《學校一のオタクは死神でした。》第40話 勝負‼︎會長さんvs期末テスト⁉︎
*第40話 勝負‼︎會長さんvs期末テスト⁉︎*
母さんとの記憶を取り戻した次の日の學校の放課中、俺こと神藤 新は毎度毎度のようにラノベを読み進めていると…
「(カリカリカリカリカリカリカリカリ…)」
「………。」
「(カリカリカリカリ…ゴシゴシ…カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ…)」
「いや五月蝿えよ⁉︎もうちょい筆圧弱くして⁉︎」
「(カリカリカリカリ…)」
「………………(イラッ☆)」
ラノベに栞しおりを挾みページをパタリと閉じた…
そして、ガタッと椅子から降り立ち上がると、先程からカリカリと音を立てている張本人の目の前に移する…
「ハロー⁉︎“會長さん”‼︎聞こえてます?もしもーし‼︎」
「(カリカリカリカリ…)」
「(イラッ☆イラッ☆)」
ゆっくりと會長さんの隣に移し、視線を低くして耳元に近寄ると…
「會長さん、そろそろ反応しないと會長さんの家で“二泊三日で泊まるよ”?」
それを言った瞬間、ビクンッ‼︎とに電撃が走ったかのように會長さんが飛び跳ねた…
「えぇっ⁉︎本當に⁉︎わわわ私の家に⁉︎ええ⁉︎こ心の準備が…‼︎」
「まぁ、反応したから止まらないけどね?」
「えええっ⁉︎何それ⁉︎」
「いや、そもそも會長さんが反応しないのが悪いだろ?」
「うぅ…‼︎い忙しかったの‼︎」
「ふ〜ん?」
と會長さんの機の上を見てみると…
「數學の教科書?ワーク?ノート?勉強でもしてたの?」
「う、そそうよ‼︎私は勉強熱心なのよ‼︎」
「それ、自分で言ったら臺無しだからな?」
會長さんが勉強ねぇ…ってか會長さんって中間テスト18位だったような…
別に悪い順位でもないし…
再び機の上を見てみると、何度も書き直した跡があった…
「ふ〜む…そこの問題、ここの公式に代すれば解けるぞ?」
「えっ⁉︎どどれ⁉︎」
「いや、これだって…」
そう言って教科書を指差すと、會長さんはハッとしたようにノートに數字を書いていく…
「で、できた‼︎」
「…おめでとさん」
「ってか新って本當に勉強できたのね?」
「いや、さすがに長年生きていれば勝手に覚えるよ?あと、覚えていた方が何かと都合がいい。」
「ふ〜ん?例えば?」
「ラノベをより理解して読める‼︎」
「………。なるほど…」
いや、そんな顔を引きつらせないでもらえます?
「それで、なんでまた勉強を?」
「ギクッ‼︎」
「ギク?」
「ああ‼︎いやその‼︎もう直ぐ期末テストだから頑張ろうかなぁって‼︎」
「ふ〜ん?ちなみに目標順位は?」
「“2位”‼︎」
「そうか…ん?今なんつった?」
「2位‼︎」
「………ええっと、俺の聞き間違いかな?今2位って言った?」
「言ったけど?」
「ハァア⁉︎えっ⁉︎マジで言ってんのそれ⁉︎」
「う、うん…」
「2位って言ったら會長さん“150點以上”點數上げないといけないんだぞ⁉︎」
「そ、そんなこと分かってるわよ‼︎」
「しかも、見た所苦手なのは數學だろ⁉︎數學は相當やらないと點數上がらないぞ⁉︎」
「うぅ…‼︎」
「もう一つ言っておくと‼︎期末テストまで殘り“2週間もないぞ”⁉︎」
「グフッ…‼︎」
會長さんがビタンッと機に突っ伏した…
ゲームだったらKOと頭の上に出てきたであろう…
「うぅ…‼︎でもやらないといけないの‼︎」
「…なんでまた?」
「うっ‼︎そ、それは…」
急に顔を赤く染めもじもじしだした…
「どうした?トイレは廊下の突き當たりだぞ?」
「ト、トイレじゃない‼︎うぅ…ちょっと言いづらくて…」
言いづらい?ドユコト?
すると、パタパタと手招きし、手で口元にメガホンのような形を作った…
「ふん?」
取り敢えず耳を近づけると、會長さんが囁いてきた…
「そ、その…新に釣り合うようなの子になりたいなって…」
カァア〜〜〜〜〜〜〜〜‼︎…
一気に顔が熱くなり真っ赤に染まっていった…
「きゅ、急に何言い出すんじゃボケェー‼︎」
「べ別にほ本當のことだもん‼︎」
「うぅッ…‼︎」
面と向かって言われると本當に焦るんですけど⁉︎
ってか俺のどこが良いわけ⁉︎
オタクですよ⁉︎學校一のオタクですよ⁉︎
そんなことはよそに、新な背後からゆっくりと白く綺麗な腕がびてきた…
そして、それが新を抱きしめた…
が、それは空を抱く…
「ホォ〜?私の新を取ろうとは、良い度ですな〜(ニマニマ)」
「って姉さん⁉︎板の間に⁉︎」
シュタッ‼︎と凄い速さで屈み、避けた新が下から聲をかける…
「それと俺はいつ姉さんのものになったんだよ⁉︎」
「え〜いってくれたじゃん?『貴のことが好きです。しています。』って」
「ハァア⁉︎」
『『『「えぇっ⁉︎」』』』
「ってちょっと待った姉さん‼︎々とツッコミどころ満載だけど、ちょっと待った‼︎ほんでもって、今會長さん以外に反応したやつ誰だよ⁉︎」
『『『………………。』』』
「オイコラ‼︎クラス全員目を曬すな⁉︎で、また戻って姉さん‼︎俺はそんなこと言った覚え、全くもってないんですかどぉ⁉︎」
「ええっ⁉︎私にあんことやこんなことしたのに⁉︎」
「あんなことやこんなことって何⁉︎」
「あんなに長い夜…ねっとりと絡み合ったのに…酷い…シクシク…」
『『『「⁉︎」』』』
「ハァア⁉︎ちょい待て姉さん⁉︎マジでそんな記憶ないんですけど⁉︎それと、會長さん以外のクラス全員はいちいち反応するな‼︎おいそこ‼︎ひそひそ話すな‼︎そこのゴリラ‼︎噂流しに行こうとすな‼︎それと會長さんは、ショックけすぎ‼︎顔にの気が全くないよ⁉︎」
「新…」
「ああ⁉︎何⁉︎姉さん⁉︎まだなんかあるの⁉︎」
「…ツッコミお疲れさまw」
「そう思うんだったらその核級の弾落とすのやめてもらえませんかねぇ⁉︎ちなみにソレって夢の中でっていうオチじゃないよね⁉︎もしそうだったら、姉さん家から追い出すからな⁉︎」
「………夢じゃないよ?」
「ハァア⁉︎だったらどこだよ⁉︎」
「私の…」
「私の?」
「も・う・そ・う❤︎」
「あ、もしもし親父?姉さんの荷全部外に出しといてくれる?うん、全部。」
「ああ‼︎まって新‼︎追い出さないで‼︎行く宛のない私を追い出すの⁉︎」
「行く宛くらい自分で探しなさい‼︎」
「お願い新‼︎許して‼︎ね‼︎⁉︎」
「いやだ。」
「うぅ…」
いやだと言った瞬間、膝から崩れ落ちてしまった
ちょっとやり過ぎたか…?
ふと、姉さんがゆっくりと顔を上げ出した
見ると目に涙を浮かべていた…
「お願い…許して…?」
「っ〜〜〜〜⁉︎」
それを言われた瞬間何故か顔が熱くなった
「いや‼︎冗談だから冗談‼︎反省してくれればそれでいいんだけど⁉︎」
「‼︎うぅ…ありがとう…新…‼︎大好き…‼︎」
「ぬっ〜〜〜ッッ⁉︎」
ヤバい‼︎なんか知らんが姉さんが可く見える‼︎
なんというか…とにかくヤバい‼︎
「ジト〜〜〜〜〜〜〜〜」
「って、會長さんはなんで俺みたいにオノマトペを聲に出してるのかな‼︎⁉︎」
「それヤッパリわざとだったんだ‼︎⁉︎」
いや、そんなの考えればすぐわかるだろ…?
「で?會長さんは期末テストで“奇跡の16位アップ”を果たしたいと?」
「うぅ…うん…」
「知っていると思うけど、この高校、超難関校だからテスト超絶難しいぞ?」
「うぅ…そ、そんなことわかってるわよ‼︎」
「その割には超焦っているように見えるけど?」
「うぅ…」
「ちなみに自信は?」
「うぅ…」
「ダメじゃん…」
「グハァッ…‼︎」
はい、再び會長さんダウン‼︎
ってか、本當に大丈夫なのかよ…
ノートを見る限り結構間違っているところあるし…
再びノートを見る…
………ハァ〜…しゃあないか…
「………手伝って上げましょうか…?」
「…へ?」
「だから…勉強手伝って上げましょうか?」
「え?ええっ⁉︎」
「なんだ?なんか文句あるの?」
「いや無いけど…あんたの績って……あ、」
「學年トップですけど何か…」
『『『『本當に學年トップだったんだ…⁉︎』』』』
『てっきり同じ名前のやつかと思ってた…』
『何か不正行為でもあるのでは…』
『ままさか‼︎いつも読んでいる本にが⁉︎』
『『『それだ‼︎』』』
ザッと一気に俺の本に視線が向けられる
その中の一人の子がそっと忍び寄り本の中を確認しようと手をばす…
「おい、せめて許可とれよ…」
「え‼︎は、はい‼︎み、見てもいいですか‼︎』
「……折り目つけるなよ…」
パァッと顔が明るくなり表紙をめくる…
そして、そこに一斉に視線が集まる…
(ピラッ)
“半”の、こんにちは…
ページをめくった子の顔が一気に赤くなる…
ゆっくりとページを閉じるとスタタッと去っていった…
『『『………ヤッパリオタクだ…』』』
「オイコラ‼︎俺がオタクだからって勝手に頭悪そうなイメージ持つな‼︎って會長さんもそんなに引くな‼︎⁉︎いや、そんな3メートルも逃げなくていいから‼︎⁉︎それと一部の男子‼︎もう一度ページを見ようとすな‼︎なにその“え?ダメなの?”みたいな顔は‼︎鼻の下ばしながら近寄ってくるな‼︎」
はぁ…はぁ…本當に疲れるんですけど…
すると、肩をチョンチョンと誰かがつついてきた
「あの…できれば私も參加したいのだけれど…」
「ん?ええっと…誰?」
「同じクラスなんですけど⁉︎」
「うん、知ってる。顔は見たこと…見たことぉお⁉︎」
「ええっと…どうも…」
肩をつついてきた人の正…
「ええっと…中谷 蒼あおです…この前は…その…あ、ありがとう…」
【書籍化】捨てられ令嬢は錬金術師になりました。稼いだお金で元敵國の將を購入します。
クロエ・セイグリットは自稱稀代の美少女錬金術師である。 三年前に異母妹によって父であるセイグリット公爵の悪事が露見し、父親は処刑に、クロエは婚約破棄の上に身分を剝奪、王都に著の身著のまま捨てられてから信じられるものはお金だけ。 クロエは唯一信用できるお金で、奴隷闘技場から男を買った。ジュリアス・クラフト。敵國の元將軍。黒太子として恐れられていた殘虐な男を、素材集めの護衛にするために。 第一部、第二部、第三部完結しました。 お付き合いくださりありがとうございました! クロエちゃんとジュリアスさんのお話、皆様のおかげで、本當に皆様のおかげで!!! PASH!様から書籍化となりました! R4.2.4発売になりました、本當にありがとうございます!
8 67勇者と魔王が學園生活を送っている件について
魔王との闘いに勝ちボロボロになった、勇者。 村の人たちに助けられ、同じ年くらいのセイラと出會う。そして、興味本意で學園生活を送ることになり、魔王?と出會うことで色々な感情が生まれてくる。學園に迫る謎の敵を勇者だとバレずに倒し、やり過ごす事が出來るのか? ─ここから、スティフや友達の青春が動き出す。
8 82シェアハウス【完】
『女性限定シェアハウス。家賃三萬』 都心の一等地にあるそのシェアハウス。 家賃相場に見合わない破格の物件。 そんな上手い話しがあるって、本當に思いますか……? 2018年3月3日 執筆完結済み作品 ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています
8 96俺、自分の能力判らないんですけど、どうしたら良いですか?
異世界へ赴き、"異彩"を用いて任務をこなす"開拓団"を育成する教育機関、"學園"へと入學した|御笠《みかさ》 |琥太郎《こたろう》。しかし彼は、異彩の能力すら分からず劣等生のレッテルを貼られてしまう。 で・す・が!! これ、キーワード見てみ?"戀愛"だぜ? 有りますとも、戀愛。彼女いない歴=年齢の寂しい非リアどもに次ぐ。ついでにそうじゃないリア充どもにも次ぐ。 お・ま・た・せ☆ ハーレム?始発電車でお帰り願ったよ。さぁ! 野郎共!一人につき、一人のヒロインだそ? 一夫多妻?我が辭書にそのような文字は無い! はい、調子乗ってました。すいません。ハードル高すぎでした 昨今のハーレム系に一言物申したい。面白いよ?めっちゃ面白いよ?だけどさ?現実見てみ?やれ、不倫だ、あーだこーだ世間からひっ叩かれるんだぜ?そんな世の中でハーレムはちとハードル高くね? と、言うわけで!書いてやりましょうとも!思わず「こんな戀愛をしてみたい!」と思うような物語を! と、言うわけなので、「ハーレムものは、ちょとお腹いっぱいかな?」って方にオススメなので、暇な時にいかがでしょう? あ、プロローグはほぼ説明文だから後で読んでも変わらんよ。
8 116俺の高校生活に平和な日常を
主人公・佐藤和彥はただのアニメオタクの普通の高校生。普通の高校生活をおくるところがある1人の少女と出會うことで和彥の平和な日常が壊されていく。暗殺者に吸血鬼に魔法少女etc… 果たして和彥に平和な日常が戻ってくるのだろうか?
8 84勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
ラグナール帝國暗部のトップにして、國の実力者である『五本剣』の一人に數えられる主人公、ディーネ・クリストフ。 彼は隣國のフリアエ王國において勇者召喚が行われた為、その內情を探るよう王から命令される。 當然、その力と身分は隠して。 勇者達の関係に巻き込まれる事になった彼は、果たしてどのような道を歩むのか。
8 143