《99回告白したけどダメでした》49話
どうなんだろう、誠実は考えれば考えるほどわからなくなっていった。
綺凜を助けたところで、自分には何のメリットも無い。
でも、何とかしたいと思っている自分が誠実の中には確かにいる。
『別に意地悪言ってる訳じゃないけどさ、そこのところどうなのかなって、そう思っただけ、別に綺凜に言うのは良いよ。私も友達の事だし』
「あぁ、そうか……ありがとう」
沙は友人だから、そういう理由で綺凜に注意を呼び掛けようとしている。
誠実はそれだけいうと、電話を切り、ベッドの上に座り、から力を抜くようにゆっくり倒れていく。
「……なんでだろう」
誠実はそうつぶやきながら、再び考える。
*
翌日の朝は快晴だった。
誠実は奈穂との約束があるので、休日にも関わらず、朝早くにベッドから起き上がり、支度を始めていた。
「こんな時に、俺は何をしてるんだか……」
昨日の事があった後で、妹とショッピングなど、実に平和であり、昨日の事がまるで噓の様で、誠実は違和を覚える。
「あぁ~眠い……」
大きくびをしながら、誠実はそんな事をつぶやく。
著替えを終え、一階のリビングに向かうと、そこには既に著替えを済ませ、朝食を食べる奈穂の姿があった。
「ん、おはよ」
「おはようさん、ただの買いの癖に、隨分気合って無いか?」
「そんな事ないわよ、おにぃの気のせい」
誠実から見た奈穂は、なんだか普段と違って可らしく思えた。
大人っぽいじがするのだが、それでも服裝は年相応だった。
薄っすら化粧をしているからだろうか?
などと誠実は考えるが、それだけでは無いじもしていた。
「あんたら2人で出かけるなんて、珍しいわね」
母の言葉に、誠実はため息を吐きながら応える。
「無理矢理駆り出せれたんだよ」
「そうよ、おにぃはただの荷持ち」
誠実の言葉に続いて、奈穂が母に言う。
そんな2人を見て、母は短く「そう」と答えてそのまま家事に戻る。
「何時に出るよ?」
「今が9時半で良いわよ、あんまり早いと電車も混むし」
「ちなみに、今日は何軒回るんだ?」
「目についたところ全部」
「鬼か……もうし計畫を立ててだな……」
「計畫なんて立てても意味無いわよ。どうせ目移りして、他の店に行っちゃうんだから」
今日の買いは、神的にも的にも疲れそうだと、誠実は考えながら、トーストをかじる。
なんだか行く前から気が滅ってしまった誠実。
時間になり、奈穂と2人で家を出る。
考えてみれば、こうして一日2人で出かけるのは初めてで、誠実はなんだか違和を覚える。
「なんか変なじだな、お前と買いって言うのも」
「そう? 私は別に何とも、それはそうと、おにぃも一応ちゃんとした格好は出來るのね……」
「お前は俺を引きこもりか、ニートだと思ってるのか?」
誠実の服裝をじろじろと見る奈穂。
一通り見終わり、小聲で「良し」とつぶやくと、元の位置に戻って行く。
「何が良しだよ……」
「あんまりダサいと私が全コーディネートし直さないといけないでしょ?」
「何その使命……自分の服くらい自分で選ぶっての、今日はお前の服を買いに行くんだろ?」
「まぁ、そうだけど、おにぃも見たいお店とかあったら言ってよ」
「俺は良いよ、どうせ金もあんまり無いし」
誠実はため息じりに奈穂にそう言う。
全くの無一文と言う訳ではないが、財布の中がないと気分まで萎えてしまう。
そんな誠実に奈穂はニヤニヤしながら言う。
「中學生の私よりお金ないなんて、おにぃは一生彼なんて出來ないかもね~」
「うっせ! 今はそれを言うな、大お前はモデルやってるから、そんなに金持ってんだろ? 俺はバイトすらしてないんだぜ……」
「ならバイトすれば? 學校で止されてる訳じゃないでしょ?」
奈穂にそう言われ、誠実は考える。
確かにバイトは良いかもしれない、金もるし、社會勉強にもなる。
學校外で友人が出來るかもしれないし、暇な時間に働いて金になるのはうれしい。
「なるほどな……考えてみるか、どうせ毎日暇だし」
「本當に、暇なんだ……」
「おい、妹よ。あんまり兄にそんな冷たい視線を向けるな、傷つく」
そんな事を話しているうちに、誠実達は駅に到著した。
改札を抜け、電車に乗って2人は目的地に向かう。
數分ほど電車で揺られ、誠実達は大きなビルやショッピングモールなどが立ち並ぶ街に到著した。
「人多いなぁ~、休日の朝から何をやってんだか……」
「おにぃが引きこもりすぎなのよ、まずはあの店に行くわよ」
「あ! おい待てよ!」
奈穂はさっそくる店を決めると、吸い込まれるようにそのお店にって行く。
誠実は離れないよう、奈穂の後ろについて行く。
最初にったのは、向けの洋服専門店だった。
いきなりのばかりのお店に、誠実は冷や汗をかく。
「お、おれ…外で待ってても良いか?」
「なんのために來たのよ。ほら、行くわよ」
「ばか! 襟を引っ張るな!」
2人そろって店にると、の店員が笑顔で接客を始める。
「いらっしゃいませ~、本日は何かお探しでしょうか?」
「そうですね……」
奈穂が店員と話始め、誠実はその後ろでジッとその様子を見ていた。
早く終わってくれないかと思いながら、ただひたすら待つ誠実。
「これなんてどうですか?」
「う~ん、私には大人っぽすぎると思うな~」
「そんな事ありませんよ~、彼氏さんもそう思いますよね?」
「え?」
急に店員に話を振られる誠実。
彼氏と勘違いされ、誠実は「まぁ、無理もないか」などと思いつつ、特に弁解もせずに短く応える。
「あぁ、良いんじゃないっすかね?」
「もぉ~駄目ですよ? 可い彼さんなんですから、ちゃんと見てあげなくちゃ!」
フレンドリーなじの店員にそう言われ、誠実はし面倒になってしまった。
彼氏では無く、兄だと言ってしまった方が楽かもしれない、誠実はそう思い弁解しようとするが、先に奈穂が話出す。
「そうよ、なんのために連れて來たんだか」
奈穂が兄弟だと言うのかと思った誠実だったが、そうではなく自分が責められてしまった。
このままこの彼氏設定貫くのか?
などと考えながら、とりあえず想を言う。
「んな事言われてもな……何著ても似合うやつに、どれが一番良いかなんてわかんねーよ」
誠実がそう言うと、奈穂は頬を赤らめる。
そんな誠実と奈穂を見て、フレンドリーな対応の店員さんは、ニヤニヤしながら楽しそうに次の服を選び始める。
- 連載中130 章
俺を嫉妬させるなんていい度胸だ〜御曹司からの過度な溺愛〜
世界中で知られる有名ゲーム機を 開発、製造、販売する會社 『新城堂/SHINJYODO』 三代目社長 新城 暁(30) しんじょう あかつき × 新城堂子會社 ゲームソフト開発 『シンジョーテック』 企畫開発部 成宮 芹(28) なりみや せり 暁にとっては運命の出會い 芹にとっては最悪の出會い 追いかけ追いかけられる二人の攻防戦
8 141 - 連載中80 章
秘め戀ブルーム〜極甘CEOの蜜愛包囲網〜
「觸れたくて、抱きしめたくて、キスしたいって。ずっと思ってたんだ」 ある事情で仕事も家も失った香月志乃は、再會した同級生で初戀の人でもある諏訪翔の提案で彼の家に居候することに。 トラウマから男性が怖いのに、魅力たっぷりな翔の言動にはなぜかドキドキして――? 男性が苦手&戀愛未経験・香月志乃 × とことん甘やかしたいCEO・諏訪翔 甘やかされて、愛されて。 また、あなたに墮ちてしまう――。 \初戀の同級生と甘やかで優しい大人の戀/ ※この作品は別サイトでは別名義で公開しています。 ノベルバ→2021,8,14~2021,8,22
8 133 - 連載中200 章
連奏戀歌〜愛惜のレクイエム〜
少年、響川瑞揶は放課後の音楽室で出會った少女と戀仲になるも、死神によって2人の仲は引き裂かれ、瑞揶は死神の手によって転生する。新たに生まれたのはほとんど現代と変わらない、天地魔の交差する世界だった。 新たな友人達と高校生活を送る瑞揶。彼は戀人が死んだ要因が自分にあると攻め、罪に苛まれながら生き続ける。居候となる少女と出會ってから前向きに生き始めるが、その果てに何があるか――。 世界を超えた感動の戀物語、ここに開幕。 ※サブタイに(※)のある話は挿絵があります。 ※前作(外伝)があります。
8 122 - 連載中44 章
甘え上手な彼女
普通の高校生、八重高志(やえたかし)は新學期に入って間もないとある日、同じクラスの宮岡紗彌(みやおかさや)に呼び出される。 「単刀直入に言うけど、付き合って」 「えっと、どこに付き合えば良いの?」 クールで男を寄せ付けない、そんなヒロインが、主人公にだけは甘えまくりの可愛い女の子。 そんなヒロインに主人公はドキドキの連続で毎日が大変に!? クールで甘え上手なヒロイン宮岡紗彌と、いたって普通な高校生八重高志の日常を描いた物語!! 2018年6月16日完結
8 160 - 連載中485 章
やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、斷罪は嫌なので真っ當に生きます【書籍大好評発売中&コミカライズ進行中】
【祝!2022/7/8にて第10回ネット小説大賞小説賞受賞 書籍大好評発売中&コミカライズ進行中】 辺境伯の息子のリッドは、突然思い出した『前世の記憶』と『今世の記憶』が混じり合い困惑する。 だが、前世の記憶を思い出したおかげで彼の言動は、家族を救うために大きく変わっていく。 果たしてリッドは家族を守り、未來を変えることが出來るのか!? あらすじ 突然、前世の記憶を取り戻した辺境伯の息子『リッド・バルディア』は、この世界が『ときめくシンデレラ!』略して『ときレラ!』というやり込み系の乙女ゲームの世界に酷似している事に気が付いた。同時にリッドは、自分が悪役令嬢の一派に加わる脇役(悪役モブ)であること。また、所屬した一派の悪事に加擔した結果、悪役令嬢と一緒にどのルートでも粛清、追放、処刑、斷罪される運命であることを思い出す。 かくして、リッド・バルディアは前世の記憶を活かしつつ、やり込み要素満載だった乙女ゲームに酷似した世界を真っ當に生きる為……そして、大切な家族を守る為に奮闘(無雙)する日々が始まった。 追記 【2022年7月8日付 ネット小説大賞小説賞受賞 書籍大好評発売中&コミカライズ進行中】 R15指定:殘虐なシーンなどはありませんが、念のために指定しております(2022/03/07) 小説投稿サイトのカクヨム、アルファポリスにも投稿しております。 カクヨム実績:2022/3 総合・異世界ファンタジー(日間・週間・月間※1)ランキング1位実績有 ※1=月間は異世界ファンタジー部門のみ1位実績有
8 66 - 連載中24 章
【連載版】落ちこぼれ令嬢は、公爵閣下からの溺愛に気付かない〜婚約者に指名されたのは才色兼備の姉ではなく、私でした〜
アイルノーツ侯爵家の落ちこぼれ。 才色兼備の姉と異なり、平凡な才能しか持ち得なかったノアは、屋敷の內外でそう呼ばれていた。だが、彼女には唯一とも言える特別な能力があり、それ故に屋敷の中で孤立していても何とか逞しく生きていた。 そんなノアはある日、父からの命で姉と共にエスターク公爵家が主催するパーティーに參加する事となる。 自分は姉の引き立て役として同行させられるのだと理解しながらも斷れる筈もなく渋々ノアは參加する事に。 最初から最後まで出來る限り目立たないように過ごそうとするノアであったが、パーティーの最中に彼女の特別な能力が一人の男性に露見してしまう事となってしまう。 これは、姉の引き立て役でしかなかった落ちこぼれのノアが、紆余曲折あって公爵閣下の婚約者にと指名され、時に溺愛をされつつ幸せになる物語。
8 104