《99回告白したけどダメでした》62話
*
誠実たちが必死になって捜索をしているそんな時、居酒屋では忠志と勤、そして店の店主の親父が、家族の話題で盛り上がっていた。
「にしても、ただちゃんのとこは良いじゃねーのよ。うちなんて、娘は勉強ダメ出し、嫁はあれだしで大変よぉ~」
「あ、奧に居るは、店主の奧さんだったんですか?」
「おう、昔と今じゃ、雲泥の差よぉ……今じゃしわくちゃのシワだら…イテテ!!!!」
「私がなんだって?」
「アハハ、親父も嫁のに敷かれっぱなしじゃないの!」
居酒屋の店主の奧さんは、カウンターの奧でサイドメニューや、を作っていたのだが、話が聞こえたらしく、店主の親父の元にやって來て、思いっきり耳を引っ張った。
そんな店主と奧さんの姿を見て大笑いをする忠志。
勤も苦笑いをしながら、その様子を見ていた。
「全く、私が嫁に來なきゃ、あんたは一生獨りだったよ! 謝してほしいね!」
「は、はい。すいやせん……」
先ほどまで勢いのあった店主が、今はしゅんとしている。
そんな店主の様子を見て、勤は直ぐにこの夫婦の上下関係が分かった。
「伊敷さん、今日は珍しく連れが居るんだねぇ、誰だいこの男前? 私にも紹介してくれよ。この亭主から乗り換えるから」
「そりゃないぜお前~」
「あはは、こいつは今日知り合った、勤って言うんだよ! 聞くとこによると、こいつは家族の事で悩んでるらしくてな! 奧さんも相談に乗ってやってくれよ~」
「ありゃ、大変だね~。何があったんだい?」
「あ、それは……」
勤は自分が今置かれている狀況を、店主の奧さんに話した。
奧さんも相槌をうちながら、勤の話を真剣に聞いて居た。
「……と、いう訳で……」
「それは、あんたが悪いよ!」
「え……」
勤はそう奧さんに斷言され、驚いた。
まさかハッキリそうストレートに言われるとは思っていなかったので、勤は一気に良いが覚めた気分だった。
「どんな理由があったにせよ、あんたはそこから逃げちまったんだ。あんたが悪い、ちゃんと顔見て話さないと、どんな人とも分かり合えないよ」
「た、確かに……」
「奧さん! いじめすぎだよ!! こいつだって、々あるんだぜ?」
「伊敷さんは男だから、そんな風に同しちまうんだよ! はね、旦那が何も言わないと寂しいんだよ……構いすぎッてのも嫌だけど、適度に構ってほしいんだよ……」
「なんで、俺の方を見るんで……」
奧さんは店主に何かを訴えるように店主に視線を向けながら、語りだす。
店主はそんな視線に気が付き、気まずそうに焼き鳥を焼き始める。
「確かに、男にもいろいろあるんだろうよ、でも男が思っているほどは強くないんだよ! 家に帰って來なきゃ寂しいし! 私に飽きたんじゃないかって、不安にもなる! 私は結婚だから、見合い結婚がどんなじかなんてわからないよ! でも、あんたの奧さんは、あんたを良いと思ったから結婚したんだろ? それはあんただって変わらないだろ? ならちゃんと話をしないと、家族なんだ」
「………そうですね」
店主の奧さんの言葉は、勤のにグサリと突き刺さった。
奧さんの話は最もであり、勤は図星を疲れた気分で、自分自を責めていた。
「まぁまぁ、そんな責めないでやってよ~。勤、確かに奧さんの言う通りだよ、だけどな人間時には逃げたくなるんだよ……」
「逃げたくなる?」
「あぁ、誰だってそうだよ。々考えすぎて、全部忘れたくなってな……逃げたくなるんだよ。それがお前は今日だったんだよ」
忠志は勤のグラスにビールを注ぎ、何かを思い出しながら勤に話す。
「俺もそうだった……わからなくなって、頭の中がぐちゃぐちゃになって、気が付いたら一人で街を歩いてた……人間、一度はそういう時があるのかもしれない」
「忠志もそんなことが?」
「あぁ、なんだか家族ってもんがわからなくなってな、気が付いたら家を出て飲み屋をはしごしてた……」
寂しそうな表でそう語る忠志。
勤はそんな忠志の話を真剣に聞いていた。
「そしたら、丁度この店の前で事故にあってよ、足折っちまってさ! いやぁ~あの時は參ったよ」
「え! 大丈夫だったのかい?」
「あぁ、俺は全然平気よ! でも、家族がな……」
その言葉の続きが、勤には予想が出來た。
何も言わずに家を出て家族に心配をかけているところに、通事故にあったなんて話が來れば、家族はひどく心配するだろう。
「あんときは、家族全員が泣いて俺に謝ってきてよ……正直申し訳なかったよ。謝らなきゃいけないのは俺なのに……」
「忠志……」
「今思えば、あれは神様が自分勝手な俺に落とした罰だったのかもしれないな……おかげで、家族について考えるいい機會になった。今じゃ、家族に不安をじることは一切ない。良く分かったからな、されてるってことがよ……」
ビールを飲みながら、そう語る忠志を勤は凄いと思った。
心から家族を信頼している。
そういうじが、話を聞いて居た勤にも伝わって來た。
今の自分に足りないものを忠志は持っている。
そう勤はじていた。
「だからさ、お前もちゃんと家族と話てみろよ。大丈夫だ、きっとお前の娘や嫁さんだって、お前をしてるよ。家族ってのはそういう當たり前のことを中々言えないもんだ」
忠志の話を聞いているうちに、勤は目から自然よ涙があふれ出ていることに気が付いた。
「お、おい! どうした勤?」
「あ……いや、なんでも…うっ……」
自分がけなくて泣いているところもあった。
しかし、一番は違う。
一番の涙の原因は、自分の相談を一日を通してずっと聞いてくれた、忠志にあった。
「おいおい、ただちゃん泣かすなよ!」
「え! 俺のせい?!」
「全くもう。ホラ、コレで涙拭きなよ」
奧さんにハンカチを手渡され、勤はそれで顔を隠すようにしながら涙を拭く。
しかし、涙は溢れて止まらない。
「ぼ、僕は……今まで、友人と呼べる人が……ただの一人もいなかった。だから、誰にもこんな相談できなくて……でも、こんなに親になって忠志や店主さん、そして奧さんが……話を聞いてくれて………」
今までの勤の人生は一人きりの時間が多かった。
親の言う通りに勉強し仕事をし、結婚相手も親が選んだ人で、勤は友人や人といったプライベートな人間関係を一切知らなかった。
しかし、今日勤は初めて、それらの関係を知ることが出來た。
一緒に笑って遊べる友人。
悩みを聞いてくれる良き理解者。
そんな心優しい人々に出會えたことが、勤はうれしかった。
- 連載中10 章
男女比1:599
頭が悪く進路がなかなか決まらない中學3年生の小坂 光。最後の最後に滑り込みで入學できた高校は今年度から男女共學になる元女子高。不安になりながら迎えた入學式當日。なんと今年度の男子合格者は光1人だった! 笑えて感動するちょっとありえない戀愛ストーリー。
8 57 - 連載中97 章
冷たい部長の甘い素顔【完】
冷徹で堅物な部長 話せばいい人なのに みんな分かってくれない 部長には私だけが知ってる素顔がある ・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・ 園部爽(そのべ さわ)28歳 OL × 秦野將軍(はたの しょうい)35歳 部長 ・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・ 2020.8.1 連載開始
8 69 - 連載中102 章
寢取られ令嬢は英雄を愛でることにした
舞踏會の一角で婚約者に婚約破棄を言い渡されたエディス。婚約者が次の相手に選んだのは異母妹だった。だけどその瞬間、エディスは前世の記憶を思い出した。……あら、この婚約者わたしにとってはわりとどうでもいいわね。婚約破棄を了承して舞踏會を後にしようとしたエディスだが、ある人影を見つけてしまった時、彼女の體に衝撃が走る。「……素敵……」それはこの世界にはいないはずの獣人で――。婚約破棄されて前世を思い出した令嬢と獅子の呪いを受けてしまった英雄騎士が幸せになるまで。2020.11.28.本編完結、後日談、2020.12.26.続編完結。2021.02.11.続々編完結。
8 110 - 連載中14 章
愛される王女の物語
第2王女は生まれた時に母をなくし、荒れ果てた後宮で第1王女とその義母に虐められていた。 周りは彼女を助けない。國民はもちろん、國王や王子さえ… それは彼女の生存を知り得なかったから。 徹底的に義母が隠していたのだ。 國王たちは後宮に近づくこともしなかった。 いや、近づきたくなかった。 義母とその娘に會いたくなくて、出來るだけ関わらないようにしていた。 では、そんな中で育った誰も知らない第2王女を偶然に出會い見つけたら…?
8 160 - 連載中40 章
獻身遊戯 ~エリートな彼とTLちっくな戀人ごっこ~
女性なら誰もが惹かれるイケメン銀行マンの穂高清澄(ほだかきよすみ)は、『ミスターパーフェクト』と呼ばれている。 取引先の社員である日野愛莉(ひのあいり)は、ひょんなことから彼とエッチをする関係になってしまった! トラウマから戀愛ご無沙汰だった二人は、胸をきゅんきゅんさせながら手探りの戀人ごっこにハマっていき──?
8 56 - 連載中68 章
社畜女と哀しい令嬢
まあまあな社畜の日永智子は戀愛には興味が持てず、1人で趣味に沒頭するのが好きだった。 そんなある日、智子はドラマが観れる端末アプリで番組表には載ってない不思議なドラマを見つける。 ドラマに映し出されたのは1人の孤獨な美しい少女、宮森玲奈。病気がちの母を支え、愛人親子に夢中な父親に虐げられながら頑張る玲奈を、智子はいつしか助けたいと望むようになっていた。 そして玲奈を最大の哀しみが襲ったある日、智子はドラマの登場人物が現実に存在する事を知る。 それなら玲奈も現実に存在して、今も哀しい思いをしているのだろうかーーそう混亂していた智子に不思議な奇跡が訪れる。 しがない社畜女が孤獨な少女と邂逅した時、運命の歯車が回り出した。
8 138