売中です! 書籍版はタイトル変更し、『週末カフェで貓とハーブティーを』になります。なにとぞよろしくお願い致します!】 上司に回し蹴りをきめたいお疲れ女子の早苗は、ある仕事帰りの夜に倒れた貓を拾う。屆けた先は草だらけの謎の洋館で、出てきたのはすごい貓背の気だるげなイケメン青年。 彼に「お禮がしたいので今週末、またこの家に來てください」と誘われたが――――実はその洋館は、土日だけ開くハーブティー専門の『週末カフェ』だったのです。 ツリ目強気な仕事出來る系女子と、タレ目ゆるだる貓系男子(二面性あり)が、野良貓のミントやたまに來るお客様と過ごす、のんびり週末ハーブティーライフ。 ※ハーブの豆知識がところどころ出てきます。 ※ハーブを使ったデザートの紹介や、簡単なハーブティーブレンドメモもおまけであります。 まったり日常系なので、お気軽に楽しんでもらえると幸いです。
8 75シャドウアクティビティ
高校生の仙道 新 (せんどう あらた)は、普通の人間とは少し違う。そう!彼は特殊な能力を持ったエスパーなのだ。 2068年現在世界各地で特殊な能力を持つものがいる。 特殊な能力を持つものをエスパーといい、能力を持たないものをノーマルと言う。 仙道は、學校からの帰り道怪しい人物により不思議な能力を使われ捕らえられてしまい、死のゲーム(シャドウアクティビティ)に參加しなくてはいけなくなってしまった。 このゲームから抜け出すには人を殺めるしかないという。 捕らえられてしまった、仙道の前には鎖で繋がれて身動きのできない女子高生がいた。 このゲームのディーラーと、名乗る怪しい仮面を被った男はまずこのゲームに參加するには目の前の女子を24時間以內に殺さなければならないと言う。 もしも、出來なければ仙道と女子高生が二人が死んでしまうという。 果たして仙道はどういった行動を取るのだろう エスパーやノーマルたちの死のゲームが始まる
8 111シスコン&ブラコンの天才兄妹は異世界でもその天賦の才を振るいます
───とある兄妹は世界に絶望していた。 天才であるが故に誰にも理解されえない。 他者より秀でるだけで乖離される、そんな世界は一類の希望すらも皆無に等しい夢幻泡影であった。 天才の思考は凡人には理解されえない。 故に天才の思想は同列の天才にしか紐解くことは不可能である。 新人類に最も近き存在の思想は現在の人間にはその深淵の欠片すらも把握出來ない、共鳴に至るには程遠いものであった。 異なる次元が重なり合う事は決して葉わない夢物語である。 比類なき存在だと心が、本能が、魂が理解してしまうのだ。 天才と稱される人間は人々の象徴、羨望に包まれ──次第にその感情は畏怖へと変貌する。 才無き存在は自身の力不足を天才を化け物──理外の存在だと自己暗示させる事で保身へと逃げ、精神の安定化を図る。 人の理の範疇を凌駕し、人間でありながら人の領域を超越し才能に、生物としての本能が萎縮するのだ。 才能という名の個性を、有象無象らは數の暴力で正當化しようとするのだ。 何と愚かで身勝手なのだろうか。 故に我らは世界に求めよう。 ───Welt kniet vor mir nieder…
8 80魔術で成績が決まる學園で魔法を使って學園最強
いじめの辛さに耐えてかねて自殺してしまった主人公カルド。そしたら神に君は自殺者10000人記念だからと転生させてもらった。そこは魔術で人生が決まる世界その中でどうやって生きていくのか
8 88《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って來いと言われても、もう遅い……と言いたい。
おのれ、勇者め! 世界最強の強化術師(自稱)である、このオレさまをパーティ追放するとは、見る目のないヤツだ。 「パーティに戻ってきてください」と、後から泣きついても遅いんだからな! 「今さら戻って來いとか言われても、もう遅い!」 いつか、そのセリフを吐きつけてやる。 そのセリフを言うためだけに、オレの冒険ははじまった。
8 194