《転生王子は何をする?》第120話 名(迷)探偵トリスの事件簿
「さて、それでは解除をお願いしますかね?」
十數分後、すっかり泣き止んだトート。そんな彼のベッドにフロレンティーナを寢かしたトリスは、ポンと手を打ち解除をお願いする。
「は、はい、分かりました。ですが、その…。」
するとトートは非常に言いにくそうに、言葉を詰まらせている。
「え?どうかしたの?」
そんなトートに、ホルスが優しい口調で聞く。どうやらトリスが隣の部屋に行っている間に、トートに対してホルスはタメ口で話しかけると決定していたらしい。
「えっと、その、実は、フロレンティーナ様達の暗示は、私達舊王家に伝わるオリジナル闇屬魔法の封印シールというものを使い自意識を封じた後、地道に語りかけて行をさせるという方法で行われたんです。」
優しい口調のホルスに後押しされ、トートは暗示の仕組みについて語り出す。だがその容に言いにくい事など無いようにじたホルスは、疑問符を浮かべつつ、話を促す。
「?つまり?」
「つ、つまり、封印シールを解けば、後は自然に自意識が戻ってくる筈なんですが…。」
気まずそうに言葉を濁すトート。
そこでピンときたトリスは、口を挾んでみる。
「と、言う事は、その封印シールとかいうものを解く方法に、ちょっと問題があるという事で良いですか?」
「トリス、どういう事?」
トートは頷いているが、トリスの言わんとする事が微妙に分からないホルスは、首を捻りながら聞く。
「ん〜、つまり、封印シールを解くには、例えを挙げるならば、する者の接吻が必要とか?」
トリスはホルスに対して適當に答える。『お姫様の封印を解くには、やっぱり王子様のキスっしょ!』という、話を知っている人なら誰でも思うであろう事を口にしただけなのだが。
しかし、この世界ではそのような話は一般的では無いようで、ホルスはポカンとしている。
一方でトートは、どういう心境なのか目を見開き、口をあんぐりと開けている。
『折角人なのに、そんな顔は勿ないな』とトリスが心の中で苦笑していると、唐突にトートがトリスに摑みかかってくる。
「な、何で分かったんですか!?封印シールを使うには、封じるものと、それを解く鍵、つまり方法を設定しなければならないと教えてない筈なんですが!?」
「え?世間一般常識じゃないですか?」
涼しい表でトートのびをけ流すトリス。実際には、目の前で大質量の2つの山が揺れている訳で、し目を逸らしているのはごである。
數分後、トリスへの猛質問タイムが終わる頃には、ホルスも完全にどういう狀況なのかを理解する。
「という事は、ティーナがしている人を連れてくれば良いんだよね?」
ホルスがそう言うと、トートは『ん?』という顔をする。
「ティーナ?」
どうやらティーナという呼び方が気になったようだ。
「え?あぁ、フロレンティーナの事だよ。何かそう呼んでくれって言われたんだ。」
フロレンティーナから呼んでくれと頼まれたと説明するホルス。その様子が、人にとの関係を責められる男に見えたトリスは、若干吹きそうになるが、トートの言葉に固まる。
「え?そんな事、暗示したかな?コホン。で、している人なんですけど…。」
トートから発せられた重要な発言に、トリスはニヤリとする。
しかしそんなトリスの様子が目にらなかったホルスとトートは、話を続ける。
「ティーナのしている人は、ここに連れてくるのが難しいの?」
「フロレンティーナ様にはの頃には既に封印シールを行使していますので、している人とかいうのはちょっと…。」
頭を悩ませる2人。
トリスは別に推理小説に出てくる探偵では無いため、勿ぶるまでもなく謎が解けたと思えばそれを実行に移す。
「あ〜、確かにそうですね。どうしたもんか…。お?こんな所に王子様が居るじゃないか〜。王子様〜。お姫様をお助け下さ〜い。」
棒読みで変な臺詞を言うトリス。
そんなトリスに、ホルスとトートは驚いて話し合いが止まる。
「「え?」」
『一何を?』という表のままこちらを見ているホルスの肩を摑み、トリスは引っ張りつつ足を引っ掛けて自分の後ろにホルスをうつ伏せに倒す。
「…ていや〜!!」
「のわぁ!?」
トリスはベッドに背を向けて、ホルスとトートはそのトリスの正面に居たため、ホルスは丁度寢ていたフロレンティーナに覆い被さる狀況になる。
「な、何を…「いいから、ちょっとその勢のまま聞いてくれ。」う、うん。」
「え?え?」
文句を言うホルスに、トリスは有無を言わせない口調で言う。
「トートさんも、ちょっと聞いて下さい。」
「は、はい。」
トートも戸っていたため、トリスは口に人差し指を當てて靜かにしてもらう。
人差し指を口に當てる行為が、この世界では別に靜かにしろという事を意味する訳では無いが、狀況から察してトートは素直に頷く。
「さぁ、謎解きを始めようか!」
自信満々なトリスの聲が、靜かになった部屋に響くのだった。
- 連載中44 章
リターン・トゥ・テラ
かつて地球で行われたラグナレク戦爭。 約100年にも及ぶその戦爭の末、大規模な環境汚染が進み、人々は宇宙への移民を余儀なくされた。 地球に、幾多の浄化裝置を殘して…… それから約1000年の時が経とうとしていた。 浄化が終わった資源の星、地球をめぐって地球國家と銀河帝國は対立し、ついに大規模な戦爭が始まろうとしていた……
8 117 - 連載中103 章
【書籍化】世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本當の力は秘密です!
魔法がなくなったと思われている世界で、唯一、力を受け継いでいるスウィントン魔法伯家の令嬢・フィオナ。一年前、友人だったはずの男爵令嬢に嵌められて婚約破棄されたことをきっかけに引きこもっていたけれど、ひょんなことから王宮に勤めに出されることに。 そこでフィオナに興味を持ったのは王太子・レイナルドだった。「あれ、きみが使えるのって錬金術じゃなくて魔法…?」「い、いいいえ錬金術です!」「その聲、聞いたことがある気がするんだけど」「き、きききき気のせいです(聲も変えなきゃ……!)」 秘めた力を知られたくない令嬢と、彼女に興味津々な王太子殿下の、研究とお仕事と戀のお話。
8 127 - 連載中72 章
【書籍化】初戀の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る〜拗らせ公爵は愛を乞う〜
一人目の婚約者から婚約破棄され、もう結婚はできないであろうと思っていた所に幼い頃から憧れていた王國騎士団団長であるレオン=レグルス公爵に求婚されたティツィアーノ(ティツィ)=サルヴィリオ。 しかし、レオン=レグルス公爵との結婚式當日、彼に戀人がいる事を聞いてしまう。 更に、この結婚自體が、「お前のような戦で剣を振り回すような野猿と結婚などしたくない。」と、その他諸々の暴言と言いがかりをつけ、婚約破棄を言い渡して來た元婚約者のアントニオ皇子の工作による物だった事を知る。 この結婚に愛がないことを知ったティツィアーノはある行動に出た。 國境を守るサルヴィリオ辺境伯の娘として、幼い頃からダンスや刺繍などではなく剣を持って育った、令嬢らしからぬ令嬢と、戀をしたことのないハイスペック公爵の勘違いが勘違いを呼び、誤解とすれ違いで空回りする両片思いのドタバタラブコメディです。 ※ティツィアーノと、レオン視點で物語が進んでいきます。 ※ざまぁはおまけ程度ですので、ご了承ください。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 8/7、8/8 日間ランキング(異世界戀愛)にて5位と表紙入りすることが出來ました。 読んでいただいた皆様に本當に感謝です。 ✳︎✳︎✳︎ 『書籍化』が決まりました。 ひとえに読んでくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです! ありがとうございます! 詳しい情報はまた後日お伝えできるようになったら掲載致します!! 本當にありがとうございました…
8 190 - 連載中70 章
世界がゲーム仕様になりました
『突然ですが、世界をゲーム仕様にしました』 何の前觸れもなく世界中に突然知らされた。 何を言っているかさっぱり分からなかったが、どういうことかすぐに知る事になった。 普通に高校生活を送るはずだったのに、どうしてこんなことになるんだよ!? 學校では、そんな聲が嫌という程聞こえる。 外では、ゲームでモンスターや化け物と呼ばれる今まで存在しなかった仮想の生物が徘徊している。 やがてそれぞれのステータスが知らされ、特殊能力を持つ者、著しくステータスが低い者、逆に高い者。 ゲームらしく、勇者と呼ばれる者も存在するようになった。 そして、 ステータス=その人の価値。 そんな法則が成り立つような世界になる。 これは、そんな世界で何の特殊能力も持たない普通の高校生が大切な人と懸命に生きていく物語。 ※更新不定期です。
8 192 - 連載中8 章
神様に楽しめといわれたからお言葉に甘えてチートで無雙しようと思う
俺は神様の手違いで死んじゃったけど神様に異世界を楽しめといわれたからお言葉に甘えてチートをガンガン使っていこうと思う
8 92 - 連載中4 章
何もできない貴方が大好き。
なーんにもできなくていい。 すごく弱蟲でいい。 何も守れなくていい。 私の前では隠さなくていいんだよ? そのままの君でいいの。 何もできない貴方のことが好き。 こうしていつまでも閉じ込めておきたい。 私だけは、貴方を愛するから。 『…ふふっ 寢顔かーわい』 純粋な愛のはずだった。 しかしある日を境に、少女の愛は狂気へと変わっていく。
8 173