《転生王子は何をする?》第114話 突撃開始です 3
「よし、じゃあ2人とも仲良く談笑も済んだところで、そろそろフォルツ王國王都、ザクサーの上空に著きそうだな。」
「え?もう?早くない?」
出発してから1時間ほどでトリスから聲がかかったホルスは、驚いた顔をする。
「そうか?本気で飛べば、30分かからないけどな?300ちょいしか距離は無いんだし。」
東京・大阪間が2時間半程度で移できる時代に産まれていたトリスには、この程度は驚くに値しないため、のほほんと答える。
「うん、そうだね〜。機報の塊に常識を求める方がどうかしてたよ〜。」
トリスと飛行船の非常識さに、呆れて遠い目をするホルス。
そして思い起こすのは道中でのワイバーン掃討戦。この世界でのワイバーンの位置づけとしては、ドラゴンのワンランク下であるが、1頭で小さな村程度であれば軽く全滅させられる力を持っている。
しかしこのアルヴィトは、およそ30頭のワイバーンを、文字通り掃除をするかのように機関銃のみで一掃したのだ。集していたのもあるが、その間なんと10秒。Bランクモンスター(Bランクの冒険者4人パーティで討伐可能)がまるで稚児のように扱われる様は、ホルスにとっては衝撃的であった。
「どうしたのさ。急に遠い目をして回想を始めるだなんて。ぼんやりしとると、敵の中に落ちるかもしれないぞ?」
「む。トリスが非常識なのがいけないんだよ?この後で、じっくりトリスのコネクションとか聞かせてもらうからね!」
「え?何で?別に俺の事なんか聞いたって、面白くも無いだろ?」
トリスは困り顔で話を逸らそうとする。実際今回の非常識な飛行船の使用は、トリスにとっては苦の策であったのだ。
現在・・平民であるトリスには、一國相手に長期戦などは仕掛けるのは不利であり、短期決戦がましかった。またホルスにこの件を解決させるには、必ず現場に出向いてもらう必要があった。
これらを鑑みた結果、飛行船を使うという、ある意味力技的な方法しかなかったのだ。
「いや、この非常識なコネクションを気にならない奴は居ないって!何をどうしたら、自稱一般人がこんな戦略兵をかせるのさ!」
流石に今回は完全に誤魔化しきれないとじたトリスは、仕方なくもう一つ策を発させることにした。
「う…。分かったよ。この件が解決したら、すぐには無理だけど、必ず話すから今は我慢してくれよ。」
難しい顔で話す事を約束するトリス。
「はぁ、分かった。別にトリスを責めてる訳じゃないから、そんな顔しないでよ。寧ろ今回は謝してるんだよ?」
トリスに嫌われてまで知りたいとは思っていないホルスは、忘れずフォローもする。些か強引さも否めないので、良心が傷んだというのもあるのだろう。
「そうか?なら、良いんだけどさ。…そんな事より早く行って、黒幕ぶちのめしてこようぜ!」
微妙な雰囲気になってしまったため、トリスはその空気を吹き飛ばすかのように発破をかけるのだった。
今回は正がバレなければ良いため、上級風屬魔法の不可視インビジブルを使ってから降下する事にした2人は、出口に足をかける。
「んじゃアイ、後はよろしくな。」
トリスはアイに聲をかける。
「はい、畏まりました。お気を付けて。」
「おう。」
「うん、ありがとう。」
當初よりも砕けた口調になったホルスは、アイの気遣いに謝する。幾らホルスが強いとはいえ、正不明の敵に挑むのは不安があったのだろう。
「よし、行こう。」
「うん。」
ステータスの違いを訴え、ホルスにフロレンティーナを抱えさせたトリスは、自前で不可視インビジブルを使う。それに倣ってホルスもフロレンティーナと共に明化する。
「ほいっと。」
「よいしょっ!」
凡そ50メートル程の高さから飛び降りる2人。しかしその速度は魔法で殺しているため、20秒ほどかけて民家の屋の上に著地する。
「んじゃ、著いてきてくれ。協力者の元に案するから。」
そう言いながら屋の上を転々と飛び移っていく。
「了解。不可視インビジブルは?」
「いや、気を失ったを抱きかかえたままうろつく訳にはいかないでしょ。」
「うん、それもそうだね。拐犯だと思われて通報されても…既に手遅れかな。あははは。」
「それな。最早問答無用で切られても、文句は言えないよな〜。な、相棒!」
「嫌な相棒だよ!まさかを攫う日が來るだなんて!」
2人は危なげなく移しながら、言葉をわす。不可視インビジブルでは聲までは消せないのだが、王都なだけあり喧騒に消えるので問題無いと判斷したのだろう。
時々消せなかった足音に気付く者が居るだけで、何の問題もなくスムーズに目的地へと近付いていく。
「うん、この辺りだな。」
行開始してから5分後、急にスピードを落とすトリス。そして地上へと降りると、路地裏の寂れた酒場に向かって歩き出す。
「『オッサンの止まり木』?ネーミングはどうにかならなかったのかな?」
ホルスも後に続きトリスのそばに降り立つ。そして看板に書かれた酒場の名前を見て、呆れた表で呟く。
「あははは。まぁ、繁盛してたら裏側の職業である報屋なんて務まらないから、別にいいんじゃね?」
トリスは苦笑いしながら、不可視インビジブルを解いて酒場のドアを開ける。
「どうも〜、お邪魔するよ〜。」
「お邪魔します。」
ホルスも不可視インビジブルを解いて、一緒に中にる。
中はテーブルが4つに椅子が各2つずつ、カウンター席が6つ、そしてカウンターの中にはマスターらしいゴリゴリのスキンヘッドのオッサンが居るという、ありふれた裝になっていた。スキンヘッドのオッサンを裝扱いして良いのかは疑問だが、その想像通りであったため、トリスはし吹きそうになってしまう。
そんなトリスを後から見ていたホルスは、何で笑っているのか分からなかったが、り口で突っ立っている訳にもいかないのでカウンター席に、トリスを押しながら著く。すると、スキンヘッドのオッサン(以後マスター)が口を開くのだった。
- 連載中153 章
異能があれば幸せとか言ったヤツ誰ですか??
理系の、理系による、理系の為の異能バトル。
8 95 - 連載中56 章
音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら
その旋律はとても美しかった 『マセレナードオンライン』という、軽音楽を主軸としたオンラインゲームに出會った僕は、そこで初めて音楽と觸れ合う。そんな、何にも分からない僕が歌聲に引き寄せられある女の子に出會った。その少女はゲーム內では歌姫と呼ばれていて、そんなことも知らずにバンドを組まないかと尋ねてしまう。斷られる覚悟でいたが、まさかのバンドを組むことになる。果たして僕はこの先どうなるの? VRMMOと軽音楽をかけあわせた少し変わった物語が、今ここに始まる
8 85 - 連載中16 章
Astral Beat
ある梅雨明けの頃、家路を急いでいた少年は、巷を騒がせていた殺人鬼に遭遇し、殺されてしまう。 気が付いた時には、異能力が発現し、しかも、美少女になっていた!? 異能力によって日常が砕かれた彼(彼女)は、異能力による數々の事件に巻き込まれていく。偽りの平和と日常の瓦礫の中で何を見るのか。 そんな、現代風シリアス異能バトルコメディ、ここに爆誕。
8 97 - 連載中23 章
ごめん皆先に異世界行ってるよ、1年後また會おう
主人公佐藤 翔太はクラスみんなより1年も早く異世界に行ってしまうそして転移場所は、なんと世界樹!そこで最強スキルを実でゲット?スキルを奪いながら最強へ、そして勇者召喚、それは、クラスのみんなだった。クラスのみんなが頑張っているときに、主人公は、自由気ままに生きていく。
8 134 - 連載中67 章
VRMMO生活は思ってたよりもおもしろい
これは、剣道の個人戦の県大會で三連覇した猿渡 龍が、ある日の部活からの帰り道、偶々助けたラストックというゲーム會社の御曹司遠山速人に誘われて始めてみたVRMMOのゲーム『Together Partners Online』(通稱TPO)での生活を描いた物語である。 作者はこういったVR系の小説やネット等にある掲示板がどういうものかわかってないので、書き方を知りません。故に掲示板なしとなっておりますので、それを踏まえた上でお読みください。
8 140 - 連載中14 章
貓神様のおかげで俺と妹は、結婚できました!
勉強、運動共に常人以下、友達も極少數、そんな主人公とたった一人の家族との物語。 冷奈「貓の尻尾が生えてくるなんて⋯⋯しかもミッションなんかありますし私達どうなっていくんでしょうか」 輝夜「うーん⋯⋯特に何m──」 冷奈「!? もしかして、失われた時間を徐々に埋めて最後は結婚エンド⋯⋯」 輝夜「ん? 今なんて?」 冷奈「いえ、なんでも⋯⋯」 輝夜「はぁ⋯⋯、もし貓になったとしても、俺が一生可愛がってあげるからな」 冷奈「一生!? それもそれで役得の様な!?」 高校二年の始業式の朝に突然、妹である榊 冷奈《さかき れいな》から貓の尻尾が生えてきていた。 夢の中での不思議な體験のせいなのだが⋯⋯。 治すためには、あるミッションをこなす必要があるらしい。 そう、期限は卒業まで、その條件は不明、そんな無理ゲー設定の中で頑張っていくのだが⋯⋯。 「これって、妹と仲良くなるチャンスじゃないか?」 美少女の先輩はストーカーしてくるし、変な部活に參加させられれるし、コスプレされられたり、意味不明な大會に出場させられたり⋯⋯。 て、思ってたのとちがーう!! 俺は、妹と仲良く《イチャイチャ》したいんです! 兄妹の過去、兄妹の壁を超えていけるのか⋯⋯。 そんなこんなで輝夜と冷奈は様々なミッションに挑む事になるのだが⋯⋯。 「貓神様!? なんかこのミッションおかしくないですか!?」 そう! 兄妹関連のミッションとは思えない様なミッションばかりなのだ! いきなりデレデレになる妹、天然幼馴染に、少しずれた貓少女とか加わってきて⋯⋯あぁ、俺は何してんだよ! 少しおかしな美少女たちがに囲まれた少年の、 少し不思議な物語の開幕です。
8 70