《ロリっ娘子高生の癖は直せるのか》【番外】ロリっ娘の可さはトリックオアトリートなのか その2
「裝持ってきたけど……見てみたい?」
「ハロウィンの仮裝か? ノリノリだな」
堂庭が手にしているバッグの中にはどうやら裝が數點っているらしい。突然呼び出して一分足らずで家に來たというのによく準備できたものである。
「じゃあ著替えるからちょっとだけ待っててね」
ほんのりと顔を赤らめながら言った堂庭はその場で制服のスカートに手をつけた。
「え……?」
まさかと驚く俺をよそに恰あたかも當然のように、ずるずるとスカートを下ろす堂庭。待て待て。見えちゃいけないモノが見えちゃうだろうが!
「いやお前何ナチュラルにいでるんだよ!」
「あぁ、だって晴流ならあたしのは見慣れてるだろうし、その……人同士、なんだから別に良いかなって思って」
「良くねぇよ! いくら俺が相手だからって男の前でぐんじゃないぞ。特にお前は綺・麗・なんだから」
プライベートでは本當に世話が焼けるというか抜けているというか……。やれやれと溜め息をつきたい気分だったが、堂庭は何故か顔を真っ赤にして固まっていた。スカートは未だ床に落ちている。
「あの……堂庭?」
「え…………あ、あぁごめん! ちょっとびっくりしてた」
堂庭は口をパクパクさせながら途端に慌て始める。それよりも……俺は目のやり場に困るのだが。
「その、いい加減穿いてくれないか? ……々丸見えだし」
「そ、そっか、ごめん忘れてた……」
忘れてた……?
いや、忘れるはずがないだろ。今日の堂庭はいつもと調子が違う気がするな。普段ならもっと威勢が良くて俺に歯向かってくるぐらい元気なのに。
「著替えは別の場所でしてくれ。俺の部屋を使っていいからさ」
「うん、ありがと。そうする」
ポツポツと恥ずかしそうに答えた堂庭はバッグを片手にリビングを後にした。俺はそんな彼の背中を見送った後、止めていた息を一気に吐き出すかのように盛大な溜め息をついてソファーに寢転んだ。
「裝、か……」
堂庭のことだからきっと園服とかランドセルといった系の格好で登場するのだろう。別に楽しみにしている訳では無いが、余りにも似合い過ぎていて人形のように可いはずだから反応に困るんだよな。
笑顔ではしゃぐ堂庭を思い浮かべながら妄想に浸る。しかしながら先ほど脳裏に焼き付いたあの姿はどうにも忘れそうにできない。
彼のお召しは白生地に小さなリボンが一つだけ付いている素樸なだった。
これが年相応のスタイルなのかは分からない。なんせ堂庭以外に子のパンツをガン見したことなんて無いのだから。まあ見たことがあるのなら大問題なんだけど。
しかし堂庭は決して平均的な高校生の型とは言えない。長に関しては九歳の平均とほぼ同じであるため、子高生というより小學生と言われた方が納得できてしまう程である。
それなのに……。あいつは気の『い』の字も無いお子様なのに、俺は何故か彼を見ると照れてしまっている。
単に好きな相手だからだろうか。それとも潛在意識に眠る俺の癖が……。
いやいや違う。俺は堂庭みたいにを見て涎よだれを垂らす気持ち悪い野郎では無い。
きっと変な熱に浮かされているだけだ。頭を冷やして落ち著こう。
目を閉じて心を無にする。まるで僧の修行みたいだなと思いつつ邪悪なを消し去ることにした。
- 連載中45 章
【完結】辛口バーテンダーの別の顔はワイルド御曹司
ナンパから自分を救ってくれたタクミというバーテンダーに淡い戀心を寄せる道香だったが、タクミが勤めるバーで出會ったワイルドなバーテンダーのマサのことも気になり始めて…
8 89 - 連載中7 章
貴方を知りたい//BoysLove
これはどこかで小さく咲いている、可憐な花達の物語。 とある生徒と教師は戀という道の上を彷徨う。 「好き」「もっと」「貴方を、知りたい。」
8 104 - 連載中61 章
高校ラブコメから始める社長育成計畫。
コミュニケーションの苦手な人に贈る、新・世渡りバイブル!?--- ヤンキーではないが問題児、人と関わるのが苦手な高校二年生。 そんな百瀬ゆうまが『金』『女』『名譽』全てを手に入れたいと、よこしまな気持ちで進路を決めるのだが—— 片想い相手の上原エリカや親友の箕面を巻き込み、ゆうまの人生は大きく動いていく。 笑いと涙、友情と戀愛……成長を描いたドラマチック高校青春ラブコメディ。 ※まだまだ若輩者の作者ですが一応とある企業の代表取締役をしておりまして、その経営や他社へのコンサル業務などで得た失敗や成功の経験、また実在する先生方々の取材等から許可を得て、何かお役に立てればと書いてみました。……とはいえあくまでラブコメ、趣味で書いたものなので娯楽としてまったりと読んでくだされば嬉しいです。(2018年2月~第三章まで掲載していたものを話數を再編し掲載しなおしています)
8 159 - 連載中14 章
愛される王女の物語
第2王女は生まれた時に母をなくし、荒れ果てた後宮で第1王女とその義母に虐められていた。 周りは彼女を助けない。國民はもちろん、國王や王子さえ… それは彼女の生存を知り得なかったから。 徹底的に義母が隠していたのだ。 國王たちは後宮に近づくこともしなかった。 いや、近づきたくなかった。 義母とその娘に會いたくなくて、出來るだけ関わらないようにしていた。 では、そんな中で育った誰も知らない第2王女を偶然に出會い見つけたら…?
8 160 - 連載中138 章
腐男子先生!!!!!
全編完結いたしました。 また會いましょう。 ごく普通の腐女子と、ごく普通の腐男子が出會った。イベント會場で。 ただひとつ、ごく普通と違ったのは、二人は高校の教え子と教師だったの……でした。 2018年3月、高校卒業とともに、完結。 卒業おめでとう。 そして、ありがとう!!!!! 同タイトル書籍化→ビーズログ文庫アリスさま コミカライズWEB連載→ジーンピクシブコミック様
8 87 - 連載中36 章
いじめられっ子の陰キャJKは自分を変えるため、ダンジョンに挑む〜底辺弱者は枕とレベルアップで強者へと駆け上がる〜
七瀬世羅、彼女の人生は後悔の連続。一度選択肢した人生は巻き戻す事の出來ない現実。 何度だってやり直したいと願い夢見た。その度に砕けそうになる思い。 この世界にはダンジョンと呼ばれるモノが存在し、全ての人間にレベルシステムとスキルシステムが適応される。 まだ謎が多いシステム達、世羅はとある日に〇〇を獲得する。 日頃の生活で培った耐性スキル以外に一つだけ、スキルが増えていた。 それをきっかけに、家の前にあるダンジョンに挑戦する。 ただの高校生だったのに、小さなきっかけでダンジョンに挑む。 そこで見た光景は、想像を超え、そして再び後悔する光景。 なんで來てしまったのか、どうしてこうなったのか、焦る思考の中考える。當然答えは無い。 足はすくみ、腰は抜け、動けないでいた。 恐怖の塊が近づいて來る。自分の彼女達と同じ経験をする──そう感じた時、颯爽と空を飛び恐怖の塊と戦おうとする勇敢な───枕が居た。 彼女の人生は【枕】から始まる。 いじめられっ子からの脫卻、毒親からの脫卻、貧乏からの脫卻。 この世界はレベルシステムにより簡単に強さの優劣が決まる。 分かりやすい世界だ。 あとは、運と実力と、最高の相棒(枕)が居れば十分だ。
8 111