《転生王子は何をする?》第116話 突撃開始です 5
「「…。」」
衝撃の事実に暫し沈黙するトリスとホルス。
「おい、何を固まっている?話を先に進めて良いか?」
思考停止されていては、いつまでたっても仕事か終わらないので、マスターは聲をかける。
「あぁ、続けてくれ。」
「は、はい。す、すみません。」
その聲に、マスターを待たせてしまっている事を自覚した2人は、申し訳なそうに頷く。
「話の続きだ。後50分程で城の警備兵が代する時間になる。その時間帯は、1番気の緩む時間になるから、そこを狙って侵するのが良いだろう。」
「なるほど。で、トートってはどこに?」
侵しても、探すのから始めると見つかる危険も高まるため、トートの居場所について聞く。
「あぁ、奴なら部屋で惰眠を貪ってるだろうよ。」
すると、トートの巫山戯た報をマスターが伝える。
「ほほぅ。晝間っからいいご分で。」
「だね。自分がいかに世の中を舐めていたか、をもってたっぷりと味わってもらうしかなさそうだね?ふふふふふ…。」
トリスは呆れた顔で、ホルスは目が笑ってない笑顔で、それぞれのトートに対する思いを口にする。
ホルスからは若干黒いオーラが出ているのだが、マスターは気にせず口を開く。
「あ、それとだ。トートについての詳細な説明はいるか?」
敵を知り己を知れば百戦危うからず、というわけでトリス達は勿論頷く。
「あぁ、よろしく頼む。」
「はい、お願いします。」
『殊勝な心がけだ』とでも言いたそうにマスターは頷きながら、それでも淡々と説明を始める。
「そうか。了解した。トート・ローヴァイン。年齢は16歳。職業は表向きは王推薦の宮廷魔導師ってことになってる。が、特に任務を行うことなく、訓練するでもなしに、王城を好き勝手にほっつき歩いている。出地は不明。両親も不明。容姿は、茶髪の長い髪に、同じく茶の瞳。顔立ちは比較的整っている。型は、長155センチ、重50キロ。スリーサイズが上から93、54、85。普段の服裝は、よくある一般的な黒い魔導師のローブを著ている。」
「お、おう…。」
「そ、そうなんですか…。」
プライバシーもへったくれも無いような報に、トリス達は引き気味で相槌をうつ。
「趣味は読書。最近は今流行りの向け作家のガルノベルの最新作『鳥籠』を読み、『あぁ、誰か私をこの鳥籠から解き放ってくれないかしら…。』などと呟いていたそうだ。好みの男のタイプは金髪碧眼の王子様風の人だそうだ。15歳くらいから程範囲になっているらしい。」
「「…。」」
あまりにも詳し過ぎる説明に、トリス達の顔はついに引き攣る。
「ん?どうかしたか?」
引き攣った表のトリス達に、マスターは首を傾げる。
「いやいやいや!アンタおかしいって!何での數値的な報とか、普段の様子とかそんなに知ってるんや!?」
「は?報屋だから?」
トリスが思わずぶが、意味が分からないという風にマスターはまたまた首を傾げる。
「いや、それは違うだろ!犯罪臭しかしないわ!てか金髪碧眼の15歳くらいの王子様風の人って、それピンポイントすぎないか!?」
々言いたい事が多すぎて、呼吸を荒くしながらトリスはぶ。
「ん?あぁ、そっちの連れは金髪碧眼だな。…倒すまでもなく、仕掛けでどうにかなるだろ?」
トリスの指摘に、マスターは今更ながらホルスが金髪碧眼である事に気付いたようで、何ともアホな事をぬかしている。
「んな訳!それが出來れば、苦労はしないってば!…いや、案外いけるかも?」
トリスは最初は否定するが、言葉を紡ぐに段々と気が変わってくる。
「トリス!?ぼ、僕はやんないからね!?敵に仕掛けとか、僕には絶対無理だから!」
「でも聞いたろ?16歳の、93センチの可いお姉さんだぞ?いけるだろ?」
トリスはニヤニヤしながらホルスの肩に手を回す。
「93センチって何が!?というかトートって人は、ティーナや他の王族の人をって好き放題してる、悪逆非道な魔導師だよね!?」
しかしホルスは絆されなかったようで、トリスの示す平和的解決の道(笑)を正面から否定する。
「ん〜、まぁそうだよな。…うし、報も得たところで、早いとこ王城に向かうか!マスター!報提供ありがとう!」
「え、えぇ。急すぎない?あ、ありがとうございました。ちょ、待ってよ〜。」
報も聞き出せたところで、トリスは禮を言ってから店から出て行く。そんなトリスの急な切り替えにホルスは追い付けず、慌てて席を立ってフロレンティーナを抱えると、トリスと同じように禮を言ってから追いかけるのだった。
「フフ。ま、頑張ってくれや。俺の目的のためにもな・・・・・・・・・。」
マスターはそう言うと、店の外に出て看板を外す。そして次の瞬間には、店の中はもぬけの殻となっていた。
- 連載中315 章
【書籍化&コミカライズ】勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って來られては困るのだが?
【コミック第2巻、ノベル第5巻が2022/9/7同日に発売されます! コミックはくりもとぴんこ先生にガンガンONLINEで連載頂いてます! 小説のイラストは柴乃櫂人先生にご擔當頂いております! 小説・コミックともども宜しくー(o*。_。)oペコッ】 【無料試し読みだけでもどうぞ~】/ アリアケ・ミハマは全スキルが使用できるが、逆にそのことで勇者パーティーから『ユニーク・スキル非所持の無能』と侮蔑され、ついに追放されてしまう。 仕方なく田舎暮らしでもしようとするアリアケだったが、実は彼の≪全スキルが使用できるということ自體がユニーク・スキル≫であり、神により選ばれた≪真の賢者≫である証であった。 そうとは知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで楽勝だった低階層ダンジョンすら攻略できなくなり、王國で徐々に居場所を失い破滅して行く。 一方のアリアケは街をモンスターから救ったり、死にかけのドラゴンを助けて惚れられてしまったりと、いつの間にか種族を問わず人々から≪英雄≫と言われる存在になっていく。 これは目立ちたくない、英雄になどなりたくない男が、殘念ながら追いかけて來た大聖女や、拾ったドラゴン娘たちとスローライフ・ハーレム・無雙をしながら、なんだかんだで英雄になってしまう物語。 ※勇者パーティーが沒落していくのはだいたい第12話あたりからです。 ※カクヨム様でも連載しております。
8 125 - 連載中38 章
6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)
「わたしと隣の和菓子さま」は、アルファポリスさま主催、第三回青春小説大賞の読者賞受賞作品「和菓子さま 剣士さま」を改題した作品です。 2022年6月15日(偶然にも6/16の「和菓子の日」の前日)に、KADOKAWA富士見L文庫さまより刊行されました。書籍版は、戀愛風味を足して大幅に加筆修正を行いました。 書籍発行記念で番外編を2本掲載します。 1本目「青い柿、青い心」(3話完結) 2本目「嵐を呼ぶ水無月」(全7話完結) ♢♢♢ 高三でようやく青春することができた慶子さんと和菓子屋の若旦那(?)との未知との遭遇な物語。 物語は三月から始まり、ひと月ごとの読み切りで進んで行きます。 和菓子に魅せられた女の子の目を通して、季節の和菓子(上生菓子)も出てきます。 また、剣道部での様子や、そこでの仲間とのあれこれも展開していきます。 番外編の主人公は、慶子とその周りの人たちです。 ※2021年4月 「前に進む、鈴木學君の三月」(鈴木學) ※2021年5月 「ハザクラ、ハザクラ、桜餅」(柏木伸二郎 慶子父) ※2021年5月 「餡子嫌いの若鮎」(田中那美 學の実母) ※2021年6月 「青い柿 青い心」(呉田充 學と因縁のある剣道部の先輩) ※2021年6月「嵐を呼ぶ水無月」(慶子の大學生編& 學のミニミニ京都レポート)
8 193 - 連載中102 章
【書籍化・コミカライズ】愛さないといわれましても~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる
「君を愛することはないだろう」 政略結婚の初夜、生真面目軍人ジェラルドにそう言い渡された伯爵令嬢アビゲイル。 前世は魔王のアビゲイルだが、魔王とはいえ食生活は貧しかった。 憧れの人間に転生して、これで豊かな食生活がと期待するも、継母と義姉は餓死ギリギリを狙って攻めてくる。 虐げられた生活を送っていた彼女にとって、政略とはいえこの結婚はそんな生活から脫出するための希望だった。 だからせめて、せめてこれだけは確認させてほしい。 「……ごはんは欲しいです」 黒髪青目でいかつい系の軍人旦那様は、ひもじい子には意外と優しかった。庇護欲にあふれた使用人にも大切にされ、アビゲイルの美味しい食生活がはじまる。
8 136 - 連載中34 章
學生騎士と戀物語《パンドラボックス》
入學式とゆう大事な日に堂々と居眠りをしたり、授業を真面目に受けないこの物語の主人公 月影亜紀斗(つきかげあきと) ただ力を求めるだけの少女 月野蛍(つきのほたる) 彼のいる世界は自分の持つ固有スキルが強いほど権力があり、弱い者は権力がない。全てが力で決まる世界。 そんな世界で二人が起こす物語とは⁉︎青春ドタバタSFコメディー
8 185 - 連載中19 章
心霊便利屋
物語の主人公、黒衣晃(くろいあきら)ある事件をきっかけに親友である相良徹(さがらとおる)に誘われ半ば強引に設立した心霊便利屋。相良と共同代表として、超自然的な事件やそうではない事件の解決に奔走する。 ある日相良が連れてきた美しい依頼人。彼女の周りで頻発する恐ろしい事件の裏側にあるものとは?
8 176 - 連載中118 章
村人が世界最強だと嫌われるらしい
ある日、事故で死んでしまった主人公烈毅は、神様からこう言われる。『世界を救ってくれ』と。ただ、それは余りにも無理な話であり、勝手なものだった。 なんてったって、この世界では最弱の村人として転生させられる。 ただ、それは名前ばかりのものだった。 何年も費やし、モンスターを狩りに狩りまくっていると、いつの間にかステータスの數字は?????となり、數値化できなくなる。 いくつものスキルを覚え、村人とは思えないほどの力を手に入れてしまう。 その事を隠し、日々過ごしていた烈毅だったが、ある日を境にその事が発覚し、周りからは引き剝がされ、ひとり孤獨となる。 世界中を周り、この地球を守り、この世界の真理にたどり著く、主人公最強系異世界転生物語!
8 159