《VRMMOをガチャで生き抜くために》49話──幻の村
お気にり登録60人突破しました!ありがとうございます!
ええっと、渡せるものは、前に買っていた焼き鳥か。(2話で買った焼き鳥と同じところで買ったやつだ。)他には、ブラックウルフの皮が數枚余ってるか。
「ここって魔は寄ってこないんですか?」
「たまによってきますよ。魂とかが...」
「うえ!そうなんですか。嫌ですね。」
「魂は無害なんですけど、魔神の手下がたまに來るんです。だいたい、1ヶ月に1度ぐらいですかね。」
「じゃあ俺が倒しましょうか?」
「え?倒せるわけないだろ。手下って言っても、俺達では手も足も出ないんだぞ。いくら冒険者の君だとしても、危険だ。」
「こう見えて結構強いんですけどね。まあ、一応その手下が來るまで、この村に滯在させて頂けますか?」
「仕方ないですね。わかりました。よろしくお願いします。」
「では、この村には宿などありますか?」
「それが、人が來なくて壊してしまったんです。なので、私の家で良いですかね?」
「あ、はい!ぜひともお願いします。あ、あとこれどうぞ。」
「おや?これはブラックウルフの皮かな?子供の頃はよく見かけたよ。何十年ぶりに見るけど、いつ見ても綺麗で、ふわふわしてるなあ。」
「そうですよ!どうぞ、あげますよ。」
「え!?良いんですか!?」
「はい。まあ、他に何もあげれないので...」
「ありがとうございます!」
「どういたしまして。」そう言えばこの村ってマップにあるのかな?俺はふと、思いつき、見てみた。すると、なんと、マップには乗ってなかった。また來れるか分からないが、ここの座標をメモしとく事にした。そんなことより今は、魔神の手下のことだ。確か名前は【アングラウス・ロケイトス】とか言ってたな。名前が長くて覚えにくい。でも、きっと強いのだろう。今の俺のレベルで勝てるだろうか。今は52レベだ。
「あの、ここでレベル上げって出來ますかね?」
「ああ!出來るとも、確か西の祠にダンジョンが出現してまだ誰もクリアしてないそうだよ。」
「そうなんですか!ありがとうございます。因みに魔は何が出るか分かります?」
「オーク、スケルトン、ハイオーク、小さめのゴーレムが出るそうですよ。」
「スケルトンか...まあ、それぐらいなら頑張れるか。」
「おや?まさか、怖いのが苦手なのですかね?」
「はい。そうです。」
「それならこれを差し上げましょう。これは、心麻痺のポーションと言って、これを飲めば1時間は怖がりの人も怖くなくなるんですよ。」
「おぉ!ありがとうございます!!」
「おっと。著きましたよ。ここがわがやです。」
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】
【書籍第2巻が2022年8月25日にオーバーラップノベルス様より発売予定です!】 ノエイン・アールクヴィストは性格がひねくれている。 大貴族の妾の子として生まれ、成人するとともに辺境の領地と底辺爵位を押しつけられて実家との縁を切られた彼は考えた。 あの親のように卑劣で空虛な人間にはなりたくないと。 たくさんの愛に包まれた幸福な人生を送りたいと。 そのためにノエインは決意した。誰もが褒め稱える理想的な領主貴族になろうと。 領民から愛されるために、領民を愛し慈しもう。 隣人領主たちと友好を結び、共存共栄を目指し、自身の幸福のために利用しよう。 これは少し歪んだ気質を持つ青年が、自分なりに幸福になろうと人生を進む物語。 ※カクヨム様にも掲載させていただいています
8 135俺の右手には力が宿っているのだが廚二病だと思われる件
高校一年生の俺、佐藤泉は右手にある闇の力を封印しているのだが自己紹介のときに俺が「この包帯は俺の右手にある闇の力を封印しており組織との闘いにみんなを巻き込んでしまうかもしれないが仲良くさせてくれ」と言ったら....大爆笑!?勘違い學園ラブコメスタート??
8 135クリフエッジシリーズ第二部:「重巡航艦サフォーク5:孤獨の戦闘指揮所(CIC)」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國では戦爭の足音が聞こえ始めていた。 トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和國の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34號は本拠地キャメロット星系に帰還した。 士官候補生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠點への潛入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。 時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。 彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和國との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。 しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた…… そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。 ――― 登場人物: アルビオン王國 ・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳 ・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳 ・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳 ・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳 ・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳 ・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳 ・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳 ・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳 ・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳 ・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳 ・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳 ・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳 ・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大將、53歳 ・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳 ・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の當主、47歳 ゾンファ共和國 ・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳 ・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳 ・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳 ・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳 ・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上將、55歳 ・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
8 155スターティング・ブルー〜蒼を宿す青年〜
世界が『魔素』という物質に覆われて早數百年。人々は各地に階層都市を築いて平穏に暮らしていた。 そんな中、死神と呼ばれる男が出現したという報せが巡る。その男が所有している魔道書を狙い、各地から多様な人々が集まってくる。 だが、彼等は知らない。その男が持つ魔道書、それと全く同じ魔道書を所有している人物が居る事を──
8 111帰らずのかぐや姫
それは昔々の物語。竹取の翁が竹の中から見つけたのは、大層愛らしい娘でした。 成長し、それはそれは美しくなった彼女を一目見よう、妻にしようと 多くの殿方が集まります。 しかし、彼らは誰も知りません。世に聞こえる麗しき姫君の実體を――。 ――――――――――――――――――――――――― 武闘派なかぐや姫がタイトル通り帰らないお話です。 ファンタジー要素込み。シリアス寄り。ハッピーエンド。 冒頭はかぐやが鬼を食らうことから始まります。特にグロ表現ではないですが。 完結済み作品。自サイトで全文掲載。
8 51リーンカーネーション 小學生に戻ったおれ
リーンカーネーション 小學4年に戻ったおれ
8 74