《転生王子は何をする?》第125話 回しが良すぎましたかね?
「「「…。」」」
すっかり思考が停止した様子の3人。
「お〜い?ま、いっか。話の続きだけど、これでフロレンティーナ様やトートさんに関するいざこざは、っこから完全に解決したってことっすよ。」
固まっている3人を無視して、トリスは『これで終わり!』と結論付ける。
「…え、ちょっと待って。若しかして、作戦名の『害蟲駆除は元から』って、そういう意味?」
そんなトリスの言葉に、ホルスは昨日のトリスの作戦名を思い出し、唖然とする。
まさかそんなに前から、トリスがシナリオを練っていたとは、思いもよらなかったのだろう。
「勿論黒幕の更に裏にいる奴らまで駆除するっていう意味だ。今回の黒幕、つまるところトートさんだけをフルボッコにすれば終わりだというのは、甘い考えだと思ったから、アルヴィトを借りる際に々と裏から手を回したって事さ。いい教訓になったろ?」
「むぅ…。」
笑いながら言うトリスに、ホルスは『理解はしたけど、納得はしてない』というふうな表をする。
「そ、そんなむくれた顔すんなって。単純な実力だけじゃ、どうにもならん事は世の中に沢山ありますよっていう、ホルスのを心配した作戦なんだからさ。」
「う〜ん、それを言われると弱いなぁ。分かった、次からは頭を使って、敵を著実に追い詰めるじで行をとるよ。」
「おう!…しかし、それはそれで敵も哀れだな。てか、また事件に巻き込まれるのが決定なんだ。」
「トリスと出會ってからというもの、事件に巻き込まれていない期間の方が短いと思うんだけど。」
「いやいやいや!そんな事は無いぞ!小説では、確かに多い気もするけも、平凡な日常については書かれていないだけであって、1ヶ月以上あるからな!?」
「え?小説?」
珍しくメタ発言をするトリスに、『意味が分からない』と首を傾げるホルス。
「す、すみませんでした(ボソッ)。なんの話だ?そんな事より、フロレンティーナ様を屋敷に送り屆けようぜ?そろそろ學園都市中で、騒ぎになりそうだしな。」
トリスのメタ発言に謎の意思が脅しをかけて早々に止めさせたため、話題を変えようとごもっともな事を言う。
「あ!確かに!…ど、どう言い訳しようか?」
「下手したら、宣戦布告したという意味に捉えられて、戦爭が起きるかも知れませんわね。」
-ま、そのへんは全然問題無いんだけど、俺の正に対しての疑問を忘れてもらうために、言わないでおくか。-
トリスは一瞬考え、サラッと酷いことを心の中で言う。
「さ、そうならないに送り屆けて、知らん顔してればいいさ。と、いうことで、ホルス、あとは頼んだ!アイ!もう戻って良いぞ!」
慌ただしくその場から走り去るトリス。
そしてそのトリスの言葉に、律儀に従うアイ。
「了解いたしました。」
だが取り殘された3人は驚いてしまう。
「え?ちょ、トリス!?」
「あ、アイ?というかこの聲はどなた?」
「何処から聲が?あれ?飛行船が消えてる!」
混したままその場に取り殘された3人は、いきなり消えたトリスに若干の怒りを覚えながらも、フロレンティーナの屋敷へと向かうのだった。
「へ?伝言?」
フロレンティーナの屋敷に著き、さぁ何処からろうかと辺りをウロウロしていると、ホルスは浮浪者風の男から1枚の紙を渡され、伝言であると伝えられる。
「あぁ。黒い髪の年が、これを渡してくれと言っていた。ひひっ!この禮で、今夜は久しぶりに酒が飲めるわい!」
実に懐が暖かそうにしながら、浮浪者風の男はそのまま立ち去る。
「黒い髪の年って、トリスの事だよね?」
「えぇ、そうですわね。彼以外の黒い髪をした方は、見た事ありません。」
「は、はい。私もそうだと思います。」
3人は頭の中にトリスを思い浮かべながら、頷き合う。
「取り敢えず開けてみようか。」
ホルスはそう言い、手渡された手紙を開く。すると中にはとんでもない事が書かれていた。
『親なるホルスへ
 この手紙を読んでいるという事は、もうフロレンティーナ様の屋敷の付近に居るという事だろう。あ、因みに俺は別件を片付けてる最中なんで、逃げた事に関しては悪く思わないでください。いや、ホントまじで。
 さて、話を戻そう。結論を先に言うと、フロレンティーナ様の屋敷に居たメイドやら何やらは、全てとある商會が始末した後だ。ここまで書けば分かると思うが、つまり彼らはダンクレスの手先だったという事だ。
 ははは。唖然と口を開けているのが、目に見えるようだ。ま、そういう訳で、今屋敷の中に居るのは、とある商會、もうここまできたら書いちゃうけど、カレンベルク商會の手先だ。
 話は通してあるから、そのまま門から堂々と通ってくれ。
 冥福をお祈りします(んな意味で)。
トリス』
「「「…。」」」
後で仕返しが怖かったので、トリスは茶目っ気も兼ねて最初の方で許しを乞うたが、ホルス達は完全に後半部分に目を取られ、それどころでは無いようであった。
- 連載中81 章
【書籍化決定】婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。色々とありましたが幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。
アメリアには、婚約者がいた。 彼は、侯爵家の次男で、貴重な「土魔法」の遣い手だった。 婚約者とは良好な関係を築けていたと思っていたのに、一歳年上の彼が王立魔法學園に入學してから、連絡が途絶える。 不安に思うが、來年には自分も入學する。そのときに話し合えばいい。 そう思っていたのに、一年遅れて入學したアメリアを待っていたのは、周囲からの冷たい視線。 婚約者も理由をつけて、アメリアと會おうとしない。 孤立し、不安に思うアメリアに手を差し伸べてくれたのは、第四王子のサルジュだった。 【書籍化決定しました!】 アルファポリスで連載していた短編「婚約者が浮気相手と駆け落ちしたそうです。戻りたいようですが、今更無理ですよ?」(現在非公開)を長編用に改稿しました。 ※タイトル変更しました。カクヨム、アルファポリスにも掲載中。
8 50 - 連載中84 章
俺の高校生活がラブコメ的な狀況になっている件
カクヨムコンテスト4參加作品! カクヨムの方でも感想やレビューお願いします! カクヨムで80000PV突破した作品の改稿版です 高校入學を前に両親は長期海外出張。 一人暮らしになるかと思いきや、出発當日の朝、父からとんでもないことを言われた。 それは…… 同い年の子と同居?!しかも女の子! ただえさえ、俺は中學の頃はぼっちで人と話す事も苦手なのだが。 とにかく、同居することになった子はとてつもなく美少女だった。 これから俺はどうなる?この先の生活は?ラブコメ的な展開とかあるのか?!
8 99 - 連載中537 章
転生して進化したら最強になって無雙します
主人公はある日突然意識を失い、目が覚めるとそこは真っ白な空間だった、そこでとある神にスキルを貰い異世界へ転生することに そして貰ったスキルで最強になって無雙する 一応Twitterやってるので見てみてね、つぶやきはほぼないけど…… @eruna_astr ね?
8 113 - 連載中40 章
ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148 - 連載中403 章
聲の神に顔はいらない。
作家の俺には夢がある。利益やら何やらに関わらない、完全に自分本意な作品を書いて、それを映像化することだ。幸いに人気作家と呼べる自分には金はある。だが、それだげに、自分の作人はしがらみが出來る。それに問題はそれだけではない。 昨今の聲優の在処だ。アイドル聲優はキャラよりも目立つ。それがなんとなく、自分の創り出したキャラが踏みにじられてる様に感じてしまう。わかってはいる。この時代聲優の頑張りもないと利益は出ないのだ。けどキャラよりも聲優が目立つのは色々と思う所もある訳で…… そんな時、俺は一人の聲優と出會った。今の時代に聲だけで勝負するしかないような……そんな聲優だ。けど……彼女の聲は神だった。
8 50 - 連載中49 章
俺の周りの女性は全員美少女なんだが必ず何か重大な欠點がある!
ありとあらゆることが平凡で、 運がとてつもなく悪い少年長谷川俊は、 自分に告白をしてきた幼馴染の告白を斷ったせいで無殘に殺されてしまう。 そんな俊のことを可哀そうに思った神々は、 俊を異世界へと転生させる。 また異世界に転生させた貰う時俊は、 神々からチートなステータスを授けてもらい、 異世界を楽しみつつ、 男の夢である美少女ハーレムを作ろうと決心するのだが、 そこには自分を無殘に殺した幼馴染がいて......
8 144