《99回告白したけどダメでした》57話
*
誠実が栞の自宅についた丁度そのころ。
誠実が出かけた後の伊敷家はし騒がしかった。
「お父さん! 休みだからってゴロゴロしてないで、どっかに行ってきたら? そこに居られると邪魔なの!」
「し、しかしだな……貴重な休みの日まで労力を使いたくないというか……」
「じゃあ、散歩でも行って來たら良いじゃない、家でゴロゴロばっかしてると、不健康よ」
「な、なんだと! こっちだって毎日汗水たらしてだな!」
「だからって、こんな時間まで寢巻でいないでよ!」
「う……うるさい! 良いだろ別に、誰にも迷はかけてないんだ、それにお前もあんまり怒るとしわが……」
誠実の父である、伊敷忠志(いしきただし)がそう言った瞬間、大きな音とともに、忠志の目の前の機にひびがった。
誠実の母である、伊敷葉(いしきかなえ)が機に拳を叩きつけたことが原因だと、忠志は直ぐに気が付いた。
気が付くと同時に、葉の怒りが本気だという事に気が付き、を震わせる。
「……言いたいことはそれだけ?」
「ごめんなさい、行ってきます」
忠志は葉をこれ以上怒らせないようにと、素直に言う事を聞き、外に出かける事にした。
「殘金は……6000円か、パチンコでも行くか……」
財布の中を確認し、忠志は電車に乗って街に向かう。
日曜日の晝間という事もあり、町は人が多かった。
昔は、家族四人で休日となると、よく々なところに行ったものだと、過去を思い出す忠志。
誠実と奈穂が大きくなり、そんな機會もメッキリ無くなってしまい。
休日はゴロゴロする毎日。
子供は大きくなるのはうれしいことだが、同時にさみしくもあり、このまま誠実と奈穂が居なくなってしまうと思うと、急に悲しくなってきた。
「はぁ~、なんだかなぁ……」
ため息を吐きながら歩いていると、町からし離れたところにある橋を通り掛かった。
ふと橋の方を見ると、何やら橋の上から下の川をジーっと見つめる中年の男がいた。
あんなところで何をしてんだ?
なんてことを思っていた忠志だったが、よくよく考えたら嫌な予がした。
「ま、まさか!」
周りは町から離れており、人通りがない。
しかも橋の高さも結構ある。
しかも男は何か悩んでいるような様子で、先ほどからため息をついている。
忠志は、もしかして自殺か! などと思い、慌てて男の方に走って行く。
「は、早まるなぁぁぁ!!」
「え? う、うわぁぁぁ!!」
忠志は男を止めようと、勢いそのままに、男に抱きつき抑え込む。
「いくら人生に疲れたからって、自殺は駄目だ! 悲しむ人だっているんだぞ!!」
「あ、貴方は……一何を?」
「え……自殺するんじゃないの?」
「川を眺めていただけです!!」
自分の勘違いだと気が付き、忠志は笑ってごまかしながら、男に手を貸し、立ち上がらせる。
「い、いやぁ~、隨分悩んでいた様子でしたので……てっきり」
「だからって、いきなり抱き著いてこなくても……」
笑ってごまかす忠志に男は呆れた表で応える。
男はガタイが良く、忠志よりも長が高かった。
スーツを著ていて、なりもちゃんとしており、高そうな時計もしている。
「すいませんでしたな。しかし、こんなところで何をしていたんですか? 遠目から見たら、完全に自殺志願者みたいな雰囲気でしたよ?」
「自殺を志願しては居ませんが、悩みがあるのは本當ですから……」
さみし気な表で言う男に、忠志はどこか自分に似たじを覚え、何かの縁だと思い、男の話を聞いてみようと思った。
「差支えが無ければ、話してくれませんか? こうしてあったのも何かの縁です。他人だから、言える意見もあるかもしれません」
「そうですか……実はですね……」
男はそのまま忠志に話始めた。
男の名前は勤(つとむ)、年齢は忠志と同じで一人娘がいるらしい。
「ほう……娘が初めて男を家に連れてくるんですか」
「はい……話によりますと、その男から危ないところを助けていただいたそうで、お禮を兼ねて、家に招きたいとの事で、親である私もお禮を言おうと仕事の都合をつけたのですが……」
「ですが?」
「どうやら娘がその男に気があるらしくて……」
「あらま、それはお父さん心配だな」
自分にも娘の居る忠志にも、その気持ちは痛いほどわかった。
娘となると、お父さんは可くてしょうがない。
もし悪い男に捕まって、ひどい目にあわされようなら、お父さんは一気に殺人犯になる勢いでその男に襲い掛かっていくものだ。
そう考える忠志であった。
「私は、恥ずかしながら、仕事一筋で今までやって來たところがあり、今更娘に何を言っても、大きなお世話なのではないかと……」
「なるほどな」
「私は娘には幸せになってほしい、だから関係に関してはし口を出したいことがあるんです。しかし、今まで娘の事に関して、一切口を出さなかった私が、今更口を挾んでも良いのかと……」
「うーん、確かに。それは都合がよすぎるな」
要するにこの勤という男は、娘との付き合い方に悩んでいるのだ。
忠志は、思えば自分にもそんな時期があったと思い、何か力になれないかと考える。
「ほかに、誰かに相談はしたのか?」
「恥ずかしながら、私は友人と呼べる人が一人も……居ないんです」
「あ! いや、あの……すまん」
「良いんですよ。ずっと、勉強ばかりで、娯楽に興じたことが一度もない、そんなつまらない男に友人なんているはずがありません。妻とも見合い結婚で、最近はあまり會話も……」
忠志はそんな勤の話を聞いて、自分と似ているとじた。
家族と居るのに、たまにじる疎外。
家族の為にと働いているはずなのに、家では冷たくあしらわれる。
出かけようにも誰も付き合ってはくれず、出かけても一人でパチンコ。
そんなことを考えていたら、なんだか忠志も悲しくなってきた。
そんな悲しみを吹き飛ばそうと、忠志は勤にとある提案をする。
「よし! 勤、お前時間あるか?」
「え、まぁ……一応。逃げてきたからね……」
「じゃあ、今からちょっと飯でも行こう!」
「え、でも……」
「お前、そんなんだと遊びも何もしらねーんだろ。そんなつ仕事だけで良い父親なんてのも良いかもしれねぇ……でもな、それじゃぁ、お前はどこで仕事のストレスを発散する? どこで家庭のストレスを発散する? そんな狀態じゃ、きっといつか壊れちまう」
「伊敷さん……」
「だから、今日は俺がお前に娯楽ってもんとストレスの発散の方法を教えてやるよ! 金は気にすんな! 全部俺が持ってやる、どうせ貯めてても仕方ねーんだ」
忠志はパチンコで勝った時にこっそり貯金していた通帳を持って、勤の背を押し、街の方に向かっていった。
- 連載中61 章
悪役令嬢の影武者を嫌々演じて十年、憎っくき本物に『ざまぁ』したけど? 本當の悪役はアイツだった……!?
ある時は淑女、またある時は悪役令嬢。いえ、殆ど悪役令嬢。そんな公爵令嬢シェリーの影武者を十年も演じていたわたくしポピーは我慢の限界にきていた。 が、しかし、転機が訪れたのだ。 たまたま使用人に戻っていたわたくしは、シェリーの婚約者エリオット王子様に呼び出され、何と婚約破棄したい旨を知らされる! これは『ざまぁ』の大チャンス!! 今までの鬱憤を晴らすかの如く、王子に協力する事を快諾する。 「よおし、仕返しするからね!」 ーー密かにほくそ笑むのであった。
8 152 - 連載中41 章
お久しぶりです。俺と偽裝婚約してもらいます。~年下ワケあり生真面目弁護士と湯けむり婚前旅行~
☆甘辛こじらせ両片思い×偽裝婚約×溫泉旅行☆ 初戀の思い出を支えに生きる司書の葉月の前に、その相手・朔也が十四年ぶりに現れる。 美しく成長し弁護士となった彼は突然プロポーズ! だが、それは遺産を得るための偽裝婚約に葉月を加擔させるためだった。 葉月は朔也の家族旅行に同行し、婚約者を演じることになってしまう。 朔也は悲しむ葉月の唇を強引に奪ったかと思えば、優しくエスコートしてくれたり、他人の悪意から守ってくれたり。 戸惑う葉月だが、彼が何か秘密を隠していることに気づき、放っておけなくなって…。 クールなようで內面は熱くて真面目、そして若干ヘタレな年下弁護士 × 気弱なようで相手を想う気持ちは誰より強い司書 波亂ありですがわりと甘々な再會愛&初戀成就ストーリー。 隠しててもヒーローは最初からヒロイン大好き! 8/30に完結しました!
8 186 - 連載中79 章
Waving Life ~波瀾萬丈の日常~
※題名を変更しました。 主人公、蔭山 剣也(かげやま けんや)が多くのヒロインと引き起こす、波亂萬丈の青春ラブコメディー。 岸川 蘭華(きしかわ らんか)は、いつも一緒に遊んでいた幼馴染。 皆田 絵里(みなだ えり)は、実は小學校時代に不良の自分を救ってくれた恩人。 そんな2人から入學して僅かの間に告白される。 そして更に、蘭華は留學することになり更なる問題に直面する。 その他沢山の問題にぶつかっても挫けずに頑張る主人公やヒロイン達に注目! 多くのヒロインと関わることで、主人公の感情は変化していく! 戀愛もの好き必見‼︎ ジャンル別日間最高19位、週間65位の作品です。
8 197 - 連載中83 章
擔任がやたらくっついてくるんだが……
冴えない男子高校生と擔任教師のほんわかラブコメです。 『小説家になろう』等の別サイトでも掲載しています。
8 103 - 連載中119 章
ボクの彼女は頭がおかしい。
「その消しゴム拾ったら、彼氏になってもらうけど大丈夫?」 「へ…?」 ある日突然、パーフェクト美少女に告白された普通すぎる高校生の僕。 クレデレ系(※)ヒロインに振り回される日常を、ゆるゆる描寫のオンパレードでお送りします。 つまりはラブコメです。はい。 ※クレイジー×デレ
8 150 - 連載中86 章
これって悪役令嬢?!私の生き方貫きます!
主人公まりが、車の衝突事故から異世界へ 転生してしまう。目覚めると典型的な だっさい悪役令嬢。性格も極悪。 そんな中、曲がった事は大嫌い!と 正しいと信じる道を貫くまり。 イケメン俺様王子にだって文句は 言わせないわっ! だんだんと、王子もまりの影響を受け まりを溺愛するように。 どんな困難も叩き切る! 正義の為なら、怖いものなんてないのよっ! どんどん、周りを幸せにしていくという、 少し、お節介、そして人情味あふれる ラブコメディ。 私の生き方を見せましてよっ! はじまり。はじまり~。 ※カクヨム、アクアポリスにて同時投稿
8 182