《家庭訪問はのはじまり【完】》第72話 返事
午後の職員會議を終え、定時に帰宅する。
攜帯には、瀬崎さんからメールが屆いていた。
[ 今日、7時頃、行くよ。
    それより帰りが遅くなるようなら、
連絡して]
だから、私は返信をする。
[ 今、帰宅しました。
    夕食を用意して待ってます]
私は、あまり得意ではない料理を瀬崎さんのために頑張った。
瀬崎さんに教えてもらったポークソテー。
実家から屆いたばかりの春キャベツを添える。
初めは短冊切りにしかならなかったキャベツも、今では千切りとは言えないまでも、八百切りくらいにはなってるんじゃないかと思う。
7時過ぎ、瀬崎さんがやってきた。
「夕凪、お疲れ様」
「瀬崎さんもお疲れ様です」
約束の終業式。
意識してしまう私は、どこかぎこちない。
「今、嘉人に會いに実家に寄ってきたんだけど、泣き疲れて寢てたよ」
「えっ?」
そんなに泣いたの?
「くくっ
今日は、それはそれは、大変だったらしい」
「そうなの?」
「ああ。
母の話では、帰るなり
 『夕凪先生が、夕凪先生が』
って泣き喚いて、暴れたらしいよ」
それは、嬉しいような、困ったような…
「母親が出てった時もこんなに泣かなかったし、暴れるなんて事なかったのに。
夕凪は、母親より特別な存在なのかもしれないな」
瀬崎さんは、私の肩を抱き寄せる。
「嘉人の擔任じゃなくなった夕凪に改めて言わせて。
夕凪、してる。結婚しよう」
「…はい。
私もずっと瀬崎さんが好きでした。
よろしくお願いします」
私がそう言うと、瀬崎さんは嬉しそうに顔を綻ばせた。
「分かってたけど、ちゃんと夕凪に言ってもらうと、やっぱり嬉しいな」
瀬崎さんは、私のうなじに手を添えると、そっとれるだけの優しいキスをした。
「さっ、せっかく夕凪が作ってくれたんだから、冷めないうちに食べなきゃ」
瀬崎さんはそう言うと、手を洗って食卓につく。
「いただきます」
2人で手を合わせて、食事を始める。
でも、私は瀬崎さんの想が気になって、食べられない。
「うん、うまいよ。
ちゃんと筋切りもしてあるし、味もいい。
夕凪は、やっぱり、やればできるんだな」
瀬崎さんに褒められて嬉しくなった私は、ようやく食事に箸をつけることができた。
食後、私は今日の學校での事を話す。
嘉人くんが花束を渡す代表になった事。
花道で泣いた事。
それを聞く瀬崎さんは、やはりお父さんの顔だった。
「嘉人には、いつ言おうか。
本當は明日にでも言ってやりたいんだけど、いくらなんでも、早すぎるよな?」
瀬崎さんに尋ねられる。
「あのね、終業式は終わったんだけど、厳に言うと、私はまだ嘉人くんの擔任なの。
31日までは、嘉人くんに何かあったら、私が擔任としてく事になるから、本當はまだ瀬崎さんと付き合っちゃダメなんだ」
「まぁ、そうだよな」
と瀬崎さんは分かってた口ぶりで答える。
「だから、早くても4月1日以降じゃないとダメなの。
でね、できれば、私の口から嘉人くんに話したいんだけど、ダメかな?」
「夕凪から?」
「うん。
嘉人くんとは、ちゃんと正面から向き合いたいから、瀬崎さんに全部任せるんじゃなくて、私がちゃんと言いたいの。
ダメ?」
これはちょっと出しゃばりすぎ?
お父さんに任せるべき?
「分かった。
じゃあ、3人で話そう。
夕凪が話すのを俺が橫で見てるのはいいんだろ?」
「うん!  ありがとう」
よかった。
「じゃあ、善は急げ。
4月の最初の土曜日にうちで話そう。
いい?」
「うん。
嘉人くん、喜んでくれるといいんだけど」
「喜ぶに決まってるだろ。
喜びすぎて、夕凪を獨り占めしそうで怖いんだけど」
ふふっ
瀬崎さん、嘉人くん相手にヤキモチ?
なんかかわいい。
「私は、嘉人くんとは結婚しませんよ?」
私がそう言うと、
「くくっ
そうだよな」
と苦笑いをこぼした。
噓つきは戀人のはじまり。
宮內玲(27)は大手老舗菓子メーカー シュクレでコンサルティングを請け負っている。 戀人のロバートとオーストラリアに住んでいたが、一年限定で仕事をするために日本に帰國していた。 そんな時、偶々シュクレと取引のある會社の代表である九條梓に聲をかけられる。 「やっと見つけた」 実は梓と玲は五年前に出逢っていた。 公園で倒れていた梓を、玲が救急車を呼んで病院に付き添った。 だが、翌日病院に電話をした玲は彼が亡くなったことを知る。 「まさか偽名を名乗られるとは」 玲にとって梓は忘れもしない、忘れられるわけがない人だった。 當時のことをひどく後悔していた玲は、梓から事の真相を聞き、生きていたことに喜んだのも束の間。 __________俺がもらってやるよ _________薔薇の花束、持ってきてくれるなら 「約束通りきみを貰いにきた。忘れたとは言わせないから」 かつての約束を反故にされて現在進行形で戀人がいる玲に梓は迫る。
8 90俺の幼馴染2人がメンヘラとヤンデレすぎる件
幼稚園の時に高橋 雪が適當に描いたナスカの地上絵がメンヘラとヤンデレになってしまう呪いの絵だった。 それからと言うもの何度も殺されかけ雪は呪いのかかった彼女達とは違う中學へ入った。 そしてしばらくの月日が経ち…… 一安心した雪は高校生になり入學式初日を終えようとする。 「……?」 確かに聞き覚えのある聲がしたのだが隣にいた彼女はあったことも見た事もないはずのものすごく美人で綺麗な女性だった。 そして雪は彼女に押し倒されると聞き覚えのある名前を告げられる。 雪の高校生活はどうなってしまうのか!? 彼女たちの呪いは解けるのか!?
8 84ただいま冷徹上司を調・教・中・!
同期から男を取られた崖っぷちOL 久瀬千尋 ✖ 容姿端麗で仕事も完璧、誰からも一目置かれる課長 平嶋凱莉 二人はひょんなことから(仮)戀人になることに。 今まで知らなかったお互いの素顔を知るたびに、二人の関係はどんどん近くなる。 意地と恥から始まった(仮)戀人は(本)戀人になれるのか? 戀愛下手な二人の戀愛が今始まる。
8 56天界での僕は神様の旦那?
ある日、不運なことに交通事故に遭ってしまった獨り身の主人公。 天界で神様とご対面!そこで神様からつげられた一言!「私の旦那になりなさい!」 その一言から始まる、戀愛物語!
8 75男嫌いの悪役令嬢はイケメン悪魔と契約し攻略対象から逃げ切ります
男嫌いの侯爵家令嬢とイケメン天然ピュアな悪魔のおかしな戀愛物語。--- 前世から男嫌いで觸られると蕁麻疹の出る體質なのに乙女ゲーム世界に転生させられた私…侯爵家令嬢アリーセが考えた唯一の方法!それは悪魔を召喚して男とか攻略対象とかから遠ざかること!!………と思っていたのに召喚した悪魔がイケメンだしこいつにだけは觸れるし蕁麻疹でないし?ちょっと私も変だし?
8 60聖女のわたくしと婚約破棄して妹と結婚する? かまいませんが、國の命運が盡きませんか?
リリアベルは、生まれつき身體に百合の紋章を宿した聖女だった。 けれども、人の感情がオーラとして見える特殊能力があるのを、婚約者のアーサー公子からは疎ましく思われている。 「お前とは婚約破棄して、妹のララローズと結婚する!」 華やかな仮面舞踏會の夜、とうとう高らかに宣言される。 その上彼は、聖女の証まで噓だと疑ってきて……? 「今ここでドレスを脫ぎ、印を見せてみろ」 乙女の肌を大衆の目にさらすわけにはいかない。 抵抗するもむなしく、背後から捕えられ、絶體絶命のピンチに――。 「やめろ!」 そこへ、仮面をつけた見知らぬ男性が現れたのだった。 ※2022/11/17異世界戀愛日間ランキング11位・総合日間13位・総合日間完結済4位 応援ありがとうございます。 ※第一部だけでも婚約破棄がテーマの短編としてお楽しみいただけます。 ※第二部は後日談的な位置づけとなります。 ※2022/12/02カクヨム様にダイジェスト版の掲載をしました。
8 145