《99回告白したけどダメでした》48話
「ふざけんなっ!!」
「誰だ!!」
誠実はんだ後に、ハッと我に返った。
この狀況はまずい、見るからにガラの悪い連中に絡まれるのはもちろん、自分が綺凜と知り合いだとバレれば、口止めに何をされるかわからない。
「ちっ!」
誠実はその場からダッシュで逃げだす。
後ろからガラの悪い連中が追いかけてくる、誠実は人通りの多い場所に出ようと、必死に走る。
何とか商店街にたどりついた誠実は、人ごみに紛れ、逃げることに功した。
「はぁ……はぁ……もう、大丈夫か」
商店街のベンチに座り、息を整える誠実。
先ほど盜み聞いた話を思い出すと、誠実は段々腹が立ってきた。
何とかしなければ、誠実はそう思うが、何をしたら良いかわからない。
どうすれば、この事実を綺凜に信じてもらえるか、誠実は必死に考える。
しかし、誠実はとっくに振られたであり、しかも綺凜からはあまり信用されていない。
「……どうする」
誠実は一人悩んだ。
あの最低男が、綺凜の婚約者だとしたら、なんとしてでもその婚約を止めなければならない。
そうしなければ、綺凜が何をされるかわからない。
一人悩みながらベンチに座っていると、誠実は誰かから肩を叩かれた。
「君、ちょ~っと良いかな?」
肩を叩いてきたのは、先ほどの柄の悪い連中の一人だった。
誠実はそのまま商店街の裏路地に連れていかれた。
「ぐっ!」
「おいおい、マジかよ。こいつ綺凜と同じ學校かよ」
腹を毆られ、財布を取られた誠実。
財布の中にっていた學生証から、直ぐに綺凜と同じ學校という事がバレてしまった。
「駿、どうする? 口止めしとくか?」
「それも良いが、もっと面白いことしようぜ~」
駿はニヤニヤ笑いながら、倒れ込んだ誠実の髪のを摑み、顔を無理やりあげさせる。
「お前、なんだ? 綺凜が好きなのか?」
「だったらなんだ……この人間のクズが」
「あ? フン!」
「がはっ!」
「調子づくな、クソガキ。別にバラしても良いぜ? ま、お前の話を信じる奴がいれば、だけどな!」
駿を含めた柄の悪い連中が大聲をあげて笑い、その場を去っていく。
毆られ、蹴られ、誠実はボロボロだった。
駿の言葉の意味がいまいち良くわからない誠実。
「クソ!! どうする……」
駿のような男に綺凜を好き勝手されるのが、誠実は我慢ならなかった。
誠実は毆られた腹を押さえながら、家に帰宅する。
「ただいま……」
「ん、おかえ……どうしたのよ!」
帰宅した誠実を出迎えたのは、奈穂だった。
先に帰宅していたらしく、ラフな部屋著姿でリビングから誠実を出迎えた。
奈穂は、誠実のボロボロな姿に驚き、急いで駆け寄って來た。
「あぁ、ちょっと公園で友達とふざけてて……あはは」
誠実は奈穂に心配かけまいと、噓をついた。
しかし、奈穂はそんな誠実の噓を簡単に見抜く。
「噓でしょ? なにがあったの?」
奈穂の真っすぐな視線に、誠実はため息をついて笑顔で答える。
「心配してくれてありがと、でも大丈夫だ。心配いらねーよ」
誠実はそう言って奈穂の頭をなでる。
奈穂は、頭をでられ、顔を真っ赤にして誠実に言う。
「な、なに言ってんのよ! 別に心配してないわよ! ただ怪我とかして帰ってこられたら、こっちの気分が悪くなるのよ!!」
誠実はそんな奈穂を見て笑みを浮かべ、自分の部屋に向かう。
誠実の事が心配な奈穂は、後ろからついていった。
「大丈夫だって、おまえ、最近やたらと俺に優しいな」
「そ、そんな事ないわよ! 明日の約束、覚えてるでしょ? そんなで行けるの?」
「あぁ、大丈夫だって、眠ればすぐに回復する」
「そう?」
心配そうに誠実を見つめる奈穂。
誠実は昔、自分が怪我をして、奈穂が大泣きした日の事を思い出す。
昔から何も変わらない、優しくて良い妹だと誠実は思いながら、もう一度奈穂の頭をでる。
「やっぱり、お前は変わらねーな。変わったのはだけで安心した」
「何それ? セクハラ?」
「褒めてんだよ、ガチでそういう事を言うな、そっちの方が傷つくわ」
奈穂は頭をでられ、顔を真っ赤にしながら、誠実にそういう。
「あんま無理はしないでよ! 私のせいでを壊されても困るし……」
「はいよ」
奈穂はそう言い殘して、誠実の部屋を後にした。
部屋に戻った奈穂は、ベッドの上に寢転がり、頭を抱えて激しくゴロゴロしていた。
(おにぃが私の頭でた!! 久しぶりだった!! )
隣の部屋で奈穂がそんなことを思いながら、ゴロゴロしているなんて思いもしない誠実は、部屋で著替えを済ませて一人考えていた。
「何とかこの事実を山瀬さんに……」
そう考える誠実だったが、今の誠実と綺凜の関係は最悪だ。
とても會って話なんてできないし、きっと信じてはくれないだろう。
「あ、そういえば……」
誠実はそこで、沙の存在を思い出した。
沙は綺凜の友人であり、何かと學校では良く一緒に居るらしい。
彼が話せば、しはこの出來事をわかってもらえるかもしれない。
誠実はそう思い、直ぐに沙に電話を掛けた。
『はいは~い、どうしたの? 早速電話してくれるなんて、うれしいことしてくれちゃって~、お風呂ってたけど、急いで出てきちゃったぞ~コノヤロウ』
「あ、そうか、なら落ち著いてから掛けなおしてくれ~コノヤロウ」
『良いわよ、面倒だし。どうかしたの?』
「あぁ、実はな……」
誠実は先ほどの出來事を沙に話す。
『ふ~ん、そんなことがね~』
「あぁ、だから伝えてくれないか? その婚約相手の事をもっと良く調べた方が良いって」
『……伊敷君はさ、利用されてたのに、なんで怒りもしないで逆に綺凜を助けようとするの?』
「は? そんなの……」
そんなの當たり前だろう。
そう言おうとした誠実だったが、言えなかった。
なんで當たり前なのか、わからなくなってしまったからだ。
前だったら誠実は言えた。
綺凜が好きだったから、綺凜の為なら何でもできると思っていた。
しかし、今は違う。
綺凜は誠実を利用していた。
しかも他に好きな奴が居た。
そいつが最低のクズだったからと言って、誠実が綺凜を助ける理由は無い。
『伊敷君、どうなの?』
「そ、それは……」
- 連載中25 章
噓つきは戀人のはじまり。
宮內玲(27)は大手老舗菓子メーカー シュクレでコンサルティングを請け負っている。 戀人のロバートとオーストラリアに住んでいたが、一年限定で仕事をするために日本に帰國していた。 そんな時、偶々シュクレと取引のある會社の代表である九條梓に聲をかけられる。 「やっと見つけた」 実は梓と玲は五年前に出逢っていた。 公園で倒れていた梓を、玲が救急車を呼んで病院に付き添った。 だが、翌日病院に電話をした玲は彼が亡くなったことを知る。 「まさか偽名を名乗られるとは」 玲にとって梓は忘れもしない、忘れられるわけがない人だった。 當時のことをひどく後悔していた玲は、梓から事の真相を聞き、生きていたことに喜んだのも束の間。 __________俺がもらってやるよ _________薔薇の花束、持ってきてくれるなら 「約束通りきみを貰いにきた。忘れたとは言わせないから」 かつての約束を反故にされて現在進行形で戀人がいる玲に梓は迫る。
8 90 - 連載中517 章
どうやら魔王は俺と結婚したいらしい
俺達が普通に何気無く生活していた時、突然俺達の世界に謎の建造物が現れた! その名は魔王城! そこには人ではない魔物が住んでいて、その魔物達が人間達を襲い混沌とした日常が訪れる……なんて事にはならずに俺達は何気無く普通の生活を送る。 なにもしてこないなら良いか、俺を含めた皆が安心していた時、俺の身にあんな事が起きるなんて想いもしなかった……。 この物語は俺が魔王に拐われ魔王城や色んな所でドタバタする、そんな話である。 ※ なろう、の作者、麥茶ライスさんがイラストを描いてくれました! 2話にあります、ありがとうございます。 ※表紙は、小説家になろう、の作者、麥茶ライスさんのイラストを使わせて頂いております。 ※この小説は、小説家になろうにも投稿しています。
8 59 - 連載中135 章
ロリっ娘女子高生の性癖は直せるのか
幼馴染の堂庭瑛美は背が小さい美少女、もとい美幼女だ。 でも彼女には他人には言えない秘密の性癖を持っていた。 「マナたそカワユス! キタコレ!」 「…………」 學校ではしっかり者なのにプライベートでは俺に世話を焼かせる堂庭。 こいつを更生させろって? 一応努力してみますか。 個性的すぎるヒロイン達と織り成す學園ラブコメディ。 頭を空っぽにしてニヤニヤしながらお楽しみください。 ※小説家になろう、カクヨムに転載しております ※2/23 完結しました!
8 121 - 連載中10 章
ぼっちの俺がギャル風美少女に好かれた件について
周りとあまり関わりを持たず常に1人でいる主人公の竹澤佑介。その主人公に好意を抱くクラスのギャル風美少女の宮村莉沙は告白をしたが友達からスタートということで主人公にアプローチをしていくことに。そんな2人の青春ラブコメ。
8 158 - 連載中83 章
擔任がやたらくっついてくるんだが……
冴えない男子高校生と擔任教師のほんわかラブコメです。 『小説家になろう』等の別サイトでも掲載しています。
8 103 - 連載中39 章
後輩は積極的
同じバイト先の女子高生の後輩は、すごく積極的。 しかし、主人公はそんな彼女の思いに気が付かない。 いつまで経っても、自分の思いに気が付かない主人公に彼女はとうとう最後の手段に!? 「先輩はわがまま」のスピンオフ作品です! 前作も見ていなくても楽しめますので、よろしくお願いいたします。 不定期更新!
8 129