《ロシアンルーレットで異世界へ行ったら頭脳派の魔法使いになっていた件【三部作】》10-071.黒の不可

話はし戻る。

スティール・メイデンの三人は、ヒロ達を襲った小悪鬼ゴブリンを蹴散らした後、突如現れた黒の人を追っていた。それは石造りの部屋で謎の男から拉致して連れてくるよう依頼をけたターゲット、黒の不可ブラック・アンタッチャブルだったからだ。

三人は山道を駆け下り、エマの方角に向かっていたが、黒の不可ブラック・アンタッチャブルの姿は何処にも見當たらない。

「クソッ、何処消えやがった!」

ミカキーノが悪態をつく。ここで取り逃がしたら、待ち伏せした意味がない。

「ミカキーノ!」

黒マントの男が聲を掛け、立ち止まる。

「あぁ? どうしたロッケン」

ロッケンと呼ばれた黒マントの男は懐から杖を出し呪文を唱えた。途端に彼らの頭上に雲が集まりだした。ロッケンが杖で天を突くと曇は雨雲となり、激しい雨となって地面を叩いた。

ロッケンは周囲をぐるりと見渡す。道端の一角、半徑一メートルほどが雨に濡れていない。乾いた土を目の端で捉えたロッケンは、そこを杖で指し示した。

過解式インヴィジブル・ディスペル!」

ロッケンが呪文を唱えると、杖が示した空間がゆらぎ、やがて人の影となった。黒ローブの姿が浮かび上がる。ロッケンは姿を隠す魔法を強制解除したのだ。

「……黒の不可ブラック・アンタッチャブル」

ミカキーノが舌舐めずりする。黒ローブは、頭からすっぽりとフードを被り、白い仮面を付けていた。目と口元だけが空いているだけで、顔は全く見えない。

スティール・メイデンの三人は、何の合図もなく散開した。弓矢の男ハーバーは、信じられない跳躍力で、木の枝に飛び移り、黒の不可ブラック・アンタッチャブルの左斜め後方に陣取る。雨の魔法を解除したロッケンは、素早くターゲットの右手に回った。黒の不可ブラック・アンタッチャブルの正面はミカキーノだ。

「ようやく會えたぜ。お前が噂の黒の不可ブラック・アンタッチャブルか。大人しく來て貰おうか。でねぇと腕の一本や二本は覚悟して貰うぜ」

ミカキーノは背の大剣を抜きながら言い放った。だが、その目は油斷なく、黒の不可ブラック・アンタッチャブルを見つめている。どんな些細なきも見逃さない。滅多にお目にかかれない大だ。気しけたモンスター狩りに飽き飽きしていたミカキーノは久々に興していた。

の不可ブラック・アンタッチャブルが僅かに顔を上げる。その仮面が笑っている様に見えた。次の瞬間、ミカキーノの脇を突風が吹き抜け、後ろの大木が、縦に真っ二つに切り裂かれた。

「それがお前の答えか、黒の不可ブラック・アンタッチャブル!」

ミカキーノは剣を脇構えにして、一息に踏み込むと剣を橫薙ぎに払った。が、その剣は大振りで、間合いも遠い。だがそれは黒の不可ブラック・アンタッチャブルの反応を見るための牽制に過ぎなかった。

の不可ブラック・アンタッチャブルは一歩引いて悠々とかわす。

――ヒュン、ヒュン、ヒュン。

の不可ブラック・アンタッチャブルの頭上から、三本の矢が続け様に襲う。樹上に陣取ったハーバーが放った矢だ。矢は正確にターゲットの抜かんとしていた。

――ビュゴッ。

黒ローブの周囲に風が巻き起こる。風は黒の不可ブラック・アンタッチャブルを包むように円を描く。竜巻のような突風だ。ハーバーの矢は風のスクリーンに弾かれ、軌道を変え木の幹に突き刺さって折れた。

「やはり、風使いか……」

右に控えていたロッケンは、くくっと笑うとミカキーノに目線を送る。その瞳は俺の番だと告げていた。

ロッケンは杖を上げると、意識を集中する。杖の先端がオレンジのを帯びた。

「魔法弾マジック・ミサイル!」

杖のオレンジが瞬く間に球となり、黒の不可ブラック・アンタッチャブルに向かって出された。魔法攻撃だ。

ロッケンが放った魔法弾マジック・ミサイルは、最初は漂うようなゆっくりとしたきだったが、やがて蹴飛ばされるように加速し、一直線に黒の不可ブラック・アンタッチャブルに襲いかかる。

魔法弾マジック・ミサイルは一種のエネルギー弾だ。ハーバーの矢とは違い、ちょっとした風程度で軌道が変えられるものではない。黒の不可ブラック・アンタッチャブルの風のスクリーンでは防不可能だ。だが、黒の不可ブラック・アンタッチャブルは避ける素振りも見せず、右手の人差し指を立ててに當てる。

「迎撃琉スタンダード・ミサイル・ブロック」

の不可ブラック・アンタッチャブルが呪文を唱えると風のスクリーンの一部が変形し、白い菱形の発へと姿を変えた。菱形はそのまま外へ飛び出すと、まるで導されているかのように軌道を変え魔法弾マジック・ミサイルに向かう。

――ドッ。

耳をつんざく破裂音が響いた。白い菱形が魔法弾マジック・ミサイルに命中したのだ。魔法弾マジック・ミサイルはそのまま打ち落とされて消えた。

「ふん」

ロッケンは小さく鼻を鳴らすと、両手で杖を握り直した。杖の先端を黒の不可ブラック・アンタッチャブルに向け、先程より更に意識を集中させる。本人以外には聞こえない程の小聲で詠唱を始める。その様子から魔法弾マジック・ミサイルよりも遙かに強力な魔法を放つ準備に見えた。

ロッケンの意図を察したミカキーノは、素早くロッケンの前に移し剣を構える。同時に樹上から、ハーバーが牽制の矢を放つ。黒の不可ブラック・アンタッチャブルの攻撃からロッケンを守る為だ。大魔法は強大な威力を持つ代わりに、使用する魔力も桁違いに大きくなる。また、発までに時間が必要となり、詠唱も長くなる。実戦で使うには発の間に攻撃されないよう仲間のサポートが必要だ。

ミカキーノとハーバーは阿吽の呼吸でロッケンを守るきをしていた。即席のパーティではこうはいかない。こうした連攜一つとってもスティール・メイデンの強さの一端が伺えた。

ロッケンの手に力がり、杖が小刻みに震えた。すると、先ほどの魔法弾マジック・ミサイルよりも遙かに大きな赤い球が杖の先端に姿を顕した。球はどんどん大きくなる。

ロッケンは魔法弾マジック・ミサイルの百倍の攻撃力を持つと言われている最上位魔法を発させようとしていた。余りにも膨大な魔力を消費するこの魔法は、実戦で使われることは滅多にない。いや、そもそもこの魔法を使える者は殆どいないのだ。ウオバルの大學で魔法教を勤める者でも、使いこなせる者は両手に満たない。ロッケンは間違いなくA級魔法士に匹敵する実力を持っていた。

ロッケンが生み出した巨大球は、ゆっくりと彼の頭上に移し、やがて人一人をすっぽり飲み込むくらいの大きさに長した。

「魔法多弾頭弾ノードーン」

ロッケンが最上位魔法を放つ。巨大球は黒の不可ブラック・アンタッチャブルを、風のバリアごと飲み込まんばかりの勢いで襲いかかる。絶対の防力を持つ黒の不可ブラック・アンタッチャブルといえども只では済むまい。誰もがそう思った。

「迎撃琉スタンダード・ミサイル・ブロック」

の不可ブラック・アンタッチャブルが再び先程の魔法で応戦した。菱形の発は、ロッケンの巨大球に接する。赤いの球は々に砕かれ、またもや迎撃されたかに見えた。しかし、今度はそれからが本番だった。

――バシィ。

激しい音と共に、巨大球は無數の球に分裂し、加速をつけて黒の不可ブラック・アンタッチャブルに向かって襲いかかる。魔法多弾頭弾ノードーンはその名のとおり、數千、數萬の魔法弾マジック・ミサイルを同時に浴びせる魔法だ。黒の不可ブラック・アンタッチャブルの迎撃の魔法で破壊されてはいなかった。球は砕かれたのではなく、自ら砕けたのだ。

一つや二つの魔法弾マジック・ミサイルは防げても、數萬単位なら話は違ってくる。いわゆる飽和攻撃だ。単純だが効果的な攻撃だ。

だが、彼らスティール・メイデンがけた依頼は黒の不可ブラック・アンタッチャブルを殺さずに拉致することだ。最上級魔法で致命傷を與えては元も子もない。無論、彼らも其処は承知していた。ロッケンにも多だが回復魔法の心得がある。

「……半殺しであっても生きている範疇うちだ」

即死でさえなければなんとでもなる。ロッケンはほくそ笑んだ。

の不可ブラック・アンタッチャブルは、顔を上げて、頭上から降り注ぐ魔法の弾をちらりと見る。しかしその場からかず、靜かに呪文を唱えた。

「リーの平安パックス・リー」

の不可ブラック・アンタッチャブルの躰が一瞬ったように見えた。次の瞬間、風のスクリーンの外側に無數の球が生まれた。その球は次々と真上に浮かび上がり、一旦停止すると、これもまた導されているかのように、軌道を変え、襲い掛かる魔法弾を迎撃した。

一つ。また一つと魔法弾マジック・ミサイルが破壊されていく。

一呼吸したかしないかのに、ロッケンの放った數萬を超える魔法弾は一つ殘らず撃ち落とされた。

黒ローブは、散歩の途中でふと立ち止まっただけだとでも言うかのように平然と立っていた。

――決して誰もれることさえできない存在。

――鉄壁の防

――黒の不可ブラック・アンタッチャブル。

 黒いフードの下で、決してく筈のない仮面の口がニヤリと笑みを浮かべていた。

    人が読んでいる<ロシアンルーレットで異世界へ行ったら頭脳派の魔法使いになっていた件【三部作】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください